1read 100read
2012年5月なりきりネタ148: キルアだけど (707) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゲッチャ】世界名作劇場なりきりスレ【前々】 (477)
スクライド【4】 (225)
メッサーシュミット ツヴァイ (353)
HUNTER×HUNTERヒソカだけど質問あるかい?2 (143)
【オワ】ひぐらしなりきり総合4【コン】 (427)
キルアだけど (707)

キルアだけど


1 :11/02/18 〜 最終レス :12/05/14
冨樫●ね等は無しの方向で

2 :
キルア可愛いな
ケツの穴掘らせてくれ

3 :
>>2
悪いけどオレはゴンが…
ウソウソ、そんな趣味ねーよ

4 :
素でルキアと間違えて何で富樫?とオモタ

5 :
死神?オレは井上のが好きだな
サイフォンの服も悪くない

6 :
お前の電撃を俺に浴びせてくれ

7 :
エー?これ充電式だからさー
電力代かかるんだよね…
まあいーや、ほれ
>>6ナルカミ! ` ´)つ И (。д゚ 

8 :
キルアへ、ごめん。
誤解してたよ〜

9 :
誤解解けた?そりゃ良かった
ヒヤヒヤしたぜ
前にヒソカにも変なとこじろじろ見られて怖かったんだよね

10 :
ああ、この前の餓鬼ね

11 :
!こいつって確か旅団の…妙にゴンにピリピリしてたやつ!
ま、そんなに警戒しなくていいか
今なら一方的に負ける事もなさそうだしさ
あんたらもリーダーいなくて暇そうだよな

12 :
おまえに見せてない技はたくさんあるよ 残念だたね
団長、除念でも少しで復帰するね
そのときは鎖野郎も終わりね

13 :
あんなワンダースワンのゲーム今からでも買った方がいい?
あと、買うなら導かれし者とそれぞれの決意どっちがオススメ?

14 :
俺のアソコは機関銃

15 :
無理をしないで頑張ってたって しょれはしょれなりの結果でー

16 :
>>12
オレだってまだまだあるもんね、ゴンにも見せてないの
おっと、これ以上はまだカード伏せておいた方が良さそうだなー
クラピカの奴、そういう自体も想定してるみたいだぜ
そう簡単にはいかないかもよ?オレは今んとこ手一杯だから、関われそうにないけどさ…
>>13
どうだかな、オレ別にゲームマニアってほどでもねーんだよ、フツーだしさ
でもどっかで聞いた事あるなー、ソレ
ちょっと待っててね、ブタくんに電話してみる
ふ〜ん へー そうなんだ ありがと
なんかさ、どっちもただのAVGらしいよ
安いみたいだから、欲しいなら好きなキャラ出てる方でいいんでない
それぞれが試験後で、導かれしが旅団だってさ
ちなみにオレはGIに惹かれちゃうね
だってなんか妙にプレミア化してるらしいし!
>>14
先っぽ切り落とすと威力が上がるんだってよ
>>15
ソレなんかクラピカが主人公みたいだよね
にしても、キメラアントとの戦いはアニメになんねーのかなー
まだ見てねーけど、レベルEがアニメなったくらいだから可能性はあるはずだ
とりあえず、そんな企画も王と戦いが終わってから、かな?
な、だから頑張れよ、冨樫

17 :
キルアのレスおもろいw
飛影に勝てる自信ある?

18 :
そうなんかーGIが一番いい作品みたいやもんね。
そっかありがとう!とりあえず本体も売ってるとこ探すわ。
ミルキにもお礼言っといて!

19 :
>>17
ん…そりゃどうも
飛影って、あぁ、ヨークシンで人形見かけたことあるぜ
オレとかこの前来た旅団の奴にちょっと似てる感じの奴ね
念なのか妖力?なんなのか、よくわかんねーけど火を龍みたいにして使うんだろ
自信ねー、うーん、微妙
厄介な相手だと思うよ、じーちゃんの念の使い方みたいに遠距離から攻撃出来るし
以前のオレなら避けてるね、ただ、今ならとりあえず戦ってみるかな
>>18
中古屋もいいけど、オクとかも見るといいよ
運良ければ安く買えるんじゃない
うん、そのうち言っとく
ヨーヨー直してもらう時にでも
いやー、けどアレもういらねーかも

20 :
!?

21 :
うわ、なんかヤバそうな奴!こいつの家族いったいどんなツラしてやがんだろ

22 :
ゴンのケータイは角おれてない?

