1read 100read
2012年5月登山キャンプ167: 【滋賀】比良山系 2【武奈ヶ岳】 (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スットコ】マットスッドレ3枚目【ドッコイ】 (960)
機能系タイツ総合 Part3 (113)
【世界基準】マナスル最強 16【日本製No1】 (579)
Columbia(コロンビア)Vol.12 (538)
スカルパの登山靴 Part.2 (663)
mixi登山コミュ(笑)Part6くらい? (216)

【滋賀】比良山系 2【武奈ヶ岳】


1 :12/03/10 〜 最終レス :12/05/15
ロープウェーを使ったお手軽ハイキングから冬季登山まで、
交通アクセスがよく身近に楽しめる比良山系を語りましょう。
比良山地 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E8%89%AF%E5%B1%B1%E5%9C%B0
滋賀県観光情報 比良山系
http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=2003
比良山遭難防止対策協議会(レスキューポイントマップは必見)
http://hirasan.otsu.jp/

2 :
前スレ
【滋賀】比良山系【武奈ヶ岳】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1313670990/l50
類似スレ
京都北山・比良 四明岳
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284432723/l50

3 :
いるのかこんなスレ?
滋賀には総合のスレもあるのに特定の場所だけしか話さないスレなんて必要ないだろ?
意地はってんじゃねーよ格好悪い

4 :
俺はないと困る。

5 :
   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|  
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::| 
   |::::::::ヽ/                  く::::7
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', 
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i 
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ' 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!   山ガールとセクースしたいんでしょ?
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ 
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉  
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、( 
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,  
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::| 
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"  
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/   
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.   
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,   
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ. 

6 :
いちおつ

7 :
た 下 山
だ 界 ガ
の で |
ブ 見 ル
ス れ
  ば

8 :
武奈ヶ岳に登山の向日の男性不明 遭難かも?
11日午後9時ごろ、大津市の武奈ヶ岳へ登山へ出かけたまま
下京税務署職員 金子忍(56)さんが帰宅しないと、家族から警察に届け出があった。
滋賀県警は金子さんが遭難したとみて、12日朝から大津市消防局と合同で捜索を行っている。
坊村町の登山口近くで金子さんのオートバイが見つかっている。
11日午前7時ごろ、家族に「夕方には帰る」といって自宅を出た。

9 :
>>8
君、それ面白いと思って書いてるの?
書き込む前に自分の書いた物をもう一度読み返すことをすすめるよ。
君の意図と違った方向でも、笑ってもらえれば嬉しいと言うなら、僕はなにも言わないけどね。 
みんな頭の悪い君を見て、苦笑いだろうさ。
知性も教養もない親に育てられ、満足な教育も受けられなかった君を可哀想だとは思うけどね。

10 :
10日から11日にかけても遭難騒ぎがあったのに、その日のうちにもう一件か。

11 :
               , -――- 、
              /       ヽ    >>10
              | ノ  ー    |   オマエも山ガールが目当てで山に登るんだろぉ?
              |(・) (・)   |      
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

12 :
遭難者の続報、なかなか来ませんが大丈夫なのか。口ノ深谷に迷い込んだかなあ。
そう言えば、昭文社地図の新年度版の御殿山ルート、冬道が加えられましたね。

13 :
今ググった結果、最初の4人組と後の単独はいづれも、翌日救助されてる。
単独のほうはビバーク装備持ってなかったらしい。

14 :
ああ、そりゃあ良かった。やっぱり沢沿いだったのかな。
「夕方には帰る」って言い残す感覚は比良とか北山ならよくわかるけど、
そんなだから恐らくは登山届けも出してなかったんだろな。

