1read 100read
2012年5月同性愛サロン182: ◆ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろうPart3◆ (952) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
   脇の下が臭う    (204)
【エリリンに】江里口 匡史【逢いたい】 (877)
ゲイがパソコンを語る Ver.11.0 (222)
ひゃだ!巨根の塩谷瞬が二股かけてたわ! (792)
【1杯180円】 カフェ・ベローチェでまったり♪ (444)
【林檎】ゲイのMacユーザー【Apple】 (968)

◆ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろうPart3◆


1 :12/03/13 〜 最終レス :12/05/15
まったりと参りましょう〜

2 :
第2位は初登場、禁断のテレパシー。

3 :
あたい静香は嫌いだったけど、おニャン子ブームの終盤に静香がこの曲でいきなり2位に初登場したときは驚いたわ。

4 :
杏里の気ままにReflectionのランキング推移はどうだったのかしら?
カップ焼きそばUFOのCMソングだったのよね。あたい、当時小5で景品欲しくてUFO買占めてたわ。

5 :
だいぶ春らしくなってきたわ。
こんな日はジャッキーリン&パラピオンの「Stranger Dream」が聴きたいわ。

6 :
春らしくなると奈保子ちゃんの「微風のメロディー」が聴きたい。
初登場の週に寒い箱根からやってきて
春らしい衣装で春らしいセットの前で歌ったのが良かった。
ベレー帽がかわいかったな。

7 :
前のスレにあったがジュリー、秀樹、ひろみに80年代に大ヒットはないってあったが
ジュリー
「おまえにチェックイン」
秀樹「眠れぬ夜」
ひろみ「哀愁のカサブランカ」
他にもまだまだあるがこの程度じゃ満足出来ないのか。

8 :
小5でUFO買い占められるなんてよっぽど過保護な環境で育ったのね

9 :
>>8
あら、やんだ。近くの駄菓子屋にUFO置いてて、買い占めるって言っても3つくらいだわ。贅沢はしてないのよ。

10 :
http://v.youku.com/v_show/id_XMzU2MDkwOTMy.html
http://v.youku.com/v_show/id_XMTE1MDg0OTky.html
これは凄い。
明菜スレに載せるといつも荒れるバカが出てくるのでこっちにしときました。

11 :
>>7
ギャランドゥもス・ト・リ・ッ・パ・−も2億4千万の瞳もあるよね。

12 :
>>11
秀樹の「南十字星」とかも

13 :
南十字星は、4位まで行ったし、82年ではかなりロングヒットだったわ。
それ以後は、ランクインしても僅かだったし・・

14 :
>>13
また おまえかw

15 :
久米さん「絶体絶命」の時が一番百恵ちゃんへのセクハラが凄かった。
ほとんど毎週だったけど、それをさらりと笑ってかわす百恵ちゃんはさすが大物。

16 :
>>4
84.5.24 7位
   31 8位
たった2週だけランクイン

17 :
>>13>>16
またおまえかw

18 :
>>14>>17
なんか怨みでもあるのかよw
話題に加わることもしねーでストーカーしてんじゃねーよ、アホが!

19 :
高井マミコと河合その子がスタジオにいるのね

20 :
ソロに関してはもう解禁されてたからね。

21 :
http://imepita.jp/20110312/435910

22 :
>>11
ひろみは、ホントはヒットあるのに出演しなくなって
あまり印象にない

23 :
「2億4千万の瞳」や「素敵にシンデレラコンプレックス」はオリコンでもランクインしてるのに
出演拒否発言以来ハガキも来なくなったようでザ・ベストテンもランクインしなくなった。
アイドルは顔出してナンボ。25才くらいでアーティスト発言してもね。

24 :
>>23
やっぱ聖子よりランク下とかジャニ関係よりランクしたとか
プライドが許さなかったのね。
今はひろみは元気だけど秀樹の下半身が麻痺してるなんて思いもよらなかったわ。

25 :
確かに「もういちど思春期」がランクインしてからしばらくザ・ベストテンとはお別れ状態。
そんな中で突如「哀愁のカサブランカ」は50万を越える大ヒットしたのは何故?
久々の殊勲打だったのにそれを受け入れようとしないとはね。

