1read 100read
2012年5月自転車50: 【夏は】北海道のサイクリングコース【短い】30km (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
手賀沼サイクリングロード Part4 (905)
【中古自転車】サイクリーはクソ【ゴミ】 (251)
【地震に】JCRC 第3戦【負けるな】 (200)
自転車の「あるあるwwww」★2 (809)
岡山のショップ・コース情報スレ12 (696)
荒川サイクリングロード グルメ編 5皿目 (589)

【夏は】北海道のサイクリングコース【短い】30km


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/05/18
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立てるべき。無理なら誰かに頼む事。
【夏は】北海道のサイクリングコース【短い】29km
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/bicycle/1307095682/

2 :
関連スレ
【あさひ】北海道自転車総合【歓迎】7個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334030136/
北海道自転車店について議論するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334758966/

3 :
このスレの必要性が不明

4 :
豊平川、右岸下流はまだ厳しいね。

5 :
重複スレです。削除依頼を出して下さい。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1334767303/

6 :
豊平川サイクリングロード全面開通してたよ
右岸(ヴィーナスコート、平岸通り側)は特に清掃も終わって快適

7 :
走りに行こう!

8 :
>>6
嘘はダメ

9 :
>>8
嘘じゃない願望だよ

10 :
夢幻如也

11 :
嘘でも願望でもねぇよw
もう快適に走れるよ
証拠?数日前でも↓の状況だよ
ttp://northwheelie.blogspot.jp/2012/04/blog-post_5360.html
ttp://northwheelie.blogspot.jp/2012/04/blog-post_21.html

12 :
このスレいらないよね。。

13 :
>>8>>9
オレも今走ってきたが右岸は走れた
左岸(中島公園側、石山通側)は閉鎖されている上に全く掃除されてないのでロードはきつい

14 :
>>11
ノーブレ証拠写真うp乙

15 :
ノーブレバイクをブログにウプしちゃう神経が分からない。

16 :
ただのバカなんだよ
まともな知能でノーブレバイクをドヤ顔で乗るなんてただちに入院措置が必要なレベル

17 :
ブレーキ付いてりゃ普通に格好よいバイクなのにな。

18 :
とりあえず目立たないような形だけのやつでもつけときゃいいのに
使わないのは勝手だが付けてないと頭の程度や人格まで疑われる

19 :
メットはかぶってるのにブレーキはないのか
キチガイのやるこた理解できんな
メットかぶる理由聞いたらなんて答えるんだろ
ドヤ顔で「自転車乗りのマナーです」とか言い出しそうだなw

20 :
ブレーキの有無とか関係ないわ。
ロードのりでキメキメでも危険運転してる奴もいるし、
ノーブレでもいつでも止まれるような速度でやってる奴もいるだろう。こっちが本来の固定愛好者だろう。
勘違いしてほしくないのはノーブレ擁護じゃないってこと。
動画で話題になるようなノーブレの連中はもれなく危険運転をしてる。
そんなやつらがブレーキつけたからって、安全運転するかどうか、ってこと。
まず叩くべきところはそこじゃないだろう。
かえって、「ブレーキつけてるから正当です」とドヤ顔で走りまわるようになるんじゃないか。
アプローチの仕方が違うんじゃないかと思うわ。

21 :
>>11
ブレーキ付いてないな。
これだけ問題になってるのに、こいつらマジキチw

22 :
>>20
その前にブレーキ無しは法律違反ですから。

23 :
どこのスレも同じだな}」

24 :
>22
なこと言ったらベルつけてないロード乗りも対象になるぞ?
俺はつけてるけどさあ…。
まあ>11の連中がアホってことに異論はないがね。

25 :
>>20
前後ブレーキの無いのは公道乗っちゃ駄目なの
条例とかじゃなくて道交法でガチガチに決まってるの

26 :
>>24
ベルないのもダメだよ
対象だよ
だからってノーブレを見逃していい理由にはならないの

27 :
ブレーキの有無だけで判断しちゃ物事の本質まで見失うんじゃないかってことだよ
ブレーキ無いのはもちろん悪

28 :
>ブレーキ無いのはもちろん悪
だからさっきから叩かれてるんでしょ

29 :
読み返したら支離滅裂だったわw
スルーしてくれw
ノーブレ珍固乗りは今すぐ高速でコケて顔面大根おろしになって

30 :
自転車のベルって歩行者じゃなくて車に対して鳴らすものらしいけど
絶対聞こえないから意味無いよなw

31 :
ベルは、道路標識で鳴らさないといけない(見通しのない峠とか)ところで鳴らす=本来は自動車のクラクションでの使用らしいからね。
法律上の軽車両だから必要みたいだ。馬車も軽車両だから普通自動車とおなじ法規制がかかってる。

32 :
風強か

33 :
明日もお天気良さそうだけど
何処行こう

34 :
天売

35 :
天気いくない!!