15 :
これっくらいの お弁当箱に
【誤】おにぎりおにぎり ちょいっと詰めて
【正】おにぎりを握り ちょいっと詰めて

16 :
単独で迷うとホント泣けてくるよw
降雪で道迷いらしいが、尾根で発見されてる。

17 :
>>12
これからは初心者にも冬道が新党するな。

18 :
前スレ使い切ってからにしろよww

19 :
>>8
これか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012031302000177.html
[滋賀]大津市の武奈ケ岳で男性が遭難、救助
11日午後9時20分ごろ、大津市の武奈ケ岳(1、214メートル)の登山に出かけた京都府向日市、税務署職員金子忍さん(56)が戻らないと家族が京都府警向日署に届け出があった。
捜索していた県警ヘリが12日午後4時半ごろ、登山道から北に1キロ外れた尾根にいる金子さんを見つけ、救助した。
大津北署によると、金子さんは11日昼ごろ、武奈ケ岳に登頂したが、雪が降り続いていたこともあって、帰り道が分からなくなった。
12日午後2時ごろになって携帯電話がつながった。宿泊用の装備はなく、登山届は出していなかった。
東京新聞2012年3月13日

20 :
こっちは4人遭難
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012031202000159.html
 10日午後、大津市葛川坊村町の武奈ケ岳(1214メートル)を登山中の大阪市や奈良県生駒市などの男女4人と連絡が取れなくなる遭難事件があり、
県警ヘリが11日朝、登山道にいる4人を見つけて救助した。いずれも無事だった。
 大津北署によると、4人は36〜49歳の会社同僚らで、男性3人と女性1人。日帰りの日程だったが、10日午後0時40分に登頂し、知人に電子メールを送った後、連絡が途絶えた。
同署が11日早朝から捜索。携帯電話がつながり、同8時20分ごろ、県警ヘリが発見した。道に迷ったという。 東京新聞 2012年3月12日
どっちも午後から吹雪いて踏み跡消えたのかなぁ…

21 :
4人組くらいになると名前さらされないからいいやねw

22 :
同じこと思ったw こういうとき単独は不利だね。
東京新聞に武奈ヶ岳の名前が載るとは胸熱、って、紙面記事になるわけじゃないか。
載っても東京新聞の読者の半分以上が武奈ヶ岳はおろか大津もどこにあるか分からんだろうしな。
何はともあれ無事で何より。

23 :
土日であれだけ人が沢山いるのに遭難するというのが信じられん

24 :
いや、坊村コースって、土日でも人が集中する時間帯が限られててそれ以外は閑散としてるよ。
恐らく御殿山からp846あたりでトレース見失ったんだろうが、谷筋ひとつずれると平日と変わらん。

25 :
どの辺りで遭難したかっていう情報、あんまり出ないね。警察は公表してないのかな。
特に道標なんかが十分に整備されてない山域では、登山者に有意義な情報だと思うんだけど。

26 :
ヤマレコ情報によると、パーティのほうはヘリに乗るために
シャクシコバの頭まで1時間以上かけて登ってきたそうだ。
1時間ありゃ下りれるだろ、と一瞬思ったが、
口ノ深谷か中峠経由で奥の深谷に迷い込んだな。

27 :
前スレ埋めてからこっち使え

28 :
武奈ヶ岳山頂から、コヤマノ岳経由の口の深谷、ワサビ峠か奥の深谷・大橋経由だよ

29 :
ヤマレコより
「口の深谷からワサビ峠に向かおうとして途中道を間違え反対の
奥の深谷におりてしまった」
↑これか?
口の深谷(中峠からワサビ峠の間だね)からワサビ峠なら
ほぼ東方向のところを、奥の深谷方向へ南進したのか?


