1read 100read
2012年5月車105: [HardcoreStyle]Truckin-Board ['12models] (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part10 (854)
自動車で人身事故起こした奴ちょっと来い◆2 (521)
【カロッツェリア】サイバーナビ Part82【初心者】 (806)
LEDブレーキのせいで追突した奴の数 → (221)
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 29本目【統合スレ】 (848)
DQN車をみかけたらナンバーと車種を報告するスレ (634)

[HardcoreStyle]Truckin-Board ['12models]


1 :11/12/13 〜 最終レス :12/05/16
地球温暖化、エコカーブーム、めまぐるしく変動する世界情勢と経済!
果たしてトラッキンカスタム、いやピックアップトラックは生き残ることが出来るのか!?
2012年こそおまえらの根性の見せ所だぜ!
ではどうぞ。

2 :
重複しております

3 :
板移転でもしたか?

4 :
前スレより
ハードボディのミッションって何が載せたいの?
AT→MT?MT→AT?
普通の修理載換え?
それによってだす店が変わると思うよ!

5 :
寒冷地の人に質問
バルブって凍ったりする?
ベッドに組んで初めての冬、ちょっと心配。

6 :
>>4
AT→MTです。
通常通り71Bミッションでもいいんですが、32スカイラインの71Cなんか乗せられればいいなと。
同じ71BミッションのL6発ハコスカやケンメリなんかだとベルハウジング加工で乗せるの割りと定番みたいでペラシャの加工も不要みたいなんですが、
Zエンジンでも出来るのかな?そのへん詳しいショップがいいです〜

7 :
ミッションは良くわかんないけど、
バルブは寒冷地では動きが悪くなるよ。
ベッド下に組んでた友人は日が昇るまで動かない、とw
日光の当たる分?ましかも?

8 :
>>6
71B同士でも4気筒用と6気筒用でミッション長が違った気がするのでペラ加工は必要かと
走り屋系のチューニングショップのがノウハウある所多いと思います
マジックパフォーマンスってとこがMT詳しかった気がする
うろ覚えだけどD21って元々71C載ってなかったっけ?
どっかでそんな記事読んだ覚えが

9 :
>>8
6発と4発で長さが違うなら4発用71B使いますよ。
71Bにも長さが2種類あるってのは俺も聞いたことある。スタンダードな71Bと、もう一個は通称ロング71Bってやつ。
でもその話だと、ロング71BはR31スカイラインにのみ搭載されたレアなミッションだとか。長さ以外の違いは知らん。
もしその通りなら、31スカイライン以外の71Bは全て長さ同じか?と思いまして。
俺も詳しくはないんで、どっちがほんとかは知らないけど、わからないから詳しいショップに相談したい。
ペラシャの加工が不要で金額的に折り合いがつけば71C希望、加工必要なら71Bでいいかなって感じです。

10 :
>>7 とりあえず屋根はあるので大丈夫っぽいかな。なんかかぶせときます、ありがと。

11 :
スラムのエアバッグってどうよ?
現在FS255Cx4 80ショート、柔らかいような気がしてきた。
車高低めでもシッカリすんのかな?

12 :
スラムは上下のプレートからエア漏れの経験あり。
ボルト穴の横の隙間からもれたので打つ手なし。
ムカついたけど返品できずで買い替えた。

13 :
ミニトラックのフロントのスタビみんなどうしてる?
バッグ組んだら付かないよな?

14 :
>>13
それを何事も無かったように付けられるショップを探しなさいw
で、車種は何???

15 :
80ロングで自分で組んだ。
けっこうがんばって調べたり考えたけどなかなかいい案が出ない。

16 :
ミニトラックのフロントスタビはそう簡単には対処できんだろ。
レース用のまっすぐのやつ持ってきてリンク作る?

17 :
よくわかんね
わかるようにたのむわ

18 :
さっき720が事故ってたwww

19 :
さっき720が事故ってたwww

20 :
>>18
どこで?

