1read 100read
2012年5月FF・ドラクエ16: 【FF】懐古の特徴を挙げるスレ【DQ】 (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハッサン×チャモロ 3 (405)
【FF13】セラ・ファロンが好きなヤシ→3【FF13-2】 (113)
【FF15】FINAL FANTASY XV 〜No.1 (163)
FF5総合スレ Lv133 (590)
ユフィをこよなく愛してる人マテリアよこせ♪ 7個目 (291)
(゚Д゚)ウボァーでゴクッ・・・しながら30000を目指すスレ (347)

【FF】懐古の特徴を挙げるスレ【DQ】


1 :12/03/30 〜 最終レス :12/05/21
「どうしてこうなった」が口癖

2 :
ドラクエは5までFFは6まで
最近はFFは10までとか世代交代もみられるな

3 :
ドット絵厨

4 :
懐古厨の定義はニコニコ大百科のやつでおk?
 
2~30代

5 :
懐古厨がドット絵にこだわるのは単に見た目を好んでるだけではなく
3Dの360゚あらゆる方向に移動できるマップじゃ道に迷って先に進めない&迷ってる間に酔うからでもあるのだよ

6 :
難易度の高さ自慢

7 :
>>5
脆すぎますね、懐古厨
 
現実を見ない

8 :
>>5
脆すぎますね、懐古厨
 
現実を見ない

9 :
>>6
FF13を○連打でクリアした腕前は伊達じゃないな

10 :
FC時代…ドラクエ最高!
SFC時代…スクウェアは神!
PS以降…何かどうでもいい!

11 :
こんなスレを立てちゃう

12 :
ドラクエの懐古厨はだいたいロト信者だが
FFの懐古厨はだいたいSFC厨なので
懐古厨の言うFFらしさとやらは大体1や2には当てはまらない

13 :
特にFF2のスルーされっぷりは異常だな

14 :
FC時代のFFって地味だしな

15 :
FFは毎回大幅に変化するから懐古厨の言うFFらしさなんて元々存在しない
4の頃から今でいう懐古厨みたいな奴はたくさんいたし
だが懐古厨は気付かない

16 :
FFは5と6だけの一発屋
DQは5と6だけ外れ

17 :
DQ2のロンダルキアやDQ6のキラーマジンガの難度をほめたたえる割にDQ7のダーマ連戦や山族4人衆をけなす
世界観とかバランス、レベルデザイン、ゲーム性といった曖昧な言葉を多用する

18 :
こだわりが強い

19 :
「信者」「社員」「工作員」という単語を多用する

20 :
>>19
あー、何か分からないでもない

21 :
あるいみDQ10は懐古厨への絶縁状なのかもな

22 :
懐古厨は新しいものを受け入れない
という話に対して、DQ3信者が「自分は3より新しい4・5を受け入れている」と言ってるのを見たことがある
もっとも、そう言った口で6・7を叩いていた訳だが
懐古厨は時間が止まっている

23 :
>>19
その手の連中はゲハカスを兼任してるイメージだな
ゲームに飽きてゲーム叩くのを楽しんでる感じ

24 :
>>19
DQ9信者もやたらこれ使ってるイメージが……

25 :
実際に9はアマゾンのレビューとかゲハカスに荒らされまくって酷かったからなしゃーない
あとセーブデータが消えることを古き良き時代の風潮にするのはさすがにどうかと思う

26 :
>>24本人が「信者」という単語を使ってどうする

27 :
>>26
他に表現の仕方を知らんのや……
それはそうとFFとDQどこから許容できないと懐古厨なんだ?

28 :
3Dのゲームやらせると酔ってゲーゲーを吐く。しかも俺の部屋で

29 :
要はドラクエ9とかFF13を肯定してれない人たち
だろ?
甘ったれてんじゃねえぞカス社員ども

30 :
一人称が「おいら」

31 :
>>29
なるほど、>>19の典型だな、お前

32 :
>>27
「どこから許容できない」とかいう発想の時点で新しいか古いかで良し悪しを判断する懐古厨だからさっさと

33 :
今シアトリズムにたくさんいるな
基本的に年齢が高いはずなのに文句しか言わなかったり幼稚な奴が多い

34 :
>>16
ないわー

35 :
会話シーンで一枚絵のキャラが表示されるいわゆる萌え豚ゲーが大好き

36 :
FFというかスクウェアの懐古はスタッフの名前しか見てない
現スタッフの糞っぷりはおいといて

37 :
ベラギマ
アルテマ
バハムル

38 :
ドラクエ自体がゴミ

39 :
てめえがごみ

40 :
煽りや釣りに弱い

41 :
38だな、わかります

42 :
懐古は青春時代の思い出がゲームしかなかった可哀相な人が多い

43 :
ドラクソ信者死亡祈願^^

44 :


