1read 100read
2012年5月週刊少年漫画93: 【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 9冊目 (289) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FAIRY TAIL】 フェアリーテイル強さ議論スレ2 (667)
なぜワンピースは神なのか (690)
【瀬口忍】囚人リク 懲役7年【チャンピオン】 (851)
【西尾維新】めだかボックス part223【暁月あきら】 (914)
ワンピ信者はハンター信者に比べて何故頭が悪いのか (116)
☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行39秒目☆ (287)

【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 9冊目


1 :12/05/14 〜 最終レス :12/05/24
週刊少年マガジンで連載中の『ベイビーステップ』のネタバレスレです。
・基本はsage進行で。※メール欄に「sage」と入れてください。
・煽り、荒らし、クレクレ、age厨はスルーで。荒らしの相手も荒らしです。
・本スレでは、絶対にバレの話をしないように。
・次スレは通常は>>970、流れが速いときは>>950が立ててください。
 →立てられない場合は報告、次の人がスレ立てに行くこと。
以上、各自エーちゃんを見習ってきっちり守ってください。
■前スレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 8冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1326329174/
過去スレ他は>>2-5あたりに。

2 :
■過去スレ
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 7冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1318641501/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 6冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1311721966/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 5冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1303389246/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 4冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1296445666/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 3冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1282103015/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 2冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1256126202/
【ネタバレ】ベイビーステップ 予習ノート 1冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246347231/
▼現在の本スレ
【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP52
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1334729293/

3 :
●ほぼ常駐のバレ師トリップ:◆TigerGGjhg
・簡易バレ投下時のコテ→◆Uwai/0xoT.
・詳細バレ投下時のコテ→◆Nagai/4X6g

4 :
●24号#209『注目』@バレ:
岡田が大勢のマスコミやスポンサー関係者に囲まれていた頃――。
エーちゃんの方も、今やすっかり注目の的になっていた。会場内を歩いているだけで、そこかしこから自分へと向けられる視線が何ともこそばゆい。
モブA「ねえ、お前、丸尾栄一郎って知ってる?」B「ああ、さっき岡田との試合見たよ。スゲーよ」C「あれじゃね? 丸尾って。関東じゃ、難波江や荒谷ともいい勝負してるらしいぜ」
自分の噂がダイレクトに聞こえてくる……。これもまた、“上”を目指すなら避けては取れない道なのだろうが、こればかりは未体験なため、どうにも落ち着かないエーちゃんであった。エ(……なんか、やりにくいな)
モブD「強そうには見えねえけどな(;^ω^)」F「うーん」
……そんな失礼な言葉にも聞こえないふりをし、ひとまずは、あからさまな噂が聞こえない所まで避難しよう。〜そう思って早歩きを始めた矢先、後方から大声で呼び止められた!?
???「アニキーーッ!!」エ「!?Σ(゚ー゚;)ビクッ」
自分のことを「アニキ」と呼ぶのは一人しかいないのだが、それがやたらと馬鹿でかい声量なものだから、驚いて振り返ってみれば、果たしてそこには、笑顔の上に大粒の涙を張り付かせながら走り寄ってくる諭吉の姿があった!
諭吉「アニキ! アニキ! アーニーキィーー!!(≧▽≦)ノシ」エ「諭吉くん!?(゚Д゚;)」
諭吉は、エーちゃんの元へ駆け寄ってくるやいなや両手をがっしりと掴み、感極まった様子になった。どうやら、自分の勝利を知って駆けつけてくれたようだ。
諭吉「おめでとうございます! ほ……、本当に岡田に勝ったんですね! さすが俺のアニキです! やってくれると思ってました!!(´;ω;`)」エ「あ、うん……、ありがとう(^ω^;)」
まるで自分のことのように大喜びしてくれる諭吉。……それ自体はとても嬉しかったのだが、何しろわんわんとむせび泣きながら大声でまくし立てるものだから、非常に目立って仕方が無い。ただでさえ今の自分は注目の的なのにこれでは……。
モブG「アニキ?(・∀・;)」H「アニキ?(゜∀゜;)」

