1read 100read
2012年5月釣り183: 【イグジスト】お前らどっちにする?【ステラ】 (665) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【美脚】 ふくだ あかり 【釣女】 (483)
シマノの磯タックルどうよ? (368)
ブルーギル釣りを楽しもう!A (699)
ヤバイ!腹いてぇぞ!野糞の時間です 10糞目 (348)
【性欲】大ちゃんの釣りに行こう!【絶倫】 (862)
【釣ってよし】千葉の釣りPart30【住んでよし】 (135)

【イグジスト】お前らどっちにする?【ステラ】


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/05/06
お前ら、語りやがれ♪
   (⌒⌒)
  ∧_∧ ( ブッ )
 (・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

2 :
はいはいすてらすてら()

3 :
はいはいすてらすてら()

4 :
はいはいいぐじいぐじ()

5 :
はいはいリバティリバティ

6 :
ボウサンがへをふった

7 :
安定のレブロス

8 :
アブガルシア

9 :
プロックス

10 :
リョービ1択!

11 :
オクマ!!

12 :
>>2-4でこのスレは終わってたww

13 :
あげ

14 :
12イグがヴァンキッシュ程度の巻きの軽さならヴァンキで十分なのな(*^O^*)

15 :
おいおいステラに失礼なスレだな
イグジがきっ抗してるのは値段くらいで性能的にはステラよりだいぶ落ちるだろう

16 :
値段が一緒だと性能も同レベルと錯覚するのが人間だからな。

17 :
おいおいイグジに失礼なスレだな
ステラがきっ抗してるのは値段くらいで性能的にはイグジよりだいぶ落ちるだろう

18 :
あげ

19 :
イグジストなんぞヴァンキッシュにすら劣るだろ
比較するだけ無駄
よって>>1はアホ

20 :
イグジストはステラと値段が同じなら性能も同じと思ってしまう馬鹿なダイワ信者の錯覚を突いた製品

21 :
糞思いローターの慣性で滑らかさを「演出」w
お前らアホだから今まで「ギア」の違い!とか言ってたよなw

22 :
ダイワはスカスカのギアで軽さを出してるに過ぎないよ
ダイワリールのローターだって一部機種を除けばいまだに糞重い金属ローターだからね
ちなみにシマノの下位機種はダイワと同じカム式

23 :
スレタイは対象魚を絞るべき
それをしないって事は隔離スレ?
しかも脳内ユーザー専用の((((゜д゜;))))

24 :
ステラ・イグジ本スレも半分以上は脳内ぽいからなw

25 :
イグジスレって、管釣りの話しが多いみたいだけど、管釣りオタ専用機化してんのか?
巻きの軽さはライトリグをリトリーブする時しかメリットがない
と言うことでおk?

26 :
ステラスレは殆どが脳内か激重ローターの慣性で勝手に回るのを
巻き心地〜とか勘違いしてる低脳軍団でおK

27 :
隔離スレとして機能してるね

28 :
>>25
あなたのようなシマノ信者が不利になった時に管釣り話に誘導してるだけ

29 :
>>28
わはははは
イグジって、市バスやショアジギでゴリ巻きしても丈夫だからね♪

30 :
ゴリ巻きって言葉、ダイワだと意味合いが違ってくる不思議

31 :
>>30
ワロタw
しかし、発売されてすぐに買ったイグジストは全く問題がない。
去年少し違和感が出たから全バラしたら元通りの巻き心地になった。
よっぽどのアタリ引いたな。

32 :
ステラのヌメヌメ感に馴染めなかった
半年使って3000円で済んだからいいけど
俺にはシャラシャラ鳴ってるイグハイパーで十分です

33 :
あのシマノ基地外は議論には興味がなくひたすら嫌がらせが目的なので隔離スレは意味がない。
住み着かない。

34 :
どのダワ基地外」だ?www

35 :
リセールと故障頻度の多さによる修理代のランニングコスト考えたら
どちらを選べばいいか答えでるやん  

36 :
400 名前:名無し三平 [sage] 2012/02/15(水) 17:39:03.47 0
アウトスプールリールはダイワが作りました。
シマノは真似しないで下さい。
401 名前:名無し三平 [sage] 2012/02/15(水) 17:41:44.29 0
ソースは?
407 名前:名無し三平 [sage] 2012/02/15(水) 17:51:39.93 0
http://all.daiwa21.com/fishing/function/air_roter/index.html
407 名前:名無し三平 [sage] 2012/02/15(水) 17:51:39.93 0
http://all.daiwa21.com/fishing/function/air_roter/index.html
410 名前:名無し三平 [sage] 2012/02/15(水) 17:58:21.43 0
>アウトスプール方式を44年前に発明し、世界を驚かせたのがDAIWA。