26 :
>>16
あら、ありがと。
杏里の「スノーフレイクの街角」と「Summer Candles」は20位圏内にはランクインしたわよね。
「Summer〜」の時のスポットライト出演は夏休みの後半のプレゼントだったわ。
あたい、その年の夏にshotaikenしたから•••この曲には思い出が詰まってるの。どなたかも書いていらっしゃったけど「ブギウギメインランド」の外れ曲のなさは完璧だわ。
あたい、夏になるといまだにCD出してくるの。

27 :
ひろみが「哀愁のカサブランカ」の時に出演拒否しだしたのって、
どっちかっていうと、ジュリーや秀樹に負けてるのが
我慢ならなかったからって気がするわ。
ひろみがベストテンの常連とはいえなくなった82年って
ジュリーはや秀樹はまだ常連的なポジションだったし。
自分はランキングなんてアウトオブ眼中ですからってポーズを
とりたかったんじゃないかしら。
ひろみが賞レースに出なくなったのも
本当は秀樹や五郎に負けるのが我慢ならなかったんじゃないかって、
私は勘ぐってるの。

28 :
当人も数年前にそんなこと言ってたね

29 :
ハガキリクエストではひろみは五郎に負けてたよね。

30 :
でも出演拒否し始めた哀愁のカサブランカって
82年の年間8位じゃん。

31 :
もし、従前どおり、哀愁のカラブランカで出演してたら
ハガキリクエスト集めて年間でも もっと上位に行かれたはず
そう考えると 惜しくてならんね

32 :
「哀愁のカサブランカ」はその前の何枚かの売り上げ見ればわかるけど全く別次元の大ヒット。
「お嫁サンバ」で25万、その後は15万、10万、9万、10万。それがいきなり50万なんだから。
半年くらいベストテンから声のかからないヒット状況は確かに耐えられなかったかもね。

33 :
お嫁とカサブランカの間というと
もういちど思春期・ 哀愁ヒーロー part1・Part2・純情・女であれ男であれ
でいいのかしら?
楽曲的にはどれもそんなに悪くないと思うけど、哀愁ヒーローなんかはちょっと曲が凝った作りで
一般受けはしなさそうな感じだし、女であれ〜はなんか遊園地っぽいわw
ヘアスタイルもこの頃はカーリーヘアっぽかったわね。カサブランカから髪を短くしたけど。

34 :
実際は「もういちど思春期」はザ・ベストテンでランクインして最後の出演曲だけどね。
「セクシーユー」の時にすでにアメリカでレッスンして髪型もアフロにしたり
ひろみはひろみなりに将来のアイドル脱却を考えていたのかもしれないね。
現に嵐だ、AKBだって言うこのご時世にいまだ郷健在のダンスを披露してるんだから。

35 :
あたいね、渡辺真知子ってリアルタイムじゃ知らないんだけど、力みとドヤ顔が凄いわね。
昔はマシだったのかしら?
あと、石野真子と仲がいいってことで2人並んでTV出演してたけど、顔の大きさが石野真子の2.5倍だったわ。
昔、姫乃樹リカが真弓倫子と並んだ時もリカの顔が2倍あってビックリ。
でも、真知子とリカに共通してるのは歌が上手いってことね。
リカの「もっとHurry Up」はベストテンにランクインしてほしかったわ。

36 :
真知子は短大の声楽科を出ていたと思うんだけど
デビュー当時は、歌唱力もありカワイイ感じもありだったわ。

37 :
>>2 >>3
「FU−JI−THU」は初登場9位なのは
それまでの初登場順位で最低なのでびっくりした。
みゆきワールドではやっぱり最初からは跳ばないのかと。
最高3位までは行ったけどジワジワ上昇型で演歌みたいだった。

38 :
美穂のWAKUWAKUさせても初登場10位だったわ
年をまたいでロングヒットになるとは思わなかったわ。

39 :
それを言ったら
「ハートのイアリング」
「ミ・アモーレ」
も初登場10位。
ちなみにオリコンでは「FU−JI−TSU」もあわせて初登場首位。
「WAKU WAKUさせて」は初登場3位。