5 :
……案の定、これは何事だと遠巻きに人だかりが出来つつあった。そんな、ともすれば「アッー!」な妄想にさらされそうなシチュエーションはさておき、エーちゃんは、そういえば自分は諭吉の結果をまだ知らないことに気づいた。
エ「諭吉くんは、どうだったの?」――すると、その一言でハッと我に返ったのか、諭吉は表情をこわばらせて押し黙ってしまった。さらには、俯いて目頭を手でぬぐい出すではないか。こ、この反応は、つまり……。
エ「あ……、そ、そっか……(´・ω・`)」……こんな時、どう声をかけてあげればいいのだろう? ……などと考えあぐねていたら、諭吉はプルプルと身体を震わせ始めたではないか。そして――。
諭吉「…………か……」エ「か?」諭吉「勝っちゃいましたあぁ〜〜っ!!\(。;∀;。)/」――と、一気に喜びを爆発させたのだった!
最初は、その起伏の激しいリアクション自体に驚いたエーちゃんだったが、すぐに「勝った」というフレーズがしみこんできて、そちらでなお一層驚いた。自分もそうだったが、相手は諭吉よりも格上だったはず。
エ「ほ、本当に!?」諭吉「ハイッ! あの名門・近清高校の野々崎相手に、1−6,7−5,7−5の大逆転&大接戦の末、大・勝・利!!(o≧▽゚)o」エ「す、すごい!」諭吉「ちょっと足痛めてたみたいですけど、それはそれ! 初全国で、なんと2勝目ですよ!」
なるほど、ちょっとした運にも恵まれていたと。それでも確かに、全国大会で2連勝というのは素晴らしいことである。しかも、諭吉が勝ったということは、次の対戦相手は――!
エ「……って、ことは……?」諭吉「はい! 3回戦は、俺とアニキの公式戦初対決です(´▽`*;)」――つまりは、そういうことだ!
諭吉「あー、公式戦でアニキと戦う時が来るなんて……。夢だったんですよー!」エ「え?」諭吉「だって、もしアニキがプロになったら、もう戦う機会なんてほとんどなさそうじゃないですか」エ「諭吉くん……」
そう言われて、諭吉がプロには進まないことを思い出したエーちゃん。それにしても、これほど自分との対戦を楽しみにしていてくれたとは、嬉しいような照れくさいような不思議な気分だ。……と思っていたら。
諭吉「うわ〜〜、でもアニキかぁー。いざ戦うとなると、やっぱり嫌だなあ〜〜〜><;」エ「え!?(;^ω^)どっちなの?」
そうして一通りおちゃらけた諭吉は、急に表情をキリリと引き締め、こう言ってのけたのだった。諭吉「でも、言っときますけど、ガチですからね! 負けませんよ!(・∀・)」
その凛々しくも爽やかな笑顔に触発されるかのように、エーちゃんもまた、新たな闘志がみなぎってくるのだった。エ「……うん!」

6 :
さて、そんな風に明日への抱負を語り合っていた二人の元へ、緊迫した空気を纏いながら駆け寄ってくる人影が一つ――!?
テニスウェアの袖口をギュッと捕まれ、何事かと振り返ってみたエーちゃんの目に飛び込んできたのは、今なお成長中のビッグバンバストと肩を揺らしつつ、乱れた息を整えながら小休止している なっちゃんの姿だった。
諭吉「!?」エ「なっちゃん?」――どうやら、よほど急いで来たみたいだが、一体どうしたのだろうか?
すると彼女は、とても緊張した面持ちで、こうつぶやいたのだった。な「2回戦……、勝った!?(゚Д゚;)」
エーちゃんは、その鬼気迫る様子に気圧されながらも答えた。エ「う……、うん」
その言葉を聞いた彼女は、途端に張り詰めていた気持ちが緩んだようで、その場にしゃがみ込んでしまった。な「よかった〜〜〜(;≧∇≦) =3ホッ」
聞けば彼女、自分の試合が終わって急ぎエーちゃんの試合会場だった第13コートに行ってみたものの、すでに試合は終わっていて、広い会場内でやっとエーちゃんの姿を見つけたら、何やら諭吉と真剣な表情で話し込んでいたので、もしや……と不安になってしまったらしい。
諭吉に続いて、まるで自分のことのように心配してくれた彼女の気持ちは、素直に嬉しかった。……のだが。
ただでさえ注目されていたところへ、元から人気・知名度・ルックス共に抜群の彼女が来たものだから、周囲からの注目度はさらに増す一方で……、より一層と恥ずかしくなってきてしまうエーちゃんであった。

