1read 100read
2012年5月漫画52: 【社長が一番】島耕作Part50【エロい人】 (533) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ46 (165)
【いかさま博覧亭】小竹田貴弘 第四幕【またたびぶ】 (329)
平松伸二総合スレ2【ザ・松田】 (643)
【】 漫画アクション18 【】 (706)
【枢やな】黒執事19 (307)
【○ンコカレー】闇金ウシジマくん Part102【dqnバスター】 (683)

【社長が一番】島耕作Part50【エロい人】


1 :12/04/17 〜 最終レス :12/05/24
日本の総合電機企業が総倒れになっているさなか、ブラジルまで出かけて収穫はブラジル人がコーヒーに砂糖をたくさん入れる
習慣がある事を知っただけ。戻って見れば役員のクーデターが勃発していたが秘書とエロい関係になっていたスーパースターの
おかげで無事切り抜ける。あいかわらず世界は彼のためにある「社長島耕作」と不愉快な仲間たちを生暖かく見守るスレです。
もちろんパラレルワールドと化している「係長島耕作」やじいさんとばあさんのだけを描く
「黄昏流星群」の話題もどうぞ。
前スレ
【グルメ大好き】島耕作Part49【「自炊」大嫌い】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325044102/

2 :
>>1
スレ建て乙です

3 :
前スレ992で質問したのですが、新スレが立ちましたので、ここで改めて質問します。
係長・島耕作に登場の"じゃじゃ馬"と呼ばれる新入社員の女性について疑問があります
彼女の行動のどこが問題視され"武勇伝"と呼ばれるのか今一つよく分かりません
半世紀近く前の日本の常識は今とは結構違うのですか?

4 :
>>3
今だってそんなに変わらないよ。
考えればわかるはずで、お前に常識がないだけ。
無駄な社員を雇う余裕がない今の時代ならあんな非常識な新人は即座にクビだよ。

5 :
本来なら、苫米地みたいな典型的なサラリーマン社長が、
一番嫌うタイプなんだけどな。

6 :
>>5
はっはっは
そんな細かいとこまで考えてる訳ないじゃん
あのくそヒゲが

7 :
でもサービス残業をしないってのは納得できる。
サービス残業をしないやつは人間としてダメって風潮は日本の悪いところ。

8 :
80年代に入ってようやく週休二日制が浸透し始めたが、それでもまだ有給を消化すると言うのは
日本の活力を奪うとか無茶苦茶な事言ってる評論家が当たり前にいた時代。

9 :
単に効率の悪い労働を求めているだけ
ということだよな

10 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2875380.jpg

11 :
>>4
だからオジサンの前時代基準で言われても分かりません
例えば真っ赤なマイカーで出勤した事のどこがおかしいのか具体的な点が分からないです。
駐車場の問題?クルマのセンス?
石油を無駄に消費し大気を汚す交通手段を選ぶという環境問題に鈍感な所?
確かあの時代は石油危機から省エネとかにうるさくなったり環境問題に対する高まり始めた頃ですから、
一流企業の体面を汚す行動な訳で、多分その点が問題なんでしょうけど

12 :
具体的な指摘もなしに「お前には常識がない」などと言う奴にまともな回答ができるはずがない
現にできていない。感覚で生きてる人間なんだろう

13 :
一流企業の本社がある場所だと、新入社員がクルマを駐車するスペースは、敷地内に確保できないと思う。
万が一通勤時に事故を起こしたら、本人が 「私の責任です(`・ω・´)」 と主張しても、被害者側が彼女の
勤め先は自動車通勤させているのか、と騒ぐ可能性が大きい。会社に責任をとれ、という声があがるかも
知れない。ワイドショーが存在した当時のマスコミにしてみれば、格好のネタだ。口封じにカネがいるし、
対応をまちがえたら株価にまで影響が出る。
そういいふくめて、自動車通勤をやめさせるのも上司の仕事なんだがなあ。
ボンネットに火のついたタバコをおかれても、おれは知らないぞw

