1read 100read
2012年5月鉄道模型204: 【カーコレ】アクセサリーカー総合スレ【建機コレ】 (396) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポポンデッタ総合5レス目【走る違法企業】 (648)
北海道の鉄道模型事情を語る その2 (651)
富山地鉄を模型で楽しむスレ (617)
鉄道模型初心者交流・質問スレッド★2 (161)
今走行させている模型を報告するスレ2 (661)
【Nゲージ】DCC雑談スレCV4【HOゲージ】 (695)

【カーコレ】アクセサリーカー総合スレ【建機コレ】


1 :11/06/10 〜 最終レス :12/05/17
カーコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/car/index.html
建設機械コレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/kenki/index.html
その他のネタもメーカー・スケール問わず、何でもOK牧場。

2 :
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ
     ─── ヽ_つ酒O     ニヤニヤ

3 :
>>1
よう!!!!

4 :
漁港の魚市場施設に、鮮魚輸送車並べ鯛。

5 :
>>1
乙。使い勝手の良さそうなスレだな。
>>2
占拠はやっw

6 :
トミカのいすゞエルフは 1/78 だから16番に違和感無く使えるよ。
山崎製パンとか佐川とか色々ある。
イオンの玩具売場に行けばイオン仕様売ってるし。

7 :
ヤマザキ製パンといえば
高井戸工場サンドウィッチ班ピクルス担当

8 :
42歳厄年?

9 :
バブル期の国産車が少ない!!
この時期の日産車が好きなんで。
S13シルビア、C33ローレル、R32GT-R。
U-11,12ブル、F31レパードキボン。

10 :
クソと知りつつ巡回するスレがまた増えたぜ・・・
ミラウォークスルーバン欲しいな。
13シルビアはTGWのがないことはない。

11 :
トラックとトレーラーコレクションはここでいいのかな?

12 :
>>11
もちろん
意外とこのスレ盛り上がりそうな気がしてきた

13 :
早速キボンヌの流れだな。
昭和末期〜平成始めあたりの車きぼんぬ

14 :
津川の耕運機を買っただよ。
レイアウトに組み込んだら、デカくて違和感アリアリだべした。
どうすっぺ。

15 :
>>13
Z32は有るが、実車のノーマルルーフ車は見たことがない。
PCと金型共通の手抜きをしたから、売りだったTバールーフが
再現されず。乗用車に限らずトラックなどもこの年代の車種が
少なすぎ。

16 :
>>9
あと、異教の90年代トヨタ車セットの車種だな
1/160だから異様に小さい。
特にE10アルテッッアはオレの愛車でもあるから
後期型シルバー、Rスポイラー付で。

17 :
長命なおかけで、Y31セドやクラコンは近年ならかなり幅広い年代に対応できる車になってしまったw
悪辣外道な富テク商法の餌食にかかると、これらのセダンを集めると3倍の数の車が集まってしまう。
過渡から出して欲しいなぁ。未塗装でいいから。

18 :
>>9
セフィーロからサングラスしたオヤジがニターッと顔出して何か喋ってるところを再現したいんですね、わかります。

19 :
今切実に俺のジオラマに必要な車
・5tコンテナ一個積みトラック
・救助工作車(標準的なもの)
・小型ポンプ車(標準的なもの)
・高級外車(ベンツでもブガッティでもなんでもいい)

20 :
>>19
小型ポンプ車はカプセルトミカのモリタCD-1がだいたいNサイズ。
かなりぬるぽな出来だけど、車輪替えたらマシになる。
同じくエルフ高所作業車もいける。

21 :
ん?こっちも現行厨がのさばってる感じ?

22 :
>>21
まずは、好きな年代のネタ振りなよ。
スレは始まったばかりだぜ。

23 :
スーパーカーコレきぼんぬ。
カウンタック(LP400)、365bb、ランチャストラトス、ポルシェ935、
いろいろ欲しいけど、とりあえずこのへんは欲しい。

24 :
>>23
つ「スーパーカー消しゴム」

25 :
なついな

26 :
>>21
オッサン乙

27 :
鬼の首は獲れたか?ん?