7 :
エ「なっちゃんは、どうだったの?」な「なんとか3回戦進出です(´▽`)v」エ「おおお、おめでとう!」諭吉「俺も勝ちましたよっ」な「本当に!? すごい!」
そうしてお互いに祝福しあった後、そういえばと、なっちゃんは先ほどの出来事を思い出した。
な「わたしが試合してるコートまで声が聞こえてきたんだよ。「マルオ、マルオ」って。すごい試合なんだろうなーって思ってたんだ(o^∀^)」
エ「いや……、でも、あの時すごかったのは岡田くんで……。俺だって、やれるだけはやったけど……、傍から見たら、とにかく逃げ回って運に救われただけみたいだったと思う(´・ω・`)」
な「もー、またそんなこと言って……。どう見えたって、最後に勝った人が完全勝利なの! テニスに一発逆転ホームランは無いんだから(⌒▽⌒)」
そう言われても、まだ実感がわかないような顔をしている彼の表情を見た なっちゃんは、さらにダメ押しの言葉を続ける。
な「エーちゃん、分かってる……? “全国3位”に勝ったって、すごいことだよ?」エ「う、うん、そうだよね」
そこまで言ってようやく実感した様子の彼を見て、満足げな笑みを浮かべるのだった。
な「そっかー。なんか嬉しいなー。これでエーちゃんは、もう全国でも『大注目』の選手だね。こうなったらなーって思ってたけど、本当にそうなったんだね!(⌒▽⌒)」
確かに、岡田に勝ったことで、つい先ほどから注目され始めているのは実感しているところだが、今まさに痛いほどの視線がこちらへと集中しているのは、自分よりも彼女のせいじゃないだろうか?
モブJ「鷹アナツとイチャついてる……」K「あれが丸尾?」L「やっぱ可愛いねー」……事実、今、周りから漏れ聞こえてくる会話に、好奇とやっかみの色が濃くなっているのは、気のせいではないのだから。
まあ、こういうことも含めて、自分は『注目』される側の選手になったということなのだろう。それは素晴らしいことだけれど、やはりどうにも落ち着かない。
エ「でも……、俺は、そういうの、やっぱ、ちょっと恥ずかしいかも……(///」
この期に及んでそんなことを言ってみたら、背後から忍び寄ってきた青井コーチに「何言ってんだよ」とツッコミを入れられてしまった。青井「注目されずに優勝なんてできるわけねーだろ。慣れるしかねえぞ(  ゚̄ー ゚̄)」エ「は、ハイ……!(^ω^;)」

8 :
そんなこんなで大会2日目もすべての試合が終わり、残った選手の数は、もう最初の1/4になっていた。STCメンバーでは、女子の部の香坂嬢が残念ながら敗退してしまい、一足先に帰ることになった。
エーちゃんとしては、岡田という最大の難関のうちの1つを乗り越えたものの、試合数で言えばまだ2回戦を勝っただけで、優勝するには、あと4回も勝たなければいけない計算だ。
エ「1つ1つ、確実に進んでいこう」――トーナメント表を見ながら、改めて気を引き締めるのだった。
そして夜――。
エーちゃんは、ホテルの部屋で青井コーチから試合後のマッサージケアを受けているところだった。
青井「明日は諭吉かー。……お前、やりにくいか?」エ「いえ、特には……」
同門対決ではあるが、日頃から練習試合でなら数知れず対戦している相手である。別に苦手意識は無かった。
青井「まあ、そうだよな。お互い、手の内を知り尽くしてる相手だしな。最近の練習試合ではお前の負け無しだから、お前は、いつも通りやるだけだ」
そう、ここ最近の対戦成績を考えれば、エーちゃんに分が有る。しかし、勝負は水物。特に諭吉は、自分のトレーニングに付き合ってくれて、ほぼ同じようなメニューをこなしてきたのだから、かなり実力を付けているはずだ。
青井「諭吉はプロにはならないとはいえ、お前がSTCに来てから本当に強くなったよなー。お前に触発されたんだろうけど……、油断できない相手だな」エ「もちろんです……」
マッサージの気持ちよさに、やや夢見心地になりかけだったが、諭吉に対する油断は間違いなく無いと言えた。
青井「よし、終わり!」エ「あ、ありがとうございました!」青井「俺としては、どっちもカワイイ生徒だし、明日は応援しないで、4回戦の偵察に行ってくるからな」エ「あ、はい! お願いします」
青井は、次は諭吉の方にも行ってくるからと、おやすみの挨拶して部屋を出て行った。エ「おやすみなさいー……」
青井を送り出した後、ベッドに突っ伏すと、すぐにまた睡魔が襲ってきた。まどろみの中、エーちゃんの脳裏には、諭吉との思い出の日々が浮かんでは消えていた。
エ(諭吉くん……。STCに入ってすぐ、なんでか「アニキ」って呼ばれて……。テニスが大好きで、俺の知らないことをたくさん知ってて、試合前には、その情報を惜しみなく提供してくれて、いつも遅くまで練習の相手をしてくれた……」
しかも彼は、自分との公式戦での対戦を「夢だった」と言ってくれたのだ。明日の試合も全力で頑張ろう。――そんなことを考えたところで、エーちゃんの意識は眠りに落ちていった――。

