1read 100read
2012年5月車116: ミニバンを買えない奴が軽ワゴンを買うんだろ? (161) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アメ車について徹底的に語り合うスレ 42 (472)
新東名の最高速度100km/hに決定! (838)
【Clarion】クラリオン カーナビ カーオーディオ 17 (116)
● プレミアムタイヤ 12本目 ● (367)
トヨタCM出演の木村拓哉、スピード違反2回摘発で免停 (219)
アメ車について徹底的に語り合うスレ 42 (472)

ミニバンを買えない奴が軽ワゴンを買うんだろ?


1 :12/03/02 〜 最終レス :12/05/16
ミニバン最高峰のアルファードやヴェルファイアを買えない雑魚が
ワゴンRだのパレットだのを買うんだろ?

2 :
アホファード(爆笑)
ヴァカファイア(苦笑)

3 :
DQNの最高峰はセルシオからヴェルファイアに変わりつつある

4 :
ベルはうざいよな

5 :
その高級車は強い

6 :
>>1
国産最高峰のレクサスを買えない雑魚が
アルファードだのヴェルファイアだのを買うんだろ?
自動車最高峰のマイバッハ、ロールスロイス、ベントレー買えない雑魚が
ベンツだのレクサスだのを買うんだろ?

7 :
高級車と言うのも一つのジャンルであると考えれば、そこには当然最高峰も有れば安物も有るだろう。
だが、少なくともベルトコンベアに乗って
溶接の免許すら持たぬ(安全教育くらいは受けたろうが)素人の期間工が組んだ車を高級とは言えない。

8 :
フルバンを知らないDQNがミニバンを買う
ミニバン買えないDQNが軽ワゴン買う

9 :
フルバンって業務用だろw

10 :
ミニバンや軽なんて維持費も含めて無償で提供されてもイラネw

11 :
>>10
(゜U。)?
もらって売ればいいじゃん
例えがアホ過ぎる

12 :
>>11
発想が乞食w

13 :
>>12
すまんな
俺は庶民だから100万200万は素直に欲しいから

14 :
政治家もアルファードを愛用

15 :

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000338873/73/img264bb9c4zikfzj.jpeg
レクサス(ハイブリッド)閣僚車
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000338873/78/imge715455ezik7zj.jpeg
衆議院議長車、トヨタ・センチュリー
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000338873/77/img8504216fzik5zj.jpeg
外務大臣車はトヨタ・セルシオ
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000338873/76/img9f49910fzik6zj.jpeg
こちらは内閣官房長官車
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000338873/74/imgb2330480zikazj.jpeg
国旗を掲出する総理大臣専用車、トヨタ・レクサス
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000338873/71/img3d070571zik2zj.jpeg

16 :
アルファード最強

17 :
アwルwフwァwーwドwww
ヴwェwルwフwァwイwアwww

18 :
アルファードも、ヴェルファイアも商用車と大差なし
原価は非常に安く、プラ製のインパネに、メッキや木目プリントを施しただけ。
メーカーの利幅は非常に大きい。
自動車メーカーの戦略として、少々大きくして、木目やメッキを
加えて、少し電動パーツを増やすだけで、コストの何倍も販売価格に転嫁でき、
非常にぼろい商売。
いちおう、このクラスはぼったくりができるので重宝されている。
それを「連中」がありがたがって買うから、笑いがとまらない。
まあ、金のある奴なら、それでもよいが。
こんなもんを何年もローンするのは、バカとしか言いようがない。

19 :
日本でもっとも魅力的なモデル
トヨタ「アルファード」が選ばれる
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110930_480883.html

20 :
>>18
そう言えば、ATのセレクターをRに入れると後方が写るって機能。
あんなつまらんオプションでも何万も取られるって聞いてちょっと驚いたな。
携帯のカメラ機能の事を思えば、そんなにする筈が無いくらい想像つきそうな物だろうが。

21 :
>>15
政治家なんてろくに仕事してないんだしせいぜいプリウスで充分だろ

22 :
政治家は選挙対策

23 :
ノーマルな軽は狭すぎるからワゴンタイプにするんだろ。普通のオツムで考えれば解ることだ。
ミニバンと軽ワゴンに同じ土俵で相撲取らせるのは愚かすぎるっしょ。

24 :
>>1
間のセレナやノアやボクシーすっ飛ばしていきなり軽なのか?