28 :
>>24
灯油に浸けると若干収縮して固くなり、よりNスケールに近くなる裏技がある。

29 :
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ < ♪僕の恋人♪僕の憧れ
     ─── ヽ_つ¶_つ酒   ♪ス〜パ〜カ〜♪

30 :
♪ご〜えんじゅうえんシトロエン〜♪

31 :
>>15
バイツーじゃなきゃ問題なかったのにな…って、
国内だとそっちの方がタマ数少ないんだっけ
コンバチに至っては(
>>23
アルピーヌA110を忘れるとは(

32 :
スーパーカーならむしろ緑の濃淡で、線路の上を走る奴が欲しいw

33 :
まさかのタミヤ1/150に参入
どこぞの悪徳悪辣極悪非道メーカーは蹴散らされるなw

34 :
悪辣非道ではないが、悪ノリ好きなあそこの社長。
ブログでよくNサイズのクルマをよく取り上げてるから、自分のとこでも出しそうなふいんき。

35 :
参入が無いのを見るとあんま儲からんのかね 1/150
出来がきわめてよかったら、それこそ1/24のプラモをそのままスケールダウンしたようなのなら1台\700までなら出せる
悪辣非道なメーカーは悪辣非道ゆえに隙も多い。その隙を突いたようなメーカーの参入をキボンヌしたい

36 :
狙い目はスポーツカーではない。セダンだ。
セダンなら数は稼げる。

37 :
オープン、一点、高品質、高価格
いうなら朗スタイルのNカー参入はいずれくるだろう

38 :
朗は2点ないし3点という気もするが。
ま、四角四面なコンテナと違って、車となるとハードル高いよな。

39 :
ひとつのモデルとしての車ではなく、レイアウトのアクセサリーとして街中のエキストラの如く大量に欲しいならDDFが変なの出してまっせ。
それの人形版みたいな製品もさかつう(ギャラリーの方)から。

40 :
>>39
DDFのはゴミすぎてちょっとね(笑)

41 :
>>38
最近の模型や食玩の細かいパーツの造形を見てると車くらい余裕でもっと高品質いけるんじゃないかと思ってしまう。
でも津川とか見てるとやっぱ無理なのかと思ったり

42 :
やれば出来るんだろうけど、採算ベースに乗せられるかどうかだろうな。
未塗装で良ければ、過渡でパリッとしたのがつくれるだろけど。

43 :
トレーラー買った
日本郵船ので出来はいい感じだけど…
ちと高いかなあ…

44 :
メーカー忘れたけどトレコレ利用でキャリアカー出来るキットあったじゃん?
そのキャリアカーの出来は知らないけどそんな改造キット的な参入も期待してるよ
載せ替え用キャブとか荷台とか…

45 :
>>44 両手

46 :
手を動かせと?
この震える指先で何をしろと…

47 :
あっそうかペアーハンズって意味ねwwww

48 :
いずれにせよ手を使わなきゃ組み立てられないと思うがw
10t車の荷台を標準的なアルミ平台にできるパーツとか、ダンプにつけるコボレーンとか、そんなえっちングパーツがあってもいいのにと思うがな。
基本的にコレ系が売り逃げスタイルなのと、富テクにかぶされてくるのが嫌だから出ないのかね。

49 :
忘れてたけどそういえばワーキングビークルってあったよな
あれ廃れたの?

50 :
そういえばあったね、俺は初期の頃に買ったけど出来はあまり良くなかったと思う
その後どうなったかは知らないな

51 :
後半はそこそこの出来になったけど、続かなかったね。いっそ16番で仕切り直しとか無いかな。

52 :
ワーキングビークルがコケたせいでどのメーカーも二の足を踏んでるのか?
あれは品質悪すぎたしな。まさに建コレの車版みたいな感じ
一定の品質保ってる富技に品質だけ落として極悪販売スタイルだけ真似ても成功するはずがない。
やはり対抗するには一点豪華主義しかない。

53 :
>>52
だが、テレビ中継車はなかなかよくできていたと思うが。

54 :
数日前にワーキングビークルの佐川コンテナを見つけたんだけど、
東京(タ)〜宇治川口ってなんだよw

55 :
>>54
「鮭寺駅常備」クラスの誤植だw

56 :
今NHKで宇都宮の軽消防車やってた、チョーカワエェヨ是非カーコレで。

57 :
バイキングのNスケール、再販しないかなあ
70〜90年代の外国車増やしたい、オペル・レコルトが欲しいよ

58 :
1/150の外車って一台もないよね?
輸入とかゴミは除いて

59 :
>>58
ろくすっぽ手を動かさないやつは頭も退化するらしいなw
それとも両手に障害でもあるのかい?
まあ、工作の楽しみが分からない奴はNスケールミニカーに手を出す資格ないよ