9 :
――そして数時間後。
エーちゃんは、ケータイの着信音で目が覚めた。エ(あれ……、寝ちゃってた)
誰からだろうとケータイを手に取り、ふと時刻表示を見やれば、夜9時を回ったところだった。そして着信相手の名前に目を移すと、そこには愛しのキミの名前が光っていた。
エ「あ、もしもし、なっちゃん?」な「エーちゃん? ……ごめん、ひょっとして寝てた?」
何となく恐縮している風の彼女。自分が電話に出るのが遅かったのと、少し寝ぼけたような声でいたので、気を遣わせてしまっただろうか。
エ「いや、うたた寝しちゃってたから、起こしてくれて助かったよ」な「そっか、よかった。……あっ、でも、大した用じゃないからさ、また後でか明日にでも話すよ」
やはり余計な気を遣わせてしまったようだ。エーちゃんは、全然問題ないよと返して、話の続きをするように促した。
な「……そう? じゃあ、昨日の話なんだけどさ」エ「昨日?」な「親の話したじゃん。あの後、電話したんだ。そしたら、明日から両親が応援に来てくれるって……」エ「おおっ! そうなんだ!(・∀・)」
つまりそれは、自分の助言によって、テニスに関する彼女と父親とのぎこちなさが解消されたということか。これは素直に嬉しいことだった。
エ「良かったじゃん!」な「うん、エーちゃんのおかげだよ(⌒▽⌒)」エ「いやいや……」
そう謙遜してみたところで、ふと思い出した。試合に夢中に忘れていたが、『親』と言えば、自分の方も……。
エ「そういえば、うちの親も、明日から来るんだった……。忘れてた(;^ω^)」な「そうだよね」
どうやら彼女の方は、自分の親のことも覚えていてくれたらしい。(なんだか気恥ずかしいな……)〜などと考えていたら、彼女の口から【爆弾発言】が飛び出した!?
な「だからさ……。明日、うちの親、紹介するからね」――――エ「!?(・∀・;)」

10 :
付き合ってる彼女が、自分を【親に紹介する】ということは、つまり――!?
エ「あ、う……、うん! わ、わかった……(*≧v≦).。oO(お……、お……、おおおおっ!?)」
――いやいや、早合点するな! 〜そう思いつつも、誰が見ているわけでも無いのに、自然と背筋がシャキーンと伸びつつ、なぜかベッドの上で正座してしまうエーちゃん。
エ(そ、そっか! それはそうだよな……!)――最早、何が「そう」なのか、自分でも分かっていない状態だw
な「いきなりだとビックリかなって。先に言っとこうと思って……。じゃ、また明日ね。おやすみー」エ「お、おやすみ」
しどろもどろなエーちゃんと違い、なっちゃんの方はわりとあっけらかんとしていたが、その声色には照れが感じられた。無理もないだろう。さすがに彼女にとっても“自分の彼を親に紹介”するというのは、一大イベントに違いない。
しかし、一大イベントという面では、エーちゃんの方も同じ、いやそれ以上の衝撃だ。何せ、突然に降って湧いた状況なだけに、彼の思考回路は、しばし停止してしまっていた。
……ほどなくして、我に返った彼の頭脳は、今度は急激にフル回転を始め、あれやこれやと【親】に関する想像や妄想を膨らませていった。
エ(親と言えば……、やっぱり可愛い娘に寄ってくる男を駆逐する厳しい父親!?(||゚Д゚).。oO(妄想ナツ父「ん? 君がナツの彼氏か? いったいどんな男なんだね?凸( ̄皿 ̄#)」……って、いや、それよりも問題は、ウチの親か!?
特に、ミーハーな母さんなんて……(||゚Д゚).。oO(エーちゃん母「あらどうもー♪ いつも息子がお世話に……って、やだーっ! こんな可愛い子だったなんて、栄一郎にはもったいないわーっ♪ ウチの子のどこが良かったのかしらーっ?(*^▽^*)おほほほ)
……どちらにせよ、良いビジョンがまるで浮かんでこないではないか!? エ「え……、ちょっと、どうしよう……il||li _| ̄|○」
これまで培ったテニスの経験がまるで役に立たない、想定外で未経験で予測不能なこの事態に、俺は、どう対処すればいいんだ!? 〜と、エーちゃんがかつてない大ピンチに陥ったところで、次回『衝突』に続く。

