1read 100read
2012年5月公務員試験116: 公務員試験落ちて今から就職活動する奴来い 3 (378) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昭和62年4月2日〜昭和63年4月1日産まれの公務員試験 (630)
労働局について語ろうぜ!求人2件目 (612)
佐賀県内の市町村スレ (136)
昭和62年4月2日〜昭和63年4月1日産まれの公務員試験 (630)
【C日程】京都府下の市役所たちpart8【独自】 (580)
平成24年度 裁判所事務官一般職 Part2 (622)

公務員試験落ちて今から就職活動する奴来い 3


1 :08/10/11 〜 最終レス :12/05/14
前スレ
公務員試験落ちて今から就職活動する奴来い 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1188929311/

2 :
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧L∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
公務員試験全滅で鬱だ・・・春から民間の就活してればこんなことにならなかったのに。
今から就活してもブラックしかない

3 :
今からモンテって入れますか

4 :
結局の話、低知能なくせに高知能が必要な試験を受けるから痛い目に会うんだよ

5 :
>>4
知能じゃなくて面接能力のせい

6 :
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりし     ね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

7 :
公務員試験一本だとこれが怖いな かといって就活しつつ試験勉強も
大変そうだし・・・

8 :
可愛い子は養ってもらえる

9 :
>>5
俺ですね 
面接全滅じゃブラック・派遣にも入れる気がしない・・・。

10 :
前スレ>>996
得るの方が正しいという説もあるぞ。

11 :
>>5
低知能だから自分の面接能力を見誤ったんだろ
諦めて新卒派遣でも登録しろよ

12 :
qpfkOYt0
そんなお前も低知能

13 :
公務員試験は学力があれば入るだろうけど
他に必要なことは何か?
出身大学かな

14 :
あげ

15 :
>>13
残念ながら学力だけじゃ無理だ

16 :
今から就活だぜ

17 :
ブラックならたくさんありますよ^^

18 :
不動産の求人は多いな。
いっちょやってみるか

19 :
不動産とか正気か?
これから人口半減・サブプラでリスキー金融商品の人気離れ・マンション売れない・大手倒産しまくり
この状況で入るのは危険すぎる

20 :
あげ

21 :


22 :


23 :
公務員落ちから初面接で最終までいった
来週が勝負

24 :
俺以外いないのか?

25 :
夏頑張ったが、すべて一次面接落ちだ。
なんだよこれ。

26 :
>>25
周りには面接にも進めなかった奴が多数いる

27 :
俺がそう。
あと1つ結果がきてないが、親が何かあるたびに「何かいい仕事ありますか?」って言ってくるのがウザすぎる。

28 :
>>27
うざいってwさすが面接にもいけないやつだ。
その考え方治さないと今後苦労するよ

29 :
仕方ないから民間に行くよ。内定あるから。

30 :
>>29
就職おめでとう!お互い頑張ろう

31 :
あげ

32 :
さげろ カス

33 :
と、カスが申しております

34 :
大学3年だけど初級落ちたら就活するよ
試薬メーカー本命

35 :
今年の国Tの試験問題はどこで手に入るのかな?

36 :
あげ

37 :
からあげ

38 :
>>35
人事院に請求したらくれるよ

39 :
ブラック営業ならまだ十分入れるd炉

40 :
あげ

41 :
ぶらっくまんせー

42 :
まだ就職先決まらん。どうしたものか。

43 :
公務員になるんじゃなかったの?
情けないねー

44 :
ブラック営業マンとは
どれくらいの忍耐力があれば続けられますか

45 :
ブラックなめんな

46 :
国V19、特V23、28日の試験不明
独学でスー過問ダラダラやってきましたorz
来年に向けてどう勉強すればいいのだろうか?