21 :
>>9
71Bは確か直6も直4も基本的には長さは同じだったような気がする。
ちなみに、このスタンダードな方が71Bロング。レアなのがショートだな。
ショートはR31ではなくR30のL型6気筒搭載車にのみ存在するミッション。
直6と直4じゃクランクケースの長さが違うし、その分ミッションも長さが違うような感じもするけど
直6車はその分ノーズが長くなってエンジン長の差はチャラになる。
だから直6と直4で二種類のミッションを用意する必要なんてないんだよね。
その点直4前提で作ってあるR30に直6乗せたら、フライホイールが後ろに追いやられる分特別にミッションを短くする必要があったんだろーな。
あんま詳しく知らないから後半俺の想像だが、たぶん直6も直4も71Bなら基本同じだよ。
ペラシャの加工は必要ないと思う。

22 :
ペラに関してですが、ミニトラックで街乗りの程度の使用なら
シビアなバランス取りは必要?

23 :
>>22
当然延長なりカットなり加工後の話だろ?
多分全く問題ないけどどうせ外しちゃうならきっちりやっといた方が精神衛生上良いと思われる

24 :
>>23
だよね、でも加工に出すと結構な金額がかかると言われたんですよ。
2本もののペラなんだけど、2本計測するから高いのかな?

25 :
本スレ
[HardcoreStyle]Truckin-Board [!!12!!]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323710541/

26 :
あっち見たけどなんの板かわからん、
スレタイも>>1のレスもこっちのほうが本スレっぽいと思うのは俺だけ?

27 :
>>24
ペラのバランスって加工した側一本だけだろ。
俺もやったことないんだけど、いくら掛かるの?参考までに教えてくれ
てかそれならバランスなしでとりあえず乗ってみればw
問題なければそれでオッケー、許せないほど音がしたり挙動がおかしかったら、バランスとればいいよ
二度手間になるけどありっちゃありじゃね
>>26
あっちのスレの方が早かったけど、あっちはほっといていいんじゃない
どうでもいい話しかしてないし

28 :
>>26,27
昔そう言ってスレタイガーテンプレガーって乱立しまくって暗黙の了解でスレ立て時間で判断しろってなったんだろ
まともなテンプレあるわけでもないし向こうでいいだろ

29 :
馬鹿話したい奴はあっちでいい。
トラッキン語りたい奴はこっちでいい。
似て非なるもの。

30 :
KBeeのコイルオーバーショックってどう?
フロントに付けようかと思ってるんだけど…
フロントはトーションバーで下げてます。今はモンローのショートです。

31 :
つけたことあるよ。
トーションバーダウンでギリギリのセッティングの時には有効だと思う。
もうちょっと硬ければインナーフェンダーに当たらないのに、って時など。
硬さはハッキリ判る、品質は価格相応かな?

32 :
>>31
ありがとう参考になった。
ミニトラック用とハイエース用って物違う?某中古パーツ屋でハイエース用が安かったんだけど

33 :
下側のマウントの形状が違うはず。
KBで部品だけ買えるとおもう。
長さが合えばどれも一緒w隙間少なめ取付注意。

34 :
ハイラックスはミニトラック用に追加で専用ブラケット必要みたいだし、そういうことか。
ハイラックスならハイエース用がつくんかな
部品のみの購入してたら新品買える値段になりそうなんで、おとなしく新品にしときます。
隙間カツカツってなんとなく想像はしてたけど最悪干渉したりするんでしょ〜か?

35 :
俺のは当たってなかったよ。
いや、当たってたのか??

36 :
AKOM 俺の4リンクのロックナットがすぐ緩むのはなぜ?
かなり根性入れて締めるんだけど、2〜30キロ走ったら緩んでる。
それも決まった箇所、ネジの精度かな?多分USモノのキットだと思う。

37 :
昔某オーディオショップでD21のMT載せ替えやってたな。S13のMTらしいよ。
シフトノブの位置が結構後ろに来るから、セパレートじゃないと無理らしいけど・・・

38 :
MTの互換性は一昔前のチューニングショップの人なんかに聞くと詳しそうだね。
リンクのネジの緩みは、ホーシングのねじれる向き、リンクのブッシュのたわみ、ロックナットがRネジLネジの関係では!?

