1read 100read
2012年5月ヒッキー185: いい子ちゃんにしてれば将来幸せになれると言われたから (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1992年生まれ(平成4年)のヒキ20年目 (178)
昼夜逆転して寂しい人の会話スレ912 (256)
[1981]昭和56年生まれの引きこもり (550)
【性の】ヒッキーのー初体験【目覚め】 (173)
ヒッキーの鬱状態を治すにはどうすればいいか考えるスレ Part.2 (515)
ひきこもりサークルP-CE Part2 (565)

いい子ちゃんにしてれば将来幸せになれると言われたから


1 :10/12/10 〜 最終レス :12/05/12
いい子ちゃんにしてたのに、逆じゃねーか

2 :


3 :
いい子にしてればもうすぐサンタさんが幸せを持ってくるよ

4 :
悪い子の方が皆がかまってくれる。ほっとくと皆に迷惑かかるから。
又、893とホムレスどっちがモテる?

5 :
くざ

6 :
島田紳助の名言
「うまくいかない時に周りのせいにする人は成長しません」

まさにお前らのことだなw

7 :
そんな奴の言葉を引用するとは程度が知れるな

8 :
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/p/i/n/pinkimg/20101129kzo17.jpg

9 :
どういうことなのおばさん
おばさんの言うとおりにしてたのに
全部うそだったのおばさん
なんとか言ってよおばさん

10 :
嬢王になるしかないの

11 :
(´・ω・`)

12 :
DQNのが人生ずっと楽しんでるよね

13 :
根暗はバカだから楽しめない

14 :
俺もそうやって育てられたけど
今かんがえると親に都合がいい人格を子供におしつけてるだけだよな
「だだでさえ仕事が忙しいのに家庭でまで神経使わせんな」って感じで
気づくのが遅かったわ…

15 :
なるほど

16 :
age

17 :
貿易黒字続けてこの有様

18 :
親つったって結局は他人
子供を一人前の社会人に育てようと頑張るのと自分の都合のいいように扱おうとするのとは全く別

19 :
幼少期に育てやすい子ほど危ないっていうよね

20 :
かなや

21 :


22 :
ドナドナドーナードーナー♪
仔牛を載せてー♪
ドナドナドーナードーナー♪
荷馬車が行くよー♪

23 :
結局は人の顔色ばかり見て
ピエロみたいな人の玩具になってしまった。
抜け出そうとすると
今まで従順だったので
わがまま、自分勝手と言われる
自分の玩具が無くなるのが嫌なんだろう

24 :
お兄ちゃ・・・
痛・・・い・・・っ
・・・っ
痛いのは
いいコじゃ
ないからだ

25 :
幻想でしかなかったな。

26 :
http://www.sweetnet.com/drkoba/2006/12/iuaefvfcfhq.html

27 :
いい子にしていいのはおにゃの子だけ
男はつおくなくてはならない

28 :
あながち間違いじゃないから侮れないよな

29 :
大学卒業までに異性関係で遊んだ経験がないとそれ以降見向きもされない
黙っていても相手がよってくるような魅力を他に持ってれば別

30 :
亭主関白になれない男は家庭を持つ資格無し

31 :
私もいい子ぶりっ子だったなぁ
親に可愛がられる子供を演じてた
親思いで純粋でやさしい子を・・
親だけでなく大人や教師にもこびてたかも

32 :
>>23
>>27
全くその通りだと思う

33 :
>>23
分かるわ。うちなんか母がバラ園に誘ってきて
行きたくなっていったら
あんた前行きたいって言ってたでしょう?ってキレられた
○○はそんなことは言わなかったとか死んだ妹を引き合いに出してきたので
それ以降、一週間くらい無視してやったら、泣きながら
もう無視しないで〜何で怒ってるのか教えて〜・・とか言ってきた
私の人生をグチャグチャにしただけではあき足らず
死人まで持ち出して・・私を支配するために、
よりによって自分の子供しかも死人を利用しようとたことが許せなかった。

34 :
>19
その通りだよ
自分もそうだった

35 :
>>19
同じ。幼児期に、この子こんなに小さいのに・・人の気持ちがわかる、神様みたいにいいこだねと
みんな(おばさんだち)から感心され驚かれてたらしい。
今考えると子供らしくない子供はやばいんだよ
はぁ・・

36 :
食わずには生きていけないからね。

37 :
いいこちゃんでいたのが間違いだったんだえ。
ただいい子ちゃんでいないと、排除される環境でしょ?みんなも
今でも家族のまえでは、なやみも何もない顔をして
自分を演じてしまう。
そして部屋に戻って、そんな自分につかれる。
しかしいいこちゃんしかいきるみちがなかった。

38 :
子供はワガママなのが当たり前・・
おもちゃ屋の前でギャン泣きするのが当たり前
それなのに
脅迫してそうならないようにしてたんだろうな

39 :
あげ

40 :
ダメ絶対!いい子ちゃんは負けー!
爆発だー!!