11 :
以上、テンプレその他諸々終わり。

12 :
乙!

13 :
速やかなスレ立ての上に 前スレの今週バレまで親切にコピペ
・・・まさか >>1も「もってる」奴なのか?

14 :
おつ!
しかし同門の時のコーチとかって実際も落ち着かないんだろうな
二人とも可愛い教え子だし

15 :
>>1乙 バレ乙
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 俺としては、どっちもカワイイ生徒だ
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 諭吉、空気読めよ
  ∨ ̄∨   \_______________

16 :
乙ぱい

17 :
なっちゃんのがすごいな

18 :
スレ立て乙
諭吉の試合結果、台詞だと第一セット1-6だけど表だと4-6だな
いよいよ鷹崎家の人々が登場するのか…
なっちゃんの父親って確か一度回想シーンみたいのあったよな?

19 :
>>18
なっちゃんのねーちゃんも来るのかが最大の関心事だぜ。
キス魔っつー噂の。

20 :
>>19
そういえば夏×Aってキスしてないんだっけ?
来週は姉に唇を先に奪われて『衝突』なのか

21 :
修羅場…

22 :
県大会2回戦負けの宮川と、全国ベスト16の諭吉
どうしてこうなった…

23 :
>>22
マルちゃんと当たったか当たらなかったかっていう運だな

24 :
>>23
まる子なのかマルチネスなのか・・・

25 :
ムスコニウムって元素があるくらいだから、なっちゃん分も実は科学物質なんだろ?
この胸のときめきの正体はなんなんだ

26 :
諭吉って最初から全国区の選手だし大苦戦だな

27 :
諭吉は0.5話?
まさかの一コマ?www

28 :
>>26
そうだなwww諭吉の得意な技とかあんのかな・・・
まず諭吉って一年前にエーちゃんに越されたよな!
諭吉に勝つためにはアイツみたいにいやがらせ行為だ

29 :
>>28
精神訓練で追い詰めるとゾーンに入るとかかな?

30 :
次の試合は親の観戦状況も入れてくるだろうから
また結構長くやるんでは?

31 :
諭吉に勝つことで自分の将来のためだけではなく
自分を応援してくれる人のためにも勝ってプロになりたい!!
と決意を新たにするのだった…
的な感じ?

32 :
内輪で諭吉的ハイライトだけにそこまで描写アッサリはなさそうか
でも実力的に試合で伸ばすのは無理があるから親投入でなんとか
諭吉不憫や

33 :
練習試合で諭吉に一回も負けていないとか・・・何この苦戦フラグ

34 :
ゆきちはサクッと終わらしてほしいなー
てか全国終わったらベイビーステップ終わりかな?

35 :
諭吉戦はすぐ終わるだろ
親が観に来てあれ?もう終わったの?みたいな感じで
昨日の俺のようだ・・・orz

36 :
おいおい、諭吉の熱いドラマを期待してるのは俺だけかよ?
エーちゃんの才能を身近に目の当たりにしながら地道に努力してきたからこその物語を見たい。

37 :
対諭吉戦は一話で終わってくれることを期待している

38 :
そんなことは期待しないぞ!
ファイナルゲームまで行って欲しい

39 :
>>34
少し前に優勝したら次のプロも出る大会の出場権もらえる
みたいな話してたし全国後のことも考えてるんじゃない。

40 :
えーちゃんともヒロインとも絡みのあるプロの登場人物を出すぐらいだから
人気が落ちなければ続くんじゃないか?