39 :
>>36
ジャッキアップしてる状態で締めても走行状態ではブッシュ歪んでテンションかかってないとかだね
ガッチリ締める必要ないから長いボルト入れてダブルナットでいいんだけどね
むしろ締め過ぎると動き渋くなってリンクの意味なくなるし

40 :
>>39 長さの調整のロックナットのことではないか?
ブッシュのところはカラーが入ってる(はず)締めすぎても問題ないんじゃ・・。

41 :
39はLINK組んだトラック乗ってないなw

42 :
39のリンクブッシュはボルトでこすれて穴がズボズボだろう。
なんかやらしい。

43 :
はっ?

44 :
>>42 綺麗な丸い穴が楕円になってるんだよな。
なんかやらしい(笑

45 :
トラックでエア組んでるやつ、メンテはみんなショップ任せ?
自分でもなんかするの?
おれはリンク組んでもらってから2年くらい経つけど今のところノーメンテ。

46 :
4リンクで組んで1ヶ月後にはギシギシガチャガチャ
アメリカ製のパーツだからこんなもんと言われた
それ以来グリスまみれ

47 :
>>45間違ってもエアバックにタイヤワックス塗るなんてことは
>>46国産の同じような部品見つけて組み替えるとか…
なんて俺もチョコチョコ変えているけど…

48 :
>>47ケチケチすなや〜あかんようになったらなんぼでも交換したらええねん。あんなもん消耗品やがな。

49 :
>>48何をケチケチしてるのかよく判らないけど・・・。
エアバッグにタイヤワックスはダメなの?

50 :
物によっちゃタイヤにかけるのも良くないぞ

51 :
早く春にならないかな。トラック乗って一人旅にいくんだ

52 :
運送屋にでもなるのか?

53 :
次号はかなりカッコええ表紙やで期待しといてや

54 :
表紙がフルサイズだと買う気失せるよね!
やっぱトレンドはBかD21、720、ブリハイだよな!

55 :
ガラの悪いフルサイズが表紙ということですか?
また大阪ですか・・・。

56 :
リフトアップが表紙の時も萎えるわ

57 :
それはしょうがないよ。
ペッタンコばかりじゃ読者も増えないだろうし・・・。
そろそろニューハイ特集とかくるんじゃない?(笑

58 :
実際、チャネリングまでやってペッタンコにしてるような人ってここにはどんくらいいるんだろ。
みんなバンバン金かけて過激にやれよなノリだけど、
諸々の事情(金銭面や後戻りの出来ない不安)でボディやフレームには手を加えずに
トーションバーとブロックでお茶を濁してる人って俺を含め結構いると思うんだけどなぁ…
俺もスラムドトラックなんて憧れちゃうけど、ベースが買ったばっかの80年代国産左でさ
そこそこ程度よくてオリジナルだったから、数々のオーナーに大事にされて今に至るんだろうなと考えると、
綺麗なフレームやキャビンに俺の意思でメスを入れるのって非常に抵抗があるんだよね。
つっても例によってトーションバーとブロックのローダウンで、メンバーはガリガリ摩るし、マフラーは消耗品だし、
どっちもどっちなんだけどね。
いやもちろん、金銭的に出来ないってのもあるけどさ。