41 :
こうなったらグレるしかないな

42 :
いいこちゃんは駄目になるってマジだわ
本っ当、痛感させられる
子供のうちにもっと我が儘言えばよかった

43 :
今の日本って男が男を育てなくなったよね
母親しか育児に携わってないからか、温室育ちしかおらん。
今の若者はRついてないみたい 

44 :
過保護母に育てられてオカマ男子が増えた〜

45 :
思うに、現代社会に通用する女を育てるよりも、
現代社会に通用する男を育てる方が難易度高くなってきてるんじゃなかろうか
男親が育児に関わらないのは昔から変わらないし、むしろそこは改善されてきてる
今こそ、女に教養や器の大きさが求められる時代だと思う
ましてや、核家族なら母親の影響が半端ないしね
ほんと母親に求められる水準がかなり高くなってきてると思うよ、
まぁ自覚なく母親やってる人の方が多いかもしれないけど
父親はとにかく金を稼げる能力と、母親への理解と協力が必要だな
要するに、高スペックかつ愛に恵まれた人生歩んできた人以外は
迂闊に子供なんぞ作っちゃいけませんよと

46 :
だから 日本の社会には父性が足らないんだって
オカマ男子ばかりなの見て分からない?
母性はもう足りてるの 人格がゆがむほどにね

47 :
自分でやりたい事見つけて考えて積極的に動く奴じゃないとダメだと思う
また恥を恥だと思っちゃダメ。失敗は成功の元って奴。
学校時代のクラス委員とか教師がある程度決めて教師受けいいリ−ダ−より
自分から何かやるから皆集まれ!って言い出す奴の方が大人になってから成功するんだろな
東北大震災のテレビ報道で中学高校辺りがボランティア率先してやってたがあの子達はクラス委員タイプじゃ無いだろなと思う。

48 :
>>47中学高校辺り×→中学生高校生○


49 :
俺は小さい頃から欲しいものがあっても買ってもらえない事がわかってたからずっと我慢してたけど今じゃ親の財布から金抜きまくってるわ。

50 :
いい子ならひきこもるなよwwwwwwwww

51 :
幸せは誰かの不幸で必ず成り立ってるから
いい子ちゃんでいることは他人に幸せを譲る意味なんだよ
だから悪い子ちゃんが正しいんだよ 幸せになるには
世の中お金が全てだよ 命や幸せだって笑えるほど買える
愛なんて経済苦が続けばあっという間に冷める
俺にとって他人は利用価値があるかどうかの存在
やりたい放題やったもの勝ちなんだよねえ 実社会は

52 :
いい子ちゃんだった人ほど
最終的に頼れるものは金だけだって発想に行き着くなw
私もそうだけど
金ほど確かなものはないよねw

53 :
かわいいお姉ちゃんいい子にするから助けて

54 :
別にかわいくなくてもいいから優しいお姉さんになでなでされてぎゅーされたい

55 :
何で男はすぐ人をの

56 :
殺してないよ

57 :
財産もコネもないならこのままだと将来まずいことになるは分かっていたろうになんでこんな育て方をした。
問答無用で服従を強いて俺のやることなすこと否定するから、コネぐらいあるのかと思ってたわ。ただのハッタリかよ。
あんなに親に媚びてサービスしてあーバカバカしい、子供時代と青春、むしり取られただけか。こんなことあっていいのか。この世には神も仏もないのか。やったもん勝ちなのか。

58 :
駄目親が子供をヒキにしてしまったんだから
駄目親が一生を保証するしかないんじゃないの

59 :
税金納めてないわ親泣かせるわそんな奴らの
どこがいい子なんだ

60 :
いい子だったんだよ!昔はな!

