1read 100read
2012年5月昔のPC141: ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ! (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
OSと言えばコレでしょ!CP/Mスレ (841)
栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (313)
x68000 vs Amiga (393)
「「「「「APPLEU」」」」」 (841)
テラドライブ (653)
【広島】松本無線に来てた人のスレ【同窓会】 (262)

ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ!


1 :11/10/01 〜 最終レス :12/02/14
前スレが落ちたのも
全部mkIIのDsub-9ピンの端子を
ATARI仕様のジョイスティック端子にしなかった
NECの先見の明のなさのせいだ
前スレ
PC8001mk2は不滅だ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1033800632/

2 :
関口陽子のにハメたい!

3 :
それより、PC-8001mark2をあんなグラフィック機能で出したこと、
PC-8801mark2をほとんど初代と変わらない性能で、コストダウンした
だけで出したのがNECの手抜き差加減。出た時期を考えたら、もっと
性能アップすべきだったと思う。

4 :
Z80最強君の連投のためにわざわざスレたったのか
もう5のキーも最強も先見も全部ここでやってくれ

5 :
次スレがこんな変なスレタイになったのも
全部mkIIのDsub-9ピンの端子を
ATARI仕様のジョイスティック端子にしなかった
NECの先見の明のなさのせいだ
で、ここが次スレでいいいの?

6 :
ここはキチガイ収容所です

7 :
X1使うと性格が曲がるということでFA?

8 :
こんなスレタイであと990レス・・・

9 :
ジョブズが若くして亡くなったのも
発端はmkIIのDsub-9ピンの端子を
ATARI仕様のジョイスティック端子にしなかった
NECの先見の明がなかったせいだ

10 :
なんだこのスレタイw

11 :
アミーガのはATARI仕様のジョイスティック端子だったが、ワンボタンなのが痛かった。PCに負けたのはそのせい。

12 :
PCも永くジョイスティックの標準化はされなかったので間違い

13 :
>>11
×:アミーガ
○:アミガ

14 :
△:アミーガ
×:アミガ
○:アッミーガ
http://ja.forvo.com/word/amiga/

15 :
ナニが?

16 :
ナニが・・・だと?
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′

17 :
元々出来の悪い二代目だろ。

18 :
FM-7にかなり見劣りしたマシンだったな。
まあ、暫く後に出てきたPC-8801マーク2モデル10が
16800円だったから、性能的に近い物はだせなかった
という事情がったのはわかるがな。
それよりも。PC-8801マーク2をもっとグラフィックを強化
しろよと言いたかった。前作の単なるコストダウン版だったから
な。

19 :
>>18
>まあ、暫く後に出てきたPC-8801マーク2モデル10が
>16800円だったから、性能的に近い物はだせなかった
安っ!当時なら10台買ったわ。

20 :
ファミコンに二千円足せば買える値段だったんか
俺も買うんだった(´・ω・`)

21 :
無理をしてでも88を買わせるためのオトリのマシンだったんだよ。
ライバル機に比べ、敢えてダウンさせたスペックがそれを物語っている。

22 :
PC88mark2のmodel10と価格差が40000円程度だったけ?
無理して88を買うわな。88の内蔵増設フロッピードライブも、
他社製品なら1台2〜3万で買えた。実はmodel30より安く買えた
場合もあった。当時、そろそろカセットからフロッピーに移行
した時期でもあった。

23 :
320×200ドットで8色使えたらよかった。
そしたらゲームを作るマシンとしては面白かったのに。
流石に4色はないよ。

24 :
320×200ドットで8色使えたよ
白はかなり苦しかったけど

25 :
ドット単位の着色は無理だったのでは?

26 :
黒黒黒黒 青青青青 赤赤赤赤 青赤青赤
黒黒黒黒 青青青青 赤赤赤赤 赤青赤青
黒黒黒黒 青青青青 赤赤赤赤 青赤青赤
黒黒黒黒 青青青青 赤赤赤赤 赤青赤青
緑緑緑緑 青緑青緑 赤緑赤緑 青赤緑青
緑緑緑緑 緑青緑青 緑赤緑赤 赤緑青赤
緑緑緑緑 青緑青緑 赤緑赤緑 緑青赤緑
緑緑緑緑 緑青緑青 緑赤緑赤 青赤緑青

27 :
色ごとの明るさのバランスが悪い

28 :
しかしデゼニやサラトマはこれで8色表示してた

29 :
中学時代の同級生から、
PC-8001markUを買った後悔の愚痴を何回聞いたことか。
その同級生は、86年になってからX1Cを中古で買うという
こともしてしまった。パソコンの機種選びには見る目が
無い人だった。彼は今、元気にしているだろうか?