23 :
そだっけ、ビートルのツノだよな
リオ…レオリオの選んでくれた分
折れやすそうなデザインではあるね
アンテナとか時代を感じる
もう何年前のだろ
いや、深く考えちゃいけねーな、コレ

24 :
トリップつけだしたのかい?
なぁ、、 頼みがあるんだ、、

富樫に仕事するよういってくれ。。

25 :
>>24
いやー、前につけたぶんがブラウザに残ってたんだ
ない方が他のハンターとかも来やすいかな?って考えてやめたんだけどな
それ蟻の王説得するよりムズいって…
漫画描かずに麻雀大会とかやってんだぜ
色紙を賞品にしてさ
なんでナルトの色紙は描く暇あるのにハンタ描かねーんだよ!
TVゲームやってない時も遊び放題だよ!

26 :
呼んだ?

27 :
なー、ゴンはどうなっちまうんだよー
って、まだこれからのこと考えてないんだろ
早くどーにかしてくれよな
モンハンなんてやってないでさ
まぁ知らんけど、絶対やってそうだ、あんたは

28 :
絶対にキルアをここから追い出す

29 :
わぁこわいなあ
ハンターとして挑んでくるってのなら大歓迎だけどね

30 :
ところで私の本編での出番はまだなのか?
ここに来れば出番があると聞いたのだが……

31 :
>>29
とっととシネヤ
きちがいストーカー

32 :
もしもう一度アニメ化するとしたら
キルアとイルミの声は別の人に変えて欲しい

33 :
>>30
よ、オレたちがG.Iにいた頃以来だっけな?ひさしぶり
クラピカが出番は?とか迫ってくる夢見てガクガクしてたよ……
そういや旅団の奴も見かけたぜ
ここなら活躍する機会もあるんじゃねー?オレは歓迎するよ
>>31
なんだこいつ?ゴンとのデート追跡したのバレてたのかな
もしやパーム…
うーん、違う気もするね
ここは放っといて様子を見ようっと

34 :
>>32
それはよく聞くよ
ちょっとつらいけどな
ま、オレも思春期だしそろそろ声変わりすることはあるかもね
ヒソカはインパクトあって印象に残るだったなー

35 :
元から人気あったけど、今考えるとものすごく豪華声優人の中でがんばってたよ。これフォローになってないか
うんとね、声変わりしたキルアもいいけど自分はあのままのキルアの声も別に嫌いじゃなかったよ!

36 :
>>34
自演乙w

37 :
>>35
ありがと
結構コンプレックスだったんだよね
ちょっと安心した
周りの声かー
確かに恵まれてたと思うよ
ゴンなんて超有名な忍者みたいにいい声だしさ
まあ、一番恵まれてたのはロッククライマーの奴だけどな

38 :
何があってもキルアはキルアだろう。
そしてゴンはゴンだ。
最近ネットで「ゴンさん」などという奇妙な画像が出回っているが例えゴンがあんな姿になったとしても我々は仲間だ。

39 :
くぅーなけるじゃねーかよ、おい。きいたかゴン?あの何に対しても自信満々そうなキルアとクラピカがなぁ、うんうん。

40 :
>>38
そうだよな、オレもゴンも色々あって変わって…
それでもオレはオレだし、アイツはアイツ、大切な仲間であることだけは変わらねーな
しっかしオレもあれ見た時は驚いたぜ
まだ体の方は意外と冷静に見れたんだよ
ビスケの時に耐性ついてたしさ
だけどあの髪の破壊力はやべぇ…思わずツッコミそうになっちまった
>>39
う、うるせーなぁ
ゴンにはなんつーか光があってさ…つい素直になっちゃうんだよ、オレもクラピカもさ
あー!もう調子くるう!

41 :
あれ以来、さん付けして呼ばないと
殺されるんじゃないかと不安になる>主人公

42 :
>>39
自信満々?そうか??
これでも謙虚なつもりなのだが。
特にハンター試験で寿司を作らされてからは安易に行動に移さないことを心掛けている。
それにしてもゴンは出会った頃から変わることなく真っ直ぐな目をしているな。
私は時折羨ましくなるよ。
>>40
む、まるであの怪画像がゴン本人であるかのような口振りだな。
レオリオも「お前……ジャンプ買っていないのか?」などと青い顔をしていたが。
>>41まで妙な顔をしてどうしたんだ、あの画像はコラージュだろう?
ハハハ……まさか、な。

43 :
そうなんだ?ごめんね
クラピカは、冷静にみえて無鉄砲。頭がいいのに考えなしなところがあるって、グラサンのオジサンがいってたから?
あっクモっ!

