1read 100read
2012年5月釣り154: 【FRP】ミニボートの総合スレッド 7【ゴムボート】 (788) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
試行錯誤・ショアジギタックル8 (429)
新潟釣り情報Part42 (720)
【香川】釣り情報【讃岐】 (327)
(・ω・) 2 (549)
【北海道Rock】蝦夷ロックフィッシュvol.1 (202)
試行錯誤・ショアジギタックル8 (429)

【FRP】ミニボートの総合スレッド 7【ゴムボート】


1 :10/09/19 〜 最終レス :12/05/05
「一般的なマイカ〜(死語だが許せ)で運搬可能なミニボート」 のスレッドであります。
ゴムボート(手漕ぎ、動力付)、アルミ(エレキ、船外機)、カートップ可能なFRP
分割FRP、超高密度ポリエチレン、折りたたみ、トレーラブル 等等
過去スレ&過去スレ相当および関連スレは>>2-3くらいで。(保険>>4

2 :
「ミニボートの総合スレッド」
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1040835053/
「ミニボートの総合スレッド 2」
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1115945615/
http://mimizun.com/log/2ch/fish/sports7.2ch.net/fish/dat/1115945615.dat
「ミニボートの総合スレッド 3」
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1128985600/
「ミニボートの総合スレッド 4」
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1143956018/
ミニボートの総合スレッド5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1155294682/
ミニボートの総合スレッド6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164736934/

3 :


4 :
【少数派】手漕ぎゴムボート釣り【海】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1119584860/
【少数派】手漕ぎゴムボート釣り 2艘目【海】
http://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/fish/1155028243
【手漕ぎ】 ゴムボート釣り仲間集合 【2馬力】
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/fish/1208109171
【少数派】手漕ぎゴムボート釣り 2艘目【海】
http://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/fish/1155028243
【手漕ぎ】ゴムボート釣り仲間 3馬力【船外機】
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fish/1241102318/
【手漕ぎ】ゴムボート釣り仲間 4馬力【船外機】
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fish/1248846466/
【手漕ぎ】ゴムボート釣り仲間 5馬力【船外機】
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/fish/1258433069/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1258433069/

5 :


6 :
【釣り】マイボート船長の集会所【船】(わりと大きな船対象)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1260618637/
船・スポーツ
●● インフレータブルボート総合2隻目 ●●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boat/1241325111/
■□■船外機(5気筒)■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boat/1232248006/
【魚探】 魚群探知機 3機目 【GPS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boat/1246063804/
バス釣り
〓 ゴムボートユーザー集合【11隻目】〓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1253184228/
【MG】エレキモーター総合スレ パート11【MK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1257670469/

7 :







8 :






9 :
【釣り版】ゴムボ・カヤックのためのスロープ情報
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1273136104/
【オシャレに】カヤックの釣り2【決めよう!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1276238235/

10 :





11 :
釣人sns
http://tsurinchu.mix.comuu.jp

12 :






13 :
1乙

14 :








15 :
これ、通報した方がいいだろ。

16 :


17 :
バス釣りの無免許アルミスレが荒らされてるんだけど
やっぱり携帯厨の仕業か?

18 :


19 :
羽田の橋桁行った人いる?

20 :









21 :
羽田のパイル行ったよ。カヤックだけど…

22 :
羽田行くとなると多摩川から出すか昭和島のゴロタからなんだが
どっちがいいかな

23 :
暇なのがいるなw
ところでみんな出撃した?

24 :
>>22
多摩川かね。
>>23
連休に嫁の実家のある兵庫県淡路島にいったぞ。
ボートは残念ながら自分のじゃなくて嫁の親戚の漁船だったけどw
チャリコが腐るほど釣れたし。

25 :







26 :
安いアキレスの手こぎゴムボート買いました
アンカーが無いから、まだ釣りに行っていません
みなさんはアンカー自作してますか?

27 :
はぁ?何言ってんのお前。

28 :










29 :
>>26
改造は聞くけど自作はあまり聞かないね
技術あれば自作もいいかも
ポイントの水深と潮の早さによってはロープも長くなるからそっちの方が高くつくかもね

30 :












31 :
>>24
水没した自転車は普通の糸だとすぐに切れて回収出来ないんじゃないか?
しかし瀬戸内海の島の海の中に自転車の廃車を投棄してる事実が有るのは許せんな。
島に大量の産廃を捨ててたとかニュースでもやってたしな。

32 :
アンカー上げ下げ筋肉トレーニングがいやで
デッドスロー、スパンカーつけましたが
表舵つけないとダメなインフレータブルでございますw
ながされるぅぅぅぅ

33 :
>>26
手漕ぎでいける範囲なら塗装した鉄アレイ+ポリプロロープ30mもあれば十分。
>>31
ネタなのか天然なのかwww

34 :

>>26
アンカーリング
http://niftsuri.cocolog-nifty.com/boat/2009/10/post-a575.html
レンタルボート屋さんのアンカー
http://niftsuri.cocolog-nifty.com/boat/2009/09/post-eeb9.html