30 :
×ほぼ東方向
○ほぼ西方向
あの辺は吹き溜まりドカ雪で危ないって聞いたことあるが、どうなのよ。

31 :
あそこは雪深そうだな、トレースも期待できないだろ?
俺も夏に同じ方向から来たが口の深谷からのワサビへの取り付きが分からず引き返した(笑)後日ワサビから下るとな〜んだなんだが…。
中峠からは分かりにくいと思ったよ。積雪してたら尚更だと思う。一度歩いてたら分かるけど。

32 :
口の深谷源流付近はこの時期雪崩が怖い
雪が締まってりゃなんとでもなるけどな
ただ、ワサビ峠へはトレースないと少しわかりにくい地形だわな
地図上ではコヤマノ周回のルートなだけに結構突っ込む奴多いよ。

33 :
冬の間に奥ノ深谷遡って中峠の下あたりでテン泊しようと計画してたけど、
おとなしく上から八雲に降りた方が良いかな。

34 :
八雲が安牌じゃない?この時期、何かあっても誰もいないし誰も来ないよ、夏ならともかく。まぁ俺は夏でもジメジメしててテント張る気にはならないが。

35 :
夏は確かにじめじめしてたなあ。
まあでも一度やったとこのほうが安心ですね。そうします。

36 :
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: しまった・・・山ガールとセクースやるの忘れてた・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

37 :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ノノ   \: :八::人: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : |       ソ V  \: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ / |: : |  ____      ヽ: : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : / レ   |: ノ <;:;:;:;:;:;:;:ノ⌒ヽ      |: : : : : :
: : : : : : : : : : /: : :: /        レ    ̄ ̄      U    |: : : : :
: : : : : イ イ _/    U                      |: : : :
: : : : / | /    ̄ ̄ ̄\____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |: : : :
: : : /  /  ━━━━           ━━━━     ≡≡) : :
: : ノ\            | ̄ ̄ ̄|            /   |: :   
: |   \_______/     \_______/     |: :
: |            ┌                      ノ: :            
: ヽ   ;:;:;:;:;:;   /(        入     ;:;:;:U;:;:;     丿: :
: │  ;:;:U;:;:;:;::  「 ( ヽ   /_ノ \  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:    人: :
: │   ;:;:;:;:;:       ゙ 、__丿∪      ;:;:;:;:;:;:;:;:     /
: 人    U     人________人         丿
/  ヽ       | ___ _____ | |         ノ
    ヽ      | \++++++/ 丿|       /     ウシャシャシャシャ
     \     |\_______/ i      ノ
       \  i  ヽ _      _   ノ    /     
        \ ヽ    ヽ__ノ     丿  ./
          ヽ \            ノ /
            丶──ー---‐──´

38 :
>>36-37
うるさいからあっち行ってろ。 大人の話に混ぜてほしいガキかよ、おめーは。

39 :
まさかコンパスもなかったとか?

40 :
コンパスと地図だけだとガスってたり、ましてや夜で目視できないと難しいんじゃない。
快晴でも両方持ってる人にたまに道聞かれるし、あの辺の沢は慣れてないとGPSなしでは私も不安。

41 :
なるほど。
コヤマノ通過したはいいが中峠がわからず、どこまでも進んだのかもしれん。
コンパス見てりゃはっきり南進だから気づくと思うがな。
気づいたときにや手遅れだったのだろうな。

42 :
春先で注意することある?

43 :
>>29
原因理解した。
パーティーは武奈からの帰りをコヤマノ岳→中峠→ワサビ峠→御殿山→坊村と行こうとしたところ、
コヤマノから南西の中峠へ降りずに南東の金糞峠方向へ降りてしまった。
多分以前ここでも話題になった「最短コース」を下っちゃったんだね。
そのままルート変更して奥ノ深谷を下流へ前進したが大橋より先に進めずに(橋落ちてるらしい)
大橋小屋で一泊し翌朝シャクシコバノ頭まで上がってヘリコプターで救助…
典型的な「帰りに下りで真っ直ぐ行っちゃった」パターン。
間違えた地点が丁度出発してから1時間辺りの場所で判断力が一番鈍っている時。
下りだからザクザクそのまま行ってしまったんだろうけどこれ、
以前に蓬莱山から下山時に船越山へ真っ直ぐ進んで現在地ロストしてヘリで救助された夫婦と同じパターンだと思う。
これらから得られる教訓としては、
1.地図とコンパスで定期的に進路を知る。GPS持っとけ。(地図コンパスは持ってたらしいけど)
2.下りも定期的に休憩する。そして地図を広げて進路を頭に入れる。
3.間違いに気付いたら元に戻る。
4.時間に余裕を持つ。このパーティー9時半発だって…
5.計画変更も考慮してルート周辺の情報を仕入れておく。その為のこのスレやヤマレコ等。
5については橋が落ちてるとか初めて知ったので俺も人の事言えない。
良判断としては無理せず小屋で停滞した事。これは真似したい。