30 :
X1cってダメなの? 確かに短所もあるけど、いいマシンだと思うけどなぁ。
仮にダメなマシンだったとしても、
彼には8001mk2よりX1cの方がよく見えたのだろうし、
欲しかったX1cを買って満足した彼に
どうして横から「そんなのよくないよ」と言う必要があるだろうか。
ようするに、まわりがダメなマシンだと言っても
本人が満足してるならそれでいいじゃないか。
本人が「また失敗した!」と思ったのだったら・・・ご愁傷様でした。

31 :
>>30
年賀状に、X1Cもゲームソフトは少ないけど云々と
書かれていました。どちらかというと後悔してたのでは
と思います。

32 :
86年にX1cならゲームソフト多いほうじゃん
88SRとの本体の差額が10万円ぐらい、中古だとそれ以上あるからソフトに予算を回せる
FM-7の廃れ方に比べれば・・・

33 :
中古でX1cをいくらで買ったか知らんが、86年ならPC-8801mkII FRを買うだろ

34 :
X1も86年位になると、最新ソフトはturbo系専用だけじゃなかったっけ?
PC-88もゲームはSR以降とかがほとんどだし。

35 :
86年にX1Cって何で遊ぶんだよ・・・
どう考えても88FR買うだろ普通。

36 :
とりあえずカセット系のパソコンは85年以降は避けた方
が無難だったのは確か。PC88はSR以降、PC98はVM以降を選ばない
と後悔することになった。

37 :
88FRは高いからX1Cを買うという選択は十分あると思うよ。
X1系のソフトはほとんどがturbo系ではなくX1用で販売されていた思う。
だから、X1turboが出た後にもX1FとかX1GとかX1twinとか発売されたんだな。
ある意味、凄く息が長い機種。
88SRを買うと、長いあいだ楽しめたのと同じだった。
この成功があったため、X68000は5年間バージョンアップをしませんと宣言したんだと思います。

38 :
古いログインあさって調べた
86年中はノーマル88もノーマルX1も現役、ボチボチSR専用Turbo専用ある程度。
86年末商戦から88SR専用一色(信長の野望全国版とか大戦略、ディーバあたりから)、X1はまだターボ化していない
X1でターボはソーサリアンとイースIIの時期1988年春ぐらい。といってもまだまだノーマルX1のゲーム多い。

39 :
V1対応ゲームでもV2とは格差があり愕然とした

40 :
http://ribbon0.sakura.ne.jp/clip10a1/img/30120.jpg

41 :
外付フロッピードライブとか購入しないといけなかったのでは?
そこまで投資するなら、X1F,X1ターボ、88SR,FRの中古のほうが、トータル
金額は安いかもしれない。

42 :
1986年にPC-9801VM2を26ボード付きで買ったオレは
ATARI準拠のジョイが使えてウハウハだったぜ
やっぱ先見の明がある人間は買い物もしくじったりしないよな

43 :
X1でFDD普及するのは遅かったからね。
88でFDDのゲームが普及してた時でもX1はカセットテープだったから。
だからX1は最新のゲームが安い初期投資で楽しめたという利点があったんだよ。

44 :
X1なんざいらねーよ

45 :
>だからX1は最新のゲームが安い初期投資で楽しめたという利点があったんだよ。
初期投資は安いけど、遊ぶたびに金には換えられない貴重な時間を失う事になる

46 :
テープ版のゼビウスやザナドゥはむしろいい経験だろ。

47 :
当時はパソコン本体が非常に高額で、モニターまで合わせると、とてもではないが・・・。
X1に限らず、シャープのパソコンはカセットデッキが高速で、FDDがなくても十分たのしめた。
逆にシャープと88の間で没落したのがFMシリーズだよ、