61 :
親の言うこと従ってたやつはいい子
とはいわんよ、ただの人形

62 :
親にとってはいい子。実際は人形。

63 :
祖父 「おもちゃ買ってやろう」
俺 「いや、いいです、はい」
従兄弟 「あれ買ってー!これも買ってー!」
俺 「(あーあ、それじゃ褒められないのに・・ダメな奴だな)」

64 :
親が怖かったからいい子人形するしかなかった

65 :
やりなおしたい
やりなおせない

66 :
毒の末路って悲惨だよね
家の学区の人なんだけど若い娘さん 20代くらいか。
弟とお婆さんと暮らしてたんだけど 焼身自殺したらしい 
多分お婆さんが毒だったんだと思う
うちにお参りに来る坊さんが言ってた。
もう一人は結婚したけど、嫁ぎ先の家に帰るのがいやだいやだ言ってて
実家のお母さんがタクシー乗せて無理やり送り返してまもなく自殺
あともう一人誰か若い娘も自殺してたみたい 忘れたけど
この辺多いんだわ・・って お寺からうちの近所のでかいマンションまでの通りで3件若い女の人ばかり
なんかマンション建てる前お墓壊したからみたいな変な話まででてきてなんだかなあと思ったけど
その話は親の知人の娘が産後欝で子供残して自殺してから親に聞いたんだけど
あれが確か去年の6月ごろだったかなぁ

67 :
しかられるのが怖くていい子のふりをしていただけ

68 :
>>67正論
そしてこのスレの象徴

69 :
周りが思春期で先生に反抗的な態度とったりうるさくしてるの見ながら
まだ中学生なのにこんなにおとなしい俺かっけーって思ってた。
実際はただ根暗なだけだった・・・・orz

70 :
【静岡】 「周りに被害を伝えることができない」 聴覚障害者夫婦の家の塀を花火で燃やしたり、消火器を噴射した中学生5人を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322714673/
こういう奴らは確実にリア充になる
俺もこんな人間になりたかった

71 :

(o ̄ー ̄o) ムフフ

72 :

いままで
30年間生きてきて 
友達を作るという発想が無かったんだけど
さいきんちょっとやばいかもと思い出した
というのも 親死んだ後 
知人が誰も居なくてどうするんだと・・
今まで家族以外の人は信じられなったけど
やっぱりさ
親死んだら一人で生きていけないモンね!
というわけで友達を作ろうと思う

73 :
もう諦めろよ
今の時代ぼっちってのは珍しくないんだ

74 :
まさか自分が友活をする羽目になるとは思わなかった

75 :
いい子ちゃんも成長して理不尽な体験ばかりすれば
流石にやってられなくなり反動で悪い子ちゃんになっちゃう
でも染み付いちゃった体質はそう簡単にはなくならないので
見てくれだけ気にする影でコソコソ悪い子ちゃんになっちゃう
はいクズ人間の出来上がり〜♪

76 :
なるほど奥が深いなぁ

77 :
別に引きこもっていても親に悪いとは全く思ってない
むしろお前のせいだと言わんばかりに見せしめのために居座ってる感じ
私が悪いんじゃなくて親の育て方が悪いの
私そうやって生きてる

78 :
親金持ちなの?うらやましい
俺も働かないでいいだけの遺産残してくれたら開き直れるのに・・・
親のせいと思いつつ愛想笑いを浮かべていきなきゃならない
心身が分離しすぎて発狂しそう

79 :
77
何かすごく分かる

80 :

私はね母親と共依存が酷くてね過保護に育てられすぎて
他人を受け入れる包容力が無かった
自分の身を守りすぎてたって感じがあるんですね
最近は
他人を尊重できるようになり心の距離も生まれ
他者を受け入れられるようになって
いずれ死ぬ自分を受け入れて
捨て身になったら
その辺の恐怖はちょっとやわらぎましたね・・・
あの恐怖の日々は一体なんだったのかと
対人恐怖症が少しマシになってから
生きるのが少し楽になりましたしね

81 :
良い子ちゃん度が足りなかった

82 :
いい子ちゃんの大半は将来クズ人間と化してるな
やっぱ精神がもたんのだろう
適度に悪子だったほうが将来まともな人間になるのかもね
キャラで例えればアマガミの絢辻さんみたいな感じか

83 :
復讐するは我にありって良い言葉だよね

84 :
ユーミンってどうしてあんなに輝いてるの?
自分があの年になったとき
あんなにいきいきはつらつとしていられる自信ないよ。
ただただ羨ましい

85 :
あの女だてらのダミ声に虫唾が走る。

86 :
作詞作曲できる才能があるからでしょ

87 :
ぶん殴ってくれて世の不条理を分からせてくれる親じゃないとダメだ
甘やかすとなんにも良い事は無い
親のエゴだけ

88 :
宿題はちゃんとするけど勉強はしない
学校はちゃんと卒業するけど国家試験は受からない
挨拶はちゃんとするけど会話は一切しない
今の言葉でいうと真面目系クズってやつか

89 :
挨拶だけしてりゃぁ良いんだよって言われてた

90 :
>>89すっげぇ楽な親じゃね?