41 :
ヒカ碁の北斗杯みたく、若手のデ杯で団体戦見たい
池、タクマ、エーちゃん、ナバエ、井出、荒谷、神田とかでナショナルチーム結成
ダブルスとかアレックス再戦とか胸熱

42 :
アレックス『攻撃的なバックが俺のマーシャをイカす』

43 :
朝っぱらからこの紳士め!
だが嫌いじゃないよ///

44 :
このスレもう駄目だな。

45 :
ちゃんとバレが来てれば問題ない

46 :
俺もクラスになっちゃんみたいな子がいればテニス始めたのに

47 :
>>22
宮川と実力が同程度と思われる最上が全国の16シードで、まだ宮川も最上も二年なんだよな。
ということは、宮川も二年としては全国でも最上位レベルなんだよな。
荒谷が二年の時全国で16シードだったから、来年は宮川も最上も全国で第5シード前後なのかもな。

48 :
>>47
どうだろうねェ
荒谷は感情をコントロールできない緩急も使えないっていうのを克服したからこそ
レベルUPできたと思うが、宮川は大きな伸びしろが見当たらないんだが・・・

49 :
>>41
岡野も入れてやれよ…

50 :
諭吉は不戦敗がいいなぁ
諭吉はラスボスなので、最後の戦いに取っておきたい

51 :
最後の戦いっていつだよw

52 :
>>41
見てみたいけど、ないだろなー

53 :
>>42
くっそこんなのでwwwww
ワロタwwww

54 :
>>48
今年のシード選手の内二年が何人いる?
と考えれば、最上は二年では五本の指に入るプレイヤーだと思う。
(二年シードの可能性は3〜8人だが、8人近いとは流石に思えない)
そうすれば恐らく宮川も二年ではトップレベルの気がしたり……。

55 :
でも神田以外でトップ取れそうな二年はまずいないよな
1年で化けたエーちゃんというイレギュラーはあるけど

56 :
清水さん、トドメさされて泣けた…

57 :
え??バレ_?????

58 :
>>56
試合負けたのか?
相手がなっちゃんだったら作者Sすぎだけど、なっちゃんと当たるのはベスト4とかだろうから雑魚に負けたのか?

59 :
>>58
多分、なっちゃんがエーちゃんを「私の彼氏だ」と言って親に紹介して
イチャコラしてるところに鉢合わせしたとかじゃないの?

60 :
>>54
今のところわかってるのは
神田(全国2位)
住吉弟(全国7位)
最上(全国16位)
宮川(最上と同等くらい)
林大輔(鹿梅工業ダブルス/全日本ジュニア出場)
くらいだな

61 :
>>60
神奈川以外の都道府県は選手が分からないけど
神奈川に関しては、来年は最上と宮川が2強なんだろうなー
急成長選手が来るとか新1年で強いのが来る場合を除いて

62 :
衝突
なんか親同士仲よくなってるし
なっちゃんはアキちゃんがエーちゃんに惚れてるの気づいて妬くし

63 :
>>62
バレ乙w

64 :
諭吉戦はおあずけですか?

65 :
まさかのアキちゃん論吉…

66 :
衝突はなっちゃん vs アキちゃん?

67 :
>>62

詳細バレと本編早くよみてぇwwwww

68 :
ああ・・・アキちゃんとえーちゃんがくっつくパラレルバイビーステップが読みたいとです・・・。

69 :
>>62
妬いてるなっちゃんみてええええええええええええ

70 :
>>62が本当だとしたら、ちょっとガッカリだ・・・そういった恋愛描写は
いらんから、早く試合やってくれよ。諭吉じゃなく、緒方(多分)との戦いを。
一体どんなプレイをするんだろう。だが、それが描かれるのはもっともっと先
になりそうだな。

71 :
>>70
こういう描写も必要。
ダラダラ試合ばかりやられても苦痛なだけ。
特に岡田戦は酷過ぎたな。

72 :
>>70
黙れよ嫌なら見んな
そういう恋愛要素あってこそのベイビーステップだろうが

73 :
>>70
最近無駄なストーリー多いよな。ドラゴンボールみたいに雑魚はさっさと片付けて重要なとこまでいけや。岡田はともかく、他に苦戦してほしくない

74 :
萌え豚人気で持ってるからなっちゃん出さずに
テニスばっかりやってると打ち切りになってしまうだろうが!

