1read 100read
2012年5月国内サッカー94: 【なぜか】相性が悪いクラブ【勝てない】 (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1294≡ (232)
浦和が降格したらJ1クラブは浦和戦分の収入減るよ? (150)
ギラヴァンツ北九州 Part88 (386)
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!582 (128)
香川「やめてカイオ!僕には乾が・・・・ん・・・」2 (189)
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part18 【フットサル】 (464)

【なぜか】相性が悪いクラブ【勝てない】


1 :11/08/13 〜 最終レス :12/05/18
名古屋 ⇒ ×鹿島
鹿島 ⇒ ×C大阪
川崎 ⇒ ×新潟
横浜FM ⇒ ×広島
浦和 ⇒ ×横浜FM
浦和 ⇒ ×G大阪
清水 ⇒ ×磐田
他にありますか?ホーム、アウェー別なんかもあれば

2 :
盟主→×Jクラブ

3 :
俺⇒嫁
絶対に勝てる気がしない。

4 :
川崎 ⇒ ×浦和
名古屋 ⇒ ×川崎
横浜FM ⇒ ×大宮
このあたりも追加しとく

5 :
神戸⇨新潟
浦和⇨神戸

6 :
浦和・神戸・瓦斯←三角関係

7 :
>>6
瓦斯より新潟のがしっくりくる

8 :
ジェフと奴隷

9 :
水戸⇒×岐阜
水戸⇒×仙台
水戸⇒×京都
富山⇒×水戸
栃木⇒×水戸

10 :
仙台→×清水

11 :
>>9
それを言うなら札幌○⇒×栃木
       東緑○⇒×栃木
でしょ?まだ1勝もしてない。

12 :
s

13 :
日産と読売

14 :
横浜FM⇒ ×川崎

15 :
千葉と奴隷。今年は千葉が1つ勝ったが。

16 :
>>14
それはない

17 :
ウチとこでいえば岡山だな…(´Д`)

18 :
奴隷と瓦斯。奴隷は99年以来このカードでの勝利がない。

19 :
山形

20 :
浦和・瓦斯・神戸の三角関係

21 :
岐阜⇒×全クラブ

22 :
レアルディージャ様に勝てる気がしない

23 :
>>16
小宮山→マリノスとフロンターレ

24 :
>>23
相性の意味わかってるか?

25 :
柏→×山形

26 :
鹿島は新潟にかてない

27 :
鞠は広島がJ1復帰してからの対戦成績が悲惨すぎる。

28 :
>>1
>川崎 ⇒ ×新潟
はアウェイ(新潟ホーム)限定
ホームではJ1に昇格以降、負けていないはず。

29 :
名古屋 ⇒ ×新潟(ビッグスワン)
未だに勝ち点を獲得できてないはず(引き分けすらなし)

30 :
>>24
リーグ戦小宮山いる方が全敗だけど相性悪くないの?

31 :
最近でいうと、
浦和 ⇒ × 清水
山形 ⇒ × 清水
清水 ⇒ × F東京
浦和 ⇒ × 大宮
浦和 ⇒ × 柏
てか、最近の浦和は相性が良いチームを探すほうが難しい。今年のJ1チームでは川崎F、新潟、名古屋くらいしか思い浮かばない。

32 :
浦和は山形にも相性悪いからな。

33 :
鞠⇒×市立船橋

34 :
広島⇒×川崎
広島×⇔×清水
広島は日本平で1995年ぶりに勝ったらしいからな。
逆に清水もビックアーチでこの10年で1勝2分7敗。

35 :
>>33
負けてはいないだろw
瓦斯と神戸が天皇杯で対戦があるな。相性通りいくか?

36 :
マリノスは鹿島、大宮、広島、仙台、瓦斯と非常に相性が悪い。
アウェイ限定だと新潟、川崎、名古屋、磐田も相性が悪い。

37 :
新潟では大勝したこともあったけどな。

38 :
磐田→×鹿島
ここ数年で一度しか勝ててない

39 :

山形→人類

40 :
今年破られた相性
・川崎がナック5で勝利
・川崎がアウスタで勝利
・大宮が日産で敗戦
・新潟が等々力で勝利
追加よろ

41 :
>>40
柏がカシマで勝利も追加で

42 :
>>40
っ鹿がアウェイで桜に勝利

43 :
マリノスとレッズはアウェーでは勝っている感じ。

44 :
鹿島って等々力で対川崎の相性悪いんじゃないかな?