59 :
俺はチャネしてないけどフレームとエアはやった。
トーションバーとブロックの時期は購入して半年くらいあったけど
乗り味的に最悪だから、そういう人達は実際沢山いるだろうけど、トラックってロワードすると
刷るし乗り心地悪いよっていってる大半の人たちがそれに当たると思うね。
同じくらいのロワード量でもフロントにスピンドルいれて、ロワードリーフに変えてるだけだと
まだ普通に乗れるし経済的でまともに乗れるのがその部類じゃない?
エアサス入れたら乗り心地いいって思われがちだけど、フロントなんてトーションバーもスタビライザも除去して
ノーマルよりまともな訳ないんだよね。いろいろ手を加えてやっと少しだけまともになる感じ。
フレームに手加えるのはそれなりの低さになったらやらないとどうしようもない。
チャネはメス入れていい覚悟の人には恩恵の方が大きいけど職人さんの腕、出来のクオリティ、
金銭的に何の不満もない場合にしか俺はやりたくないので要は俺は多分一生できないと考えてる。

60 :
情報過多な現代ではその車の、そのカスタムジャンルの完成形をイメージし易すぎる。
まわり道する余裕はみんなないから最短距離を選ぶ。
そうすると作業の苦労や、失敗、楽しみ、喜びがわからない、そこが残念だね。
まあ、その楽しみや苦労もネットで共有できるからもはトラックに乗る必要も無い???

61 :
トラック乗りて〜
早く冬が終わらんかね。

62 :
>>59
フロントに関して言えばハイドロのほうがいいと思う。
スタビも残せるし、バネの硬さを選べば乗り心地も悪くない。
ちょっと良いシリンダーならOリング交換も数年に一度で大丈夫だし。

63 :
油圧の場合、ダンパーは別につけるの?

64 :
>>62
携帯から。自分の場合はエアサスのショック移設みたいに付けて貰ったよ。
油圧でスタビ共存で付けてる人は少ないと思う。

65 :
もともとハイドロ派なら問題ないけど
エアから移行するのはちょっと大変すぎる・・・。
なかなかむずかしいね。

66 :
エアシリンダーサスって乗り心地どうなんだろう

67 :
エアとハイドロ純粋に比較してメリットデメリットってどうなる?
今はエアだけどハイドロが走行性のメリットあったり、取り付けスペースとか
純粋な低さ面でエアよりデメリットないなら次はハイドロ組んでみるかなぁ。

68 :
http://www.youtube.com/watch?v=ZNGI2EFWKDw
ワロタ

69 :
かなり昔のDVDで見たぜ!ダブルアクション!
衝撃だったわ。

70 :
アンカーミスった・・・。
>>67
エアサスは組んだこと無いから想像&聞いた話ですが。
【エア】
メリット:
 漏れたときの汚れの心配少ない,対応店多し,音?のインパクト
デメリット:
 上げ下げ(エア圧)で硬さ変化,バッグ定期交換要,Fスタビ付け難い
 コンプレッサうるさい,漏れ箇所の特定困難,エア圧回復待ち
【ハイドロ】
メリット:
 上げ下げしても基本レート一緒,省スペース,跳ばさなければ故障は少ない
 充電してあれば待ちは無し
デメリット:
 定期メンテ(Oリング)要,漏れると厄介,充電(車載でも十分いけるけど)
高級車やバス・大型トラックを考えるとエアのほうが
トータルでは良いのかも知れないけど。
Accuairみたいな市販品があるのは羨ましい。

71 :
マウントに穴開けて、シリンダーが刺さる?取り付け方法がなんか気になるわ。
いまはそんな付け方しないのかな?

72 :
エア組みたいけどスタビ無いのってどうなの?
ド田舎なんでイベントは基本高速使うんだよね…

73 :
うちの場合スタビ無し2独エアバックのみの時はガチで上げないと左右ふらつきすごく最悪だった。
大きく曲がると片側沈み激しくてタイヤすぐ擦ってた。
トーションバー、コイルショック、スタビ有り生足で下げてるほうが同じ低さで全然走れた。
4独化、ショック移設、ハイエースコイルショックハイレートバネ交換、スピンドル交換して
ある程度低く走っても大きく支障がない程度までにはなったが、リアリンクじゃないから
やはり所詮トラックの走りw

74 :
じゃリーフに比べてリンクってどうなの?
乗り心地的にはだいぶ乗用車風味になると思っていいんかな?
具体的に比べてデメリットほぼ無し、メリットのみと思っていいんかね。
デメリットは取り付け貧弱だと小事故が大事故になりかねないとか!?

