1read 100read
2012年5月懐メロ洋楽79: ★何度聞いても飽きない曲を語るスレ!★ (836) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AORについて語るスレ 13 (617)
ファルコ 1957〜1998 Part2 (666)
日本でなぜROXY MUSIC が受けないのか? (471)
† TOTO 9th Kingdom Of Desire † (152)
トーキングヘッズ Talking Headsを語るスレ 2 (410)
【1曲目は】 ZZ TOP 【Gime All Your Lovin'】 (526)

★何度聞いても飽きない曲を語るスレ!★


1 :05/10/08 〜 最終レス :12/05/19

 何度聞いてもいつも新鮮で飽きない曲ってありますよね?
 今まで、死ぬほど聞いても今だにいい曲だ〜と思えるを語ってください。

2 :
マジレスするとソウルアサイラムの「Runaway Train」だな

3 :
シャーリーン 恋はかげろうのように
クイーン ドントストップミーナウ
マイシャローナ、テイクオンミー

4 :
デビット、ポラメントのオールドソングって知ってる人
少ないかな・・バラードだけどこの曲のサビは史上最強
だ・・と俺は思う

5 :
思えるを語るに
この季節的にはルブラン&カーのフォーリングかな。

6 :
レベル42 something about you (つД`)

7 :
21世紀基地外

8 :
Africa/TOTO

9 :
ホテル・カリフォルニアとアメリカン・パイかな。
ちょっと謎めいた歌詞ってすきなんだ。

10 :
TOP OF THE WORLD/カーペンターズ

11 :
Steppin' Out/Joe Jackson

12 :
いろいろあるけどやっぱ、ロネッツのBe My Baby。

13 :
10cc / I'm Not In Love

14 :
ステーヴィーワンダーのレイトリー

15 :
ダイアストレイツの「悲しきサルタン」
(´-`).。oO(ギターがボーカルより雄弁・・・)

16 :
スプーキールーベンの These Day's Are Old
日本列島ダーツの旅を見たあと、必ずフルで聴きたくなる。

17 :
禿スレhageってたから
フィルコリンズの「見つめていたい」にでもするか〜
本当は
U2のWhere The Street have No Name
BostonのMore Than A Feeling
Zepのアキレス最期の戦い
Diana RossのAin´t No Mountain High enough
TFFのShout
Rule For The Worldってとこかな

18 :
ママス&パパス「夢のカリフォルニア」

19 :
1曲追加で
New OrderのPerfect Kiss

20 :
このブログを参考にしてあげてください。
洋楽の初心者のための一日一曲
http://blog.livedoor.jp/wallflower7318/

21 :
>>11
分かるなぁ。
発売当時より今の方がよく聴いているよ。

22 :
リフレックスかな〜

23 :
wiagvigiagfhbvsgivgceiuwgeilrgj
pwjahbonlnouow89647gfzshvhvw9fyhf

24 :
ディラード&クラーク
Why Not Your Baby
決して有名な曲では無いが、珠玉の名曲なり。

25 :
Doobie Brothers Another Park Another Sunday
Boston Dont Look Back
Todd Rundgren Just One Victory
今日はこれぐらいで

26 :
とりあえず90年代なら
@WEEZER/Buddy Holly
AGREEN DAY/Busket Case
BOASIS/Wonderwall
CGOO-GOO DOLLS/Name
DCRASH TEST DUMMIES/MMMM   を挙げたい!

27 :
The Spinners の I'll Be Around

28 :
e4hsg9973w6vy8yat3iyba58uohieaghaioer
pgheaw;o e roah89athpa8v9830a9cu0-430^-iuuiy6b^5iy\6^i0sw5ipov5ug953u
jerjsgji eja:hg:pjp:あjgp59う90sy54ううえsys9845hhsd

29 :
ウイングスの ジェット!ウウウ ウーウウ ウーウウ

30 :
>>29
同じくポールのワンダーラスト。

31 :
アメリカンパイ

32 :
ライクアローリングストーン

33 :
ボヘミアンラプソディ

34 :
E.L.O 
シークレットメッセージ

35 :
>>32
ウホッ。
>>33
ウホホッ。
この二つは良いね。

36 :
エイジアのヒートオブザモーメント。

37 :
明日無き暴走

38 :
スティーブ・ウィンウッドの「While You See A Chance」

39 :
参考になりましたよ
洋楽の初心者のための一日一曲
http://blog.livedoor.jp/wallflower7318/

40 :
Wizzard Angel fingers
Slade Cum on feel the noize

41 :

http://www.aaa-www.net/~sarumonera/isonokenoyabou.html

42 :
let it be じゃダメ?