45 :
>>40
水戸が京都に2戦2勝
水戸がKKで初めての土

46 :
>>40
広島がアウスタで勝利
新潟が埼スタ浦和で勝ち点獲得
追加ジンクス
鹿島→×新潟

47 :
瓦斯→栃木

48 :
ナビでは新潟は埼スタで勝っているんだな。

49 :
鞠もナビでは大宮に勝てる。

50 :
関西のチーム→味スタでの瓦斯戦。
これは10年以上勝ってない。

51 :
神戸はホームでも勝ってない。

52 :
北九州→×岡山

53 :


54 :
仙台⇒×千葉
全く勝ってない上に、対戦機会すら見放されてる・・・

55 :
盟主→×田舎

56 :
大分→×千葉

57 :
へぇ、面白いな
昔は、広島が一番相性が悪かったのが、横浜マリノスだったのに
特に上野にやられまくり

58 :


59 :
浦和・瓦斯・神戸の関係は面白いな。

60 :
山形→名古屋×
特にアウェイで勝った記憶がない

61 :
湘南 → ×東京V
湘南アウェー

62 :
奴隷→ジュビロ

63 :
神戸は天皇杯で瓦斯にPKで勝ったことなかったか?

64 :
岐阜→水戸以外のJ2チーム

65 :
奴隷→マリノス

66 :
>>34
広島は二千年近くも日本平で勝てなかったのか

67 :
今年までピクシー就任以降、清水は名古屋に勝てなくなった。それまでの清水にとって名古屋はある程度勝てる計算の見込めるチームだった。自分の中ではこれを「ピクシーノイローゼ」、「ピクシーウィルス」とネタにしてた。しかし、今季は名古屋に1勝1分。

68 :
磐田は鹿島に弱い。昔は覇権を争ったのに・・・(清水も同等)

69 :
清水の破られたジンクス(┳◇┳)
広島→日本平で16年ぶりの勝利を献上。
川崎→日本平での初勝利を献上
福岡、山形→負けなかったけど、勝ち点1を献上。
柏→開幕戦勝利献上と優勝を一応アシスト
神戸→対戦初の引き分けを記録。ホームで5点を献上。
清水の破った記録(≧∇≦)
ピクシー就任以降の名古屋に勝利。
仙台の負けなし記録を止めた。
甲府の降格をアシスト?

70 :
浦和・瓦斯・神戸

71 :
>>66

72 :
2607日ぶり“天敵”撃破!J2FC東京下克上Vだ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/25/kiji/K20111225002308850.html
FC東京が7年ぶりの“天敵”撃破
04年ナビスコ杯決勝以来、2607日ぶりとなる浦和戦の勝利

73 :
京都⇒×鳥栖
鳥栖⇒×熊本

74 :
今度はその瓦斯に神戸が勝てるかだな。

75 :


76 :
本当に瓦斯は関西のチームに強いな。
今年リーグで京都に2勝、天皇杯もガンバ以外の3チームに
ホームの味スタ、アウェイの長居、国立全てで勝利。

77 :
大分→千葉
川崎→新潟
名古屋→鹿島
湘南→福岡
甲府→清水

78 :
77
名古屋ー鹿島はもう違うんじゃ?

79 :
桜→名古屋。
圧倒的に桜が試合を支配してシュートをばしばし打つんだが、
楢崎に止められてセットプレーからズドン。こればっか。

80 :
株式会社アルビレックス新潟 → ×東京ヴェルディ1969フットボールクラブ株式会社
トップもユースもレディースも
ようやく昨シーズンの全女準決勝で青年女子部が初勝利

81 :
このスレはカップ戦は除くの?

82 :
>>78
名古屋ー鹿島は初年度の開幕戦でジーコのハットトリックでフルされた印象が強すぎるんじゃない?

83 :
過去10敗2分けのアウェー 浦和にとって“34分の1”ではない開幕戦
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/13/kiji/K20120113002421680.html
 20年目を迎えるJ1リーグ戦の開幕戦9試合のカードが12日、明らかになった。覇権奪回を目指す浦和は3月10日に広島とアウェーで激突する。
 浦和にとって開幕戦はシーズン全体の“34分の1”の試合ではない。昨季は神戸に0―1で敗れ、史上初の4年連続開幕戦零敗を喫した。
さらにアウェーの開幕戦となると、過去10敗2分けと一度も勝利のない鬼門だ。近年はことごとくスタートダッシュに失敗しており、それが低迷の一因ともなっている。
 昨季も残留圏ぎりぎりの15位に終わっただけにクラブ創設20周年のメモリアルイヤーの今季、復活にかける意気込みはすさまじい。
オフの補強も積極的で槙野のほかにも神戸からFWポポの獲得に成功した。さらにイングランド2部レスターから日本代表MF阿部の復帰も濃厚。
黄金時代さながらの活気を見せている。橋本社長は今月中に強化部の編成に手を加えることも明言。チームの改革元年と位置付け、再建に力を注いでいる。