75 :
おそらく全国終了で漫画終わりなんだからやることは全部やっとくだろ

76 :
次の大会のフラグはもう立ってるし全国だけじゃ終わらないだろ

77 :
プロ編、四大トーナメント編、ATPランキング1位編

78 :
高校生がスポーツに恋にと充実した人生を送ってるのが
この作品だろう
全てが同時進行でさすがはマルチタスクなエーちゃんだ
親との関係も良く、仲間たちとも切磋琢磨しながらも仲が良い
対人スキルも高く将来有望だな

79 :
前から長い試合の後は息抜き回あったのに今さら文句?

80 :
うるさいぞお前ら!全裸でそこに並べ!

81 :
信者多すぎだろ…
少しの文句くらい認めろ

82 :
反対意見が多く出ることくらい想像出来るだろうに・・・
良し悪し自分が思ったこと書くのは別に良いと思うけど、それが周り受け入れられなかったからってぐちぐち文句言うのもどうかと

83 :
>>82
まったくだ。

84 :
全国大会でキリがいいので終わりそうな感じがする。
この漫画は、ヒカ碁みたいに主人公が起爆剤になって新しい波を作る過程に重点置いてそう。
ライバルのパワーアップは、続編のフラグのようで次の展開は考えてないだろう。
全国大会が通過点なら、もっとテンポ良く進んでほしいところ。

85 :
なんで本スレじゃなくバレスレで語ってんの?

86 :
繰り返し本スレでやれと言っているのにも関わらず
バレスレの保守の為にこのスレにも書き込みが必要とか言って
スレ違いを続けるアホが居るからです

87 :
別にスレ違いではないな

88 :
>>80
俺は脱いでるぜ。お前も脱げよ、おう早くしろよ仕舞うぞ

89 :
べ、別に全裸待機してるわけじゃないんだからね!
風呂上りでそのままなだけなんだからね!!

90 :
詳細バレは何時くらいだ・・・wktk

91 :
>>90
なんかねー、大好物な恋愛要素が多くて張り切ってるところに、
今日も忙しくなっちゃったらしくて、夜になるらしいよー。

92 :
>>91
早くしてくれよ
いつまで全裸待機してればいいんだ

93 :
>>91
そっか。おとなしく待ってるよ

94 :
>>91
恋愛要素が多いってことは
>>62 はマジバレだったってことかww

95 :
 +   ∧_∧      +      +
    (0゚・∀・) ドキドキ    。
  oノ∧つ⊂)     +
  ( (0゚・∀・) ワクワク     。
  oノ∧つ⊂)     +   +    。
  ( (0゚・∀・) テカテカ     。
  oノ∧つ⊂)        。
  ( (0゚・∀・) ワクワク     +
  oノ∧つ⊂)       。
  ( (0゚・∀・) テカテカ      +
  oノ∧つ⊂)
  ( (0゚-∀-) ワクワク +
  ∪( ∪ ∪            。
    と__)__) マチドオシイ

96 :
アキちゃんくる!?

97 :
謎の手紙に呼び出されるエーちゃん
だが、それはアキちゃんの狡猾な罠だった
「丸尾くんのテニス歴は、私と出会うために築いてきたんですよね?」
(なっちゃん以外の女の子ににこんな…くやしい…! でも…ビクンビクン)
そしてエーちゃんNTRルートへ

98 :
  ('A`)
  <( )>
  <ω>

99 :
バレってまだなの??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジョジョリオン糞ツマンネ (137)
【エリアの】コリアの騎士20【騎士】 (750)
ハヤテのごとく!ネタバレスレッドその130 (305)
ダブルアーツ打ち切りで遂にジャンプもおしまい (646)
【こち亀】大笑いした1コマ (941)
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part63●○● (226)
--log9.info------------------
現代音楽って音楽じゃないよねw (314)
スペクトル楽派は (230)
一柳慧 (266)
▼ アンリ・デュティユー / Henri Dutilleux◆1 ▼ (230)
未来派 (107)
聴くに耐えないほど酷い曲 (163)
微分音音楽の先駆者とその後継者達 (119)
現代音楽が世間にもっと普及するためには (402)
ヘンツェ Hans Werner Henze (120)
調性回帰ゆうとるが、じっさい成功例はあるのか? (245)
現代音楽としてのAphex twin (115)
8/22海外の潮流【管弦楽】予習・感想スレ (107)
池田亮司 (138)
現代音楽は60年代あたりからぜんぜん前衛ではない (111)
電子音がきゅ、コンピュータ音がっくについて (298)
Improvised Music from Japan (188)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所