1read 100read
2012年5月週刊少年漫画59: 【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 14【チャンピオン】 (642) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ナルト>>>>>>(凡人の壁)>>ロック・リー (480)
【脱会長派】ブシドラ追悼スレ【清凛隊隊長】 (300)
ハヤテのごとく ってなんでつまらなくなったの? (502)
【秘めたる野望】週刊少年チャンピオン491 (234)
ドカベン・ドリームトーナメント編《2回表》 (842)
ワンピ信者はハンター信者に比べて何故頭が悪いのか (116)

【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 14【チャンピオン】


1 :12/02/25 〜 最終レス :12/05/24
週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中のサッカー漫画
「ANGEL VOICE」について語るスレです。
単行本は少年チャンピオンコミックスより1巻から25巻まで発売中。
(25巻は2012年2月8日発売)
同じ作者の「GO ANd GO」についてもOKです。
過去スレ、関連サイト等、注意事項などは>>2-10あたりに。
前スレ
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 13【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1316188002/

2 :
過去スレ
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 11【チャンピオン】(実質12)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1304169639/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 10【チャンピオン】(実質11)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1287862769/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 9【チャンピオン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1275307698/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 9【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1260417325/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 8【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253655132/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 7【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246636891/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】(実質6)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239253168/
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229922692/
ANGEL VOICE 4【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218094493/
ANGEL VOICE 3【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203592104/
【GO ANd →】小谷野孝雄【→ANGEL 】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177082617/
ANGEL VOICE 【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1192748464/
秋田書店公式サイト
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
Wikipedia「ANGEL VOICE(漫画)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/ANGEL_VOICE_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29

3 :
人物紹介
市蘭高校
■1年→2年■
<中学最強4人衆>
成田信吾 CF(11): 黒髪ギザギザスタイル。たぶん主人公。元経験者らしいが下手。
乾清春 OMF(10): 金髪のオールバック。実力者だが裏切りにあってサッカーを辞めていた。
  ユゥエルとの1VS1に敗れてヤル気に
所沢均(ひさし)GK(1): 鼻の大きい朴訥フェイス。ブリーフ派。
  読者にDQN性を感じさせない男。
尾上輝久 SMF(9): シャギー茶髪。成田の勧誘タイマンにも負けて期限付き入部、
  母の料理で本格入部。
<その他>
広能文太 SDF(4): 所沢の男気に惚れた通信空手その1。仇名はブンタ。
  金髪短髪で、水内より目鼻口のパンチが効いてる方。
山守信夫 DMF(5): 所沢の男気に惚れた通信空手その2。若干アフロでタラコ口。
■2年→3年■
百瀬宏一 DMF(7): さわやかスポーツ刈り。
真面目で人懐っこい性格
脇坂秀和 CDF(6): ロン毛。仇名はワッキー。サッカーをやりたくて迷っていたが
  黒木監督の勧誘と二宮の一言でその気になり入部。基本へタレ
二宮修二 SMF(8): イチゴのヘタみたいな髪形の人。
  雑魚ヤンキーかと思いきや様々な名言を吐く哲人。小学校時代経験者。
水内陽介 SDF(3): 金髪短髪で、広能より威厳のある顔をしてる方。仇名はジミー。
  「脇坂と二宮がやるならオレもやる」
万代義文 CDF(2):金髪ゴリラ顔。仇名はバン。最後に入部。
フィールドプレイヤーでは一番でかい。「俺がきめる」
丹羽(名前は出ていなかった?) 12人目として入部したバンダナ男
■指導者■
久住 へたれ眼鏡、しかし素直な面もある。
黒木鉄雄  監督。大学時代、日本代表候補に選ばれるも、持病の右ひざが悪化で断念。熱い人
関根 菊一 黒木監督の出身大学のキーパーコーチだったが、市蘭のコーチ化
■サッカー部を巡る人々■
尋猶(ヒロナオ)誠一  金髪角刈り。百瀬達の1年上で卒業を待たず退学。
 喧嘩面では最強、退学後はフットサルチーム「怒剣」に入った
植草 : 七三イケメン。集団闇討ちする卑怯者。卑怯さが仲間にドン引きされ、
成田にぼこられても見捨てられる。その後も反サッカー部活動をするが尋猶の壁にぶちあたる。
村松留華(ルカ) イケメンで植草より漢らしい方。信吾の幼馴染。を見られても平気な侠。
 マネージャーの件、廃部騒ぎ、マイの病気などでサッカー部の味方として動く。
 校長はいつも「松村」と呼んで怒られる。
高畑麻衣 内気な自分を変えるために茶髪&厚化粧で信吾に告白し、失敗。
  バスケ部にいた後サッカー部のマネージャーとなり、もめるチームを歌で励ます。
  しかし体調の異常が出て入院、脳腫瘍であることが判明。
尾上輝久の母 いっとき子を捨てて男に走ったが戻り、息子がサッカーをするのを喜ぶ。

