1read 100read
2012年5月国内サッカー233: ★★千葉の高校サッカーPart23★★ (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガムクチャ汚髪】本田拓也総合スレ【清水鹿島】 (508)
▼2012年のJ2降格チーム予想!part2▼ (292)
左足だけの大久保>>浦和の選手(笑) (102)
☆信州長野からJ!☆AC長野パルセイロ Part71☆ (333)
偉大なる鹿島アントラーズ様がCWCに出るまであと1勝 (280)
■浦和レッズサポ関連のトラブルを語るスレ■ (583)

★★千葉の高校サッカーPart23★★


1 :12/05/03 〜 最終レス :12/05/18
誰もが認める最激戦区、千葉の高校年代サッカーを語るスレです。
静岡ヒキ(千葉叩きに執念を燃やし日々活動するキチガイ)が常駐してネチネチレスしますが、基本スルーしましょう。
ぶっちゃけ実際のデータ貼ってあげれば誰が見ても話になんないほど差があることが一目瞭然ですし。
前スレ
★★千葉の高校サッカーPart22★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1331478362/
【参考】
県別ランキング
http://nkad.web.fc2.com/sc/rank.htm
第90回高校サッカー選手権
千葉第一代表:市立船橋(言わずと知れた平成のKING OF 高校サッカー)  【順当に優勝】
千葉第二代表:尚志(習志野OB仲村監督のチーム:千葉の街クラブ出身のテクニシャン達で固めていることで知られる) 【4強】
千葉第三代表:清水商(千葉の街クラブから中心選手3人を補強し念願の全国出場) 【3回戦で千葉同士の激突の末第一代表に完敗】
静岡でやってる「裏選手権」の覇者→ 2年前流経、昨年市船、今年も決勝 流経vs八千代 千葉勢3連覇
静岡でやってる清水フェスティバルの結果→ 最近5年のうち千葉の八千代、ジェフユース、柏ユースが優勝
静学をボコったが市船にはボコられた清水商は中心選手が3人千葉からの助っ人
今年度清水ユースで点取りまくってたエースFWも千葉からの助っ人
Jでも八千代の山崎と流刑の大前がそれぞれ磐田と清水の攻撃の中心
数年前、磐田は西とカレンの市船2トップだった
今年度の少年サッカーも柏が優勝
中学年代フットサルも全国大会決勝が千葉対決
柏U15は高円宮杯準優勝 U18はクラセンベスト4
柏レイソルは世界4位

2 :
平成以降全国大会決勝点差コレクション
【6点差】
千葉選抜 6−0 静岡選抜 国体決勝 平成11年
【5点差】
市立船橋 5−0 帝京 選手権決勝 平成7年
【4点差】
習志野 4−0 西武台 総体決勝 平成7年
流経柏 4−0 藤枝東 選手権決勝 平成20年
【3点差】
市立船橋 3−0 藤枝東 総体決勝 平成13年
千葉選抜 3−0 群馬選抜 国体決勝 平成17年
市立船橋 4−1 星稜 総体決勝 平成19年
市立船橋 4−1 滝川二 総体決勝 平成22年
【2点差】
千葉選抜 2−0 大阪選抜 国体決勝 平成10年
市立船橋 2−0 鹿児島実 選手権決勝 平成12年
【1点差】 −多すぎ省略−  ←New
【両校優勝】
八千代 3−3 広島皆実 総体決勝 平成11年
流経柏 雷雨中止 市船 総体決勝 平成20年

3 :
Jリーグで4位以下をぶっちぎった「3強」の スタメンクラス人数 
()内はスタメンクラスではないが今季出場あり
千葉はスタメンクラスだけで16人
市船 小川、中村、阿部、中澤、北嶋、増嶋
柏ユース 大谷、工藤、酒井、近藤、茨田、明神 
ジェフユース 山口
習志野 玉田 栗澤
渋幕 闘莉王
八千代 (兵働)
流経柏 (吉田)(田口)(久場)
ちなみに言い訳王国静岡は・・・
えーと・・・
0かもwwww