91 :
要領の悪いやつは明らかに場違いな場所にしか身を置いていない
友達作りたい・同類見つけたいやつは努力する前に第六感を働かせて
自分や自分の同類が集まりそうな場所を見つけよ

92 :
大人しいは褒め言葉じゃないよな
つまんないやつ・しょーもないやつって暗喩だよ

93 :
男でおとなしい&真面目って詰んでるコンポ。
あと、おとなしい&真面目女は詰んでる男を製造しやすい。
明るく覇気のある母親がいたらゴミにならない

94 :
罰を与えるより褒美で釣ったほうがいいかもね
あんまり規制、規制やってると俺みたいに性格ひねくれて影でこそこそ悪いことするようになる
でも褒美は現金じゃないほうがいいと思うよ
目先の欲にしか目がいかない愚か者になる可能性大

95 :
真面目に生きてきてこんなことになるならもっと遊んどけば良かったって思う一方
ああいう生活が自分の性根にあってたんだろうなとも思う

96 :
幼い頃から何かを決めつけられたり努力させられたりするのが悲鳴をあげたくなるほど嫌だった
しつけもビシッとしてたし勉強もぼちぼち偏差値70くらい
ルックスはその辺にいるだけで写真撮らせて下さいだとか寄ってこられる程度
ナンパは多かったが身持ちは固く、
賢い、美人、優しい、真面目と年配に人気
だが努力も決めつけも嫌い、社会不適合者
ついでに毒親でメンヘラ
結局現在ブラック勤務で死にかけの喪女38歳
オワタ\(^o^)/

97 :
しつけのなんたるかも知らず中途半端になんちゃってしつけするからゴミ人間ができる
どうせそうなるんなら生まれた瞬間施設にぶち込むほうがよい
それか親を資格制にしろ

98 :
糞犬喧しすぎ
斧で割られてば良いのに

99 :
読売新聞 人生案内 11月4日 
「子ども欲しいが生活厳しい」
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20111104-OYT8T00146.htm
ある意味、この毒親育ちスレにも通じる回答
あなた自身は、夫と2人の間の子どもの誕生をどこまで真剣に願っているのでしょうか。
子どもは、親が人間的に成長するために生まれてくるわけではありませんし、
ましてや実家の両親の関係修復のために生まれてくるわけでもありません。
もちろん、子どもの愛らしさは周囲の人の心を和らげてくれることでしょう。
子育ての苦楽を通して、夫婦の絆や親自身の成長も確かになることも否定はしません。
でも、それは子育ての結果であって、子どもを産む目的ではありませんね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒッキーの女の子話そう (254)
昭和51年ヒキ隔離スレPart11 (875)
いい子ちゃんにしてれば将来幸せになれると言われたから (130)
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ【利益】 (363)
真性引きこもり【外出不可】   9 (963)
引きこもりだしペーパークラフト作ろうぜ3 (188)
--log9.info------------------
メルセデス・ベンツ W220 (584)
☆USS東京ってどうよ☆ (942)
【オー○ー】大阪の中古車屋 その2【涙目】 (321)
【良店?】埼玉のトップオートについて【悪徳?】 (317)
中古韓国車総合スレッド 11 (589)
USS名古屋会場専用 (736)
セルシオ20後期は目立 (165)
 【【【結局セルシオって車って・・・】】】    (400)
◆名車【SL】R129 SL600 500 320【ベンツ】A (480)
テスト*ニンジャ*スレ (207)
セルシオ専門店  高崎○販ってどうよ (217)
【Rabbit】クルマ〜売るなら〜ラビット♪【USS】 (204)
2代目ソアラを購入したい!教えて! (314)
札幌の中古車を語るスレ (305)
廃車のトラブル。 (961)
修復歴ありの中古車 (273)
--log55.com------------------
新・5文字だけでしりとり その4
清音のみで その203
☆前の人のIDで制限されるしりとり★Part40
《新》漢字あたまとり《陸》 Part 34
(^-^)キョ子ちゃんの手で持てない物しりとり 3
「ん」禁止しりとりその3
5文字限定しりとり Part30
●◆1文字+後ろ2文字しりとり179◆●