44 :
>>43
何ッ…!!?
あ、いや…クモは危険な毒を持つものもいるから気を付けたほうがいい。
最近は外来種が深刻な問題になっているらしい。(投げかけたフォークをしまいながら)
グラサンのオジサンが誰かは知らないがおそらくその人物の言うことはアテにならないだろう。
これは私の経験からだ。

45 :
44番はヒソカじゃなくてクラピカがきた!
次はキルアが77番で次の次に404番にクラピカがきて…あれ?
自分で言っててわけわかんなくなっちゃった!

46 :
>>41
オレも成長しないと、今のままじゃいざと言う時のゴン止められそうにないわ
一度アイツの元から去って自分を見直さないとダメなのかな…
つっても、あんな状態でほっとけねーし
オレも頭が痛いよ
>>44
コラじゃねーんだ
残念ながら…
って!レオリオ、随分と余裕だな、オイ
オレたちは四苦八苦してるのに、気楽なもんだよなー
だいたい、医大はどうなってんだろうな?
都合よくゴン治してるくれるような医療の念とか覚えてくれてると、ありがたいんだけどさ!
というか富樫、もうアイツのこと覚えてねーんじゃ…
いや、まさか…ね
>>45
そういやヒソカの奴、試験のころはオレ狙ってたらしいね
一番戦いたい奴としてオレの番号言ったとか
ゴンにターゲット移ったみたいで、ある意味安心したよ
勝ち負けじゃなくて、なんか別の意味でコワイもん

47 :
>>45
しまった。
44getと言うべきだったかな。
404が取れたら言ってみよう。
……というか、君はヒソカが登場するところを期待していたのか。
すまない。
>>46
蜘蛛がヨークシンで色々暴れてくれたお陰でまともな休みが取れず単行本派になっていたのだが、27巻の後に2人とも大変な目にあっているようだな。
心中察するよ、キルア。
富樫次第だがレオリオが治療系の能力をというのは同感だ。
私のでは誓約がなにかと厄介だからな。

48 :
違うよ〜 クラピカがきてくれてうれしかった404!もちろんヒソカがきてもうれしいけど
え?私もコラか、誰か他の人がかいたのかと思ってた
マジ冨樫センセーパネェッス
ごめん名無しのくせに出しゃばりすぎた!キルアもクラピカもがんばってね!

49 :
ここってsage進行?

50 :
>>47
クラピカも割と忙しそうだよな
ボスはもう、うろたえて使い物になりそうにないし
いっそセンリツと一緒にどっかに鞍替えした方がいいかもね
ま、その辺は抜かりねーか
それにしてもどうなることやら…
いずれ当然クラピカのターンもあるはず……?
そん時は、オレにもゆっくりジャンプ読みながら楽しむ余裕が出来てて欲しいよ
>>48
ん、サンキュ
あとさ、そんな気にしなくていいぜ
スレなんて名無しがいてなんぼだからさ
気軽に来てくれよな
>>49
そうだな、基本その方が助かるかな
どうしても人いないならageるけど、その辺は臨機応変に行きたいね

51 :
仕事が長引いて昨日は書き込みができなかった。
すまない。
>>48
キルアも言っているが名無しがいなければ成り立たないからな。
ハッキングから今晩のおかずまで気軽に楽しく話せれば幸いだ。
いや、ハッキングは専門外なのだが。
>>49
私は人がいる限りsageでいかせてもらうよ。
細く長くやっていけるといいな。
>>50
新しい死体収集家の雇い主を探すよりはファミリーの実権を握ったほうが眼の行方は掴みやすそうだが……難しいな。
伏線の回収順によってはキルアはまだまだ忙しくなるだろう。
父親のアイツは戻ってくる発言やカルトの兄を取り返す発言…etc.
さらなる活躍を楽しみにしているよ、フフ。

52 :
ミトさんさみしがってないかなー?ゴンもあんななっちゃって
キルアも家族みたいに接してたもんね!居心地良かった?クジラ島
緋の目や敵打ちよりも仲間最優先なクラピカ、たとえ女装してようがステキだったよ〜たとえ女装してようが。

53 :
闇のソナタ?だっけ センリツのあれはどうなったんだろね?
ハンゾーの奴も忘れてんじゃね?