オリムピックの93型は50年以上前に発売されてんだけどw

http://www.tsurinews.co.jp/tsuri_bunka/archives/cat36/
>そんな時代に、国産初の本格アウトスプール式スピニングリールとしてデビューしたのが、オリムピックの93型。あらゆる釣りに使われたが、特に大型のため投げ釣りファンに受け、昭和31年末に売り出されて以来、
411 名前:名無し三平 [sage] 2012/02/15(水) 17:59:38.01 0
さすが朝鮮メーカーダイワwwwwwww捏造で元祖気取りとかwwwwwww

37 :
わはははははははは
( ̄∇ ̄)

38 :
ほしゅ

39 :
イグジ良いね〜

40 :
ステラ最高〜

41 :
カーディナル最高

42 :
シマノ派の俺でもイグジ欲しくなってキター

43 :
フリームスで十分
イグジなんて不要

44 :
イグジ2506とヴァンキッシュC3000をクルクルしてきたが、実売25000円近くある差は感じなかったぞ…

45 :
あとは予算と好みでいんじゃね

46 :
結局はステラの一択か・・・

47 :
同意

48 :
セルテ2506とステラC3000をクルクルしてきたが、実売25000円近くある差は感じなかったぞ…

49 :
回すだけではね〜

50 :
俺は自分でメンテすんの嫌だから新イグジだわ。
数台イジり壊して懲りたw

51 :
>>50
別にどんなリールでも自分でメンテなんかせずにメーカーに出せばいいじゃんw

52 :
車のエンジンは自分でバラして組めるが
リール バラすのは怖い

53 :
>>52
そっちの方が100倍すごい
俺はカブのエンジンが限界

54 :
若い頃wは集中力があったが、40も近くなると細かい作業は億劫だw
よって、1年毎にメーカーオバホだw

55 :
>>54
結果的にその方が安くつくよ、俺みたいに
泥沼にハマって同機種の中古部品取りに
買い漁ってさらに深みにハマるよりは
(´・ω・`)

56 :
ダイワのイグジ系とルビ系しか
イジった事ないが、ゴリってきたら
ピニオンかマスターギヤのベアリングを
替えたら直った、とかもよくある事。

57 :
マグ化しても出来るのか?

58 :
やはりステラが良い

59 :
>>52
俺は若かりしころ、サリアンのエンジンばらしてお釈迦にした…
今はメンテフリーのダイワを愛用してます。
だいぶんシマノもメンテは楽になったがね。

60 :
バンキッシュのスレが無くなった。
次スレ無いって事は屑リールって事でおK?

61 :
どうでもいいリール

62 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1328332941/l50
ヴァンキッシュスレならあるよ

63 :
ヴァンキッシュスレ過疎ってるとこ見ると人気はないかま

64 :
http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%83W%83%83%83M&fr=one_i&prop=onesearch&ib=0&filter=off&ySiD=dA5YT8eaRWRJd2ZBfzRW&guid=ON

新型ゴリジスト 俺の名を言ってみろ 『スプールデザインを俺のマスクからパクるんじゃね〜北斗羅神ガン〜!』

65 :
俺、節操ないから各番手一台ずつ持ってる。無論ニューイグジストは購入済。
今年はイグジスト出たばかりだから、旧イグジストを入れ替えでイグジストで
頭がいっぱいだが、無論ステラも大好き。多分来年13ステラが発売されたら
ステラで頭がいっぱいになるんだろうな〜。あ、オフショアは別よ。オフショアは
ステラSWとソルティガだからね。

66 :
>>65
んも〜節操がないんだから〜

67 :
>>6513ステラでねーよバカ!

68 :
>>67
別に出んでも良いわ〜ボケェ〜。13ステラ出れば買うし、出なけりゃ
ロッドでもベイトリールの新製品でも買い漁ったるわい!ニューカルカッタDC
もまだ出てないし、アンタレスDCもまだ・・。あ、来年モアザンが出るかもな。
結局アレだろ?13ステラが出るとお前の唯一持ってるご自慢のステラが型古しに
なるから嫌なんだろww。この低脳のド貧民がw。アンカーぐらいまともに付けろ!ボケェ〜w

69 :
全角使いは頭悪いって本当だね^^

70 :
04,07のころのやり取りとまったく変わってない、何年たっても同じやつしかいないのか?w

71 :
>>68
自分が乗ってる車も
モデルチェンジするのやだろ。
新しいのが良いの悪いのって話になるけど
結局自分の乗ってる車の価値は下がる。
あんまり良い気分じゃないよね。
まぁ今は良いモノを大事に長く使う時代じゃなくなったし
仕方ないのかなぁ。
そんな中モデルサイクル伸ばしたのは大歓迎。
ついついマジレスしちまったが
顔真っ赤にして書き殴るまでもないことだろ。
頭を冷やせ。そしてサゲれ。

72 :
>>71
たかが数万円のリールと数百万する車とでは次元が違うだろw
数百万する車をおいそれとは買い替えれないだろうが数万円のリールなんて
今すぐにでも金下ろして買えるレベルの話だろ。たかが数万円だぜ。
まあ俺の場合、車も2〜3年たてば飽きてくるから買い換えるがなw。

73 :
>>72
自分が金持ちだと言いたいだけだったんだね。
そっとしておいてあげるよ。

74 :
匿名掲示板で金持ちアピール程むなしいものはないわ

75 :
>>74
同意

76 :
てすとf(^_^)

77 :
ソルトしかやらないんでイグジを選ぶ理由が1つもない

78 :
実際のところはどうなの?市バスなんかにでもイグジって使えないの?
教えて、エロい人!