14 :
うわ、テンプレすら無くなった糞スレwwwwwwwwww

15 :
お前らの好きなシーンどこ?
俺は平井室長の元嫁の写真が会社の玄関に貼られた時に
中沢さんがきて写真剥がす作業を一緒にして、
中沢「これ終わったらビールでも飲みに行こうぜ」
ってところかな

16 :
>>15
それもいいけど俺はこれだな
平井室長の元嫁の写真が会社の玄関に貼られた時に
中沢さんがきて写真剥がす作業を一緒にして、
中沢「これ終わったらビールでも飲みに行こうぜ」
ってところかな

17 :
テンプレってあの法則のやつか
過疎ってテンプレ抜けを指摘する奴もいないから仕方ないよ
クソ漫画スレが過疎るのは自然なこと

18 :
>>13
なるほど
ありがとう御座います

19 :
テンプレなんて書いたやつのただの自己満足じゃん。

20 :
会長島耕作はまだかね>>1

21 :
万亀会長のエロさにはまだ及ばない島耕作
あの年齢で若い中国嫁(しかもトド体型)だもんな
逆に考えれば島耕作ももっとエロく進化できるということかもしんない

22 :
田代友紀のエピは、課長時代の一話完結でギャフンって
終わってた頃だからこそ、そこそこいい話だった。
自分で自分の作品を踏み躙っているようにしか見えない。

23 :
>>15
吉原会長が死んで、島がインサイダーの
片棒を担がされる所。

24 :
>>15
苫米地を追い込み大泉を社長にする
=自身の復職
あのあたりかな、
株式、役員会議、独占禁止、派閥、そして探偵にエロ
いろんなものが詰まっていた
今はその焼き直し、いやそれ以下か...

25 :
>>24
そうそう、あの「量販店の台頭と家電メーカー系列ショップ店の2チャネル時代」と、「定価販売指示」っていう要素をうまく「社内の派閥争い」というエピソードに組み込んだところが、ビジネスマンがとして面白かった。
今のシマコは何なの?

26 :
観光漫画、メシ漫画ですね

27 :
シマコーが「義」ってwwwwwwwwwww 
シマコーの人間性といいストーリーといいペラッペラw どんだけ薄っぺらいん
だよw
あの状況で解任動議出すか? んで立つか? アフォ杉wwwww

28 :
予想通りの間抜けな展開で萎えました
シマコーの敵はアホしかいないようで

29 :
もう少しハラハラさせても良いんじゃないか?
サッカーにたとえると前半で1点取られてひやひやするも
前半中に4点入れ返して試合きめちゃうくらいあっけない

30 :
>>22
あ〜どこかで見たことあると思ったら思い出した。養鶏場ねw

31 :
あーどこの世界に スキャンダルを仕掛けるときに
「私 テコットの○○というものですけど 島社長の部屋へ行って服を脱いでくれますか?」とか言う人がいるのでしょうか・
松○の常識ですか? 買収費用は経費で落として 相手から署名入り 宛名は上様禁止の領収書貰うのですか?

32 :
てか、スキャンダル以前に業績でクビだろ!どんだけ赤字だしても品行方正なら社長なのか?
だいたいシマコーはそれほどの人格者でもないし、家庭崩壊した不良中年で売り出したキャラだろ!
全てにしょぼい中間管理職止りの小物を守るために、これだけのコストをかける会社謎すぎw

33 :
未曾有の業績悪化で攻めれば終わった話だなw

34 :
なんかまるで
みぞゆうの業績悪化も副社長の責任にしたみたいな展開にしてしまってて超わろた

35 :
課長時代はファンタジーサラリーマン漫画として面白かったのに…

36 :