54 :
>>52
あれは私が自分の感情に流され仲間を危険にさらした結果とも言えるがな。
特にゴンとキルアには迷惑を掛けた。
二度とあんな失敗はしないさ。
というか、何故女装の部分を強調する?
出来ればその部分は忘れて欲しいのだが……
>>53
キメラアント編にハンター試験の頃のキャラが何人か出ていた事だしハンゾーはいずれ再登場するんじゃないか?
個人的には闇のソナタの詳細が知りたいな。
あれは詳細不明時のグリードアイランド同様何とも言えない魅力があるよ。

55 :
心臓えぐったキルアの顔、あの顔は、殺し屋の顔だった
ホント言うと俺寒気がしたんだおっかねーって思ったんだ
友達なのに仲間なのにそんなのくやしいじゃねーかー
今ここに、俺は誓うぜっキルアを助けるんだ
こんな悪夢から早いとこぬけて 四人でククルーマウンテンをでていくんだー
レオリーちゃんより

56 :
レオリオ「あー、キルアにクラピカ
別に強要するわけじゃないが…、プ、プレゼントとかもらってやってもいいぞ?」

57 :
>>51
確かにオレも色々とこみった事情があるんだよなー
針取られた兄貴がどんな反応するかも分かんないし
とは言ってもオレばっかり目立ってもマズいな
大体ゴンの親父探す旅のはずなんだしさ!
>>52
うん、ミトさんは理想の母親って感じでさ
居心地良かったよ
ただちょっと今のまんまじゃ顔向けできねーよなー
もしゴンが念を使えなくなっただけ、だったら
これ幸いとむしろ全力で引止めて来そうだけどな
>>53
試験突破組であのあと出番無いのあのハゲだけだっけ
そろそろ、って感じはするね
それにあいつならインフレに結構ついてこれるかも?
しかしまだまだいっぱい伏線あんのに、更にジャイロ組なんて出しちゃったりして大丈夫なのかね
ま、オレが心配する事じゃねーか
>>55
自分でもイヤなんだよね、ああいうテンションの時はさ
いつか自分を変える旅に出たいと思ってた
だからゴンやクラピカ、そレオリオたちが、うちに迎えに来てくれて、その…感謝してる
おかげでようやく兄貴の支配から逃れられたしね
>>56
どうしたってんだよ、いきなり
って、あー、そうか、今日はレオリオの…
何がいいだろ?ナイフ使うみたいだから、ベンズナイフでもプレゼントしようかな
けどあれ高いしなー、親父にくれって言うのもあれだし…
な、お菓子でも食べる?ひなあられとかさ

58 :
>>55
君は本当に仲間思いの熱い奴だ。
いや、熱血漢と言ったほうが良いのか?
4人で行動を共にしていた頃が懐かしいな。
あまり認めたくないがキルアやゴンだけでなくレオリオからも多くのものを学ばせてもらったよ。
>>56
ん?バレンタインなら半月前だぞ。
……なんてな。
勉強がはかどるようにと書籍を色々見繕っておいたよ。
着払いでそっちへ送ったから受け取ってくれ。
遠慮はいらないぞ。

59 :
キルアークラピカーみてみてっ!ほらっ!

60 :
カナリアもハンター試験受けたら絶対合格すると思わん?
キルアん家の執事さんになるにはハンターになるよりきびしそうだから

61 :
>>59
なんとなく窓を開けてみたのだが月が綺麗だな。
君の部屋からも月が見えているのかい?
え?そういう話ではないのか。
では何だろうか……?
>>60
ゾルディック邸に行った時はまだ裏試験合格前だったが彼女は既に念能力を習得している気がするのは私だけだろうか?
あれで見習いというのだから驚いたものだな。
試験を受けたらキルアの合格時みたいにあっという間に終わりそうだ。

62 :
無茶振り承知で聞きたいんだが1〜11の数字の中で
どれか一つ選ぶとしたら何番を選ぶ?

63 :
>>59
なんだろ?ああ、あんたも念が使えるって話かな
だったらグラスに水注いで、水見式適性検査でもやってみなよ
方向性外したまま修行すると悲惨だぜ
>>60
戦闘で言えば余裕だな〜
でも途中のいじわるクイズみたいなの解かないといけないから、運と頭が悪いとおっこちる可能性も
ま、カナリアなら頭の回転は問題ないだろうね
クラピカも言ってるみたいに、参加者全員無双するのも余裕そう
ただ、あれはオレが去年、既に最後まで到達した成績残してたから、ってのもあるかもね
ルーキーじゃそれだけだとちょっと厳しかったり?
>>61
念か〜、うん、その可能性はあるね
家族ぐるみでオレに念の存在隠してたみたいだしさ…
何か覚えさせたい能力でもあったのかな
じいちゃんだけは後で自分の能力教えてくれたけど
>>62
ヒソカみたいなこと聞くんだな
何選んでも答えは1だったりする?
ん〜、でも好きな数字ね〜
縁起悪いのとか嫌いな数字ならあるんだけどさ

64 :
>>57
おぉっひなあられか!
いやいや、こうゆうのはよ、気持ちが大事だからなうんうん。んまい。
ここで一杯、きゅーっと酒でもあればいうことなしだが、そこは年齢的に買えないからな。キルアありがとよぉ
クラピカ、お前もくれるのか?うれしいじゃねぇかおい。持つべきものは友達ってな
て、あの頼んでもないのに金巻き上げられたあれかよ。
さきに買ってあるからねぎれねーしよ
しかもこれ、クルタ文字だからよめねーよ!
くそっこうなったら、意地でも完全読破して見返してやる!
4月4日覚えてろよ?!