60 :
>>49-53
確かに最初は糞だったけど、最後の4軸低床トラックは後出しだったトラコレすら超えたからなあ。
あの調子で続いてれば見直されてたんだろうけどね。

61 :
>>58
津川かどこかのビートルとか。
さすがにあれまで“ゴミ”扱いなら、カーコレ以外の製品はあなたには合わないだろうな。
富の韓国製ベンツは確かに酷い出来だったけどさあw
>>59
バスやトラックはともかく、乗用車の改造(車種を変えるほどの大改造)ってかなりハードル高いと思うんだけどねえ。
ところでここはレイアウトに載せるミニカーのスレなんだけど、工作前提ってのはどうなんだろうね。
あなたはどんな工作をしてるんだろう?
俺はナンバープレートに文字を入れたり、ADバンをウイングロードにしたり加工して遊んでるんだけど、さすがに全員に工作を強要するのはちょっとねー。

62 :
>>59
なんだ突然
おまえは脳に障害あるらしいな

63 :
>>57
ビートルやバンが入ったランナー付のセット、前はどの模型屋にもあったのに、いつの間にか見なくなったな。

64 :
>>61
切り継ぎやらなんやらしなくても、あんたの言う通りタッチアップ程度の
色差しでも工作じゃね?作業量は比例しないだろ
富の330のセンターピラーとグリル残してライトも切除、カタログ参考に塗装して
HTタイプとかパトカーやタクシー仕様作ってたよ
筆持つと少しは楽しさが解ると思うんだけどな
カーコレは楽しいが、ちょっとその辺に欠けるな、まあ、同じことやるんだけどね
>>62
あんたには負けるよww

65 :
>>64
あなたがレスした先の奴>>58は外車について話してるみたいだけど、その人に工作しろって言ったら工作して作れって意図に見えるよ。
>筆持つと少しは楽しさが解ると思うんだけどな
そんなもん個人ごとのNミニカーの使い方があるだろうに。
レイアウトを作るためにNミニカー買ってる奴(乗用車は脇役)と、鉄道模型やバスと共に車も好きでNミニカーを買ってる奴(乗用車も主役)とでは前提が違って当然。
俺らが偶然後者だったってだけであって。
ちなみにクラセダは全部地元のタクシーに塗り替えてやりましたw

66 :
やっぱなんていうか余裕のある人は意見も冷静だな。

67 :
>>60
今でこそ後半に出た製品の評価は高いけど、WV8でも出た当初は文句言ってた奴の方が多かったよ。

68 :
>>61
俺はアルファードをヴェルファイアに加工したw
富の昔のクラウンを改造してセドリックグランツーリスモとか
レクサスES300なんかを作ったりしてたな

69 :
プラモのちょうどいいクリアパーツをクリアレッドで塗装
それをZ32に付ければクールな覆面パトの出来上がり
俺がカーコレでやった唯一の加工
それを模型仲間に見せたら屋根に鼻糞ついてるよって言われた

70 :
ミニパトは1/160フォルクスワーゲンゴルフを白黒に塗ってパトランプを付けておけば
ばれません(素人はだませる)

71 :
それ何てテキサン練習機だよw

72 :
なんでもいいから次の新作発表こい

73 :
>>70
ミニパトならトゥデイでしょw

74 :
「ミニのパトカー」というものも有りましてな。Be-1でもいいけど。

75 :
トゥデイやBe-1のパトって実在したんけ?(俺は知らん)
ミラジーノのパトには萌えるな。

76 :
>>73
そうなると昼行燈の中年警部や
怪力&メカフェチの婦警コンビのフィギュアも欲しくなるわなw
そういやここまで
同じ31でも、レパードの方のきぼんぬは出てこなかったんだゼ

77 :
こっちのスレもこんな流れになるんか…
2つもスレ要らねーな

78 :
>>77
どんな流れにしたいのか示唆希望。

79 :
セリカXXを白黒塗装して、Z32からエアロソニック移植、んで埼玉県警高速隊70前期スープラ風作った
13クラ改造の交通覆面と並べて90年代初頭の東北道を楽しんでる

80 :
>>22>>78

81 :
抱き合わせはせめて年代分けてほしい
70年代の車とかレイアウトの空き地に置いても、なにもしなくてもまさにゴミにしかならないし

82 :
>>81
現代車側の人も旧型車側の人もお互い嫌だろうな。
複数の年代のレイアウト持ってるとか年代設定無しの並べただけレイアウトとか作ってる人は関係なさそうだけど。
>70年代の車とかレイアウトの空き地に置いても、なにもしなくてもまさにゴミにしかならないし
ゴミ=廃車体くらいには・・・廃車体置き場でもあの年代の車は見なくなったか。

83 :
俺の中で何かが湧いてきた。
同じ舞台の小さなレイアウトを2つ、一方は2000年代、一方は1970年代。
映画やゲームではよくある演出だがそれをレイアウトで
これ面白そうじゃね?