47 :
>>46
スー過去まわしとけば受かるよ

48 :
>>47
そうですか、一度目を通しやるとマンネリ感や勝手な自身でやらない
傾向があった。
ちゃんと表を作ってやったところは印するとかしないと駄目だね

49 :
あげ

50 :
筆記全勝だけど面接は突っ込まれまくってたぶん壊滅オワタ(つд`)

51 :
卒業して試験受け続けろ

52 :
8月からはじめて今日ガス会社から内定もらった
おまえらも頑張れ

53 :
カス会社に見えた
おめ

54 :
新卒ならいくらでもあるだろ。

55 :
潔くブラックに行くわ…

56 :
東海ガスは・・・・

57 :
そんな大手行けるなら池よ

58 :
あんたらに一つアドバイス。
間違っても就職せずに公務員試験浪人をしようと思わないことだ。
T種じゃあるまいし他の試験は働きながらでも合格は可能。
つまりとりあえず就職はしておけ。新卒という条件はそれ程貴重。

59 :
>>58
で、お前は?

60 :


61 :
>>58
はげどう
ある自治体の職員の話だと、公務員浪人はあまり取りたくないみたい
働きながら受験すれば、新卒と違ったアピールが出来るし

62 :
>>58
>>61
自演乙

63 :
自分も働きながらがいいと思う。できるなら。 
面接の印象がだいぶ変わるんじゃない?

64 :
正社員になって、社会を経験するのはいいことだ

65 :
age

66 :
契約だけどいいかな?

67 :
社会人ってなんですか

68 :
ブラックに入ったら、働きながら勉強なんてとてもじゃないが無理だろ

69 :
社会人は平日の二次や三次試験日にいかに休むかが問題
公務員の筆記試験はそんなに難しくないから、問題ないし
逆に公務員浪人は時間は自由に使えるけど
面接でうまく自分をアピールしなければいけない
それぞれ良いところもあれば悪いところもあるがな

70 :
大学4年生の就職内定「取り消し」相次ぐ、金融危機で  (2008年10月29日)
(´・ω・)つ【http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200810280080.html
米国に端を発した金融危機が、大学生や高校生の雇用に影を落とし始めた。ここ数年は「売り手
市場」との声さえ聞かれた就職戦線。しかし、「経済情勢の激変」を理由に、一転して内定や求人
の取り消しが相次ぐ事態になっている。急速に冷え込む「雇用」に大学や教育委員会は不安を隠
せない。
                             ◇
関西の私立大に通う4年生の学生(21)は先週初め、5月に内定をもらった大手メーカー(東京)
から、電話で内定「辞退」を促された。 学生は「今はまだパニック状態としか言えません」とこぼ
した。
                            (中略)
大阪府でも9月以降、「経済状況が変わったので採用できない」と、来春に卒業する高校生の求人
を取り消す企業が約10社も出ている。「例年ならせいぜい1、2社。このまま景気が悪化し、内定
取り消しまで起きたら大変なことになる」と府教委の担当者は気をもむ。
                            (中略)
就職支援サイト「リクナビ」の岡崎仁美編集長は「売り手市場は08年春入社でピークを超えた」と
みる。流通や外食産業を中心に採用計画の見直しが進み、来春採用の内定者が採用予定数に
満たなくても補充しない企業も増えてきた。岡崎さんは「大学3年生が就職する10年春の採用で
は、募集するかさえ決められないでいる中小企業も多い」と話す。
〈内定取り消し〉 厚生労働省によると、内定は雇用を保障する労働契約と認識されている。だが、
          最高裁判例では取り消しができるとしている。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080721AT3S1902220072008.html
自民党の国家戦略本部の外国人労働者問題プロジェクトチーム(PT、長勢甚遠座長)は20日、
すべての業種で外国人労働者を受け入れる「外国人労働者短期就労制度」 を提言する方針を固めた。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1224576767/

71 :
あげ

72 :


73 :
選考の結果あなたは不合格となりました。

74 :
みんないいとこ決まった?
民間でも結局面接受かんないよ
そんなに暗いオーラ出てるんかな

75 :
age

76 :
決まらん
そろそろ来年度が視野に入ってきた…

77 :
age

78 :
>>74
理由としては
・高望みしすぎている
・自分で気付かない致命的欠陥がある
のどちらかじゃないか?
友達にみてもらったりして客観的に理由を洗い出さないと、未来永劫同じことを繰り返すことになるかもよ。

79 :
友達が一人もいないもんで
どうしたらいいものか

80 :
つ就職課

81 :
あげ

82 :
>>80
既卒者でも就職課って利用できるんでしょうか?