44 :
>>43
いつのまに「大橋小屋で一泊」したことになってんのよww

45 :
ごめんごめんw
一泊じゃなくて夜を明かすだったwww

46 :
>>43
すまん
比良で有名な例の人と思われるブログもそういう内容だった。
初めてのルートを積雪期に行くなんて俺にはとうていできない。
ヒヤヒヤしながらだと楽しくないよな。
せっかく来たんだからピストンじゃ面白くないからって
欲が出たんだろうな。

47 :
>>46
その例の人のを読んで書いた。
出典書くべきだったスマン。
欲が出て遭難しかけた経験あるので以来慎重派なので、こういう事例は勉強になります。

48 :
しかし、よく電波の入るポイントにたどり着けたもんだ。
シャクシコバノ頭方面に登り返した(と、言っても来たルートではないが)
らしいがな。
どういう判断でそうしたのか気になる。

49 :
大橋落ちてたなんて自分も知らなかった。いつなんだろう。10日なら相当増水してたでしょうね。
シャクシコバノ頭まで登らせたってことは、大橋の下流もさらに危なくなってるということかしらん。
パーティも橋ないのは想定外だったろうから、それは不運だけど、あとは43の書いた通りかな。
ヤマレコは、コースとタイム見て「俺でもいけそう」という気になることあるから、話半分で読む。
あと、パーティって、単独と違って、一人ひとりが内心「おかしいな」と思ってても、
何となくなりゆきで違う方向にみんなで行っちゃうみたいなことがあるから怖いことがある。
もっとも、自分が単独で行ってたら無理やり徒渉を試みて撃沈してた恐れも大いにあるんだけど。

50 :
去年の秋に歩いたけど、大橋の辺りの渡渉は普通の水量でもそれなりに難しかったから、
融雪で水量が増えてたら靴脱がないと無理レベルだろうね。

51 :
山と高原地図比良山系2011年度版の武奈ヶ岳詳細図には
大橋は「徒渉する」と注意書きがあるから
結構前には橋はない模様

52 :
2〜3年前から橋はない

53 :
そういえば、夫婦滝と牛コバ間の橋も落ちてたな。

54 :
>>43
なぜそのまま金糞から下りなかったのだろう?この時期に安易に大橋方面へ向かうのはどうかと思う。坊村に車置いてたとかだろうが、夏でも人が少ないルートに突っ込むのは考えもの。経験者がいたんだろうが、俺なら車置いても金糞から下りる。

55 :
この時期ってそんなに大橋方面はヤバいの?
雪がガッツリ残ってる時はメインルートしか通らないから知らん

56 :
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
      /  __    __ l
      |   ヽ0ノ   ヽ0ノ | 
      l       (__)  }
      lヽ_ノ .lヽ___) イ
      ヽ.l   |ヽ_三三ゝ  /    こんな時期に山ガールなんていないでしょ?  
       \  丶_____)/
        ヽ______/

57 :
>>55
        ____
        /     \     
     /   ─  ─ \       何言ってんだこいつ
   /    (●) (●) \      
    |   、" ゙)(__人__)" .)| ▲~~ ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ .● | |                    |
__/          \  ■ | |                    |
| | /   ,              \n||  | |               |
| | /   /         r.  ( こ) | |               |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|____________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