 (\.n
  ヽ .ソ          ∧_∧
  | |  ∧_∧  _( ´∀`)   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧.
  \ \( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )   ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` )     n
    \     ⌒ ̄ヽ ナカミチ /~⌒    ⌒/⌒    .⌒ヽ      /~⌒     ⌒\     \   ( E)
     `、山水 ./ ̄|    //`i 赤井  /  パナソニック./| シャープ //`.エルピーダ  /.| ソニー.ヽ ヽ/ ./
      |電気 ..| (ミ   ミ) |. 電機 | |     /(ミ   ミ)  | メモリ  | |     | \__/
     |    |/      \|    ||     | /     \ |    .|  |    |
     |    /   /\   \      ヽ)   /   /\   \     .| /  ヽ  |
     /   ノ 、_/)  (\    )  ゝ  /    ヽ、_/)  (\   )  ノ | /   /|  |
     |  ||  | レ    \`ー '|  |  /   /|   /レ    \`ー ' |. | /  / |  

37 :
>>35
しょせん課長どまりの男が間違って出世するとどうなるのかを描いた作品と思えば良いでしょう!

38 :
裏切り者の末路って業績悪化させた社長を解任するべく役員が動いたら裏切りなのかw

39 :
決を取る場面、
国分さんがとぼけた顔で
ヘンなオジサンやって
死者を鞭打っていたな

40 :
今回の国分 ワンカットだけどかっこよかった

41 :
あのままとんでもない赤字の責任を取れって追究すれば済んだ話が
どうしてこうなったw

42 :
そうは思わないな、まだ任期が浅いし、島のせいで業績悪化したんだ辞めれ
と言うには因果関係が乏しいのは事実、地震もあったし
そこで合わせ技一本取ろうとしてスキャンダルだろ

43 :
島って社長になってからどれぐらい?一年?

44 :
リアル時間と一緒なら四年弱か
解任されても仕方ないんじゃ?

45 :
なりふりかまわず権力にしがみつく島耕作

46 :
中澤さんの裸踊りに勝るシーンは無いカッポレ

47 :
対外的には写真スキャンダルの件はまるで関係なく
業績悪化に伴い役員も削減することにしました、宇津賀副社長以下○名が退任致します、
となるんだろうな…
宇津賀のせいにして逃げるシマコーw

48 :
これで来年のパナソニックの業績がまた赤字だったら島はどうするつもりなんだ?
万亀に難癖つけて全責任を押し付けるつもりか?

49 :
帝王島耕作が新たに連載開始

50 :
宇津賀派の取締役を解任して、
赤字の責任を押しつける気満々だな

51 :
株主総会で宇津賀を解任させるように議題にあげるわけないし、辞任を促すのかな?
赤字に大きく関わった証拠もなしに副社長一派が辞任しても株主は「??」だと思うんだけど
御大は深く考えてなさそうだからすんなり辞任届出す展開なのかも

52 :
最後のページの欄外の煽りも
「ビジネスはフェア!」とか編集入れてたけど
アホな展開だな〜と思ってるんだろうな

53 :
あまりにもアホな展開なので書くのもバカバカしいと思ったが
島がスキャンダル写真を撮られたのって過去に二回ほどあったよなぁ。
そのうちの一回が郡山の時かな。それで某副社長が首になった。
それと同じ展開だな。

54 :
まぁ次回が見ものだな。
問答無用で宇津賀一派を切り捨てるんだろうけど
彼らの最後の言い分位は聞いてやれよ。
旧五洋系の不満はたまっているらしいし
このままでは第二第三の宇津賀が出てくるぞ。
島は恨みを買って何されるか分からないよな。

55 :
正しいのはこれだけだろう
射精 島耕作
社長室へ来てください、のドヤ顔、不快の一言。というか、あんな杜撰なハニー・トラップしかけなくても、いくらでも
やれただろうに。
センセイが、トラップ思いつかないか。

56 :
→ 会長島耕作 → 院政島耕作

57 :
>>54
五洋系から勝浦を副社長にしますってあたりになりそう

58 :
オリンパス菊川みたいに逮捕までいってくれ〜

59 :
外国人社長登場か〜
また秘書をささげて解決するんだろうけど┐(´∇`)┌

60 :
尖閣諸島耕作

61 :
いくらファンタジーとはいえ、未曾有の業績不振という客観的かつ重大な事実より、
スキャンダルの捏造の方が社内的には重大と主張する作者の見識には疑念を抱かざるを得ない。