4 :
後半20分の流経柏の鬼のようなパス回し
http://unkar.org/r/soccer/1200402464
そしてシュート5本打てたとほめられる藤枝東w
その藤枝東に4−1でボロ負けした学校に負けた静岡学園の輝かしいメンバーが・・・
これだ!
河野 神奈川・湯河原SS
枝本 神奈川・街クラブ
刈込 神奈川・街クラブ
国吉 栃木・東那須野中
小坂 東京Vジュニアユース
吉野 京都ジュニアユース
藤井 札幌ジュニアユース
猪俣 川崎Fジュニアユース
矢崎 横浜FMジュニアユース
新井 埼玉・上里FC
原田 神奈川・エスポルチ藤沢
あれ・・・静岡の学校だよね・・・
てかみんなサッカーやめたの?
人材の墓場過ぎない?
かわいそ!!

5 :
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0803koukou_soutai/schedule_result/pdf/m53.pdf
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0803koukou_soutai/schedule_result/pdf/m54.pdf
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0803koukou_soutai/schedule_result/pdf/m24.pdf
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/premier_league/east/schedule_result/pdf/m82.pdf
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/premier_league/east/schedule_result/pdf/m11.pdf
この辺の内容を眺めると、静学は出れてても市船には普通にボコられてたな・・・
流経には毎度攻め倒されてるし、静学がシュート一本に押さえ込まれて負けた桐蔭に対し市船は
互角に戦ってPK戦。
静学を3−0で完璧ボコった清商が市船には手も足も出ず0−3で完敗。
なんか明らかにレベルが違う。

6 :
高校No.1決定戦は、千葉県予選にあり!
http://number.bunshun.jp/articles/-/10621
457 :U-名無しさん[sage]:2008/01/14(月) 11:33:28 ID:e3EfcREz0
千葉県勢の今年度全国大会成績トータル 43勝9敗3分 得点149 失点52
昨年度高校選手権 八千代ベスト4
・・・・・・・・・・
インターハイ :        10勝1敗   得点30 失点5  (市船優勝、流経ベスト4)
クラブユース選手権 :    6勝2敗1分 得点21 失点8 (千葉Yベスト4、柏Yベスト8)
高円宮杯全日本ユース : 10勝2敗   得点30 失点15 (流経優勝、市船ベスト8)
Jユースカップ       : 12勝4敗2分 得点55 失点23 (柏Y準優勝、千葉Y、千葉SC決勝T進出)
高校選手権        :   5勝0敗   得点14 失点1 (流経優勝)
高校、クラブユース含め全ての全国大会公式戦で4強以上。
43勝は圧倒的な新記録

7 :
2008年Jリーグ優秀選手に選ばれた日本人の二種時代所属チーム
曽ヶ端 準  鹿島ユース(茨城)
川島 永嗣  浦和東  (埼玉)
楢崎 正剛  奈良育英 (奈良)
西川 周作  大分ユース(大分)
新井場 徹  G大阪ユース(大阪)
岩政 大樹  岩国     (山口)
内田 篤人  清水東   (静岡)
阿部 勇樹  千葉ユース(千葉)
田中 闘莉王 渋谷幕張(千葉)
長友 佑都  東福岡   (福岡)
中澤 佑二  三郷工業技術(埼玉)
阿部 翔平  市立船橋  (千葉)
山口 智   千葉ユース (千葉)
森重 真人  広島皆実  (広島)
青木 剛   前橋育英  (群馬)
小笠原 満男 大船渡  (岩手)
中村 憲剛  都久留米 (東京)
小川 佳純  市立船橋 (千葉)
遠藤 保仁  鹿児島実 (鹿児島)
明神 智和  柏ユース (千葉)
金崎 夢生  滝川第二 (兵庫)
玉田 圭司  習志野  (千葉)
柳沢 敦   富山第一 (富山)
大久保 嘉人 国見   (長崎)
■優秀新人賞
長友 佑都  東福岡  (福岡)
原 一樹   市立船橋 (千葉)
小川 佳純  市立船橋 (千葉)