58 :
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ    
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/            \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|      
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|      
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ     
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |     
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ    
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /       
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|           
       |. \.     └┴┘    ./ .|         で、山ガールとヤッたのかい?        
       \                 /                  
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./         
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

59 :
>>56
比良にはおらんけど低山には結構いるな
俺の友達も登りにいってる

60 :
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
           ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
          /        ヾ  /       ~`ヽ
        /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
       /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
     /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
     |         |  _,,___       . _,,,,__,_ヽ  |
     /        ;/ /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-
    /        ;:;:ヽ「     ● | 》  l|    ● ゙》 ヽ
    i          /i,.      .,ノ .l|  《      .|ヽ ヽ
    |          | \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/ | |    あれぇ、AAにマジレスしてるのぉ?
    |          |.                  |. |
    |         ;:|           :::::::       | :|

61 :
           ゝ-― −――- 、, -―‐ 、
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
            |::::::::/ ⌒  ⌒ |    あれあれ? もしかしてキミはエリンギかな?
           |:::::::〉 ( ●) (●)|
        ,____/(@ ::::  ___''___ |    それとも、エリンギにも劣る物体かな?
     r'"ヽ   t、   \  `ー'´/
    / 、、i   ヽ__,,/ ̄ ̄ ̄
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

62 :
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
世論調査もこんな感じで捏造してます
 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される


63 :
??????????????? ????????????

64 :
大橋方面はまだ歩いたことがないのでお訊きしたいのですが、
さきの遭難で金糞峠方面から奥ノ深谷を下っていくと、
大橋小屋は沢を徒渉したあとですよね、昭文社の地図によると。
橋が落ちてるっていうのは、牛コバとの中間にある橋のことですか。

65 :
やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
世論調査もこんな感じで捏造してます
 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される


66 :
古いゴミネタいつまでも引っ張るなよ、もう、鬱陶しいなあ。
まあ、こういうゴミやAAのおかげでこのスレが消えずに人目につくのは有難いがな。

67 :
>>64
落ちてるのは大橋小屋のもう数百メートル下流の橋。

68 :
ああ、やはりそうでしたか。となるとシャクシコバの頭に登り返すしかないですね。
それにしても相当の増水だったんですね。しばらくあのルートはお預けですか。

69 :
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        / __,川__  |
        | -=・=- -=・=- |   なあ、山ガールがお前らみたいな
        /    `| ´    |   山ヲタを相手にすると思ってるのか?
       /      しヽ    |
      (     <田ゝ     |
      (ヽ、   .´`   /  ) |
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ

70 :
オタクってなんだ。。そんな暗いヤツは居ねぇよ。
実際比良にはほとんど山ガールいないし、それをアテに行くヤツもいない。
勘違いすんな。

71 :
>>69
山ガールってのは山で捕獲するものじゃなく街で捕獲した女を山ガールとして連れていくものだ
お前は根本的に間違ってるぞ

72 :
スレ荒らしに律儀に反応するなよ…

73 :
ところで、八ツ淵の滝ルートって、いつ復旧するんでしょうか。ご存知の方います?
復旧したら、多少遠くても武奈ヶ岳のメインルートにしたいと思ってます。

74 :
   (三\ / ̄))
   _\三\ //
  / /)/⌒~~ ̄ ̄\
 / / ( ハ( ̄ ̄ ̄~ヘ
< |ミ/)ノ, =、   ,=|     山ガール
/ |ミ/ く._・_) 〈く_・)    下界で見れば
Z/ (⌒  -' (c、,ィ) .ー 〉     こんな顔
/  \_    ,.へへ、イ
 ̄フ / 人 ∠ィ'lエlュレ'/
  ̄フ// \\ェェン/
        .ー−イ