62 :
係長島耕作ってパラレルってほど設定に矛盾してんの?(´・ω・`)

63 :
テコット()笑の株主って島が役員を削減したり報酬を減らしたりするだけで大多数が支持するからなw
配当金も株価が下がることも一切考えないアホそのもの

64 :
万亀もやたら会長が長いよね。
やめたあと岡林、勝木、郡山、島と社長は変わってるのに。
オーナーでもないし
社長の時も経営不振で退任したはずじゃなかったかな。

65 :
国分を早く出世させろ

66 :
>>64
最大派閥の領袖だから

67 :
鈴建からおねえ副社長でもつれてきた方がよい

68 :
>>64
ストリンガーみたいなもんですから。

69 :
不況には手も足も出ない島さんだけど、社内紛争・派閥争いに対する手際は神。
社員時代はそれで面白かったんだけどな。

70 :
大赤字なら幹部総退陣もありうるから社長だけに的を絞ろうと思ったんだろうけど、もうちょっと頭のいい
敵にしろよ。めんどくさいから出来ないのか作者にはもう思いつく馬力もないのか。

71 :
会社が大赤字なので、取締役を8人削減しました。
で乗りきるつもりなんだろ。

72 :
そりゃ亀は万年だからな

73 :
また記者会見やりそうだよね。
取締役ばっさり減らしました!って。また
あのメガネの女記者が来てイミフな感動すんのかな。

74 :
今週号見たけど、読んでて全然ハラハラしなかった。

75 :
>>62
島と創業者の吉原が課長島耕作でのゴルフ事件以前に親しく口をきいていた。
宇佐美常務にも完全に顔を覚えられているだけでなく、吉原との一件で完全に怒らせた。
この矛盾が一番大きいが他にも細かい??はしょっちゅう発生。。

76 :
以前も書いたけど島社長続けて描くくらいなら、中沢社長の活躍ぶりを描いてほしい。
そのほうが作者としても気持ちラクだろ?w

77 :
島って、経営能力は皆無だが
保身能力だけは人並み以上にある。

78 :
勝浦が宇津賀派に寝返ったら面白かったのだが>次期社長候補から脱落とか
あと、国分の首チョンパサインにはワロタw

79 :
>>75
ゴルフ事件ってなんだっけ?

80 :
>>78
旧五洋って宇津賀会長、勝浦社長だったんだよね。
なんで最初から宇津賀派じゃないのだろな。仲がわるかったのかいな。
つか国分さんが島を裏切るのがいちばん面白かったのに。
多数決とったら過半数が起立、国分さんも立ち上がってクビちょんぱサインw
万亀さんも立ち上がって島に引導を渡したりして…

81 :
>>77
団塊の作者が描くサラリーマンなんて、結局その程度ってことだな。

82 :
そういえば今回のクーデター対策で国分さんって
なにか動いてたっけ?
結局は、都合よく味方になってくれたブラジルのサッカー選手が
現地の警察動かしたら色々わかりましたってだけだよね?

83 :
>>82
描いてなかったけど、宇津賀派にも食い込んでて密かに寝返り工作をしてた。
そのおかげで緊急動議で18人立ち上がるのが8人だけ。
…というのをクビちょんぱの一コマに込めてたと解釈するしかないw

84 :
少年誌にでも描いとけってレベルだなもう

85 :
こんなクサレシナリオじゃ少年誌が怒るぞ。

86 :
怒るというか、少年が楽しめるスリルがない
つまり現状で誰も楽しめないってことだな

87 :
漫画サンデーとか週刊漫画、漫画ゴラクとかには悪いが
そのレベル
日刊ゲンダイでもいいぞ

88 :
最近のモーニングはゴラクよりつまらん。読むものがない

89 :
>>87
ホントにその3誌に失礼な気が。
しっかし造反劇展開のしょーもなさはもはや伝統芸レベルだな。

90 :
島は英語出来るよな?
出来ない社長よりはましか

91 :
>>87
ゲンダイのやる気まんまんも特命係長只野もこんなドグサレよりよっぽど面白いワンパターン漫画だったぞ。

92 :
漫サンは、101巻突破=累計4400万部のモンスター
「静かなるドン」連載中だぞ!