35 :
>>26ですが皆さん親切にありがとうございます
鉄アレイにロープを垂らしてやってみます
5キロくらいでも大丈夫ですかね?
質問ばかりですみません

36 :
>>35
ホムセンで売っている漬け物石を使っている人もいますよ。
手こぎなら5kgで良いと思います。
ロープは水に沈むものを30mくらいで。

37 :
アンカー釣りはポイント変えるの大変なんだよなあ
筋トレ推奨w

38 :
まあ手漕ぎならそんな深いとこ行くわけじゃないし、
大丈夫でしょ。

39 :
ありがとうございました
手こぎなんで、良く言っても岸から300くらいだと思います

40 :
昨日ホムセンに行ったらダンホースアンカーの一番安いの980円だったよ

41 :
>>40アンカーってホムセンで売ってるもんなんですか・

42 :


くぱぁ









43 :
愛知県でゴムボート釣りやってるヒトいる?

44 :











45 :
>>41
ウチは瀬戸内沿岸なんで特殊なのかな?
ヤマハの船外機2ストオイルも普通に置いてるし
ステンのチェーンとかD型の金具?とか安もんでいいから全部ホムセンで調達してるよ
980円のアンカーは6kgくらいだったかな?
中華製の粗悪品みたいだが、それくらいならロストしても惜しくは無いわなw

46 :
アンカーロストは今年3つやっちまった。
フォールディングアンカー2.5kg ¥1000
ステンレスチェーン2m ¥1400
金額がばかにならないので
ペットボトルにモルタル+鉄筋でアンカー作ってる人を
見習って自作しようかどうか迷う。

47 :
>>45私も瀬戸内沿岸なのでみてみます

48 :
アンカーの引き上げに疲れるので中古の電動リール買って
引き上げ専用に使おうかと思ってますが使ったことないので
どの程度のクラスなら使えるか分かる方いらっしゃれば
アドバイスお願いします
500とかならOKでしょうか
アンカーはマッシュルーム型の3.5キロ使ってます

49 :
マッシュルームアンカーくらい手で引き上げなよ。

50 :
だからそれに疲れたんですよ

51 :
オレは遅ればせながら最近やっと角ローラー取り付けたよ
ずいぶんラクにはなると思う
ただ中間&車検が昨年夏で切れてて、今年は一回も出せてないけどw

52 :
>>48
そんなもん使ってる人なんて稀中の稀なんじゃないの?
だいたい「500」ってのがなんの単位なのかわからないし。
500kgの巻上力があるリールって意味?(あるのかそんな強力なやつ!?)

53 :
変な質問と思ったらまた携帯くんかよ・・

54 :
アンカー上げ下げ楽しようとウィンチをググったオッサンはどこのどいつだ〜い?

55 :
電動リールでアンカーを上げるなら攻めたい水深×3倍の長さかつ30号程度の太いPEが巻けるリールが必須。
そうなると自ずと4キロ程度のアンカーが上げれるリールになるだろうからその条件を満たしたものを選べば良し。
中古で6000円あれば十分なんでない?

56 :
>>55はアンカーの巻き上げに電動リール使ってんのけ?

57 :
手であげるのがかったるくなるような水深の場所で、
ミニボートでやるなよ…
邪魔だよ

58 :
>>57
アンカーを引き上げたこともない脳内船長はお家で釣りビジョンでも見てろ

59 :
10mでもかったるくなりますw

60 :
明石海峡でやってる人います?
2馬力でやるか頑張って免許とって5馬力でやるか
迷ってるんですが実際のところ流れの速いところでは2馬力だと
厳しかったりするでしょうか?

61 :
>>60
免許とって8馬力以上、2人以上なら9.8馬力以上を積んで下さい。
あそこは2馬力では怖すぎる。

62 :
これから寒くなりますが、何を着て出港してますか?

63 :
ドライスーツ

64 :
>>63 いくらぐらいですか?

65 :
弐拾萬

66 :
>>65 高杉・・・・

67 :
J屋の入り口とかにある特売防寒具でも買え。
出航してしまえば誰かに見られることもない。

68 :
>>60
>最速7ノット(時速約13km/h)の凄まじい流れが走る。
>1km四方の海の年間漁獲量は播磨灘は37.8tである。
>日本海は1t未満であり、ペルシャ湾は0.3tであるから、
>この地域の漁獲高がいかに大きいか分る。
(wikiより)
魚はいっぱいいるけど、危なすぎって奴かあw
凄いね。

69 :
11月上旬でシーズンオフやね。

70 :
過疎・・

71 :
秋雨前線とか台風きてるしー

72 :
熱低

73 :
カヤックの方に流れてんのかねぇ
と、艤装してます。

74 :
妄想船長

75 :
デブはゴムボ(でぶっさんと不愉快な仲間たち)
それ以外はカヤックだの
日本海の場合

76 :
天気も荒れそうだし、沖縄とか除いてシーズン終了だねぇ。

77 :
ボート釣りで、ボイルや鳥山があったらメタルジグを投げてみたいのですが、
おすすめのロッドとかありますか?
ジグは20後半から40gぐらいですかね。

78 :
>>77
強めのボートシーバスロッドか、弱めのシイラ用辺りからになりますかね。
短めで取り回しが良ければ何でもいいのだけど、コレ!というのは余り無いかも。
中古屋さんで豊富に置いてあるバスロッドから見つけて来てもいいかもしれません。