45 :
7以降はクソゲー
でもFF板を見る癖がある

46 :
ニワカ新参連呼するやつ

47 :
誰でも最初は新参やのにね

48 :
30超えたおっさん

49 :
生まれながらに老いている

50 :
最強♂思い出補正

51 :
俺的に2001年から面白いゲームない
2000年はドラクエ7、FF9、エターニア、ベイグラントストーリーとかギリギリでPS1主流だし

52 :
DQ3がDQの中で最高だと思ってる奴は間違いなく懐古厨

53 :
>>52
俺3好きだけど10楽しみにしてるよ
むしろ4こそが懐古の証だと思われ。

54 :
DQ3はFC派かSFC派かで違うと思う。
SFC版は6より後だし

55 :
シェルノサージュでブヒっている
もちろん数多の不具合にはアーアーキコエナイで現実逃避

56 :
>>52
FC3をwiiで初めてプレイしたが、DQのなかで一番好きなゲームだと思ったよ
次に好きなのが4と8だから別に懐古厨って訳でもないんだと思う

57 :
SFC版では改善されたけどDQ3の取柄のキャラメイクは職業選ぶだけの偽キャラメイクだし
キャラメイクや転職の元ネタのWizardryのFC版も既に出ていたというのにあれはない

58 :
その割にドラクエ9叩く

59 :
DQ8を叩いてるやつって大体懐古厨な気がする

60 :
まあDQ3が良く出来たゲームで好きだというのはいいけど
DQは3が最高!決定事項!みたいに言うのにDQ3のどこがそんなに良いと思うのって言っても答えられず
売れたから良いに決まっている!みたいな
でもじゃあDQ7やDQ9はもっと売れたよねって言うと2chで叩かれてるからつまらないに決まっている!とかw
自分がDQ3のどこに魅力を感じているかじゃなくて周りが言ってるからとかなんだよね

61 :
要は俺と同じ思い出・価値観を持たない奴らを全員処刑すればいいって事

62 :
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ ←>>61
                       ``''''''``'''''´

63 :
いやそういう事だよ
未来永劫けなす対象として生かすなら別だけど

64 :
極端やね
DQ10にスルースキルは登場するのだろうか
真っ先に100つぎ込むわ

65 :
まあ何十年か経てば、今度は俺らがあれが良かったこれが良かったと次世代のガキに語ることになるぞ

66 :
あと10年経てば、3もここまで持ち上げられることも無くなるだろうね。
今度は8や9、あるいは10辺りが持ち上げられることになると思う。

67 :
8はともかく9いつまで経っても叩かれ続けるだろ

68 :
新規の間では割と人気なんだよ、9は。DSリメは作り直せ。
懐古に人気ある3よりも、新規に人気のある8や9に向いて行くようになる。
でも、もしこのまま3の人気が続けば、それこそ「そして伝説へ‥」だな。
名作を超えた神作としてゲーム業界に称えられる‥といいなぁ、と3信者の俺はそう思う。
まぁ、10年後にドラクエが続いてなければ結局忘れ去られそうだがな。
新規の人にも1から全部やってもらいたいところだが、
Wiiの復刻版の売り上げを考えると、多分懐古の人しか買ってなさそうだ。
子供も一緒にやって楽しんでもらえればそれこそ嬉しいが。

69 :
>>67
叩いてる連中はその時10位高の叩きに勤しむだろ

70 :
9が3並に持ち上げられるかはともかく、今ほどは叩かれないようになるだろうな
今から10年15年前の2chや2chまだなかった頃のネットでも
当時PS1後中期〜PS2初期くらいのゲームの新作が出る度出る度叩かれてたのに
今じゃその頃は良かったそれに比べて今はなんて扱いだしね

71 :
>>69
ワーストスレとか見てたけど7とか今でも叩かれてたからなぁ……
叩かれる度合いはある程度減るだろうけど場所によってはやり玉にあげられると思う

72 :
それでも大分マシになっとるよ

73 :
FF8、9やDQ7も20世紀の名作扱いだけど
当時は叩かれていたよなダイヤルアップの頃
テンテンくんとかも叩かれてた

74 :
「どうしてこうなった」が口癖www
懐古じゃなくても言ってるだろwwww

75 :
亀レスでファビョる

76 :
ファビョるってどういう意味なん?

77 :
火病をおこす、つまり発狂するという意
わかりやすい例としてはwを連打して草を生やす奴
これも懐古の特徴だ

78 :
>>77
なるほど、サンクス

79 :
まだ余裕がある場合「これだからゆとりは・・・」で済ませるけどしつこくいじって怒らせると・・・

80 :
懐古って基準が今となっては難しいよね。
例えばDQ7やFF9辺りでも今から10年以上の作品なわけじゃん。
そのころから入ってきたファンも懐古に分類されるのか?