93 :
どんな経緯があろうが写真が週刊誌に出ちゃったら普通は辞任するよな。
社内がゴタゴタしたのは間違い無いしな。

94 :
加えて業績絶不振なわけだしね。つかそっちのほうが主たる大問題なのにwww

95 :
もう、テコットのゴタゴタは特命係長只野仁が解決してくれるよ。

96 :
>>94
うまく問題をすり替えたな>島

97 :
テレ東のガイアの夜明けの拡大版スペシャルでは、パナソニックがインドで画期的なクーラーを発売した活躍をやってた。
猛暑のインドではクーラーが庶民層にも普及。
室内機、室外機がセパレート型は音が静かで窓が塞がないのが特長だが、価格が高い。
室内機、室外機一体型は価格が安いのが特長だが、窓を塞ぎ、音がうるさい。
そこでパナソニックはセパレート型でなおかつ機能はシンプル、静かだが送風量が多く、価格は一体型並みに安いというインド専用機種を発売したところ、これがバカ売れ!
インドのクーラー市場で一躍巻き返しに成功したとさ。
シマコ漫画でもこういうのきちんと描いてくれればいいんだが、相変わらず|コを武器にするだけだもんなあ。

98 :
今週号見たけど、読んでて全然ハラハラしなかった。

99 :
ゴルゴ13のほうがまだリアリティあるかも(#^.^#)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 386 (362)
☆FSS★ファイブスター物語☆244★永野護☆ (637)
【山本隆一郎】サムライソルジャー★六十二鬼衆目 (124)
☆FSS★ファイブスター物語☆244★永野護☆ (637)
おがきちか●Landreaall・エビアン他●in漫画板8 (744)
【俺T】椿いづみ【野崎くん】 (583)
--log9.info------------------
★兵庫県中学柔道★ (813)
韓国柔道会長「金鷲旗に母国を挑戦させたい」 (646)
柔道=ダサイ臭いデブがやるスポーツの典型 (402)
【異端の】ヒクソン・グレイシー400戦無敗【プロレスラー】 (119)
第四回ももも杯&第弐回オッサン柔道杯 (586)
柔道が日本でメジャースポーツになる為には? (127)
【隠蔽】東洋大学空手道部員溺死事件【また東洋】 (113)
●石井慧を日本柔道界から追放しよう● (276)
島根の柔道 (109)
柔道はタックル時代へ (125)
絞め技【関西在住の方にお願いです】 (113)
シラット (101)
井上康生って情けない奴だよな (203)
殺さずとも腕折ったり失明させる覚悟はあるの? (107)
海舟問屋っていつ消えてくれるの?^^; (129)
【オフ会】中国拳法【定期】 (102)
--log55.com------------------
【いったいなぜ?】神戸製鋼が作ったクレーン、性能試験中に突然倒壊して作業員2人が死ぬ [469013496]
産経社員「韓国人2人組とすれ違った。一瞬イラッとした。反日かどうか判断ができなかったから」 [533895477]
多摩の建設ビル火災、作業員たちは消火器があるのに関わらずコップの水で消火しようとしていた模様 [373996372]
新人女性声優さん、茶髪にピアスのイキり写真を投稿し完全に終わる ファンからは処女膜を死守できなかったと悲しみの声 [348978926]
【画像】天野喜孝がFateのセイバーを描いたらこうなった [439232695]
【速報】ニコニコ動画、岡くんの実名を反日絵師として報道!大ニュースなので動画の上に流す [748768864]
【緊急】この20年で 収入に対する家賃と食費と税金の割合が急上昇してしまう [358450374]
そろそろ北海道住みが攻守最強だと認めるべきではないか? [961826754]