65 :
キルアの家の話題が出たついでにふと思ったのだがゾルディック家は恐ろしい程多方面にコネクションがあるな。
旅団にヒソカ、ネテロ会長……実はゴンの父親とも面識があったりするのではないかと私は睨んでいるよ。
>>62
心理テストの類か?
よくわからないが4という事にしておいてくれ。
ハンター試験の時の番号と誕生日から選んだのだが、これで何がわかるのか……興味深いな。
>>64
半分冗談のつもりで送ったのだが受け取り拒否はしなかったようだな。
医療に国境はないと言うし頑張って読破するといい。
ゴンなんて鳥の言語も理解していた位だ、人間の言葉ならそんなに難しくはないだろう。
4月4日までに読破できたら今度はちゃんとした誕生日プレゼントを送らせてもらうよ。

66 :
実は今日の弥生賞というレースで三連複っていう券種の馬券を買おうと思っててさ。
6番を軸にするのは決めてたんだけど残りの2頭を迷ってつい出来心で書き込んでしまったんだ。
クラピカが誕生日で選んだって言ってたから3人の誕生日で選んで3点買ったんだけど……
当たった。
競馬嫌いだったらごめん。
でもありがとう!!

67 :
キルアとクラピカはとてもモテそうだけど
ぶっちゃけ、バレンタインチョコもらった?

68 :
>>66
質問が心理テストの類で4番がとんでもない答えだったらどうしようかと思っていたのだが、違ったのか。
少し安心したぞ。
それにしてもよく当たったものだな……おめでとう。
>>67
たまに夜遅くまで仕事をしているとセンリツがお茶を淹れてくれるのだが、あの日は全員にホットチョコレートを振る舞ってくれたよ。
殺伐とした裏社会にいる私よりキルアやレオリオのほうがその手の話はあるんじゃないかな?

69 :
センリツさんって、あの楽譜を手にするまでは絶世の美女だったんじゃないかって思うんだけど、どう思う?

70 :
>>64
おっ、喜んでもらえて良かった
酒か〜、ちょっとそういうのには憧れるな
ま、オレにはまだ早いね、流石に
つーかレオリオの年齢には驚かされたよ、ホント
>>65
やべ!それは盲点だった
具体的な居場所とかはともかく、ヒントぐらいにはなりそう
あんまり気が向かねーけど、蟻の件が一段落したらひさしぶりに電話してみようかな…
今、手がかり途絶えちゃってるしね
>>66
なーんだ、そういうことだったんだ
競馬はよくしらねーけどさ
ギャンブル自体は結構好きだから別にいいよ
つっても、オレっていざと言う時になんかスッちゃうんだよね…
だからクラピカの誕生日話に乗って正解だったかも?おめでと
>>67>>68
いや〜、それが意外と…
オレ、ガキの頃からずっと山の中で暮らしてたからさ
きっかけってのが無いんだよね
カナリアもああいうマジメな奴だし
外に出てからはずっとゴンと一緒じゃん
あ、でもゴンはパームからもらってそう
なんか差をつけられた感じ…
血液とか入ってそうだけど
>>69
なかなか想像つかねーな、それ
ただ念って奥が深いし、何が起こっても不思議じゃないよな
ビスケの時そうだったから、逆パターンでその可能性もあるとは思うぜ

71 :
ウィングさんとクラピカの師匠について教えて下さい

72 :
>>69
登場時に見せてきたのは腕だったが昔の写真を見るかと聞いてきている点から容姿自体が今と違う可能性は大きいな。
ただビスケ、パーム、過去には幻海とかなりクセのあるキャラの多い作者なだけに元の姿を予想するのはなかなか難しいと思う。
>>70
もう少しすれば母の日もくる事だし一度電話をするのは良いかもしれないな。
いや、連載が再開されればもっと良いのだが。
>>71
私はこれから復讐をしようという身だったので師匠とはあまり交流を持たないようにしていたが面倒見はいい人だったよ。
世間話が出来るような間柄ではなかったがまた会う事があれば少し話してみたいと思っている。(師匠より私の出番自体いつあるのか怪しいが)
キルアの師匠とは面識が無いがズシとのやり取りを見ると外見と若干ギャップがあって面白いな。
あれは素なのだろうか……?

