1read 100read
2012年5月卓上ゲーム6: [時代劇TRPG] 天下繚乱 15の巻 [SRS] (401) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・女神転生TRPG 14身合体 (929)
【よぶんな】永い後日談のネクロニカ6日目【のうみそ】 (439)
【ダブル】エンドブレイカー!2【トリガー】 (910)
良いサークル 悪いサークル(北海道編)その6 (444)
ボードゲーム・カードゲームの動画 1 (198)
ボトムズTRPG8 幻影編 (215)

[時代劇TRPG] 天下繚乱 15の巻 [SRS]


1 :12/04/26 〜 最終レス :12/05/22
ここはスタンダードRPGシステムを採用した小太刀右京著、F.E.A.R.協力、JIVE発行の「超時空時代劇TRPG」
天下繚乱RPGについて語るスレです。
最新リプレイ 義経変生譚2巻
最新サプリメント 「快刀乱麻」
以上好評発売中
公式サイト
http://tr.jive-ltd.co.jp/
有志によるキャラメイクツール
ttp://www.geocities.jp/alshard2/tenka/index.html
前スレ
[時代劇TRPG] 天下繚乱 14の巻 [SRS]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1332534560/

2 :
■発売済商品■
リプレイ
 妖魔暗躍譚シリーズ全4巻
 女子高生江戸日記シリーズ1〜2巻
 大江戸妖怪絵巻 ―雀と少女と名探偵―
 決戦、本能寺 ―新撰組、参る―
 化政学園の冒険!! ―プリンセス・トクガワ―
 天下繚乱ギャラクシー ―見参、銀河卍丸―
 義経変生譚1〜2巻
サプリメント
1 「京洛夢幻」
 京をメインにしたワールドガイドと6つの新クラスを追加。シナリオ「京洛夢幻」収録
2 「江戸絢爛」
 江戸をメインにしたワールドガイドと4つの新クラスを追加。
 シナリオクラフトルール、ボステンプレートと追加エネミーを収録
3 「太閤幻想」
 大阪、長崎、清帝国のガイドと3つの新クラスを追加。
 キャンペーンシナリオ5本を収録。(うち3本はシナリオクラフトなので、プレイには「江戸絢爛」が必須)
4 「国士無双」
 基本とサプリ1〜3の全クラスの30レベルまでのデータを収録したデータブック。食事アイテム収録。
5 「時空破断」
 3つの新ステージを紹介。3つの新クラスを追加。
6 「快刀乱麻」
 日本各地の伝承がシナリオソースとして収録、読者投稿を中心とした7つの新クラスを追加。
 GMガイド、追加エネミーも充実。
以上好評発売中

3 :
■関連サイト■
・ポーランド礼賛日記 ttp://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/
 言わずと知れた著者の小太刀右京氏のブログ
 忍者ハッタリくん?誰の事でゴザろう? ってみんなハッタリとしか呼ばない
・月間コミックラッシュ 公式ブログ ttp://comicrush.anisen.tv/
 リプレイなどの最新情報が紹介されたりするので、意外に侮れない情報源
■関連スレ■
アルシャード155
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1331514493/
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1314435021/

4 :
>>1

5 :
>>1

そして誰だ、観音開きとか言ったヤツw

6 :
サンプル黄泉返りに神風の術を……

7 :
性的な仕草で相手の動揺を誘いその隙をつく
秘剣:セクシーコマンドーである

8 :
>>7
先生、それ円月殺法と秘剣でいい気がします。

9 :
秘剣:ぬうどふぇんしんぐ

10 :
修羅走りかもしれない

11 :
両性具有PCにしか使えない秘剣:ヌードフェンシングはありだな!(澄んだ瞳で)

12 :
僕は秘剣:竜尾返しです、誰も思い出してくれないけれども元気に殺っています

13 :
だって回転切りって、微々たる短刀術よりも秘剣としては地味なんだもん……

14 :
映画じゃ今の技は秘剣にあらず扱いだったしなぁ…

15 :
エラッタ 秘剣:竜尾返し
誤:突然背を向けて絶対の隙を作り出し
正:相手の意表をつく動作で絶対の隙を作り出し
これ位の改変ならやってくれるはず

16 :
突然相手の前でふんどしを
するするほどいたりするんだな

17 :
流れ見てたらヅラ刑事のデカチン刑事をふと思い出した

18 :
《秘剣:修羅走り》してからの《蜻蛉打ち》に《変体秘剣》を組み合わせて
素手攻撃って出来るんだろうか。
いまだ、刀が必要な普通の特技を素手で打てるような特技ってないよね

19 :
《蜻蛉打ち》が秘剣使いの特技じゃないからダメと思う

20 :
《蜻蛉打ち》が種別:刀による物理攻撃なのは変更されてないやん

21 :
竜尾返しって、凄い秘剣だと思われてたのが実はショボい卑怯技だったってところがキモの話だから、
地味でぱっとしないのは多分意図的な原作再現だぜあれ。

22 :
でもそれ言うなら、鬼の爪だって、すごい秘剣かと誤解されたショボい卑怯技だぜ?