48 :
パソピアとベーシックマスターL3は・・・

49 :
PC-8001,PC-8801系統のカセットの読み込みは遅かった。
ちょっとしてゲームをロードするのに20分。ゲームロードしている
間におやつを食べたりしてよ。ロード失敗すると悲惨だった。
PC-6001はもっと速かったのに。PC-6001は1200ボーだった。

50 :
>>49
PC-8801もPC-6001と同じ1200/600ボーだ。

51 :
PC-8801は1200ボーだったのに。PC-8801は1200ボーだった。

52 :
>>49
PC-8001mkIIも1200/600ボー

53 :
82年組みで89年位までソフトが出たのはX1だけだな。
7年も長く使えるなんて実に良いマシンだよ。スレタイのマシンと大違い。
88もFMもMSXも85年組の上位後継機しかソフト供給されなくなってしまったからな。
後半はターボ専用もあったがノーマルで出来るソフトは最後まで出ていたし。
そういえばFMは85年以降はあまり聞かなかったが没落したっけ?
AVもソフト不足だったし7は供給が止まっていたと思うのだが。

54 :
X1は2700ボーだからね。
1200ボーの88がLOADに20分かかるところを10分以下でLOADすることができた。
そうして考えると早いわなぁ。
それと、確かFSK方式といったと思うのだが、シャープのパソコンは他社のパソコンに比べて読み込み時にエラーが出なかったんだよね。
一応FSK変調でぐぐったらそれらしいことがでてきた。
デジタル値をアナログ信号に変換する変調方式で、雑音に強く安定しているとある。

55 :
いくら速くてもテープ版でザナドゥとかただのマゾだな・・・

56 :
>X1は2700ボーだからね。
>1200ボーの88がLOADに20分かかるところを10分以下でLOADすることができた。
>そうして考えると早いわなぁ。
ププ「XXXボー」の意味も分からん奴いるんだナー

57 :
PC-88,PC-88mark2とかも、
ワープロソフトとかはシリーズ終焉まで最新のものが
使用できた。ゲーマーじゃなければ、SR以降じゃなくても
困らなかった。400ラインでの漢字が表示できないturbo
以外のX1シリーズなんて、所詮は高価なゲーム機でしかない。

58 :
ジャイアント馬場は「ポー!」

59 :
>>57
ゲーマーはノーマルのX1シリーズを、本格的に使いたい人はX1turboシリーズをということで、目的に合わせて機種を選択できたというのは当時のシャープの戦略なんだな。
ただ、これはNECも一緒でPC-8001mk2SRとPC-8801mk2SRを同時期に発売している。
複数のラインナップをリリースして目的に合わせて消費者に選択させるという戦略をとったNECとシャープ、FM-8/7/77/TOWNSと複数のシリーズを発売しなかった富士通。
どっちが正解かは一目瞭然だな。

60 :
>>29
予算的にSRやターボに手が出ないのならX1Cは中古で一番ベストな選択だろう。
88MK2もFM-7も85年以降はソフトが出なかったからな。MSX2はソフトは出たがほぼゲームパソコンでおもちゃに近いものだったし。
そういえばFMは後継機のAVもあんまりソフトでなかったな。

61 :
X1Cに外付FDDとか付けても、大して投資金額は安くないよ。
88系統と400ライン対応のモニターを最初に持ってれば、そのまま
PC98を本体だけ購入すれば16、32bit環境まで本体のみの投資で
やっていけた。たぶん、win3.1くらいまではいけた。

62 :
>>32 47
FM-7シリーズって没落したっけ?
そうするとシリーズ後半の販売数、ソフト数はX1に抜かれたの?
没落というとMZのイメージがあるんだが。

63 :
>>61
>X1Cに外付FDDとか付けても、大して投資金額は安くないよ。
CZ-503Fで 49800円だったかな? 当時としては結構安かった気がする。
>88系統と400ライン対応のモニターを最初に持ってれば、そのまま
X1turboの400ライン対応テレビでもいける話だね。

64 :
PC-88系統で400ラインのモニター持ってた連中は、
日本語ソフトを使いたかった人が多い。turboも悪くなかった
けど、PC-88系統のワープロソフトにユーカラという当時有名
なワープロソフトがあり、ユーカラ→ユーカラK2→ユーカラart
と進化しても、初代88から使用できた。SR以降を買い、400ライン
モニターを購入しとけば、98FAくらいまで問題無くモニターは
活用できた。