8 :
ちなみに優秀選手で思い出されるのが・・・
昨年度の選手権で例によってベスト16くらいで消えてた静岡学園(笑)の
優秀選手二人の出身地
韓国と千葉w

9 :
1週間のうちに公式戦で柏市の2チームに連続でボコられた伝説的に
はずかしいチームが静岡にいますw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/text/200809150007-spnavi.html
“流経大柏強し”を印象付ける試合だった。高円宮杯グループリーグ第3戦、
静岡学園対流通経済大学付属柏の試合は、5−1という圧倒的なスコアで
ディフェンディングチャンピオンの流経大柏が勝利し、グループ2位で決勝
トーナメント進出を決めた。
前半の最初は、サイドのスペースへの「ロングフィード」でボールを前に進めて
いた静岡学園だが、流経大柏のプレスが強まるとともに、ボールを前に運ぶ
ことすらできなくなった。井田勝通監督から「うちはちゃんとつないで、ドリブル
するところはたくさんドリブルしよう」と言い聞かされていた静岡学園だったが、
流経大柏のプレスがきつかった前半は、ロングボールに逃げざるを得なかった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/text/200809080002-spnavi.html
前半が開始されると柏ユースが終始ボールを支配。ディフェンスラインから丁寧に
ボールを回しながら、前線の選手が連動した動きを見せる。
伝統的に個人技を特長としたサッカーをする静岡学園だが、柏の個人技は
それに勝っていた。
さらに、フィジカルの強さ、試合の流れを読む“大人の匂い”も漂わせるサッカ
ーに、静岡学園のサポーターも驚きを隠せずにはいられなかった。

10 :
柏ユース強いな 圧倒的な破壊力だ
http://gofor2014.net/pic/%82Q%82O%82P%82P%94N%91%E5%89%EF%8C%8B%89%CA.pdf
てか八千代は裏選手権でも静学に勝ってるけど、その前にもこの大会で4−1でボコってたのな。
裏選手権はこれか
http://tsc.tokinosumika.com/cup/game_result.html

11 :
新スレありがとう〜!!

12 :
現存する最古の千葉スレ この頃は群馬県人を装った静岡ヒキが暴れていたらしい
http://logsoku.com/thread/choco.2ch.net/soccer/1039020516/
伝説の静岡ヒキ誕生スレ 〜全てはここから始まった・・・
http://logsoku.com/thread/choco.2ch.net/soccer/1042441496/
静岡を卑下しているIDに粘着ししつこく千葉人だろと絡みまくり、その異常さに静岡ヒキと命名された
その後本人が千葉ゴキや千葉カスなど一生懸命流行らそうとしたがそれも失敗
結局千葉ヒキという真似しか出来ず今に至る
千葉のサッカーを煽り抜きで語るスレ 
http://logsoku.com/thread/ex9.2ch.net/soccer/1111071548/
静岡ヒキの荒らし対策用に立てられた千葉スレ
昔の高校サッカースレはこんな感じ
★☆★06高校サッカー総合スレPart5★☆★
http://yomi.mobi/read.cgi/ex13/ex13_soccer_1163463408
★★★高校サッカー総合スレ Part30★★★
http://logsoku.com/thread/sports4.2ch.net/soccer/1080057542/
2007年高円宮杯スレ
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1065946773/
少年サッカースレでも
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1119825970/
静岡はなぜサッカー王国でなくなったかpart4 今暴れてる奴と同じw
http://logsoku.com/thread/sports4.2ch.net/soccer/1082869973/
これも
http://mimizun.com/log/2ch/soccer/1190641361/
なぜ静岡学園の選手はプロで通用しないのか
http://logsoku.com/thread/sports4.2ch.net/soccer/1081570280/
この頃は静岡ヒキの生態研究が盛んに行われていたようで興味深い

13 :
全国クラブチームサッカー選手権
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/1101club_team_soccer/index.html
全国ベスト4のうち3チームが千葉県ですた。。。

14 :
U15フットサルでも決勝余裕の千葉対決
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0110u15_futsal/final/schedule_result/schedule.html

15 :
       ☆ チン        セッシウム〜
                     プルトニウム〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 放射能!放射能!
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