23 :
あれは卑怯技ではなく、屋内戦闘用の微々たる短刀術に過ぎない

24 :
抜いても構えてもないまま普通に歩いてすれ違った一瞬で炸裂、時間差で相手が倒れて
出血もせずに一瞬でまた刃が鞘に戻り、何で殺したのか分からない傷しか残らない、
ってのは十分凄い秘剣だと思うw

25 :
しかも心臓一撃必中で、刺した後、別の廊下を歩いてる時にやっと被害者が倒れるんだよな。
海坂藩の微々じゃない短刀術って想像するだけで恐ろしいぜ。

26 :
映画の「隠し剣鬼の爪」で出てきたあれも、”竜尾返し”なのかな

27 :
女人剣さざ波もいまいち有効性が分からん秘剣だ
致命傷にならない同じ場所に延々当て続けられるなら最初から急所狙った方がいいんじゃ…

28 :
>>27
いや、あれは一撃必殺テーレッテーを打ち込むのは難しいから、
ひたすら小パンを打ち込んで削りっていう技だよ

29 :
なるほど、なぜか同じ場所に当たるのは格ゲーの同じ技のモーションだったからなのかw

30 :
秘剣使い専用装備
後家(、姪などでもよい)
種別:食事
メジャーアクションで使用 シナリオ中秘剣のダメージロール+1d6

31 :
待て、エンディングまで我慢したり結局食わない例も割とあるから、
食った方が有利になるのは再現的に微妙じゃね?w

32 :
じゃあ、円月殺法のダメージ+1d6にしとこう

33 :
>>23
映画でみたときは馬針使ってたんじゃ無かったっけ?、まさしく殺人暗器w

34 :
死亡フラグ(親友の子供、パインサラダ、「帰ったら言いたいことがあるんだ」)
種別:食事
メジャーアクションで使用。シナリオ中すべての判定に+1
エンディングで必ず[死亡]する

35 :
>>32
その縛りいれると、クライマックスに駅弁侍と一緒に斬り殺したくなるんで止めてw

36 :
駅弁侍ってなんぞと思いググったけどよくわからなかったんだが
代わりに「女地獄やわ肌炎上剣」を初めとしたサブタイトル群に戦慄した

37 :
素手で竜尾返しすれば竜尾脚になるな

38 :
やたら強かったマーシャルアーツの後ろ回し蹴りを再現できるな(しげちーと友野詳のGURPSトークを見ながら)

39 :
リー社の後ろ回し蹴りかw

40 :
よく分からないのら

41 :
よくわかってるじゃねーかw

42 :
>>28
実際ニンジャスレイヤーでも
『コンボ<超必殺技<鍛えたコンボ<鍛えた超必殺技<極めた弱パン16連射』
ってバランス調整になってるしなあ。
最短モーションで繰り出せる通常攻撃を超速連打でハメるんだよね、あれ。

43 :
>>35
無残!乙女肌魔性剣 で画像検索したら意味がわかった。
この秘剣破りはアホすぎるw

44 :
快刀乱麻クラスだと秘剣使いが飛び抜けて話題になるが
からくり人が意外と話題になってない気がする

45 :
先にサイボーグが出てたからインパクト薄かったかもね。
個人的には黒鉄っぽいのを想像してたんで、予想以上に武者ガンダムで驚いたけどw

46 :
他は似たり寄ったりで秘剣使いだけ飛び抜けて話題になってるって感じだな
まあ、SRS全体で見ても前代未聞の設計だしなぁ

47 :
そうか?別にそんな大層な設計にも見えんが…
ブレイクスルーの効果変更ってだけならスタイルクラスにもあったしあんまりデータ的なとこで盛り上がってる感もない
単に隠し剣好きな人or興味持って映画や原作読んで見た人がはしゃいでるだけじゃね?