40 :
静香は抱いてくれたらいいのにがもっと売れても良かったんじゃない?的な発言してたのね?その年の年間ベストテンで黒柳に突っ込まれてたし、あの曲を歌うには早すぎたって感じかしら?ランクインしてもすぐおちたのよねw
あたしとしてはのりPの渚のファンタシィーが初登場3位だなんて以外だったわ

41 :
抱いてくれたらいいのには1週だけランクインなのに
両手いっぱいのメモリーは10位が2週とか
そういうところのベストテン好きだわ。

42 :
>>41
なんとなく関係が似てるのがある。
ニャンギラスの「自分でゆーのもなんですけれど」も初登場から2週続けて10位だった。
河合その子の「再会のラビリンス」は9位に1週だけ。

43 :
第10位って緊迫感、瀬戸際感があって好きな順位だわ
もうひとつ下の順位だったら出演できないわけだし
しかも番組のオープニングを飾る枠だものね

44 :
すぐに緊張感から解放されてその後は他の歌手の生ライブをずっとただでみられる。

45 :
イモ欽のティアドロップ探偵団も4週連続ランクインで4週とも10位だわね

46 :
>>40
「渚のファンタシィ」は初登場7位よ。翌週3位で3週目が10落ち。
ちなみにトップテンでは8位→10位。
「FU-JI-TSU」って6週しかランクインしてないのね。もっと粘った印象があったわ。
「抱いてくれたらいいのに」は、トップテンでは7→9→10→10→10→10

47 :
桃子はなんでロッテ歌のアルバムには出たのにベストテンは
出なかったの?(桃子名義の最後の2曲)
やっぱりトップテン(VAP)側が出さないでって感じ?

48 :
>>47
「Nile in Blue」も「ガラスの草原」も結構な名曲よね。
一回くらい「恋はハイホー」の撮影現場からの中継とかが見たかったわ。

49 :
>>43
ナンノの「悲しみモニュメント」も10位初登場だったわ。
あと、あたいの記憶では明菜の北ウイングって初登場から2週は圏外で3週目にいきなり初登場1位だった覚えがあるんだけど、当たってるかしら?

50 :
10位もいいけど(恋はじめましても10位2週)
疑問符みたいに3位から圏外もあれ??どうしたのって感じだわよ
酒井とかは3位から圏外でも納得。

51 :
美穂はロゼカラーも10位発進だったわね。

52 :
80年2月21日のハガキリクエスト
1 おまえとふたり
2 TOKIO
3 悲しき友情
4 大都会
5 春ラララ
6 愛染橋
7 セクシーユー
8 スローな愛がいいわ
9 白馬山麓
10 潮騒のメロディー

53 :
>>52
またサンクスです!
この頃ってアイドルはジュリー、秀樹、ひろみ、百恵あたりで固まってたから
基本的にはハガキもそうそうおかしくはならないけど
真子ちゃんは初めてのヒットらしいヒットとはいえ5位だし、宏美、みづえが入ってるのが不思議。
他に強力なのもいなかったしね。
狩人はコメント控えますwww
でも1位の五木に関してはこの曲はミリオン近い売り上げではあったけど
ハガキだけでみた場合、子供の頃はやっぱり不思議で仕方なかった、

54 :
聖子はレコードとラジオが強かった印象だわ

55 :
聖子渚のバルコニーの時はセットがあんまりなくてオケ前ばっかだった印象だわ

56 :
喫茶店みたいなテラスの前から、海岸に歩いていくセットがあった。

57 :
>>53
まだトシ、マッチ、聖子のデビュー前の年だし、
番組開始当時のアイドルが強かったのは事実だと思う。
80年は、もんた&ブラザーズ、シャネルズ、長淵、海援隊とか一連の大ヒットはありながら、
まだアイドル勢は衰えなかった印象。
百恵ちゃん引退で確実に世代交代の感はあったかな…

58 :
70年代80年代90年代2000年代
音楽の変化って10年周期なのかね。

59 :
'70年代 フォーク〜ニューミュージック アイドル(新御三家・花の中三トリオ) 歌唱力勝負
'80年代 アイドル全盛 おニャン子 バンドブーム
'90年代 ドラマ主題歌メガヒット ビーイング 小室ファミリー
2000年代 avex 「歌姫」系 ハロプロ ラップ
2010年代 AKB・韓流などのごり押し?