73 :
クジラみたことある?クジラ!
私はみたことないけど、ゴンの島を遠くからみるとその形なんでしょ?
あんな大きそうな生き物が海の中にすんでるって不思議だよね

74 :
>>71
メガネニイさんか〜、そういえばオレにとって師匠なんだよね、あの人
ゴンに言われるまで忘れかけてたこの事実
ビスケも師匠みたいなもんだから、兄弟子だったりもする
彼女の弟子やってた頃は相当イジられてそう
万一今度あったら、その辺りを根掘り葉掘り攻めてみてーな
ああ見えて強化系なんだったかな
普段一見優しそうなのに、怒らすと怖いタイプだね
そういう意味じゃ、ある意味ゴンと似てるかも
>>72
冨樫ってギャップ好きだよな
躯だって最初見た時、女とは思わなかったもん
つーか出した時点では中身まだ考えてなかっただろ!ってゆーね
ズシどうしてるかな〜
塔くらいは制覇出来るレベルに達してそうだ
あいつ努力家だし
>>73
ん〜、、オレも実物はないね
海って不思議だよな
深海の方だとありえねーほど妙な格好した生き物いるみたいだし
ゴンやカイトと一緒に森の方でフィールドワークしたことあったけど、
いずれは海も楽しいかもしんない

75 :
>>73
私も実物は見たことが無いよ。
というか海自体ハンター試験以降行っていない気がする。
あの時は海をゆっくり眺める暇なんてなかったし、ノストラードの一件が落ち着いたらホエールウォッOでも行きたいものだな。
君もどうだい?

76 :
地震で大変な事になってるけどキャラハンや名無しさん達は皆大丈夫だった?
停電してるところとかもあるけど風邪引かないように気をつけてね。

77 :
>>76
今いる場所は何とか無事
心配してくれてありがとな
他の皆もどうか無事でいて欲しい
常に情報を仕入れる事を怠っちゃならないけど、
目の前の情報にいちいち感情を左右されないよう、気をつけないとな

78 :
              ■■
              ■■                        ■■■
              ■■            ■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■  ■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■  ■■
              ■■            ■■
              ■■            ■■
    ■■■■■■■■■■■    ■■
    ■■■■■■■■■■■    ■■
    ■■      ■■    ■■    ■■■■■■■■■■■
    ■■      ■■    ■■    ■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■    ■■        ■■
    ■■■■■■■■■■■    ■■        ■■
    ■■      ■■    ■■    ■■        ■■
    ■■■■■■■■■■■    ■■        ■■
    ■■■■■■■■■■■    ■■        ■■
              ■■            ■■        ■■
              ■■            ■■        ■■
  ■■■■■■■■■■■■■  ■■        ■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■          ■■
              ■■        ■■■          ■■
              ■■      ■■■            ■■
              ■■    ■■■■            ■■
              ■■      ■■              ■■

79 :
私の所は部屋が目茶苦茶になったのと交通が1日ストップした他は目立った被害は無かったよ。
今日から輪番停電があるが皆頑張って乗り切ろう。
>>76
ありがとう。
ここに何人の住人がいたかはわからないがとりあえず君は無事みたいだね。
他の住人も無事だといいな。
>>77
キルアも無事そうでなによりだ。
他板では色々と物騒な情報が飛び交っているが早く落ち着くといいな。
皆の無事と一日も早い復旧を願っているよ。

80 :
>>79
クラピカ… 一安心した
とはいえ、まだまだ油断はならないね
これ以上悪い状況になるとは考えたくないけど…
とりあえず、どんな時でも諦めたらそこで試合終了だから
イノタケの絵にはちょっと驚いた、色んな意味で

81 :
キルアもクラピカも無事だったか、良かった
まだ地震から一週間しかたってないなんてな
普段なら一週間なんてあっという間なのに
この一週間はやけに長く感じたよ

82 :
>>80
日本は技術力が高いからこれ以上酷い事にはならないし、復興もきっと予想より早くなってくれると信じよう。
……一瞬モリタケだと思った。
彼の画風は同じ時期の他の作者の物と比べると異質に思えた気がする。
アニメに至っては前後にやっていたのがセーラームーンかパプワ君だったような……。
>>81
君も元気そうでよかった。
確かにこの一週間は長かった気がするよ。
ニュースを見るたび状況が変わっていたし、国民の約半分がいつ何が起こるか分からない環境にいたからな……。
いつもなら何気なく過ごしていた時間もずっと緊張状態にあったせいだと思う。
今日も余震があったが早く落ち着くと良いな。