25 :
>>23
ワゴンタイプの軽は主に上に広いだけ
シートに座っている分にはミラなどでも狭すぎるなんて事は全くない
ただ同じくらいのカネを出すなら広い方がお得というだけでワゴン型が売れている
ミニバンもそうだが広さが必要なわけではない、その方が得した感じがするだけだ
これはクルマが移動手段よりも住環境の延長としての視線で選ばれている事を意味する
同じくらいの価格で天井が高くて広い家と天井が低くて狭い家があったら広い方を買うだろ

26 :
>>18に対しても>>25
今時の価値観からしたらセダンやクーペなんて非常に馬鹿馬鹿しい乗り物なのだよ
わざわざ高いカネ出して狭い車に乗るわけだから

27 :
>>26
今時の価値観って、アレだろ?
去年の震災後に不要な物でも何でも買いだめして安心感得られたっつう奴。
実際には余計で、それを得る為に失う事の方が多く
他人には迷惑でしかなくても、一杯有ればそれだけで満足出来たってアレw

28 :
煽ったマスコミが元凶なんだけど、収入が落ち込んだのは元を辿れば節約に走った消費者自身が原因なんだよね。
そういう事にも気付かないで節約を美徳としている奴の価値観がソレなんだろうねw
末端の消費者が金の流れを堰き止めるのって自分の首を絞める行為なんだよw

29 :
>>25
世間では屋根が高いミニバンが好まれているが、俺は屋根の高い車は嫌いだな。
軽であれ、普通車であれ、デメリットが多すぎる。
天井が高いと広くなったように錯覚するが、実際の横幅や長さが同じなら、実用上は大差なし。
一番の違いは、住宅と違い、車は走るものという認識が低すぎる。
そして、車には住めないのに、走行性より居住性が重視されるのもおかしな話。
■ハイト系ワゴン(ミニバン)のデメリット
*同じようなエンジン搭載なら、屋根が高い車種は重くなるので、燃費悪化、加速の悪化が起こる
*自動車の走行抵抗の大半は空気抵抗と言われ、これは速度の2乗に比例する。
 『空気抵抗=前面投影面積×空気抵抗係数』
ハイト系は高速等の巡航時も、空気抵抗が大きく、燃費悪化となる。
また、加速時の空気抵抗もあり、加速性能も低下する
*屋根が高いと、重心が高くなり、コーナーで非常に不安定となる。ロールもスタビライザーのみで押えるには
限界があり、サスを硬くして押えるか、乗り心地を重視して、ロールは我慢するか。
ここでもやはり、物理の法則に反する事はできず、ミニバンの走行性能の悪さは際立つ。
*重いので、雪道や凍結路では、なかなか止まらない
*緊急回避で、急激にハンドルを切っても、動きが鈍く、また横転の可能性もある。
*トンネルを出た時などの、突風等の影響をもろに受け、非常に不安定で危険な状態に陥りやすい
●広く感じるというのが得られる一方、多くの走行性能や燃費という経済性を犠牲にしているのがハイト系ワゴンである。

30 :
ミニバンて、寝台車としてのメリットしかないのか…

31 :
■車両の走行抵抗
http://www.isuzu.co.jp/cv/cost/manual/knowledge_2.html
*車両に加わる走行抵抗
車が走る場合、いろいろな抵抗が加わる事により使用する燃料の量が大きく変動します。
それらの抵抗を走行抵抗と呼び、下記に表わす4つのものをいいます。
このうち、加速抵抗はドライバーにより大きく変動します。
●空気抵抗
空気抵抗は車体表面の空気との摩擦により発生する抵抗をいい、車速の2乗に比例して大きくなります。
高速走行時に思わぬ量の燃料を消費するのもこれが最も大きい原因です。
70km/hを超える頃から顕著に影響が出始めます。
●ころがり抵抗
車輪がころがる際の軸受け部の摩擦抵抗と、路面とタイヤ間のエネルギー損失により発生する抵抗をいいます。
路面と車輪間の摩擦系数の大きさと車両総重量に比例して大きくなりますが、車速には影響されません。
●勾配抵抗
登坂の際に発生する抵抗をいい、車両総重量と勾配の角度に比例します。
たとえば、車両総重量20tonの車が10%勾配の坂路を登る時に生じる抵抗は、
勾配抵抗=20000×0.1=2000kg
つまり2000kgの力で後に引かれているのと同じ抵抗になります。
●加速抵抗
加速を行う際に発生する抵抗をいい、加速度(加速の速さ)、車両重量に比例します。

32 :
パレットはスーパーワゴンらしい

33 :
背の低いクルマは、対向車のライト眩しいだろ。かわいそうに。

34 :
ハイビームで反撃すればよい

35 :
スレ増えるなあ

36 :
>>31
だから?