75 :
リンクは乗り心地を決めるものじゃないんじゃないか?
バッグやスプリングの付きかたで良くも悪くもに。
しなやかに動かないとか、動きが渋いとか、
ロールしない構造だと乗り心地(乗り味)は悪いだろうね。

76 :
>>75
乗り心地を決めるものじゃないというのは
要はチャネったりフレーム加工してくとそれに見合う低さにしたり
その低さで快適に走るためにはどうしてもリンク化が必要になるだけという意味合いが強いんかな?
メリットはリーフよりは低く走れる限界値が上がって、構造次第でそれなりの乗り心地(乗り味)なのと、荷台から丸見え魅せ効果は高いのと
デメリットはリーフからみて大きな走行性向上があるわけでないのに部品、加工、工賃などもろもろからみたら費用対効果は悪いって感じかね。
低く快適に走りたい気持ちはあるんだがなかなかリンク化だけでいまさら作業しようという気になかなかなれない…

77 :
トラックで乗心地云々て…
どんだけユトリなんだ?

78 :
リーフは、バネとサスペンションアーム両方の役割をこなしているので
高さ、硬さ、良好なジオメトリーを同時に成立しにくいと思う。
リンクにすると、ホーシングの位置決めが容易になり、
そこからスプリングとショックの位置を個別に考えてセッティングできる。
どの高さでもデフの角度に無理が無く、ロールしやすい足まわりを作ってやると
トラクションがかかりやすく、スピンしにくい足になる。
そこからスプリングの位置、硬さやショックのスタイルを決めていけばよいと思う。
乗り心地云々考えないで車作るのは昭和のシャコタン
低くてしなやかに走るのが今どきのトラッキン
派手な色だけ塗ってギシギシな足はダセえ。

79 :
乗り心地悪いトラック乗って自慢ですかww
懐古趣味のオッサンは族車でも乗ってろよwww

80 :
ぶっちゃけると軽トラから軽箱の乗り心地になる

81 :
やほり乗り心地って個々人の感覚に委ねる部分が大きくて判断基準や価値基準がばらばらで
共通意見でずらいですな。
極端にいうとノーサスの乗り心地でもそれに乗り続けて感覚が麻痺というか
それが当たり前になって体も完全に耐性ついててノーサスの乗り心地が
最低限の普通レベルになる人もいれば
わずかにでも足回りが硬すぎたり、柔らかすぎたり、突き上げ感や跳ね、
ショック底つき、伸び止まり、バンプストップ、リバウンドストット接触、タイヤ干渉とかあるだけで
まともな乗り心地でないって判断してしまう人までいるように思える。
少し改善しても全く改善を感じない人から過剰に乗り心地が良くなったって判断する人まで
さまざまですしね。

82 :
ラダーフレームで乗り心地www

83 :
>>81 みんな判ってるよ!
ここでは乗った事ないやつまで語りだすからややこしくなる(笑
親父やお袋乗せて文句出ない程度が分かれ目かな??

84 :
>>83
まさにそれだ。
婆さんの病院送り迎え行くんだけど、エア+リンクにしてからは文句無い。
ついでに、降りる時は全上げ、乗る時は全下げにしてやると楽だと言ってた。
前後2独なら、左右バッグ間にロールカットバルブ組むとロール抑えられるよ。

85 :
イイハナシダナー
(´;ω;`)
ばあちゃん大事にしろよー

86 :
さっき720とすれ違ったんだけど、カッコイイなアレ

87 :
確かに乗ったことない知ったかさんが語ったところで確かに
よーわかってないのバレバレだね。
かまって荒らしちゃんってやつ?