16 :
U-23日本代表候補(2011-2012)
東京11(権田、安藤、大久保、高橋祥、丸山、田邊、工藤、阿部、椋原、小林、六平)
神奈川9(和田、水沼、小野、斎藤、高木俊、金井、河野、高木善、大前)
埼玉5(高橋峻、濱田、岡本拓、山田直、原口)
千葉5(守田、酒井宏、茨田、山崎亮、指宿)
静岡5(薗田、吉田、村松、山本、松本)
大阪5(扇原、丸橋、登里、杉本、菅沼)
兵庫4(昌子、米本、永井龍、香川)
愛知3(大岩、磯村、宮市)
福岡3(牟田、東、永井謙)
栃木2(小島、富山)
三重2(山口、金崎)
広島2(増田、岡本知)
熊本2(大谷、谷口)
鹿児島2(大迫、赤崎)
沖縄2(比嘉、當間)
北海道2(宮澤、奈良)
青森1(柴崎)
秋田1(下田)
福島1(本田)
茨城1(大津)
群馬1(青木)
山梨1(平出)
新潟1(酒井高)
石川1(鈴木)
滋賀1(宮吉)
京都1(宇佐美)
徳島1(実藤)
長崎1(山村)
大分1(清武)
宮崎1(黒木)

17 :
なんでいちいち終わった奴はってんだか

18 :
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120501034235.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120501034235.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120501034235.jpg
たのむ!消してくれぇえ!!!!
千葉の恥だがっぺやぁああ!

19 :
ちょっと訊ねたいのだが、
流経大柏のサッカー場は観戦用のスタンドとかあるの?
近いうちにここである東日本プレミアの試合を見に行こうかと検討してるだが、
詳細を知ってる人がいれば教えてもらえないだろうか?

20 :
無いよ

21 :
ttp://blogs.yahoo.co.jp/js1war/62832415.html
ここに載ってる

22 :
>>19
客席が無いのもさることながら、
金網越しに見ることを余儀なくされるので、金網がジャマでジャマでしゃーない。

23 :
>>21
サンクスです。
スタンドはないけどベンチはあるんですね。
序に船橋のグラスポの様子も見れてよかったです。

24 :
【ネット】 フェイスブックで性的趣味が晒されるワナに注意…イケメンJリーガー、マニアックなわいせつ動画鑑賞を大公開するハメに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335936407/
あああ(T_T)
あああああああ(T_T)
あああああああああああああ(T_T)
あああああああああああああaaaaaaaaaaa(T_T)
早くスレ落ちてくれぇっぺだべさぁあああああああ

25 :
黄金時代の頃のジェフユース
もう当時の3年生は30歳だけど
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1336141158.jpg

26 :
佐藤兄弟に阿部ちゃんか
豪華だな。

27 :
【異物混入】イオン、「トップバリュ チョコケーキ(韓国で製造)」からアレルギー物質の落花生成分検出★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336102187/
も、もしかして・・・

28 :
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=photo&no=3049

29 :
いちいちこういうの貼ってる奴なんなの?

30 :
ただの静ヒキだろ

31 :
尚志の人工芝グラウンド完成を記念して今月19日に市船が尚志と対戦するそうだ

32 :
どなたか前育スレたてて下さい

33 :
ルーキーリーグ
市立船橋4-1武南
市立船橋2-1矢板中央

34 :
明日の関東大会千葉県予選は
千葉敬愛―船橋北
専大松戸―暁星国際
学館浦安―中央学院
敬愛学園―東京学館

35 :
やあ、千葉県のサッカー少年の諸君!
今日も元気に、無駄な珠蹴りをやってるかな?。
実は、千葉は、落花性の日本一の産地なんだ。うん。
え?そんなもん自慢にならないって?。
そんな事はない!落下性は、どこでも栽培できないという事は否定しえなくとも有り得ない訳もある。
そこでだ、ぜひ家を出る時は、落花性を食べてから出よう!
落花性は、体に良く健康に良く、諸君らのサッカーパワーになること間違いなしだ!
 落花性王国千葉!さあ!諸君らもご一緒に!落花性王国千葉!