37 :
>>35
失せろ

38 :
>>32
パレットSWのことね。
ジャンルはトールワゴンだね。

39 :
黒くてキラキラホイールでライトも変えてて
「俺様はこんなすげー車乗ってんだぜ」って池沼みたいな顔してるよな
ただの貧乏人のクソ車なのに、自覚できないだけ幸せなだろうけどw

40 :
>>1
このスレタイ…
換言すりゃ、ミニバン乗りがバカに出来るような車種なんて
せいぜい軽ワゴンぐらいしか無いって事だろw

41 :
禁句

42 :
ミニバン乗りは他車を馬鹿にしたりなどしないよ?
ただ相手にしてないだけで

43 :
ミニバン乗りはザコ

44 :
ミニバン叩きは糞
人が何乗ろうがほっとけカス

45 :
実際勝手だと思うよ。ミニバンでさえなければ

46 :
勝手に乗ってろ
叩くのも俺らの勝手

47 :
他人の悪口言って楽しんでるやつは嫌われる

48 :
買えるってのはおそらく残価使ってのが大半だろ

49 :
>>47
>>44のことか?

50 :
ソリオもミニバン?

51 :
Nボックスがそれに近い気がする

52 :
1番のバカミニバン乗りはノアとか魁とか乗ってる奴じゃねーの
なに意気がってんのかが解らんが道は譲らないは、煽るはww
あとステップワゴン乗りは糞が多いなwwwww

53 :
>>52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1312976202/

54 :
>>51
追突されたら後部座席が即死するとこはミニバンと激似だわ

55 :
>>52
TVCMが元凶
強いとか偉いとかいって煽る様なのばかりだからね。
あと、DQNの代表みたいな俳優とかsラにしか見えないアーチストを起用してるのも…

56 :
高速に乗っていて俺のBMWに対抗しようとするアホミニバンオーナー
直線で遊んであげてカーブでチギる
横を見て相手のドライバーを確認すると、
必死でステアリングにしがみついている
ザクとは違うのだよ

57 :
ミニバンを買えないって意味不明
高くないだろw

58 :
>>57
高くないミニバンすら買えず、さらに安い軽ワゴンを買うということだ
これから稼ぐっていう若い人なら仕方ないけどね

59 :
ミニバン系のクソスレ乱立しすぎだろぅ

60 :
>>57
○買えないし維持できない

61 :
ミニバンなんて買ったら人生の負組みが決定されちまうからな。

62 :
妬むなよ負け組w

63 :
少なくても車板に来る奴でミニバンや軽四が1台だけって奴は確実に負組じゃないのか?

64 :
>>61
何をもって負け組なんだか。
話が極端過ぎて呆れる。

65 :
>>64
ミニバン買うことをもって。
・・だろ。

66 :
>>65
ミニバンしか買えないことをもって。
じゃね?

67 :
アルファードは別格

68 :
車で負け組とか決めんなっての。

69 :
ブルーカラーの人に多いけどミニバンしか買えない人って恥ずかしくないの?
ミニバン一台で何でもやるというのが貧乏くさい。

70 :
セカンドカーも船も持ってるし最近現金で家建てたよ、キティガイ

71 :
ミニバン海苔が軽を叩くつもりでスレを立てたら、逆にミニバン叩きのスレになってしまったというわけか。

72 :
1300とかのコンパクトは税金が高いってんで軽にするんだろ

73 :
>>69
ヴェルファイアは高級車だぞ

74 :
>>73
ベルトコンベアの上で、溶接免許すら持たない期間労働者に組み立てられた車など高級とは言わんw

75 :
>>1
大きさしか違いがないのに・・

76 :
確かにw

77 :
>>74
個人的にはヴェルファイヤは高級感のカケラもない
下品な車だとは思うが、少なくとも高級車の定義は示さないと
高級車である、ではない、の話にはならないと思う。

78 :
>>77
個人的にはクーペとセダン以外はどんなに高額になろうと高級車とは呼べないと思う。

79 :
>>77
簡単な話だ。熟練の職人だけを擁する高級車専業メーカーが作るのが高級車。

80 :
日本にはないな

81 :
子供が1人できただけでアルファード買ってるのが会社に居るけど
大げさなんだよ。
アトレーとかエブリーにしてけって。

82 :
>>73
高級車というより騙されて搾取されてる感じの強いミニバン

83 :
>>81
嫁さんが楽なんだよ。

84 :
>>1
ミニバン最高峰ってw
そもそも大きな車の必要性がなければ、ワゴンRとか小さめの車を買う人いるでしょ普通に

85 :
>>83
そんなデブなのか?