65 :
ユーカラねぇ? 88のワープロといえばキャリーラボのJETとデービーソフトの春望が二強というイメージだったが。

66 :
JETは後が続かなかったような気がする。
ユーカラは確実にバージョンアップしたからなあ。
98版も出てたが、こいつは一太郎に完全に負けた。
春望は記憶にすら残っていない。

67 :
>>66
>JETは後が続かなかったような気がする。
JET-8801A → JET-8801A V2 だったかな?
春望 → Super春望 → P1 は結構続いた印象がある。

68 :
CZ-503Fって1ドライブだし、かなり後期に出たドライブじゃあなかった?
CZ-800FからCZ-501FからCZ-503Fだったハズ
X1CだとI/OポートCZ-8EPにインターフェースCZ-8FAがいるわけで
X1CsやCkだったらCZ-8EPは必要ないけどさ
PC-8001mkIIにロジテックのドライブ繋いでいたけど時期が遅かったので1万で済んだ

69 :
X1だと、回りに所有者が少く、ソフトの融通が難しかった。
まあ、88SR以降が鉄板。

70 :
>>69
俺は当時市販ゲームはほとんどせず、プログラムばかりしていたからMZでじゅうぶんだった。
まあ、ゲームしかしなかった連中には分からんだろうが。

71 :
MZはプログラムの研鑚を楽しむには最高のシリーズだったな。
BASICは改良されて次々バージョンアップされるわ、システムプログラムはアセンブラ、リンカ、エディタ等1パッケージになって供給されるわ、
マシンランゲージも全機種出るわ、PASCALやLOGO等話題の言語も他機種に先駆けで出るわ。
それもテープやDISKを取り替えるだけで、1本当りの単価も安い。
確かにこれなら長く付き合える。
まぁ御三家ゲーマーには分からんだろうが。

72 :
うんmzのディスクBASICにマシン語のセーブ・ロードできなかたもん

73 :
MZ-2500は内容的には良いマシンだったんだけどなあ。
X1系統と共食いになったのが痛かった。
後、グラフィック機能軽視も痛かった。
もっともPC80mk2も登場時期を考えると貧弱だったけど。

74 :
MZのグラフィック機能軽視は実に徹底していたな。PC80mk2なんてもんじゃないくらい。
敢えてグリーンモニタを通し、700になってもセミグラ。華美を廃し内実のみ追求する。質実剛健。
一般人にはその哲学が理解されず、83年後半から一人負けで一気にシェアを落としてしまった。
後の1500/2500はホビー観点から見ても面白いマシンだが、一般ユーザーとソフトハウスは完全に離れてしまった後だったな。

75 :
MZ1500がMZ700の時期に出てれば、P6系統やMSXを駆逐できたかも。
現実にはP6より後に700だもんな。小学生だった自分でも、
「あ〜あ」と思ったくらいだった。

76 :
MZ部隊はプログラムの研鑚にカラーグラフィックはそれ程必要無かろうと思っていたのかな?
当時はまずグラフィック性能ありきで本体の価値が見られていたからな。
いくら他に良い面があっても全く価値を認められなかった。

77 :
プログラムを学ぶ人でも、ゲームプログラムを
作りたいという人が増えてきたからな。そういう状況では
MZは次第に衰退していくしかなかった。ゲーマーが増えてきたら
尚更。
タイトルの80mk2も、どこかパソコン草創期のままでいようとした感じ。
そのせいか、ユーザーが88mk2に流れるという現象を生んでしまった。

78 :
MZのグラフィックってMSBが逆だし、テキストは色が変えられない
地味に嫌なところがあるのがなぁ
X1では解消されたんだけど拡張すんのにまず、拡張I/Oポートを買えってなぁ
PC-8001MKIIはその辺りはよかった
自作ハードを使用するのにあの本体が一番で88よりよい
しかし本体だけだとFM-7の方がよくみえて当然だわ

79 :
初代のソフト利用は88で出来たからなあ。
俺は88mark2モデル10購入したよ。
後から非純正内蔵ドライブ増設。90年まで活用した。

80 :
>>79
もう少し待ってば88SRが買えたね
安物買いの銭失い
いや、この場合はNECの戦略に負けた、負け組か

81 :
そんなこと言ったら今なら5万円もあればネットブックが買える
いつまで待つかではなくていつ買うかが問題
じゃあTK-80とBS買った奴は大馬鹿か?