36 :
家付いたのに晴れてきたよ
もう一度行くかな・・・

37 :
明日乗るわ!
そこで、札幌市中央区出発で往復で200キロ程度のナイスなコース、考えてくれ!
登り下りは少ないほうがありがたい!

38 :
自分が行くとしたら、
浜益から当別青山中央コース
長沼夕張岩見沢コース(万字峠通行止め?)
穂別夕張コース
小樽余市毛無峠朝里峠コース
お好みでどうぞ

39 :
幌見峠、盤渓峠、大倉山周回コースはどうだ?
12km程度で周回はこの時季何があるかわからないから遠出より良いぞ
一周軽く行けば30分程度だから適度に運動になる

40 :
万子峠は開通したよ!

41 :
>>39
平坦を120Kmくらい走って、その後そこを4周して、4週目のラベンダー円前がゴールだな

42 :
ごめん万『字』峠だった。
よりによって、開通したよ!だなんて…

43 :
おお、みなさんありがとうございます!
さっそく、Googleマップみながら計画たてます!

44 :
俺レベルだと幌見峠上ったらその日は終了だわw

45 :
200km経験した事あればデブでない限り>>39の10セットくらい行けるぞ

46 :
行けるけど行ってもつまらんだろう

47 :
この時季なら適当に走るより
見るもんも結構あって楽しいよ

48 :
豚なんだろ察してやれよ

49 :
>>48
それは豚に失礼
豚の体脂肪率は14〜18%

50 :
幌見を一日に10本はさすがにしんどい

51 :
迷うなぁ どこいこうかなー

52 :
峠開通してるならそら夕張行くだろ〜

53 :
中山峠から美笛、支笏湖、千歳、エルフィンでも200kmいける。
滝野から水源地、真駒内、常盤の周回とか。
レース出ている人意外の一般の人に幌見峠なんてきついからすすめるなw

54 :
>>53
北海道はなぜか中級上級は山岳用が売れる
LOOKなら695や595より586
サーベロならS3よりR3SL
を良く見る(決まって平地で休憩中のを良くw)
北海道の200km(本州なら150km)走れるなら中級以上と言っていいだろ
中級以上なら幌見ぐらい笑って登れw

55 :
郵便配達のバイクに「上から降りてくる車に気をつけてね」と笑われながら上りました
今は良い思い出です
札幌の自転車乗りが幌見峠上らないのはもったいないです

56 :
無理に推さなくても行く奴は行くから

57 :
>>56
わかってないなw
幌見峠を札幌の聖地にして人を集め
他の場所に人が来ないようになれば快適に走れる

58 :
自作のサイクリングコースをGoogleマップにしたのとか希望。

59 :
そんなのルートラボ見ればいいじゃん。

60 :
>>58
INOU atlasで結構公開してる
>>38-39なども公開している人がいるからタイムも参考になる

61 :
いやー気温上がったねー
それ以上に風が強すぎだわw

62 :
>>54
すんません
いつもヘラヘラと膝が笑ってます

63 :
フレンドのみ公開だった
>>60はなかった事にしてくれ

64 :
中山峠は馬鹿みたいに飛ばす車多いから嫌い

65 :
豊平川バーベキュー取り締まれよ

66 :
今更ながら白石サイクリングロードの
起点を知って、一応、行ってきました。
イーアス札幌の裏から始まってるんだね。

67 :
>>65
南1条大橋のとこ?

68 :
>>65
オレは札幌河川事務所に目の前で聞こえるように即電話してる(警察だと自分の名前住所が必要な為、喧嘩になったとき面倒な事になる)
http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/kasen/08isiken/02genba/21sapporo/gomimap/gomimap.html
喧嘩に自身ないやつは少し離れてから電話すること

69 :
豊平川緑地でバーベキューできますか?
http://www.4894.city.sapporo.jp/cgi-bin/isDetail.asp?sURL=file://FAQ/Daily/1166.xml
出来ません。炊事場のある公園で行って下さい。

70 :
また馬鹿どもが河川敷で焼肉してバカ騒ぎする季節がやってきたか。
100ぽ譲って焼肉は良しとしても後片付くらいちゃんとしてけや。

71 :
>>68
警察は匿名で通報できます。

72 :
遊びで他人に尻拭いさせても平気な人種にはなりたくないね
(ゴミ処理等)