43 :
>>42
盲点だった。
以前家族で車で遠出した時、ビートルズのCDを作って車内で
掛けて行ったが、ビートルズを良く知らない家族の中で1番人気
だったのが、この曲だった。
確かに文句なしの名曲だし、何度聴いても飽きない。

44 :
ビートルズの曲はどれをとっても飽きないよね。すごいね。
Tom Petty/I Won't Back Down!
曲自体短いけど、アレンジなどよく練られていて飽きない。

45 :
僕は、ASIAなら、Heat Of The Moment!

46 :
>>45
いいね
ビートルズは、THE END いい

47 :
Damn YannkeesのHigh Enoughだな。

48 :
>>46
と言うよりアビィロードのB面は、本当に何度聴いた事か。
何度聴いても飽きない。

49 :
>>46
DoorsもThe End イイ

50 :
>>48
全て繋がってましたな。
アビ−ロードで正解だな。
その中の歌詞が THE END

51 :
>>50
あのメドレー聴いた最初に時は、本当に感動したものだよ。
あと、アビィロードならジョージの Here Comes the Sun も何度聴いて
も飽きない。

52 :
リンゴの歌
orz

53 :
In to The Groove/マドンナ
当時、ライブでこの曲をマドンナと、ダンサーの小さい男の子が踊って、凄いカッコよかった☆マドンナが最初、髪の毛肩ぐらいまであって、ポッチャリしてたんだけど、可愛いし、曲もいいから好きやった。

54 :
>>53
過去形かよ!

55 :
pretenders kids

56 :
スライのサンキュー
ファンキィイイイイイイイイイイイイ!!

57 :
tony burrouwsのEvery Little MoveShe Makes
pilotのlucky for some
fools goldのWouldn't I Love To Love You

58 :
アメリカン・ブリードのベンド・ミー・シェイプ・ミー

59 :
POGUESのThousands Are Sailing
いい曲ですな。

60 :
レイ・パーカーJR(ジェイアール)
I got A Woman

61 :
マッドネスのアワハウス

62 :
ダイアー・ストレイツ
ライブ盤「アルケミィ」での「トンネル・オブ・ラブ」
ドライブで聴くと最高

63 :
BIG STAR 「THIRTEEN」
大傑作

64 :
JohnLennon STARTINGOVER
PAPASANDMAMAS California Dreamin

65 :
the fixx 「One thing leads to another」
TINA TURNER  「Typical Male」
Carpenters 「TOP OF THE WORLD」
KISS 「Detroit Rock City」
一本調子の単純な曲が、意外と飽きなかったりする。

66 :
You've got a friend - donny hathaway
somewhere over the rainbow - ella fitzgerald
天国の階段
lately - stevie wonder
歌がうまくないとすぐ飽きるようだ。

67 :
ストーンズの『タイム・ウエイツ・フォー・ノー・ワン』
ミック・テイラーのギターが素晴らしい。

68 :
Good Bye To Love
Close To You
Rainy Days And Mondays
Yesterday Once More
/大好きなカーペンターズ♪♪♪

69 :
>一本調子の単純な曲が、意外と飽きなかったりする。
同意。
Ready For The World / Oh Sheila
Cameo / Word Up
The Dream Academy / The Love Parade

70 :
Sister Golden Hair / America
Don't Stop / Fleetwood Mac

71 :
P.McCartney(特にB解散後)て
飽きやすい曲おおくないですか?

72 :
>>69 Love Parade いいね〜
こんなのはどう?
Irene Cara  / Fame
'Till Tuesday / Voices Carry
MURRAY HEAD / One Night In Bangkok
特に好きではないが飽きない曲です。

73 :
ホリーズの「バス・ストップ」
ママス&パパスの「夢のカリフォルニア」かなあ・・・?

74 :
NEW YEAR'S DAY
TWO HEATS BEAT AS ONE U2
point of no return / EXPOSE
WE CONNECT / STACY Q
HOLD ME / フリートウッド マック
SEND ME AN ANGEL ・REAL LIFE
STARCHILD LEVEL42
POISON アリスクーパー

75 :
>>73
「夢のカリフォルニア」はいいね。
子供の頃、ラジオでしか聴いたことなかったから、
初めてステレオで聴いたときコーラスが左右に分かれてて
感動したよw

76 :
OH SHEILAのカツンカツンいってるドラムの音

77 :
Laid Back / White Horse

78 :
>>18>>64>>73
60年代の曲って良いよね。飽きないね。
サニー・アフタヌーン/キンクス
あの娘のレター/ボックストップス
サマー・イン・ザ・シティ/ラヴィン・スプーンフル
ブラザー・ルイ/ストーリーズ
ふたりのシーズン/ゾンビーズ
恋のほのお/エジソン・ライトハウス
スプーキー/誰だっけ?
デイドリーム・ビリーヴァー/モンキーズなどなど

79 :
Fleetwood Mac「You make loving fun」と「Dreams」
素晴らしい!