83 :
>>81
それはあるなー
どうあれそろそろ通常生活モードに頭切り替えなきゃ
なんにしてもオレたちに出来ることなんて限られるしさ
お互いしっかりやっていこうな
>>82
なんか北斗の拳とかの影響受けてるらしいよ
実写風だよな
そういえば我らが冨樫も幽々白書の終わりごろからしばらく、
リアルなイラストを単行本に描いてた時期があったような…
メンチが妙に怖い顔だったぜ

84 :
アニメのレベルEは微妙だよな…
原作組が原作厨と叩かれる風潮もなんだかな〜と思うし

85 :
クラピカが可愛すぎて朝から読みふけってしまった
レベルE微妙かな?
アニメから入って漫画読んだけどマクバクの以外は叩くほどでもないような

86 :
ネフェルピトおー・・・

87 :
>>84
出来のよしあしはともかく、元々アニメ化にしにくそうなブラックな作風の漫画だったしな〜
そんな感じのことをバクマンの服部も言っていた…気もする
それにしてもなんで今、よりによってあれのアニメ化したのかな
天下のジャンプも今は手駒が足りなかったりする?
>>85
可愛い、か
あいつが聞いたらどう思うだろ
そういえば女装してたりもしてたな
レベルEといえばジンって王子の性格に似てるかも
や、別に二人に会ったことがあるわけじゃないんだけど、なんとなくさ
>>86
宮殿に突入した時は、まさかピトーがあんなにあっさり死んじゃうとは思わなかったよ
一時期は今までの漫画みたいに、蟻と共存エンド?なんて言われてた時期もあったから、
それだけに裏をかいたとか?
冨樫って人気キャラかな、と思うような相手も、退場させる時はあっさりだよな
ピトーはもちろん、カイトも結局死亡確定だったじゃん
もしかしたらオレも今後…いや…まさか、ね

88 :
ミルキって痩せたらかっこいい気がするw 
ゾルディック家は美形だらけだし

89 :
人気キャラ、主要キャラでもあっさり退場させられるかどうかは
作者の裁量よりも編集側との力関係によるんじゃないかな
ジャンプ編集部は冨樫に頭上がらないから、自由にやらせてもらえてるだけかと
でもキルアやクラピカは安泰だと思うけどなぁ

90 :
どんな嘘をついたのか白状してもらおうか

91 :
>>84
私はそこまで酷くないと思うぞ?
連載当時を知らないから先入観があまり無いっていうのもあるが……
個人的にはopかedをもう少し凝ったつくりにしてくれればと思ったよ。
>>85
私は男なのだが……誉め言葉として取っておくよ。
関係ないがレベルEの主人公は良い性格をしていると思う。
ゴンや幽助には無いものがあるよ。
>>86
ゴンの性格なら和解もあるかもしれないと思っていたのだが……そううまくはいかないものだな。
……旅団と私もどちらかの死亡で決着がつきそうだ。
>>87
ふ、不吉な事を言うなっ!(それを言ったらゴン以外皆可能性が…)
まぁゴンさんならぬキルさん化ならするんじゃないのか?
父・祖父共に体格が良いし。
……いや、すまない冗談だ。
>>88
むしろ本気で闘う時は姿が変わったりするのかもな。
あの家は何が起こっても納得してしまえそうな恐さがあるぞ。
>>89
結局のところ作者の書きたいように書くと言うことか。
そうなると最大の敵は休載という事になるわけだが……
>>90
断る。
自分の本質を他人にさらすという行為は時として命取りになるぞ。
何?今日はエイプリルフールだって?
しまった、すっかり忘れていたよ。
後数十分で2日になってしまうが何かいいネタはないか?

92 :
クラピカとキルアはどんな嘘ついたんだろ
「私は実はふたなりなのだよ」とか?

93 :
>>88
う〜〜〜ん
まあ。あれでもオレの身内だしね
痩せてイケメンだったら悪い気もしないけどさ
まず痩せるという状況が浮かばないな
オレが物心ついた頃からあの体型だったしなぁ
>>89
そう思いたいね
そしてレオリオも…きっと大丈夫のはずだ
ん?誰だ、コアラ蟻の服がレオリオに似てるなんて言った奴は!
>>90
オレ、日頃からしょっちゅう嘘ついてるからなぁ
こういう時にありがたみがないんだよね
狼少年って奴?
とりあえずゴンにビスケの正体はゴリラってウソ言っといたよ
そう、ウソだぜ、ウソ(棒)
いや〜、違う意味でゾクゾクするね
>>91
そういえばクラピカもオレの親父に会った事あるんだっけ
確かに髪の色で言えば親父似だから、あ可能性はあるかもね
つーかオロソだかのダーツ使いの蟻と戦った後で、入院した時さ
改めて自分の体を見直したんだけど、やっぱ前よりかなり逞しくなってると思ったよ
オレもさんづけボディになっちゃうフラグ立ちまくってるな
まぁいいや、ブタくんにさえ似なければ