82 :
86年にはゲーマー卒業したので、88mark2で全く困らなかったぞ。
ほとんどワープロ使用だったし。たまに簡単なゲームしたくらいだから。
24ピン漢字ドットブリンタとかも購入した。

83 :
俺なんてゲームができるファミコンと
BASICが使えるMSXで十分だったわw

84 :
>>83
ファミリーBASICでいいじゃん

85 :
今初めて知ったんだが、MSXってパソコンだったのか。

86 :
それを言ったらP6もオモチャだよ。
80mark2やFM7

87 :
それを言ったらBASICしか使えないパソコンは全部おもちゃ

88 :
80mark2は駄作という評価は免れん。
80SRは機能的には見るべきものがあるが、FDDにメディア
が移行したことにより日の目を見なかった。

89 :
MSXはゲームパソコン。ぴゅう太やm5、SC-3000、RX-78と同じカテゴリー。
P6は一応ちゃんとしたパソコンの中での廉価機種。MZ-700/1500やBM-jrと同じカテゴリー。

90 :
P6はコマンド知らなくてもカセットポンでソフトが使えたし
キーボードもオーバレイで半ばソフトキーだったから
どっちかって言えばぴゅう太やm5寄りかにゃあ
せめてNEC Trekみたいにハードキーだったらにゃあ

91 :
P6のカートリッジソフトなんて買ったヤツの方が少ない。
ほとんどのヤツは32K RAMカートリッジしか買ってない。
なにがにゃあだ、ヴァカはよ、ヴァカは。

92 :
そうだね。
P6はROMカートリッジソフトはあまり出なかった。
自分もメモリー増設に使っただけ。
初代は機械語モニタがなく、コムパックのマシン語モニタのテープを買うか、
市販の機械語ROMを購入するしかなかった。
ベーシックでのゲームは遅すぎて面白くなかった。
意外とゲームには不向きなとこがあったのがP6。

93 :
当時はまだ半導体の値段が高いころだからね。
それにゲームもいろいろコピーできたし。

94 :
>>87
BASIC ROMをすげ替えれば良いんじゃ

95 :
P6のカートリッジスロットは時代を先取りしてたのかも。
カートリッジスロットはM5やMSXで花開く。

96 :
俺は子供の学習セットみたいなの買ったぞ
カセットとオーバレイシートがセットになってた

97 :
カートリッジゲームはVIC1001が先輩。

98 :
カートリッジゲームはATARI400/800が先輩。

99 :
カートリッジスロットはあっても拡張スロットは無いってスゲーセンスだよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (465)
MSX vs AMIGA (216)
ANEX98は(・∀・)イイ! (632)
【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (620)
もらんぼんスレ (607)
電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (259)
--log9.info------------------
【8両編成】500系新幹線総合スレ V6【こだま運用】 (418)
東急電鉄車両総合スレッド60 (541)
湖西線・草津線スレ 24 (123)
★☆JR北海道総合スレッドPART103☆★ (749)
滋賀の鉄道・駅・都市化を語るスレ★★ (601)
【ザマーと馬力で】北海道新幹線180【暇を潰す】 (112)
【豊橋】東海道線名古屋口スレ47【米原】 (863)
駅の利用客数について語るスレ Part16 (392)
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part3 (255)
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 81 (564)
東海道・山陽新幹線 115 (412)
【福島山形】 奥羽本線スレッド17番線 【秋田青森】 (749)
リニア新幹線(名古屋-三重-奈良付近-新大阪) その11 (628)
つくばエクスプレス118(TX-85) (376)
京阪のダイヤや車両計画を考える (334)
【間もなく】 北海道新幹線180 【着工】 (816)
--log55.com------------------
biohazard4バイオハザード4攻略スレッドArea233
ドラゴンズドグマ2要望スレ
アーマード・コア SE対戦専用スレ
今年一番面白かったのアクションゲームは?
モンスターハンター2(ドス)の低質カメラについて
【ゴッド・ファザー】俺の松方【XBOX360】
【映画も】どろろ・攻略スレ2【好評】
アイク(笑)