79 :
>>77
1oz(28g)対応の5〜6フィートシーバスロッドなら選択範囲広いよ
表示の1.5倍までいけるから40gのジグも対応できるし
参考までに
ボートシーバスロッド
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=919994&kotohaco=1
キャスティングロッド
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=499887&kotohaco=1
ボートシーバスロッドのほうがグリップ短いので
ミニボートやカヤックではお勧め

80 :
>>78-79 ありなとう。 メジャークラフトのOFF-shoreのクロスステージが値段的にも良さそうですね。

81 :
http://megalodon.jp/2010-1103-1640-54/kfac.naturum.ne.jp/e1110105.html

82 :
取りきれていなかった魚拓です。

83 :
これからは艤装に勤しむシーズンですなぁ

84 :
そんな艤装で大丈夫か?

85 :
しばらく釣りに行かなくて、気付いたらトレーラーの車検と中間検査切れてたんだが、どうすりゃいいのかな?
とは言っても忙しくてすぐにどうこうできる状態じゃないんだけどw

86 :
わしも明日は偽装工作するかな・・・・
とうすれば女房にばれないようにすればいいかなぁー。
彼女と紅葉でも見に行くか、それとも他に行くか・・・・

87 :
>>85
>しばらく釣りに行かなくて、気付いたらトレーラーの車検と中間検査切れてたんだが、どうすりゃいいのかな?
オークションで売れ。
売ってボート釣りから足を洗え。

88 :
>>87
それも一つの選択肢として考えてる
家をリフォームするんで置き場所なくなりそうだし、金はかかるし、子供はまだ小さくてボートで一緒に釣りに行けないし…
とりあえずオカッパリになって、金に余裕が出来たら20フィートクラスの中古でも買えればいいが、まあムリだろうなw

89 :
>>88
オカッパリする→ボートの時ほど釣れない→気張ってしまい余計に出費

90 :
って言うか、釣れる釣れない以前にオカッパリって場所取りや周りに気を使うからヤダな
誰にも干渉されず、自由に釣りができるっていうのがボートの最大の魅力だと思うけどな

91 :
確かに。1回でもボート出すと釣果が同じだとしても岸から釣りする気が無くなるわ

92 :
ボートださないとしたら、断崖絶壁の磯かなあ。
でも、人がなぜか居るw 波止場よりはマシだけど。

93 :
オレはボート出すのが面倒い時はフェリーで片道240円で行ける島に行って、そこの船着場の脇で釣りしてる
穴場なのか、休日でもほとんど釣りしてる奴がいないが結構釣れるしトイレもあるので嫁と子供も連れて行ける
そういう釣りしてると益々ボート出す機会が減っていくw

94 :
おはようございます。
ttp://item.rakuten.co.jp/plus-d/10071329/
釣りでこのボート使える?

95 :
使えます

96 :
ボート釣りを始めようといろいろと調べているのですが、
ボートのまわりに擦れのガードが無いといけないとか、カバーは厚い素材がいいとか、ボートのゴムは厚く裂けないものとか、いろいろと言われるけど、どこを何を見たらいいかまだそんな状態です。初心者の初心者ですいません。2人ボートでおすすめがあれば教えてください。

97 :
カバーはつけたことないなあ。
フィールドに合わせたものでいいんじゃね?

98 :
海で使う予定です。カバーはフジツボがあるから、だそうです。
みんなに聞くと高額な物を薦めるし、いい物はそうだけど、お小遣いが足りないです。

99 :
まともなゴムボは手漕ぎでも4〜5万程度するが…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鮒】 マブナ釣り 【ふな・フナ】 (579)
どんがれぇ?★新潟の釣り人33★釣れたけぇ? (737)
  チ  ョ  イ  投  げ 2 (966)
■■釣りビジョンを見ながら番組批評 その31■■ (854)
【五次会】☆釣り板披露宴会場☆【愛が生まれた日】 (322)
【マム禁】静岡県東部4【次郎禁】 (275)
--log9.info------------------
【チャイルド】Child of Eden archive 2【エデン】 (797)
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・48 (519)
PCで出来る2Dシューティング総合スレ85 (677)
【CAVE関連】2ch STG板帰還検討スレ (354)
コナミシューティング総合スレッド (211)
【PSN】Sine Mora シネモラ【XBLA】 (525)
【妊娠】予定日を書き込むスレ【GK】 (133)
ファンタジーゾーン総合スレ2 (589)
(=´ω`=)STG板住人のお気に入りAAその2(=´ω`=) (281)
【私自らが】XEXEXを語ろう。2【出る!!】 (526)
なぜ東方は歴史的大成功したのか? (677)
東亜プラン総合スレッド AREA7 (503)
シューティング萌えキャラランキング (488)
全盛期のウメハラがシューティングゲームやってたら (187)
ツインビーシリーズをそれでも語ろう 白ベル3コ目 (721)
こんなギャラリーは嫌だ (447)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所