48 :
>>45
黒鉄はサイボーグじゃろ
俺はムサシロードでイメージしてたからまんまって印象だったわ

49 :
いままで話題になりやすかったのはトンチキ異端時代劇系だったんで、
割と正統派なモチーフでかつ他ゲーであんまりピックアップされなかった部分が
とりあげられたのが時代劇ファンに受けたんじゃないかと思ってる>秘剣

50 :
>>47
隠し剣ファンだけじゃないと思うぜ。
眠狂四郎とか桃太郎侍とか拝一刀とかの有名どころが一気に再現度上がったわけで。

51 :
すまん、桃太郎侍じゃなくて旗本退屈男だったw

52 :
初期キャラで○○を再現てとこに異常にこだわる人もわりといるから、
そういう意味で、いきなり初手から凄技ぶっぱできる秘剣が人気なのもわかるしな。

53 :
システム上、初期レベル特技で「必殺技」的なものは取れないし、
奥義は他PCやボスと普通にかぶるし効果もおなじみだからオンリーワン感はどうしても薄いからな
理想はトリヴィのアドヴァンスドVIPだけど、自由度高すぎてバランスがちょっとあれだったw

54 :
時代劇ファン視点から見てもデータ的に見ても秘剣は受けて当然だったという事か
そりゃ一番人気になるわなw
他クラスの話もしたい気がするが振るネタが思いつかん

55 :
>>54
データ的には別にそれほどでもないかなあ。
再現厨にはウケるだろうな、くらい。
まあ俺も早速アバン先生元ネタキャラとか作ったけど。

56 :
白浪はLv30特技がとんでもないものを盗んでいきました。

57 :
>>47
1レベルに奥義(に相当するリソース)を代償にする特技がこれだけ並んでるってのはSRS全体としても十分珍しい設計だと思うが

58 :
逆に言うと代償以外の構造は忍者とかわらんわけだから前代未聞の設計って程じゃないな。
秘剣使いが代償:奥義(加護)の初出ってわけでもないし。
相手のC値が下がるとか相手は死ぬwとかそういう個々の特技は今までにないいい味だしてるのも多いとは思うけど。

59 :
どれだけ斬新に見えるか、珍しいかどうかはそりゃ個人差があるから他人の感じ方にどうこう言うもんでもないってだけだと思う

60 :
むしろ前代未聞って言葉をどうとらえるかの違いですれ違ってるだけでは。
これまでにない、って意味なら、
レベル1で代償:奥義(加護)がずらっと並んでるクラスは確かにこれまでになかったから、そりゃ前代未聞だ。
あまりの斬新さに見た全員が小便漏らす、って意味で言ってるなら、
そりゃ個人差があるからそうでもないぞ?ってだけの話だ。

61 :
>>44
からくり人といえばイラストが表紙とサンプルで腕の形状が微妙に違うのな

62 :
>>51
桃太郎侍も、もちろん再現度上がったしね。数え歌面倒くさいけどw
退屈男は理屈必要なく単に強いてところが再現度高いw

63 :
実はスレにSDガンダム世代が少ない、とかそういうことがあるのか?

64 :
別に個別のクラスが特に話題になることも少ないだけでしょ

65 :
からくり人/巨神でガラット
からくり人/サイボーグでロボタック
とか夢は広がるよからくり人

66 :
からくりサーカス的なキャラをやれるようになったのは大きい

67 :
そこは一応からくりの君って言っとこうぜ

68 :
>67
君臣豊楽ゥゥッッ!!
【その身を引き裂いて呪う】

69 :
からくり人=人形使いと考えると遊芸者とも関係が深いな
能力値の組合わせはあんまりよくなさそうだけど

70 :
>>58
ちなみに忍者の前には風熊のイレギュラーがあるのぜ

71 :
一芸特化っつーのは同じだけど特技が増えないイレギュラーと普通に増えてく忍者はわりと別物だと思う
クラスの型としては成長させても1LV特技が増やせない天羅のシャーマンとかのほうが近いかと

72 :
ところで戦国装備の悪魔の馬、特技名と被ってるな。
また悪魔の馬・改とかになるのかしら。
天網恢々はどう直すんだろうなあ。どっちを直すにしろ修正箇所やたら多そうだが。

73 :
>>63
SDガンダムはよく知らないのでからくり人特技は「…グレズ?」って第一印象だった
グレズからしてSDガンダムネタが入ってたんだろうけど

74 :
>>72
装備名と特技名がかぶってるのは別にいいんじゃない
表記的には《》の有無で区別はつくだろうし
天網恢々は直さないとまずいだろうけど

75 :
>>74
実プレイだと口で言うだけだから区別つかんぞw

76 :
>>75
プレイ中にわざわざアイテム名を口に出したりしねーよw

77 :
字は違うけど読みが被ってるのはたまにあるよなw

78 :
オンラインセッションオンリーの自分に問題はなかった

79 :
>>76
アクセラレータの効果で、とかジンサンが言うから特技と勘違いして《》つけちゃった天にあやまれw

80 :
>>77
なんかあったっけ?