36 :
明日の関東大会県予選の予想
船北
暁国
学館浦安
敬愛学園
の勝ち

37 :
関東プリンス
ジェフ 2-3 前育

38 :
八千代 6×3 佐野日大
前半から八千代が圧倒して怒濤のゴールラッシュ。
後半早々5点目を決めると気が緩んだのか、その後は佐野日大ペースになり3失点を喫する。
勝ちはしたものの課題の残る試合になった。

39 :
FC東京 3-1 市立船橋

40 :
流経1−0養和

41 :
今日の関東大会千葉県予選の結果と内容お願いします

42 :

船北 2-0 千葉敬愛
専松 2-0 暁国

43 :
じゃあ準決勝ゎ船北対専松ですか 見ものですね!

44 :
横綱
市立船橋、流通経済柏
大関
八千代
関脇
船橋北、渋谷幕張
小結
暁国、習志野、幕張綜合
前頭
専大松戸、柏日大

45 :
>>34
イチフナ、流刑、八千代は
今年は弱かったの?

46 :
専松は野球、サッカーとも関東大会王手。

47 :
>>44
市船流経以外はそんなに差がハッキリしてないよw
その日の出来で結果が左右される程度
まあ本番では市船流経ですらそうなるが
>>45
千葉県は、プレミアプリンス参加組は関東大会出ない
今年は市船流経八千代柏日体が不参加

48 :
野球と混同されてる。

49 :
暁星国際負けたか

50 :
岩城点取れなかったか

51 :
学館対決か…

52 :
そろそろ県内高校注目選手でも語ろうか。
代表は
市船の石田と流経柏の青木。
これは2年だから3年は空白年代だなぁ。
どこかのJが拾うは渋幕のチアゴ位か。
今年は小粒かな、

53 :
【社会】 "千葉・看護師殺害" 新宿駅から浦安方面までは電車で移動と判明…元カレのマンション着の午前3時まではどこに?★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336406059/
千葉・浦安市のマンションで23歳の女性が殺害された。
女性は、事件前日の夜に、マンションのある浦安方面に電車で移動していたことがわかった。
この事件は先月30日、
仙台市 の看護師・長谷川かなえさんが、
友人の男性が住む 浦安市のマンション の部屋で 殺害されたものである。
警察の調べによると、長谷川さんは先月29日午後11時に東京・新宿で 家族と別れた後、
翌日の午前3時頃にマンションに到着し、その日に殺害された。

54 :
ジェフは解散した方がいいかも解らんねプロが弱いんだし

55 :
総体が楽しみだな。昨年は柏日体と千葉明徳グラウンドに行ったが、
学校は入りにくいなと思ったが一般人も多くて大丈夫だった。準決勝は東総行かなきゃならんが。

56 :
プリンスが無い時代の方が
おもろかったなぁ〜

57 :
船北と専松楽しみだなぁ〜
県リーグでは船北の勝利だったが

58 :
ジェフは解散した方がいい

59 :
ジャフが解散?
川淵がゆるさん!

60 :
ぶっちゃけジェフはいらん
市原市も千葉市は応援する気なし
千葉は柏と船橋に欲しいな
サッカー熱いとこでやるべき

61 :
【千葉】駅の女子トイレに侵入、携帯電話で撮影、逃走 銀行員男(27)を逮捕 容疑否認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336297431/l50
駅の女子トイレに侵入したとして、建造物侵入の疑いで、
千葉県流山市駒木374、
流山市の東武野田線流山おおたかの森駅で女子トイレに侵入した疑い。
流山署によると、トイレを利用していた女性から「携帯電話で個室内を撮影している人がいる」と連絡を受けた駅員が、
トイレ内で桜井容疑者を発見。桜井容疑者は逃走したが、駅員がかばんを取り上げたため、駅に戻ってきた。
その際には携帯電話を持っていなかったという。
銀行員桜井純一容疑者(27)を逮捕した。
「酔って間違えて入った」と容疑を否認している。

62 :
柏なんか強くても1万入らん不人気地区
しかも今は弱いしどっちもいらん

63 :
柏のサポは生理的に無理

64 :
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
オッス!オラ、サッカー王国千葉でサッカーの熱い所、柏!