60 :
自分は個人的にはビーイングは好きだった。
だからベストテンもその頃までやって欲しかった。
出る出ない、でなく、順位が見たかった。

61 :
聖子の初一位ツベにあったのに削除されたわ

62 :
渚のバルコニー
英訳して歌った時があったけど発音gdgd、歌詞忘れるわ、散々だったわ

63 :
>>60
ランキングの半数はビーイングが占めるとか、あったかも
ZARD、WANDS、DEEN、FOV、大黒 その他

64 :
チューブもビーイングなんだよね。
番組に出ないどころか出まくりだったけど。

65 :
ビーイングがテレビ番組に出なくなり始めたのはZAADの負けないでの後辺りから。
それまではWANDだってT-Bolanだってテレビ出てた。
全盛期に本当に始めっからでてないのは大黒とDEEN位じゃない?
チューブは80年代だからこれとは違う括りでしょう。

66 :
Mステだったか、DEENってデビューして2年後に初出演だった。
タモリに「褌が似合いそうw」とか言われてたな。 

67 :
ZARDはMステに出て、ホモリと普通に喋ってたわよね
へいへいへいも最初新鮮だったけど、すぐネタ切れしてたわ
未だ続くとは思わなかったけど

68 :
DEENも大黒もメディアに最初に出てきたのはコンサートだった。
当時凄い話題になったよね。
大黒はその後いろんなテレビにも出るようになったけど
DEENはチョコチョコ出た後はまたテレビからは姿を消してしまった。

69 :
出演してないひとの話題はほどほどに。

70 :
TUBEもビーイングって初めて聞いた。
柄の悪いオッサンに絡まれる再現シーンで、春畑が必死に歌ってたのが印象的
前田はこっそり隠れていたんだよね。
あと、メンバーが事故起こしたとき(ビーチタイムの頃?)のシーンとか、懐かしい。

71 :
結局チューブはいまでも活動してる。
昨年藤沢でのライブはヤフオクで高騰してた。
チューブは湘南のバンドなんだなって改めて思う。
そもそもチューブはサザンのマネをしたバンドで
やり方はビーイングそのもの。

72 :
休みの日は徹子の部屋を見ることが多いが
そのたびに黒柳さんの元気姿を見ると安心する。
もう70超えてるんだよね。

73 :
各順位の最高得点と最低得点を調べてるブログを見つけたわ。

74 :
チューブといえば売れる前に明星の記事でホテルの大浴場に入った時、持ってくの忘れて部屋に戻る時タオルをふんどしみたいにしてお互いに持ってもらって部屋まで帰ったけど途中で転んでポロリしたメンバーもいたそうよ

75 :
チューブってベストテンで時間があまってたのか
歌謡曲ドラマとかやってたわよね。
ベストテンが一番つまんない時期よ87年5月とか

76 :
静香ってホント興味のない人だとしかめっ面とかしてたよね?歌い終わって後ろに座ってるだけでも余計目についてたわよね?当時なんなのあの女って思ってたわw明菜が難破船でミラーゲート潜って出て来た時なんて拍手なんてしてなかったもんね。
あと88年の4月だったかしら?
ハイポーズを撮る前に新入社員の方に一言明菜、ナンノ、唯、美奈代、桃子と順番で言うシーンがあるんだけど、うしろ髪で出て来た静香はソッポ向きながら髪の毛いじってたのにはムカついたわw

77 :
ババ釜はくだらない事はしっかり覚えてるのに、
改行の仕方はいつまで経っても覚えられないのね

78 :
チューブの追っかけの釜のブログで ライブ会場で
メンバーのトイレの後までつけて、便座のぬくもり嗅いだって自慢してたバカがいたわ
そのメンバーは前田じゃないわよ は虫類みたいなオッサン

79 :
静香のそっくりさんを募集する企画attawane

80 :
>>79
て事は、皆さんゾウリ虫みたいなお顔だったのね。

81 :
前田の劣化は、残念だわ
かまやつひろしのようになってしまって・・・

82 :
静香は明菜ちゃんには
礼儀正しかったわよ
南野とWinkには
露骨に敵意があったわね
見下してたわ

83 :
静香のことを逆に嫌っている歌手も多かったはずよね。
明菜とかは皆に平等に接していて、流石、大物と思っていたけど。
百恵に至っては言うに及ばずだわ。

84 :
松田聖子って
マラケッシュまでで
あとはベストテン
出なかったわね
何故?