75 :
>>70
図星を突かれて悔しそうですね。
オマエみたいなのをヲタクって言うんですよ。

76 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

77 :
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
                   _,, -‐- ,,_
                 /      ヽ
                 |     , 、  \
                 | κ@χ κ@χ|
               (⌒    ̄  \ ̄ |
                (__     ヽ,,_) ノ
                 |   トェェェェェイ ノ
                 ヽ  \-┬-| /  < 山ガール!
                   \  | | |)
                     ̄`ー-'´

78 :
コヤマノ南稜ルートも昭文社の地図に追加されたらしいな。

79 :
また勘違いしてるようだが、山ガールは下界のほうが綺麗だよ。
化粧してるからね。
山だと汗だくで化粧も無いに等しいから見た目は劣るわけだ。

80 :
>>79
 ―、_          ____.. ‐ 'ー _                                              ..-、,_
 \  ` ─―''"´ ̄´ ̄       \      ヽー - _,    __.. ___,,.、-一'''"~´ヘ       l\..,,___,,.;:-──'' ´   `:、
   l      _..,--ー―‐''''"l      /      ヽ   `~` ̄            ヽ       l         __     l
   |   l``        l    /        !   _._,.-ー─―――7     /        \  _-‐ '´ /     /
   j    |        |    /        !   l          ,i    /          `ー´    /     /
   !   |       ./    /          !   l          !    /                /    /
  ヽ   |       ./    /          l   !         !    !               ,i´     /
   \ _/       /    /           |  l         !   |              /    -  `ー-、.,
            /     /            j   l     ___.. _l    l            /   /   \    `ー、
           /    /´            !    ` ̄ ̄        ヽ          /  _/      \    ヽ
          /   ,i´              |   ._.._,,.-─――、___丿        .-'´ ./         ヽ    l
        ./  _/                \   !                  _.-'_.-‐'´           l   /
       ,i_.. ‐'´                    `ー´                   ''´                ー '´

81 :
>>78
俺が持ってるのは2008年版だ。
ちなみに堂満岳そばで拾った奴でドロだらけだったけど家の風呂場でジャブジャブ洗ったら綺麗になった。
さすが山地図を謳うだけあって防水性は完璧だったwww

82 :
武奈はまだ雪が楽しめそうだけど、道路の方はどうなんだろ?
そろそろスタッドレスから戻すタイミングなんだけど必要なら先に伸ばす必要があるし。
ちなみに草津方面から琵琶湖大橋超えて坊村からです。

83 :
今日みたいな日はR367もノーマルでいいけど、朝早いと凍結の可能性はあるから、
春休みが終わる頃までは冬用でもいいんじゃないかい?
死語と化した山ガールなんざなくてもいいが、熊蜂蛭は憂鬱だな。今年も無事に済みますように。

84 :
ありがとう。
"春休み"はよくわかりませんが、今月いっぱいくらいこのままにしときます。

85 :
あはは、ごめん。教師なもんでね、ついw

86 :
納得です。

87 :
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |   野糞をする山ガール
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

88 :
近所の本屋行ったら昭文社の新しい地図売って無かった…
京都北山と西山は置いあるのに何で??

89 :
売り切れちゃうの。小さい本屋だたらバカスカ置いてないだろうから。
打見から蓬莱、小女郎方面まだしっかり冠雪してるね。
昨日都市部でも小雪だったからな。

90 :
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
           ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
          /        ヾ  /       ~`ヽ
        /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
       /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
     /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
     |         |  _,,___       . _,,,,__,_ヽ  |
     /        ;/ /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-
    /        ;:;:ヽ「     ● | 》  l|    ● ゙》 ヽ
    i          /i,.      .,ノ .l|  《      .|ヽ ヽ
    |          | \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/ | |
    |          |.                  |. |
    |         ;:|           :::::::       | :|
    |         ヽ.       ( ● ● )    | |     

91 :
>>89
何でそんな武奈だけ売り切れるぐらい人気あるんだよwww

92 :
     .(\  , ――― 、/)
      \\´       V´
      /    (・)  (・)ヽ、
   ⊂ニニ       ・ ・.  |ニつ   そりゃ山ガールの多いコースだからさ
      ヽ  ((―――――/
      (/!\____.,イ)
        |       |
       /       \
      /          ヽ