4 :

    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が

5 :
乙。

6 :
1乙
>>4
漫画よりもAAを先に見た者としては
この含蓄のある言葉、まさか二宮のセリフだとは思わなかった

7 :
二宮・ワッキー・天城・間宮にしても、ここまでいい役になると
思わなかったな。
この漫画ヒール役が居ないな。教頭とホクロ教師と応援してると言って
嘘ついた松田みたいなヤツ位か

8 :
植草が悪役だっただろ
ヒロナオに潰されて退場したけど

9 :
>>7
すっかり忘れてた(笑)
でもサッカーの中では悪役居ないよな。
俺思うんだけど、どう考えても八津野と船学戦の15巻見ると、前の
キーパーも凄かったと思うんだが1点目は天城2点目はシュートが見えない
位置からコーナーだから止められない。

10 :
乾を追い出した梅垣だっけ?あれも悪役だけど船和の中ではレギュラーなれないからなぁ
結局クリーンな奴しかいない

11 :
>>10
梅木じゃね?
それに一年生で船学のレギュラー取ったら相当の実力者だろ

12 :
って事はゴザルみたいに今はレギュラーかもしれんな

13 :
坪井の予言「一年後にはこいつらを誇りに思う」は、もう成就されてるのか?
それとも八津野に勝ってから、本格的に吹き上がるのかな?

14 :
>>!3
次にやる時は突破されねえからな
あれも叶えてやりたいな、この板では全国編や天皇杯など無いと言ってるけど
あって(゚д゚)ホスィ…

15 :
最終巻のおまけで後日談として入るかどうか・・・ってとこだな

16 :
>>1

17 :
前作みたいな感じで国体の千葉選抜くらいなら
成田百瀬辺りにもチャンスあるんじゃないかな

18 :
と思ったけど国体じゃダメじゃねーかw
ごめんorz

19 :
成田はともかく百瀬は厳しいと思う
中盤いい選手多すぎだし、それ以前に3年の選手権予選だから終わってるんだよねw

20 :
百瀬は怒剣に帰らないといけないから

21 :
市蘭のメンバーってそういうのに興味なさげだが

22 :
興味ないどころか下手すると存在自体知らない奴もいるんじゃないか

23 :
シンゴが普通に決めるとマジびっくりするわ
そして安定の松田さんの格好良さ
試合に出てすらないのにこの存在感は何なんだ

24 :
相変わらず松田さんが格好良すぎる

25 :
みなっち届かなかったな
まぁ美幕戦の観戦もあの状況になったらしょーがない的なことは言ってたし
いかにもな超人キーパーじゃなくてよかった
しかし八津野DF陣の小物ぶりが心配…

26 :
>>23
俺もビックリしたがオフサイドとはさすが成田

27 :
今週すげえおもしろかったw
成田でわらったわw俺がまんがでわらうとは
オフサイドがなにかわかってればもっと楽しめたんだろーか
松田かっこいいなつくづく
松田と天城のからみがみてみてえ

28 :
八津野選手の「止めろ」ってのが、ギリギリのオフサイドを演出しててよかった
まさに笛に助けられたって感じで

29 :
それに対して市蘭は、完全にディフェンスラインコントロールしてたのが印象的だった
ワッキーの成長具合はホントすごいな

30 :
いくらスーパーキーパーでも物理的に無理なものは無理というのがいいなこの漫画

31 :
まったくだ
美浜戦でもとめられねえもんはとめられねえといいきってたしな

32 :
でも結果的にはやぶ蛇だったな
弟はこれ以上に気を引き締めてかかるだろう
1−0勝負になるのが見えてきた

33 :
松田は実況辞めて、偵察モードになったようだな

34 :
成田のあのゴールは船橋戦までお預けかな

35 :
マジで乾かっこよすぎだぜ
結構ながいことしてるけど人気投票しないのかね

36 :
もちろん皆箱崎さんに投票だよな

37 :
パコにはいれるけどだれ?そいつ

38 :
松田さんに一票

39 :
百瀬みたいなのが敵チームのキャプテンだったりしたら脅威だろうなあ

40 :
ああいう励まし方で直ぐに成田の気持ちを戻せる百瀬さん流石だわ

41 :
>>39
ヒロナオ乙

42 :
もう物語の最終盤に差し掛かっているというのに
(決めるのか…決めるよな…いや成田だしな…でも決めるよな…)
と読者をハラハラさせ続ける主人公ってすごい
古谷野がここまでコツコツ積み上げてきたからだよねw