80 :
>>67
禿同。
個人的にストーンズの中でベスト5には入れたいナンバー。
この曲はほとんどミックテイラーの作品なんだけど
クレジットに名前を入れてもらえなかったんだよね。

81 :
ジョン・セバスチャンのベストアルバムをここ1年くらい、
ヘビーローテーションで聴いてる。
ザ・バンドなんか聴けば聴く程味がでてくる。

82 :
>>78
60年代の曲は、現代の曲と比べてソフトな感じがする気が・・・・・・。
それが聞き飽きない理由の一つかも?
ウィルソン・ピケットの「ダンス天国」みたいな、いいカンジの
ノリをもったのももちろん良いけどね。

83 :
60年〜70年代中期までの曲って
現代の音響技術のおかげだと思うが
昔聞いていた時より、格段に音がよく聞こえる気がする。

84 :
ブラザールイなんてそのうち日本のCMかドラマで使われそうな悪寒。

85 :
ジョージの SOMETHING が好き。

86 :
地味めながら、ベストアルバムには何気に入ってる曲とか
Send out my love/JOURNEY
Only with you
Fool/CHRIS REA
Wonderland/PAUL YOUNG
D'ont leave me/JOHN SYKES
Fragile/STING

87 :
60年代の曲も色々。
ジミヘンみたいなハードなのもあれば
ビージーズみたいなソフトなのもある。
60年代は幕の内弁当。

88 :
CAN'T FIGHT THIS FEELING
by Reo Speedwagon
I can't fight this feeling any longer.
And yet I'm still afraid to let it flow.

89 :
名前のない馬:アメリカ

90 :
雨に消えた初恋 カウシルズ

91 :
|ω・`)<YESの危機はダメですか・・・?

92 :
>>91
プログレ部門で書こうと思ってました・・・

93 :
The Classics WのThe Comic

94 :
銀河鉄道999(劇場版)

95 :
ビリージョエルのイタリアンレストラン

96 :
ヴァンヘイレンのジャンプ
ジャーニーのどんとすとっぷびりーびんぐ

97 :
GEORGE HARRISON - BLOW AWAY 徐々に染み入る感じ

98 :
なんかヒンシュク買いそうだけど「レイラ」。イントロでガーンと来て、エンディングまで感動しぱなっしで30年以上。

99 :
シーズあレインボーはどうでしか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界一優秀なメロディーメーカーって誰?2 (700)
† TOTO 9th Kingdom Of Desire † (152)
ジョニ・ミッチェル‘天《女》才’Joni Mitchell (865)
リトルフィート (314)
Echo and The Bunnymen (430)
ベリンダ・カーライル/GO−GO’S (352)
--log9.info------------------
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ62匹目(=^ェ^=) (384)
犬猫をペットショップで買う人ってさ 第二ラウンド (589)
漏れとワソワソの10の約束( ・ω・)∩▼・ェ・▼ (228)
【見栄】自称ティーカップサイズプードル16【虐待】 (872)
【愛らしい】ポメラニアン part23【ぽわぽわ】 (596)
動物愛護管理法の改正のパブリックコメントのお願い (682)
【安全性】ペットフード【教えて】 2 (453)
獣医 看護士に恋10年目 (732)
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ65ヌコめ (709)
【自分ありき】漫画家の犬20【茶壺・伽羅・蛍】 (606)
アメリカンピットプルテリア (122)
おまえら!猫砂なに使ってますか? その18 (548)
【あの人は今】畑 正憲(ムツゴロウ)編 (192)
保健所から犬猫を引取り情報交換スレ (368)
【今年も】 フィラリア Part.5 【よろしく】 (154)
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■ (341)
--log55.com------------------
☆★☆☆成田高校Part3☆☆★★
AKB終わったな
練習後のムレたR!
平成が終わる時、そう2chも終わるのだ
世界リレーという大会を盛り上げるにはどうすれば良いのか考えるスレ
桐須真冬
金田正一通算400勝、原辰徳監督通算1000勝、原晋監督目標フォロワー55万人
100m11秒台目指すスレ