85 :
>>84 バーニングの嫌がらせ

86 :


87 :
と言うか「マラケッシュ」の前の「パールホワイトイヴ」と後の「旅立ちはフリージア」ね。

88 :
トニー田中が静香の顔の特徴で目が離れてると言って静香怒ってたわね

89 :

>>83
またおまえかw

90 :
>>83
見方変えれば静香さんと険悪だったのは南野さんとウィンク「だけ」でしょ?
唯さん・美穂さん・森高さん・のりPとは友人時期もあったし、桃子さん・
由貴さんとはドラマで共演してもモメてない。但し演歌、ミュージシャン、
バンド、女優方面はわからないけど。

91 :
山本譲二の褌姿。
すがる涙のいじらしさ〜を最近まで津軽涙の〜だと思っていた。

92 :
>>90
でも、TVであれだけの態度とるんだから楽屋では相当だったと思うわ
天狗になるってあの子のことねって当時思ってたわ
親もヤンキー上がりだし、育ちが悪そうで
でもたくましさは凄いと思うわ、まさに芸能界向き

93 :
中山美穂なんかも静香ぐらい好き嫌いがハッキリしてて態度に出るかと思ってたけど、
案外大人だったわね。

94 :
それでも工藤静香は80年代最後の女性アーティストの代表格だったのは間違いない。
オリコンで「黄砂に吹かれて」は6週連続首位でこれ以来、
女性ソロの6週連続首位は出てないらしい。
浜崎、宇多田、倉木、倖田でも達成してないから意外。

95 :
恋一夜と愛がとまらないってベストテン最後のデッドヒートかしら?その後の曲は発売時期が若干ずれてるし

96 :
デッドヒートではないかもしれないけど
首位「太陽がいっぱい」と2位「世界で一番熱い夏」は4週動かなかった。

97 :
89年って、競合する物凄い曲が沢山あったってイメージがないな
ランキングの動きも緩やかだったし

98 :
だからオリコン年間ベストテンも
プリプリ2曲
工藤3曲
Wink3曲
あとは光、長渕という偏った1年になってしまってる。
そうはいっても昨年もAKBと嵐だけだったけどね。

99 :
森高がいきなり丸見せにしてドン引きしたのは覚えてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新宿2丁目、遂に閑古鳥も見放した模様、、、 (350)
【エアロ】スポーツクラブにて 6日目【アクア】 (124)
あんたたち、タンクトップのシーズン到来よ! (111)
【雑談】無職のゲイのための資格・就職【一切禁止】 (141)
【女性】花の80年組【アイドル】 (199)
■■■ゲイが語る今気になるニュース・話題23■■■ (938)
--log9.info------------------
((【ヴイィィィィン】))スレ4((【ヴイィィィィン】)) (436)
フィッシュアロー総合 (491)
【犬猿】今江と並木の不仲を語れ【批判合戦】 (729)
【鬼嫁】お父さんのおこずかい2【35年ローン】 (796)
極悪ショップ 2件目 (128)
シマノ DCブレーキ限定スレ15 (570)
【日】清水盛三 3投目【米】 (321)
今日もボウズだお( ^ω^)PART37 (927)
最近メーカーがバスを見限りつつある件 (218)
(笑) (176)
ハートランドを語ろう MemorialNumber 28 (405)
釣行時に偶然出合った美しい風景 (405)
【最終日】Basserオールスタークラシック 2 (875)
勝ち組村田と負け組今江なぜ差がついたか (403)
【自転車乗りの】公道車道の走り方51【鑑たれ】 (627)
街の自転車屋専用スレ 75店目 (503)
--log55.com------------------
おまえらが競馬ハマったキッカケは?
クリソベリル、JBCは回避 音無師「浦和だから」
◆◆武豊・優先主義 Part2438◆◆
レイデオロ「ルメールしゃん、僕を捨てちゃうの…?一緒に戦ってきたやん?」
スプリンターズが秋に移行してもう20回目な件
競馬板 ボートレース部
武豊で凱旋門賞出走予定だったブルーム体調整わず回避
サンデーサイレンスの後継種牡馬って724