73 :
焼肉してる連中よりも犬の散歩を全面的に禁止して欲しい。
ノーリードで犬の散歩させる奴は多いしリードの意味をなさない
長いリードや伸びるリード使ってる奴もいるし危険過ぎるわ。

74 :
焼き肉してる連中の近くに犬の散歩をしてる連中を連れてく
マイマイがプラとなってくれ

75 :
焼肉に反応するようにした犬をノーリードで散歩させれば
エサ代も浮くしDQNも減るし一石二鳥。

76 :
やはりバーベキューネタは鉄板だな。

77 :
うわあ

78 :
>>71
出来ねえよw
匿名と言っても携帯からかけるとそれなりに情報が渡る

79 :
>>77
どれにだ?
焼き肉陣地で小便を始める犬?
もうちょい肉が欲しいなと思っていたらちょうど良くやって来た四つ足?

80 :
白石CRの桜はもう咲いたかな?

81 :
>>80
5/1の時点では、南郷6丁目あたりの桜が1本だけ満開だった。
八重桜はまだまだだろうね。

82 :
天気イマイチすなー

83 :
向かい風はきつかったが、降る前に帰ってこられて良かった
明日以降は乾燥路面に縁がなさそうだ

84 :
万字行ったら熊の糞発見した

85 :
どうやって熊のだと判断したの?

86 :
みたらわかる

87 :
見たら分かるヤツは熊の糞ぐらいで驚かない
結構住宅街でも見るからな

88 :
>>87
藤野とかの人ですか?

89 :
>>88
気付いても書くんじゃないw

90 :
真駒内の春木自転車でクマ対策でも聞いてみるかなー

91 :
熊に出会ったら全速力で逃げれば良い
確かに追っかける習性があるがそれは逃げはじめの瞬間。持続して追っ掛けたりしない

92 :
峠で後ろから出てこられたら最悪だなぁ

93 :
>>92
熊の攻撃時間は一分間と言われてる
一分間熊の攻撃を避けきれば熊の方から退散してくれる
後ろから来たら急所を隠して熊の攻撃を避けきってくれ

94 :
どいつもこいつも口ばっかり

95 :

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

96 :
>>95
笑ってしまったw
ナイスだなw

97 :
食事時においしいおかずをありがとう>>84

98 :
1分間耐えるどころか、人間なんて一撃で終わりだけどな。
野生動物の攻撃を人間が「避ける」なんて不可能。
襲われるのが不可避となったら、むしろ先制攻撃の方が
助かる確率は高い。

99 :
>>98
ソッコーチャリから降りて前輪外してフロントフォークぶっ刺すか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秋葉原で自転車の盗難が多いわけだが (1001)
【猫様】CATEYEライト専用スレ10灯目【にゃん】 (851)
【チタン】 ロード&MTB ・16 【ステンレス】 (547)
【Scott】スコットのクロスバイク2【SUB】 (611)
       今日の フ ゙チ キ レ (242)
荒川サイクリングロード 河口から267km (173)
--log9.info------------------
【高校】大阪ラグビー総合【大阪】 (366)
【明治落ち】学習院【ラグビーも三流】 (183)
【上田組】ラグビー早稲田大学統一スレ199【スタート】 (375)
悔しさ】同志社ラグビー94【忘れるな】 (660)
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第26章】 (922)
神奈川県の高校ラグビーpart3 (241)
東福岡ラグビー部 W (332)
高校ラグビー進路スレPART32 (977)
明治大学ラグビー部136 (768)
【返咲】東京都の高校ラグビーVol.17【全国制覇】 (271)
【不細工の面】慶應義塾大学蹴球部【不作為の罪】 (711)
【天理】奈良の高校ラグビー【御所実】 (344)
甲南大学ラグビー部【理事:ヨッシー】 (312)
☆★☆ 帝京大学ラグビー部 ☆★☆ (605)
ラグビーを盛り上げる会 (672)
【確固不抜】法政大学ラグビー部67【高速展開】 (113)
--log55.com------------------
【YES】瞬間占い★338【NO】
霊子の子供部屋2部屋目
各星座の印象16
■事件・事故を占ってみよう■part15
■エキサイト電話占い■part22
【姓名判断】名前に付けてはいけない漢字?!
【一宮】全国一の宮巡りPart5【一ノ宮】【一之宮】
上七軒の今 9