81 :
真・鬼神鎧と神・鬼神鎧とか

82 :
まあ放置して益があるわけでもないんだから直せるんなら直して欲しいよな>悪魔の馬

83 :
からくり人って昔そんなアニメあったな。
ムサシとかなんとか。

84 :
ムサシロードだな
伝説の刀(二刀セット)と伝説の物干し竿がが勇者シリーズに出ても良いくらいにカッコよかった。
あと後期パワーアップの鎧もカコイイ

85 :
ああ、だからからくり人装備に二刀で装備する刀セットと物干し竿があるのか

86 :
快刀乱麻、買ってないからわからんけど
からくり人専用装備で◯◯結晶とかあって地位や戦闘値上昇する、ってのがあればなぁ
天下人と巨神混ぜて超機動大将軍やった方が無難かもしれんが

87 :
>>86
キラハガネも超将軍も将軍結晶もオメガキャノンも片っ端からあるから安心しろ。

88 :
買え

89 :
>>86
なんだよ〜、それは振りかよ〜w

90 :
>>86
あるに決まってるじゃ……ごめん、装備には無かった。
《出世大変化》とか《将軍結晶》とか《機神大将軍》とかはあるけどな!
他にも《綺羅鋼天真亜》とか露骨すぎるアレやコレがw

91 :
>>86
元ネタしらないけど《将軍結晶(ショウグンクリスタル)》ってのがあるぜ

92 :
やべぇツッコミの嵐がw
ってマジで頑駄無結晶あるのかよ(爆笑)
SD戦国伝好きとしては買わねばならんなぁ……とりあえず次の給料日になるがw

93 :
これだけ網羅してたらGアームズや騎士ガンダム系列もそのうち出そうだなw
《黄金太陽龍神》スペリオルryとか《聖魔和合》ファイナルフォーryみてーな感じの。既にあったらゴメン

94 :
もう買え、給料日と言わずに買って来い!>86

95 :
異邦人/からくり人でいいんじゃねーの?とりあえずは

96 :
力人/からくり人で騎士ガンダムは既に作った 必殺のジャイアントスイングを受けてみろ

97 :
伸びろ電磁槍と言って遠距離攻撃したり人馬一体ケンタウロスモードになったりするのか。異邦人スゲーなぁ

98 :
ニィィィィィィィ

99 :
他の防具をムシャアーマー扱いできるデータがわざわざあるのは
明らかに異邦人でナイトガンダムとかできるようにするためでもあるんだろうなあw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画3【ニコニコ】 (781)
消えたTRPG業界人 2 (266)
【ヒストリエ】マケドニア将棋【岩明均氏考案】 (302)
ORGの作ったゲーム達 (117)
【SNEの】T&T第7版日本語版【糞翻訳】 (266)
【コミケ】卓ゲの同人を語るスレ13冊目【電源不要】 (376)
--log9.info------------------
下村監督の娘が2幼児死体遺棄 (750)
■中京■東海地区の大学ラグビーPart4■朝日名城■ (392)
【今】目黒高校ラグビー部【昔】 (648)
大東文化一高 ラグビー部 (219)
サントリーサンゴリアス16 (725)
日大・専修・南山・中京・京都産業・西南のラグビー (187)
専修大学名物『絶叫香具師』を語る (160)
徳島の高校ラグビー (377)
関西BCDリーグ合同スレパート2 (459)
☆☆☆RICOH BlackRams part4☆☆☆ (453)
龍谷大学ラグビー部6 (268)
大畑を語る (628)
黒沢尻北高ラグビー部スレその1 (631)
今年で最後。宮崎県延岡東高校ラグビー部を語れ! (483)
大阪のラグビ−スク−ルを語るスレ (788)
【TL昇格】横河電機アトラスターズ (679)
--log55.com------------------
今日離婚したんだが…
書いたら願いがかなうスレ
     ×1男の特徴      
×1って結婚出来ない様にした方がよくね?
バツイチ男性へ再婚は考えていますか?マジネタスマソorz
父親が離婚で親権を取る方法 その11
死別からの再出発 その2
バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part 109