65 :
野球の銚子とサッカーの柏は茨城にあげるよ

66 :
中山競馬場をサッカースタジアム併設にして
ジェフは船橋移転だーね

67 :
>>66
ジェフは当初は秋津を狙ってたんだよね。秋津団地の住民に反対されて断念したけど。

68 :
>>67
秋津住民出てけし。

69 :
騒音問題か

70 :
高校サッカーは興味有るけど
Jは興味ないな

71 :
>>66
ジェフは立派な施設あるし今更こないだろw
船橋に新しく作るほうが可能性ある。

72 :
高校サッカーとワールドカップは興味あるけど
Jは興味ないな

73 :
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
オッス!オラ、サッカー王国千葉で最もサッカーの熱い所、柏!
1 ベガルタ仙台     23 10 7 2 1 20 8 +12
15 柏レイソル       8 9 2 2 5 13 18 -5
16 アルビレックス新潟 8 10 2 2 6 5 10 -5
17 ガンバ大阪      7 9 2 1 6 12 21 -9
18 コンサドーレ札幌   4 10 1 1 8 8 17 -9

74 :
ニダニダ言ってマンネリ化してたのが新しいフォーマットが出来てご満悦らしい(笑)

75 :
ここは海とつながった生簀。魚達は自由に入ってきて、出て行く。
私達はそんな魚達を観察している。
でも魚達は知らない。出口はあっても、いつでも閉められる事を。
そして自分達はいつでも肴として見られている事を。
たった一つのコピペで、魚達はここから出れずに肴になってしまう。
気が向いたら、一言書いてみよう。

76 :
たった一つのコピペで、魚達はここから出れずに肴になってしまう。


77 :
このスレ機能してなくね?
俺は静岡人だが有望新人がどこに入ったとか、今年の市船や流形、八千代、習志野
とかの選手の情報とか見たいんだけど。
高校年代でいえば総体や選手権で千葉が結果のこしてるのは静岡人は充分承知だよ
野洲ファンに静学のこと言われるのはむかつくが。

78 :
今年の市船と流経って
戦力的には互角なの?

79 :
>>77
このスレに限らず、千葉県関係のスレは異常に粘着質な荒らしの
ターゲットになってるから、あんまり詳細書きたくない人いるんじゃ
例えば一つの学校や選手の感想書くでしょ?
そうすると、そのチームや個人をネタに延々と妄想で叩いたり褒め殺したり
しょーも無い事やり続けるのが居ついてる
見ない(実際はサッカーに大して興味ないんだろう)で、レベルがどうの
格付けやらランクがどうのと、東亜板とかお国自慢板みたいなん
なるだけだから、得るもの無くて面白くない
>>78
「戦力だけ」なら流経のが若干優位と思う
ただそんな大きな差がある訳でも無いから、一発勝負なら分からん程度

80 :
>>78
部員数が市船の2倍以上いるところとの単純比較はあまり意味がない。
トップチーム同士は互角で全国トップクラスだろうけど、
インハイ予選ではどちらも決勝まで行くのは楽ではない。

81 :
>>77
もともと、去年の選手権前まで、過疎ってたけど、
誰かが「千葉過疎」って煽ってから書き込みが増えたのであって、
このスレの目的は、千葉高校サッカー情報ではなくて、
サッカー王国っていう定義付けを行い自己満足するところに有る。

82 :
と、こういうのが出てくる事から察して呉
なんだかんだ言って静岡スレとかはここまで変なの張り付かないでしょ
こっちのは病気っぽいから書きたくない

83 :
>>81
まだ何もしてないのに出れなくなった魚www

84 :
>>82-83
事実だ事実。
煽ったの俺自身だから。

85 :
いつもニュース貼り付けてる静岡人

86 :
>>84
お前はいつもの基地外じゃないだろ?