93 :
武奈には山ガールはおらんて言うてるやろがヴぉけ!
もっと低山行かんとおらんわ。

94 :
山おばさんは沢山いるけどな。

95 :
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
   |;;::  |;;::         ::;;| .::;;|
   |;;::  |;;:: 。     。 ::;;| .::;;|
   |;;::  |;;::         ::;;| .::;;|
   |;;::  |;;::         ::;;| .::;;|
   |;;::  |;;::         ::;;| .::;;|
   |;;::  |;;:: \   /  ::;;| .::;;|
   |;;::  |;;::   巛》》    ::;;| .::;;|
   .|;;:: .|;;::  (;;l; :;l:;;)   .::;;| ::;;|
   |;;::i;: |;;::   .l: ;;l    ::;;|;;i::;;|
   ヽ;l;:.j|;;::   (~~)    ::;;|::i ノ
    ゙U |;;::    |     ::;;|u'
      .|;;::    |     ::;;|
       |;;::   .|   .::;;|
       .|;;::   |.   :;;|
    c_'_´___X___`_'_っ

96 :
センスの無いAA貼るなやヴぉけ

97 :
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|   山ガールだってぇ
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

98 :
おいお前ら、国土地理院の 1:25000の地形図に送電線が復活
するそうだ。とりあえず良かった。

99 :
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <山ガールの汗ばんだをムグッ
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【縄文杉】屋久島にいきたいんですが4【宮之浦岳】 (397)
【Android】 スマフォのGPS地図アプリで登山 2台目 (200)
【だいせん】大山(鳥取県)4【伯耆富士】 (484)
【尾瀬】 尾瀬沼、尾瀬ヶ原 【尾瀬】 (370)
公園野宿は違法ですか? (434)
[夫婦で] 二人でキャンプ[カップルで] (719)
--log9.info------------------
エアガンにスコープつけるな(復刻版) (911)
テレンス・リーだけど何者?三発目! (623)
【山梨】AGITO【ハゲ】 (421)
【国際産業】コクサイを語れ【Newコクサイ】 (572)
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ15 (262)
SIG総合スレッド (273)
新潟県のサバゲー事情 (519)
固定スライドガスガン総合スレ その2 (486)
【弁当】SATマカジン&じ〜く【ないっすね】 (675)
【ACR】Magpul総合スレ2【PDR】 (314)
モデルガンスレ その42 (258)
【ノーマル派も】AKを語るスレ35【たくてこー派も】 (551)
【さようなら名物】千葉印旛:No.9 I【新体制】 (293)
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其九 (781)
静岡のサバゲ (128)
【C・K・E・LSW】 G36系スレ 【SL8・SL9】part14 (414)
--log55.com------------------
【感染免疫学の専門家】岡田晴恵教授 コロナ療養場所不足の埼玉県に「体育館でも、スーパーアリーナでも」
【コロナ】岡江久美子さんの訃報をブラジルメディアが伝える「ポケモンの声優が63歳で亡くなる」
【コ ロ ナ 闘 病 中】<石 田 純 一>ラ ジ オ 出 演 ! 改 善 報 告 も ネ ッ ト 炎 上!好 感 度 急 落...
【グラビア】恥ずかしがり屋の妹系 ピュアすぎる新人 星野風香
【野球】デーブ大久保氏、孫が「肺に腫瘍」と告白「コロナに感染したら…」不安も吐露 2020/04/24
【話題】福山哲郎、党支持率下落はセクキャバ「高井議員が原因だ!」
【芸能】ロンブー田村淳 「ネット上での罵詈雑言… あなたのストレスの吐口の為に私達は存在しているのではない。」★2
【アニメ】YouTubeの「機動戦士ガンダム」無料配信、5月8日まで“復活見逃し配信”