86 :
>>84
小さいと安全性が低いだろ

87 :
>>85
うちは痩せてる。
あげ足とんなよ。
狭いと色々大変なんだよ。

88 :
子供の躾が面倒なんですね、判りますw

89 :
>>84
小さいと安全性が低いだろ
安全性すらも割り切って、必要性がなければいらないんじゃない

90 :
>>30
寝台車?自走出来ませんが

91 :
2台・3台と用途に合わせた車を持てない人が、
ミニバン買うんだろ。金ない人は、軽。
スマホと同じ様なもんだろ。

92 :
>>89
小さいとじゃなくて軽だとでしょ。
ミニバンは普通車の中では安全性低いよ。

93 :
大きいから安全だろ

94 :
大きいとぶつかり易いだろw

95 :
・・このスレ、ミニバン乗りが軽を叩くスレだったのか。
スレタイにミニバンと入っているから、良く考えないで、いつもの調子でミニバン叩いてたよw

96 :
実際軽の箱バンは跳ねるから後席は乗り心地いくない。

97 :
ミニバンも同じようなもの

98 :
>>1
乗せる家族、いやむしろ乗せる女や友達すらいないくせに
ミニバンなんて買ってどうするの?w
最近よく見かけるよ!?
ドヤ顔して身体傾けて”一人ぼっちで”ミニバン運転するDQNをなwww
http://upup.bz/j/my24827hidYtNMZcWLCxemI.jpg

99 :
>>98
グロ注意w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トヨタ】 86/BRZ 79台目【スバル】 (185)
【PND】アジアンカーナビ5【激安】 (477)
純正HID〜社外HID☆DIY質問、語り合いスレ19 (134)
車中泊総合スレ68泊目 (995)
ブレーキパッド・ローター 21セット目 (811)
【DVD、ナビ】中国、アジア製カーAV_その6 (697)
--log9.info------------------
【村役場】VIP囲碁部【村おこし】 part9 (580)
【囲碁】 竜星戦スレッド 【第19期〜】 (177)
段級位認定大会について (299)
【囲碁】名人戦総合スレッドPart39(第37期〜) (481)
【メンバー】2ちゃん棋院外伝PART7【交流】 (347)
羽根直樹を応援するのね 天ぷら蕎麦4杯目 (606)
稲葉禄子(いなばよしこ)の厚みの風格 (589)
青葉かおりのお見合い相手を検討するスレ(1局目) (854)
負けたときの悔しさ(ストレス発散スレ) (179)
本因坊秀哉(田村保寿)を語る (327)
【囲碁】みんなで自由に打っていく11路盤part3 (671)
【長方形囲碁みんなで自由に打つ15×23路盤part3 (458)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第13局 (635)
【囲碁】みんなで一手づつ打っていくスレ【21路】11 (106)
【完全解析】碁の神とトッププロの差 (353)
┃━┏┃*'・。.:☆ 山下敬吾 〜第八夜〜 ☆。.:*:・' (456)
--log55.com------------------
【朗報】auの5G、データ容量上限なし 革命キタ━━━━(・∀・)━━━━!! [875850925]
【世論調査】東京五輪は延期すべき…74%、開催を強行すべき…14%、中止すべきはたったの9% またお前ら負けたのか [597533159]
コロナ生き残り県、大都会岡山が脱落して日本ド田舎決定戦となる [304868982]
上野公園「レジャーシートを広げての宴席は禁止」 結果はこちら [427379953]
コロナが大流行しているので移動や人混みを避けてください 旅行代を助成します⬅頭おかしいの? [806330657]
女漫画家「男がオナニーしてるところ描きました。男って本当にいやらしいねフヒョヒョヒョ」 [192334901]
エホバの宗教勧誘が来てくれたけど、エロ同人と違って男二人だったんだが・・・・・・・・・・ [567548969]
日本の危機感の無さは一体何なのか? [866347454]