87 :
静岡のとこは試合の詳細かいたるするもんな。
新人がどこ行くかとかもわかるし。
試合見に行っても年配者から子供、女まで結構いるしね。
各高校の追っかけいるもんな、
千葉って高校の試合で総体やプリンス、予選から観にいったりしないのかな
ていうか言っても書かないのか。

88 :
見てる人は結構いる
ただネットに書きそうもない人が多いかなw

89 :
高校野球なら無職のオヤジが平日でも速報してくれるぞ。

90 :
てかブログ持ってる人はそっちに、とか
ツイッターで書き込みしたりしてると身バレするから
2ちゃんにまでは書かなくなってきてるってのもあるんじゃ?

91 :
その話ゎもうやめにしましょ!さぁ今週関東大会千葉県予選準決勝ですよ!

92 :
今年の代表はどっちだ?

93 :
けぇすよ
356 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/05/11(金) 02:20:07.74 ID:IMj/bV8H0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1335567095/
452 :M7.74(静岡県) [↓] :2012/05/01(火) 14:29:30.22 ID:gPvZcnXm0 [PC]
液状化マップを見るとすごいことになっているな!
478+1 :M7.74(静岡県) [↓] :2012/05/02(水) 05:23:59.21 ID:wUa9lRR30 (1/2) [PC]
千葉オワタヽ(^o^)丿
485+2 :M7.74(静岡県) [↓] :2012/05/02(水) 16:51:09.21 ID:wUa9lRR30 (2/2) [PC]
>>481
どうぞ!どうぞ!それにしても、千葉おわつとるな いろんな意味で!
923+1 :M7.74(静岡県) [↓] :2012/05/06(日) 18:00:53.07 ID:phsWZYEI0 [PC]
液状化の次は竜巻多発化か千葉おわつとるな

94 :
そりゃ今年も流経が実力は抜けてるだろ。メンバーを試してる段階でもプレミア2位につけてるし
市船は最終的にプリンスも中位くらいになるんじゃ無いのか。ただトーナメントだからどうなるか。

95 :
セシウムサッカー部

96 :
>>95
こういう市船異常者はほっとくとして、
明日は市船×レイソルの首位攻防戦だな。
市船のホームゲームだけどグラスポなんかでやるのはもったいない。フクアリでやれば盛り上がるのに。

97 :
千葉高校野球スレにUST中継やってくれてる人いるけど
プリンスリーグもぜひやってほしいな

98 :
去年のプリンス一部開幕戦、市船×八千代は急遽会場がフクアリに変更されたんだよね理由は知らないけど。

99 :
【静岡】 “万引きGメン” 万引きで逮捕 浜松
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336650627/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
左足だけの大久保>>浦和の選手(笑) (102)
【天性の】大野敏隆 其の伍【司令塔】 (119)
■主審または副審を語るスレその秘厄卅壱(131)■ (130)
地元のチームが大嫌いな人の数→ (366)
【ヌルポ】鹿島アントラーズが清水に惨敗!【オワタ】 (197)
FC町田ゼルビアPart43 (146)
--log9.info------------------
●セフォラが撤退のためバーゲン!● (196)
☆隠れたスグレ物☆ (274)
シャープペン総合 22本目 (688)
実際に仕事で使える高級ボールペン 5本目 (285)
わら半紙 (156)
鉛筆 8 (314)
ダイスキンクエストVI〜幻の手帳〜 (740)
ラベルライター3 テプラ/ピータッチ/ネームランド (202)
「生きている化石」と言える文房具は? (150)
IDに文房具関係が出たらいいのに20 @文房具 (411)
◆お勧めのシャープペンの芯を語れ 6本目◆ (467)
ブックカバーを語りましょう 4枚目 (184)
MONTBLANC【モンブラン】44 (323)
┏━━━ 質問スレッド 【16】 文房具板 ━━━┓ (755)
【統合】ペリカン・スレッド【42本目】 (608)
プラチナ万年筆/中屋万年筆を語るスレ 16本目 (595)
--log55.com------------------
JR西日本車両更新予想スレッド Part73
[2033年]小田急多摩線延伸一歩前進[区間短縮]
都営地下鉄浅草線スレッド A-26
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 140
【脱線事故】横浜市営地下鉄 29【復旧作業中】
【新宿】快速ムーンライト信州Part19【白馬】
横浜市営地下鉄 29
南武支線・鶴見線 T29