88 :
俺昔からトラック好きなんですよ〜って、絡んでくる奴に限って
その時代の流行を追っかけてる奴が多い、最近ならヘラフラ系。
乗りたいんだけど家族がーとか、燃費がーとか、タコマは並行しかーとか(笑
で、自分に都合のいい定義付けした中途半端なUSスタイル。

89 :
20年30年トラックが好きで乗り換えながらでも現在進行形で
トラック乗ってたらそれはそれでいい話しだなと思ったりする。
ハードなカスタムトラックじゃもっても10年くらいで乗り換え余儀なくされるっしょ

90 :
継続は力なり。
長く乗ってる人は凄いね!
俺はずっとトラックだけどいろいろ乗り換えてるわ。

91 :
D22の購入を検討中。
初めてのニッサントラック(HLとC1500乗りだった)
スピンドルはD21のが使えるよね?
だれか教えて。

92 :
>>91
確か、フレームほぼ共通じゃなかったかな。一緒のはず

93 :
リーフの流用って、幅と大体の長さがあればいけるのかな。
位置決めの穴は現物に合わせて開け直せばいいよね?
ロワードリーフが無いからプレスしてまっ平らなやつ作りたいんだけど、
今のリーフ使っちゃうと車検の時詰むんだよね。

94 :
>>93
80のノーマルリーフならあるよ。

95 :
>>94
ありがとう。せっかくだけど、720なんだ…
だれか720のノーマルリーフ持ってないかな。

96 :
>>95
メインのリーフだけなら有るよ。

97 :
エアいれて構造変更してればどんなリーフでも関係ないよ、ちなみに

98 :
あとはリーフ枚数変わってなければ4cm以上ロワードしても
全高の記載変更のみでOK。

99 :
>>96
えっ、譲ってください。割とガチなんですけど。
>>96-97
へ〜、参考になりました。エアは組もうかどうしようか検討中。出来れば組みたいけど、
金銭的にまだまだ先だな〜…
この度Cノッチやることになったんで、とりあえず生足でももっと下げたいんですよね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【みんカラ】石健徹底的に撲滅【フリ絆スタ】 (156)
ポリラック&カーラック part12 (864)
   ミニバンでも「高級車」は別格   (117)
【みんカラ】GT-R厨小田原まゆ【キモオタ】 (872)
【PND】アジアンカーナビ5【激安】 (477)
【みんカラ】Blue Seven part2【逃走?】 (492)
--log9.info------------------
ジュビロ磐田 Part421 (254)
戦国無双シリーズから稲姫削除しろ (915)
三国志12に出て欲しい未登場武将 (303)
【11・天道】KOEI北Pを語るスレ【糞芸爪覧】 (437)
雀・三国無双 (756)
関索にぶち込みたい (138)
にゃはん☆←これムカつくからやめろ (392)
無双6の隠しキャラは「司馬炎」!! (132)
【Total War】洋歴史ゲー総合スレ【Paradox】 (380)
三国志英傑伝を語ろうぜ (843)
提督の決断(初代)を超えるWWIIゲームあるのか? 2 (160)
ぎんぽっぽ 其の七 (532)
貂蝉の桃色タイツについて 2足目 (616)
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6 (646)
戦国無双総合スレ第248討 (889)
戦国BASARAはなぜ無双に勝てないのか?1【議論】 (487)
--log55.com------------------
AKB48×SHOWROOM ★1859
【本スレ】SKE48★18534【本スレ】
本間日陽と本間ヲタだけが楽しいNGTwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホの反日左翼は圧倒的無視で、検察庁法改正案をサクッと成立させてもらいたい!
【流出】NMB上西怜が全裸でエロ配信していた?
【本スレ】SKE48★18535【本スレ】
“第2の磯山さやか”大和田南那、現役時代から7kg太ったマシュマロボディに「痩せないで!」の声殺到
乃木坂4期生 遠藤さくらがnon-no専属モデル就任