43 :
オフサイかよおおおおおおおおおお
ギリギリのタイミングだったのに観客に笑われるのはせつねえな
早くゴールシーンが見たいぜ

44 :
パッシャアアアアアアアア

45 :
このスレの速度ってかなりすきだ

46 :
オフサイドで良かったと安堵するのでなく「一人はしゃいじゃってカッコ悪w」なのは
敵チームに対する集団的な精神攻撃としか思えん
百瀬ナイスフォロー

47 :
次に似たような場面あったら皆川は止めちゃいそうだな
なんか癖とか読みとか当たって

48 :
皆川って今のフナ学のキーパーよりつよいんかね
てこの大会の前?の決勝はヤツノがフナガクに勝ってるんだよな?
てことは今ディフェンディングチャンピオンはヤツノじゃないか?
フナガクやりかえしたっけ?

49 :
描写からして、現役では千葉最強っぽいけどね。
あと、船学が負けた試合は新人戦だから、インターハイでやりかえしていたはず。

50 :
あー新人戦かだいぶまえだなさんくす

51 :
キーパーの能力は負けてても、ディフェンダーとの連携で勝つってことになりそうだな。

52 :
>>46
単純に普段はサッカー見ない層の反応を描いただけじゃないかな
百瀬のフォローは本当に凄い、男性だけの集団ならこいつは完璧だろうw

53 :
百瀬さんが女性と接する事が出来ないみたいな言い方はやめろ

54 :
そうだ、百瀬さんは女性の気持ちを推し量る能力がないだけだ

55 :
>>52
さすが百瀬だよなあ。まさに聖人だよ
成田にパスが通った時に八津野のじーさんだけが冷静な目で見てたのはオフサイドと見抜いてたんかな

56 :
松田の横にいる宮部クンで出てくる度に思うんだが
習志野との初戦の前にあった「習実の得点はすべて宮部が起点になっている」
みたいな前フリはなんだったんだろう

57 :
松田3ゴールへのラストパスは皆、宮部だった筈
つっても松田単独でDF抜いて決めたからどう評価したものか

58 :
女の子に全巻読ませたら百瀬が一番かっこいいって言ってたよ

59 :
今週のモモさんの成田への励ましと、次のチームメイト数人のコマがあるページみたら
何か急に、マジでこのチーム勝ってほしい〜っ!って気持ちになった!

60 :
>>55
佐久間が成田と乾に、完璧にしてやられたのを見て完全本気モードだったんだろ。
やられても慌てるようなじいさんじゃないし。そこは横の若造どもとの対比かと。
笛は微妙な判定だったんだから。

61 :
オフサイで笑われた事から、イチランのアウェイ感が出てていいね。
誰も勝つと思ってない。勝つのを望んでない。
松田もイチランのオフサイドトラップを目の当たりにするまで同じだったと思う。
そーゆー雰囲気を直接的な言葉で書かないのが憎いよね。

62 :
俺の中では天野に対してコイツと言うと思わなかった。
マーク外れるからとかなら解るけど、百瀬がコイツって口聞くと思わなかった
ながっかりだ。

63 :
どうでもいいけどシュート決めた後のオフサイド判定はサッカー漫画で萎える事ランキング結構上位に入るね
もっと早く鳴らせよとしかいいようがない
この漫画の今週は面白かったけど 松田と百瀬がカッコいい!

64 :
バトル漫画の残像、幻術、身代わりの術?みたいなもんだな

65 :
決めた後に笛なるのは結構あるけどね。学生の大会なんかだと特に

66 :
恋愛漫画の夢オチ、思出し、電車等で聞こえない?みたいなもんだな

67 :
>>61
まったくだバチバチにはそこんとこみならってほしい
>>64
ああ、前になあ そればっかしてる戦いがあってな。。。さすがの俺も大したやつだ・・・とはいえなかった

68 :
ザ・ニンジャ対サタンクロスとかかな?

69 :
週を跨いで、その手のネタをやられるとキツイな

70 :
野球漫画のツーストライクから打ったのがポールぎりぎりの大飛球
ホームランか!?ファールか!?→ファール(でその後は普通に凡退)
みたいなな

71 :
ツーストライクから打ったのがポールぎりぎりの大飛球
ホームランか!?ファールか!?→ファール(でその後は普通に凡退)
これは本物のパターン
漫画の場合はタイミングがどんどん合っていきホームランっす。

72 :
サスケ対イタチ 

73 :
【サッカー】ゴールキーパーの蹴ったボールがそのままゴールへ ただし、オウンゴール!?(動画あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330702239/
ギャグ漫画ならこれありなんだけど
これでやったら違う意味で泣く

74 :
柏の鉄壁南雄太も昔やったよね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=g-VVDVWuN5k
菅野よりも今でも上だと思ってるぜ!