84 :
年代無関係に車好きな俺が煽ろうと思ったけど、冗談としても前向きな奴なので見直したわ。
脊髄反射を抑えてよかったよ。

85 :
>>83
路面モジュールか何かでやってるのを雑誌で見たなあ。
新しい方のモジュールでは都電が廃線になってバスの車庫になってたなあ。
実際やるとなると、既存のストラクチャーを並べただけじゃしょうもないから、建物まで自作や改造するくらいの情熱が必要になってくるんだよな。

86 :
アイデアだけはたくさん出るけど手だけは絶対動かない奴っていっぱいいるよな^^;

87 :
両方に共通するストラクチャーは既製品を加工した方がいい気がするね。

88 :
何故かタイムスリップグ○コ思いだした…
古いほうのストラクチャーはグレーの濃淡だけで彩色を施し、
車両もリ○ート21の如く左右それぞれのサイドで色違いにw
※但し線路配置に要工夫かな?

89 :
>>86
自己弁護おつ

90 :
まぁストラクチャーは1種類で、鉄道車両とクルマだけ年代あわせた奴に入れ替えて楽しむのが簡単かな。

91 :
なあ、このスレでプラ板からフルスクでNカーとか手動くやついるの?
なんかキボンヌばっかりするのも馬鹿らしくなってきた
ついに俺も手を動かす時が来たのか、、?この震える手を

92 :
>>91
股間に?

93 :
力作を見せたいのなら是非そうすればいいし、他の住人を馬鹿にしてるだけならばいいとおもいます。

94 :
カーコレ新作
やはり盗電仕様アイミーブは出なかったかw

95 :
>>94
白色のアイミーブにswitchとTEPCOマーク自分で付ければいいべwww

96 :
カーコレ改造はハードル高い(´ω`)

97 :
>>95
最近の東電軽は社名やらなんやら隠した覆面ばかりだよw

98 :
>>97
ふくいち事故の後東電アイミーブ2回見たし、横浜の高島町の駐車場に20台ぐらい止まっててパンクされないか心配だったwww

99 :
>>94
盗電のライバル、ライフバル車も欲しい。
ウチの店も丁度ハイゼットだし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【急電】旧型国電を模型で楽しむスレ10【スカ線】 (455)
ポポンデッタ総合5レス目【走る違法企業】 (648)
名古屋鉄道を模型で楽しむスレ 16両目 (517)
横浜市電/横浜市営地下鉄を模型でたしなむスレ (187)
鉄道模型事故調査委員会第11会議室 (323)
1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です (626)
--log9.info------------------
死にたい病が発症したらageるスレ (823)
仙台・宮城の孤男42人目 (564)
食べる事しか楽しみがない孤独なデブ男4kg増 (523)
恋愛至上主義にウンザリしている孤男 (236)
孤独な男たちのクリスマススレ 第3夜 (652)
孤男ならドライブだけが安らぎのはず 3遠征 (942)
【底辺】低所得な弧男7【年収300万円未満】 (355)
孤男の雑談独り言 part7 (211)
研究室で孤独・ぼっちな大学生 (271)
新垣結衣可愛すぎだろ (156)
彼女いない歴年齢だからボランティアはやんない (321)
【初心者も】孤男のフットサル【経験者も】 (269)
エンドレスしりとり in孤男板 (824)
40代の男に奥さんがいないって異常じゃないですか? (502)
会社のを好きになっちゃってる奴 9人目 (125)
スレ立て依頼所 (445)
--log55.com------------------
捕食猛獣戦力分析
史上最強の陸上動物強さ格付け2
史上最強の陸上動物強さ格付け3
ティラノサウルス3
ステップマンモス対ティラノサウルス
ステップマンモス対ティラノサウルス★2
ツキノワグマ・ヒグマについて語るスレ
ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第11章