83 :
>>82
既卒ならハロワかジョブカフェだな

84 :
>>80
友達がひとりもいない理由はなんだい?
その辺に面接に受からない理由があるかもよ。

85 :
対人恐怖症だから

86 :
対人恐怖症、極度の人見知りだからです

87 :
今年の試験落ちたって、みんなどこの予備校通ってたのよ・・・

88 :
俺はTAC

89 :
あげ

90 :
a

91 :
独学・・・

92 :
現役一留でいまからだともう何もないだろうな…
まぁ引きこもりだから外すらろくに出られんが
営業?出来る気がしねーーー
まずは対人恐怖症直さんとどうにもならんわ

93 :
独学だけど、成長したという実感がないなぁ。
そして集中力も自己管理化では厳しい

94 :
あげ

95 :
福祉系専門学校在学で今年初受験(大学卒程度)だが
独学で十分可能だった
しかし面接が難しい。就活して場数増やしとけばよかった

96 :
何とか就職決まった。漏れも対人恐怖症だったが、
就活を重ねるうちに何とかなったぜ。

97 :
>>96
こんな時期でも就職決まるんだ・・・

98 :
>>97
知り合いには3月に就職決まった奴がいたぞ

99 :
知り合いは2月に決まった。
ただ、確実にブラック企業らしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国Uの難易度って大学受験に例えるとどこレベル? (517)
【勉強なんて】地方公務員は所詮コネ【無駄だった】 (857)
海上保安学校 入校待ちスレ (164)
【入管】入国管理局志望者スレ (839)
教養のみの戦士たち2 (718)
心理職公務員採用試験スレ★ (119)
--log9.info------------------
【エデボ】天王寺きつねスレPART5【オルフィーナ】 (876)
【トライガン】内藤泰弘67【血界戦線】 (955)
Q.E.D. -証明終了-、C.M.B. 他、加藤元浩総合スレ Part27 (407)
ジャンプ早売り店を出し合うスレ (*゚ー゚) (688)
【SQ】矢吹健太朗アンチスレ【迷い猫】 (336)
【木村太彦】瀬戸の花嫁・壱拾六【じゃきん】 (339)
上杉和也VS上杉達也VS国見比呂VS樹多村光 (924)
BAMBOO BLADE B /スタジオねこ:土塚理弘 part2 (330)
ジャンクヤード・マグネティク 村山渉 (107)
【ゲッサン連載】アントンシク総合スレ【リンドバーグ】 (579)
【初乗り運賃】海の大陸NOA× その20【20ペソ】 (726)
【本田真吾】ハカイジュウ【月刊少年チャンピオン】 (352)
コナン最終回 (630)
SQ19】(G)えでぃしょん【河下水希】【Gマル】アンチスレ (200)
【少年シリウス】 永遠図書館 part1 【ファンタジー】 (132)
†ロザリオとバンパイア† 33モカ目 (589)
--log55.com------------------
【Windows】「Windows 10 19H2」のリリース準備が完了 〜名前は「November 2019 Update」に
【経済】経済同友会代表幹事、消費税「10%では足りない。17%必要」
【技術】韓国が「ノーベル科学賞」日本を追い越す自信を持つ理由
【IT】説明が分かりにくいのは知的怠慢だ、技術者よ思い上がるな
【クレジットカード】「ものすごい反響」のJCB20%還元、ただしJCBブランドとJCB発行の違いに難しさ
【経済】麻生氏「自分は79歳でバリバリ働いている」「発想の転換を」 財政審分科会
【経済】関電役員の金品授受、経団連会長「友達で悪口言えない」
【自動車部品加工】日産、金型レスでボディー成形 ロボット切削で