75 :
>>71
漫画のパターンが本物で有ったといえばホームランじゃないけどWBCのイチローさんだろ
6球くらいファールしてどんどんタイミングが合っていってヒットして決勝点やで
あれだけはいまだにカッコヨスなあ

76 :
やべえ それおぼえてねえ

77 :
>>75
まぁ、あの人の場合存在が漫画みたいなもんだし

78 :
>>75
あんときのイチロー、あからさまなボール球に手を出すくらい余裕なかったじゃん
それだけ必死だったというのも見ていて伝わってきたけど

79 :
別に余裕ないってのは>>75への反論足りえない気がするぞ

80 :
百地がどうなるかだ

81 :
天城が口から吐き出した手榴弾でズタボロになるんじゃ。

82 :
成田が風のような速さのドリブルで駆け抜けるんですね

83 :
>>78
イチローはわざとボールに手を出してるのしらないのか?

84 :
おれはなりたがきらいだ
全然かっこよくねえしゅじんこう

85 :
主人公 脇阪
サブ主人公 百瀬
裏主人公 乾

86 :
それならなっとくだ

87 :
イチランのDFの上手さって結構すごいレベルになってるのかな?
レベルの高さって素人だからよう分からんけど
次回説明してくれるかな

88 :
>>87
あんまり期待しないほうがいい
この漫画そういう部分は結構飛ばす

89 :
インランに見えた

90 :
>>87
最初のド下手糞の頃から比べると違いがわかると思う

91 :
ここんとこ毎週
松田がプレーヤーなわけじゃないのに読んで一番に出てくる感想が松田さんかっけーだというw
目立ちすぎw

92 :
美浜幕張と習志野実業の試合知らないからだろ
箱崎さんが決めて1−0
そのまま前半終了
後半箱崎さんがオフサイドを取られ、抗議してイエロー、その後後半7分
シュミレーションを取られ退場。
その後は習志野実業が13分に追いつき、21分に逆転
で6−1で敗北。
松田と箱崎さんで飛び級は決まり!

93 :
美幕は実にいい物差しだったよな
読者が市蘭の成長具合を測るための

94 :
忘れ去られてはいるが
美幕は百瀬さんの心を折ったことがある

95 :
>>93
この間の美浜幕張戦どうだったっけ?
6−0だっけ?

96 :
6−0だな
まさに市蘭は美幕が育てた

97 :
漫画喫茶で廃部取り消しのとこまで見たが、準々決勝で泣いてしまった

98 :
>>96
ありがとう、鳥居喜一郎なかなかやるなって思ったんだけど。
>>97
船学戦だよね?
あの試合から俺も、本気でやらないと学べないって思ったよ。

99 :
まああの試合はこの漫画のハイライト
今後あれを超えれるか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその130 (305)
週刊少年マガジン総合スレッド141冊目 (341)
SKET DANCE -スケットダンス- part90 (485)
ワンピース強さ議論と雑談スレ442 (134)
全漫画アンチを偽計業務妨害で逮捕せよ(wcomic) (969)
【石黒正数】木曜日のフルット 10【チャンピオン】 (772)
--log9.info------------------
フュージョンギターのこれは聴いとけってアルバム (964)
【S.M.V.】スタンリー・マーカス・ヴィクター (126)
the crusaders クルセイダーズ (346)
スタッフ (381)
フュージョン系プレイヤー参加のボーカルアルバム (250)
神保彰 Act1 (879)
FULL MOON バジーフェイトン (113)
深町純 (460)
河野啓三 (787)
marcus millerを語るスレ (586)
MEZZOFORTE その1 (240)
【野呂一生】ISSEI NORO INSPIRITS act4 (121)
【ありがとう!】伊東たけし【また会おうねぇ!】 (194)
本田雅人 part6 (690)
オススメのギターインスト教えてくれ (650)
CROSSOVER JAPAN専用スレ その1 (685)
--log55.com------------------
☆天安門事件を正当化するキチガイシナチョン観察スレ★ Part2
【老害パヨク悲報】現在の安倍自民党長期政権を支えてきたのは若者の支持であることが判明
【ヘル朝鮮】出生率0人台の衝撃…女性 「韓国では、結婚したら女性だけが死ぬまで奴隷のような生活」
☆☆  行動する国産品愛好会part22 ☆☆
【GDP捏造、秘密警察】 中国 = 旧ソ連 part9【少数民族弾圧、農奴放置して軍拡】
「高齢者はなぜネトウヨにはまるのか」★ルポライター:三宅雪子
14世紀の朝鮮で刷られた「世界初の金属活字による印刷物」、どー見みても、手書きにしか見えない。
【パヨク悲報】植松聖はシールズに憧れるパヨクだった!!