94 :
>>92
エイプリルフールに気付いたのが日付が変わる少し前だったので特に何もしなかったよ。
仕事場にセンリツが残っていたから何か嘘をついてみようかとも思ったのだが、ノストラードファミリーは旅団のおかげで冗談を言える余裕はないしな。
ところでふたなりとは何だ?
ふむ、後で電脳ページでめくってみるか。
>>93
これはまた随分と恐ろしい相手をネタにしたな。
彼女とは面識が無いのでなんとも言えないが本人にばれる前にゴンにネタばらしをしておいたほうが良いんじゃないか?
後が怖そうだぞ。

95 :
クラピカ誕生日おめでとう!
クラピカちゅっちゅっ(^ω^)
今年こそ出番があるといいんだけど・・・     

96 :
>>94
オイ、それは調べない方が…
ってもう手遅れ?
それにしても、そういわれるとちょっと気になってくるな
「まっさかぁ」とか言ってたから、一応大丈夫だとも思う…
いや、でも確認取られるとマズいな
あいつ変にしっかりしてる所あるし、ちゃっかりビスケの電話番号控えてるかも知れない
>>95
そっか、今日はクラピカの誕生日だったな
クラピカおめでと
何プレゼントしよっかー
でもクラピカの好みってよくわかんねーよな
クルタ族の民族的な道具に愛着ありそうではあるね
そういえばクルタ二刀流?っての?あれ、もう使わないのかな
ま、そうだね、チョコロボくんでも食べなよ
オレの趣味でわりーけど

97 :
>>95
ありがとう。
富樫は一体何をしているのやら……。
キメラアント編は人も蟻もハッピーエンドとは難しそうだし私の出番があるとしたら束の間の休息にでもなるような話でが良いな。
……いや、そういった話ならレオリオの方が出てきそうだが。
>>96
キルアもありがとう。
来月はゴンの番だがキルアの誕生日には年と同じ数だけお菓子でも送るとするかな。
クルタ族由来の物は今でも大切に保管しているのだが二刀流を使う機会はあまり無くなってしまったよ。
念能力者相手だと相手の間合いに踏み込む事が結構なリスクになるしな。

98 :
キルアはTOLOVEる読んでそうな感じがする
クラピカは・・・ないか

99 :
番外の短編でいいから、また4人で出してくれりゃいいのにな
>>97
なるほどね
相手がノブナガみたいな奴だったら分が悪いし、
距離保って戦える鎖がある以上、文字通りお蔵入りか…
ん、期待して待ってるぜ
とプレッシャーかけてみたり
ホントは覚えててくれるだけで嬉しいけどね
>>98
何気に黒猫は読んでたけど、トラブるは読んでないな
だってなんか恥ずかしいじゃん!あれ
ま、作者にはいずれ幸せになって欲しいと思うよ
あのままじゃバッドエンド過ぎるしさ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東方】哨戒天狗の雑談部屋 (855)
北斗のノビタ (265)
この板ってどうしてそんなにキモいの? (640)
ファイアーエムブレム聖戦の系譜のシルヴィアで〜す (843)
【マリア様が】一年生の由乃・十学期【みてる】 (117)
【なりきりネタ板】自治新党その27【新秩序】 (850)
--log9.info------------------
Pianaはなぜこんなにも叩かれているのか? (263)
(((((((   轟音系   ))))))) (143)
ビョークについて語るのだ!!!! (355)
●Andrew Chalk● (133)
お洒落なエレクトロニカのアルバム教えて (286)
やっぱり落ちた The Hafler Trio のスレ (173)
GUITAR (157)
gastr del sol  ガスターデルソル (365)
エレトロニカ総合 pt.1 (318)
godspeed you! black emperor (351)
エレクトロニカ板住人が好きな本 (179)
【ニカ】第3回2ch全板人気トーナメントpart4 (524)
エレクトロニカにありがちなこと (822)
noble label系のアーティスト (148)
女はニカやポストロックを聴くな! (519)
エンドレスサマー (116)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.656【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】元アマリリス組 Part35【クビリリス】
【バーチャルYoutuber】神楽めあアンチスレ#18
【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレ Part15
【本スレ】MEGWIN TVを語るスレ【ワッチョイ】
【ハニスト】HoneyStrap -ハニーストラップ-アンチスレ Part.582【灰猫ななしハッピーバースデー♪】
PUBG Mobile 配信者を語るスレ 10
【バーチャル】ぽんぽこ&ピーナッツくん【YouTuber】 Part40