81 :
とりあえずこのスレの書き込みに当てはまっている奴は懐古やろ

82 :
DQ7やFF9なんかから入っても昔は良くて今は駄目だとかいう意識だったら懐古厨だし
逆にいくら昔のタイトルが好きだってそれが昔だから良いとか今だから駄目だとかじゃなきゃ懐古厨じゃない

83 :
常に現在を叩けるような状況が懐古の望む状況だよ
移植やリメイクをしないメーカーを批判し過去の遺産に頼るメーカーを批判する
メーカーがどうあがこうと俺達のあの時代・あの思い出は越えられない。潔く諦めろ。
その前にあの神ゲーを配信しろ。配信したらもういらないから別の神ゲーを早く配信しろ

84 :
>>83
諦めるのはお前だよ、と

85 :
ドラクエは懐古争い平和だったのに
9でゲハに目をつけられてからアレだな

86 :
FF13でもアレだったな。
PS3独占って言っておいて後に箱で出した時は更にカオスだった。

87 :
ゲハと懐古厨って似てるというか
新作叩きたがるところで変に融和しちゃってるのがなんとも言えんな

88 :
9は単純につまらんかっただけとちゃうんか・・・?

89 :
批判すること自体は悪くない
必要以上に過去の作品を引き合いに出して叩く奴は

90 :
>>88
9は目立った叩き所があまりなくてむかつくからクソ

91 :
単純につまらないだけのゲームは発売遥か前から叩きまくったりはしません

92 :
はちま産

93 :
>>91
9って発売前からそんなに叩かれてたん?

94 :
>>93
うむ、DSで発売するって発表された途端
一気にアンチスレの速度も上がり、レビューサイトの叩きが増え始めた
PS3で完全版とかいう煽りも多かったなー

95 :
>>94
あぁ思い出したわ、尼のレビューとか確かにあれは異常だったな

96 :
最近は発売する前からアンチスレ立てて
それで「2chで叩かれてるからクソ!」はねーよなwwwww
しかもアンチスレなんて伸ばすことしか考えてないから
雑談ばっかで中身のある内容なんかないし
それで「アンチスレが伸びてるのはクソな証拠!」だしwwwwwwww
FF13のときにひろゆきがなんかネガティブなコメントをしたのをテンプレにしてコピペしまくって
その後に「実際にやったら割とおもしろい」って言ったらそれは無視だったし

97 :
発売する前からアンチスレは本当に理解に苦しむよなw
もはや、それを仕事にでもしてるのかと突っ込みたくなるわ

98 :
ゲハっていうか言いがかりの叩きはソニーの差し金だな

99 :
さっきも言ったが、割とマジで懐古ってはちま産に代表されるようなキチガイだと思うわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スレタイ:EX(経験値) その8→ (237)
FF13-2仲間モンスター考察スレ 25匹目 (280)
デスピサロは同情の余地なき悪党 第四十章 (326)
【N3DS】ドラクエ7★Part1【リメイク】 (813)
どうでもいい個人情報を聞き出すスレ-FFDQ板53 (680)
スレタイ:EX(経験値) その8→ (237)
--log9.info------------------
前の人が好きな銃をけなすスレ 10 (792)
信じられないが、本当だ Part127 (381)
【新刊発売!】清谷信一part17【でも所詮総集編w】 (743)
中高一貫の防衛女子校設立 その16 (966)
宮崎駿の妄想スレッド 第十八話 (683)
軍事板アニメ総合スレッド56 (355)
民主党ですがお粗末 (1001)
F-14 Tomcat総合スレ Part2 (754)
真夏の夜の日本国憲法第9条 (352)
[JAS39]グリペンを語るスレ7機目[SAAB] (768)
各国沿岸警備隊(海上保安庁(海保)含)総合011 (280)
【BC兵器】生物・化学戦総合スレ【731部隊】 (498)
こんな空母加賀は嫌だ!九死に一礁 (936)
【珍米犬】軍事板常見問題(笑)を犬証する 7匹め (450)
【妄想作家】大石英司スレッド 21【ソース不要】 (559)
【デフォルト】アメリカのない世界は?【米帝凋落】 (769)
--log55.com------------------
【打倒】中越文理以外の新潟応援スレ【仁哉】
宇部鴻城
▼▼▼▼◆◆宇宙から八戸光星part7◆◆▼▼▼▼
(前橋育英 ← 野球もサッカーも強い!!!) 群馬県最強伝説
吉田輝星と吉田沙保里、どっちがすし?
【山口のトップ進学校】下関西Part2【文武両道】
【直近2年】 バ関東(笑)www ← 近畿勢に直接対決で大きく負け越しw 【11連敗有り】part3
【九州最弱トリオ】佐賀・長崎・熊本を強くする方法 シーズン2