84 :
徳島→大分

85 :
仙台→×けさ位
去年もけさ位フィニッシュ

86 :
札幌→×奴隷
今年も最速記録を更新し降格

87 :
福岡→京都

88 :
磐田のジンクス(;`皿´)
去年以外、実にJ1昇格組に勝利を献上。特に09年の山形戦の6失点はワロタ・・・(情けね。)
ちなみに、今年も開幕戦は昇格組の札幌と対決。しかも中山ゴンがいる・・・

89 :
>>88
2006年の福岡とは1−1の引き分けで負けていないね。
つまり昇格組は開幕戦で磐田に勝てば残留それ以外は降格か。

90 :
昨年までの札幌VS磐田リーグ戦の対戦結果
1998年J  H●1−6  A●0−4 中山ハットトリック 
2001年J1 H●1−2  A■1−2
2002年J1 H■0−1  A●0−4
2008年J1 H○2−1  A●0−5 前田ハットトリック 
      H 1勝3敗 4得点10失点   
      A 0勝4杯 1得点15失点
ホームは初対戦以降は割と失点少ないがアウェイは悲惨としか言いようがない。
 

91 :
昨年までの札幌VS横浜Mリーグ戦の対戦結果
1998年J  H●0−2  A●0−4  
2001年J1 H△1−1  A■2−3
2002年J1 H■2−3  A■0−1
2008年J1 H●1−2  A●0−1  
      H 1分3敗 4得点8失点   
      A 0勝4敗 2得点9失点
リーグ戦では未勝利。初対戦以外に大敗は無いが最も相性が悪い相手。

92 :
ナビスコで負けたことあるがな。

93 :
清水とF東京って交互に勝ち負けしてないっけか?

94 :
>>92
ここってナビスコや天皇杯は除かれるんだよな。
マリノスだってナビスコでは大宮に勝っているし、
去年天皇杯で瓦斯は浦和に勝ったけど、リーグ戦で勝つまでずっと言われるんろうな。

95 :
>>93
うん。特筆すべきは奇数年は東京、偶数年はエスパルスが勝っている。ちなみに今年2012年は偶数年だから清水に風が来る・・・かも

96 :
札幌は千葉と栃木がお得意様
天敵は熊本

97 :
千葉→徳島

98 :
>>97
千葉・徳島・大分で三すくみの関係か

99 :
名古屋は何気に瓦斯が苦手だったりする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ【20】 (850)
大分トリニータ Part643 (377)
地域密着してないファン・サポーター集合 (421)
▲Yahoo!スポーツ ファンサカ part17▼ (104)
【なでしこ】丸山桂里奈ちゃん【FC大阪高槻】 (623)
【セレッソ大阪】 清武弘嗣 3【安全第一】」 (968)
--log9.info------------------
ポップンミュージック上級曲(Lv36-40)スレッド☆66 (821)
大犬のお姉さんに7連続で踏まれたい奴のスレ (322)
万年六段にありがちなこと (387)
万年九段にありがちなこと★3年目 (534)
Ryu☆アンチスレ (695)
ポップン萌え萌えで可愛いスレ♪3 (248)
なぜbeatmaniaIIDX 19 Lincleは失敗したのか (842)
【音ゲー】 BMSスレ 31thMIX (588)
【Xbox360】Dance Central 2 Part6【Kinect】 (563)
どんな質問にもマジギレするスレ@その10 (600)
ポップンミュージック指押しスレ〜8押し〜 (973)
【beatmania】スコアラー育成スレ (692)
ギタドラGuitarFreaks&DrumMania称号検証スレ18 (966)
【Kinect】ダンスゲーム総合【XBOX360】 (350)
バトルでFunky投げてくる奴消えろ (329)
beatmaniaIIDX上達の為にBMSを利用するスレ (609)
--log55.com------------------
【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part6【請負】
Fランに入学することが決まったワイ、就職先に絶望
セコム(SECOM) Part17
【日経225社】●入社難易度ランキング●
大手に就職出来ても…
文系だと東大一橋京大阪大は別格の扱いだよな
【頭と育ちが】信用金庫に就職【悪すぎる】
【20卒】入社待機スレ part.2