79 :
イグジスレはお通夜ですよw

80 :
使えないことはないだろ、ただ使うと悲しくなるから使わないんじゃね

81 :
鱸サイズ釣るとゴリると言うことですね?

82 :
ステラHG買った、ぶっちゃけ07の方がカッコイい
気を悪くしたらすまん

83 :
>>82
今更買ったのか…w

84 :
>>82
いや、07デザイン良いよ。
現行マンセーしているのは40−50代の爺だけ。

85 :
よりによって07のHGかよ…
07でもノーマルならまだわかるけど
その選択は無いな。

86 :
07のデザインは俺も好きだな
ただ、HGはいただけないな

87 :
07のデザインが良いっていうけど
ぶっちゃけスプールのデザインだろ。
ボディノデザインなんであんまり変わってない。
07スプールポン付けOKだからオクで買って付けとけ。

88 :
完全に12イグジお通夜だね
弟が勤務してる釣具屋ステラばっかり売れてイグジは全く売れないらしい
不況の煽りとジャギマスクのデザインじゃどうしようもないわなW

89 :
>>88
で?

90 :
>>88
またおまえか…

91 :
>>90
そんなお前も粘着組w

92 :
>>91
おまえの頭ハゲ散らかしてんな

93 :
ステラC3000HG、ボートシーバース専用で半年前買ったんだが、3〜4回
使用でゴリつき始めた。解消するには多分マスターギア、ドライブシャフト
交換で7000円取られるだろうな。いつものお決まりコースだなC2000HGSの時も
4000XG時もそうだった。メーカー曰くステラオーナーは些細なことで小煩いらしい。
ちょっとぐらいゴリ感があっても、ギアが飛ぶわけでもないしギアの噛み合いだから
ゴリ感があるのは当たり前だってさ!まあ俺はそんなに気にしないからこのまま使い続けて
時期見計らってOH出すさ。結局イグジストだけじゃないんだよね。ゴリ感が出るのは。
ステラも一緒さ!

94 :
>>93
そのぐらいでゴリ出す奴は何使っても同じw
てか、確実にクレーム通るのに・・・

95 :
そう言う事 (笑)

96 :
>>94
絶対通らないね!俺、それでシマノのサービスと揉めたことあるもん。
4000XGの時だけど、奴らの言い分では一回箱を開けて使用したら中古品
なんだって。中古となった以上、1日だろうが1年だろうが初期の性能品質は
保証できないんだと。結局OH代はタダにさせたけどねwで本社の問い合わせセンター
に文句言ってやったら、ステラのオーナーは些細なことで小煩過ぎる、ゴリ感あっても
ギアの噛み合いだからあって当たり前だ、ゴリ感あっても実釣に差し支えないでしょ。どうしても
初期性能を維持したいなら、OHの度にギアをそっくり替えるしかないですね。だって。
まあ確かにおっしゃる通りと思ったけどね。お前らステラオーナー(俺もだが・・)はシマノにとって
うっとおしい客みたいだぞw。

97 :
>>92
で?

98 :
クレーマー過ぎわろたw

99 :
04,07,10と初期不良、若干の首降り、ギアの磨耗によるゴリ感、ハンドルガタ
全てクレーム対応してくれますよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オフショアジギングタックル8【ライト・マジ】 (423)
【香川】釣り情報【讃岐】 (327)
【渓流】 北海道の釣り 19匹目【湖沼】 (313)
●●●相模川の情報交換PART 1●●● (445)
 ■ ■ ■ タナゴ釣り 4竿目 ■ ■ ■  (637)
【検事】ヨイショー×2【フライ】スレ2   (438)
--log9.info------------------
[Icom]IC-706 Mark-1[アイコム] (222)
【アイコム】IC-R9500【夢のまた夢】 (331)
FT-857 Part3 (231)
無線機を捨ててから夫の様子がおかしいのです (129)
VVV  真空管(その4)  VVV (970)
【廃局】 アマチュア無線をやめた理由 【廃局】 2 (267)
40歳以上で昼から無線板に蔓延る馬鹿へ (363)
JF1B○Mオーバーパワー疑惑 (708)
重量級ハンディFT-60について語ろう (622)
【愛媛】敗訴使い報告スレ【岩手】 (510)
◆ なぜ無線板って糞スレばかりなの? ◆ (309)
【じゅりえいと〜】 変なフォネティックコード (640)
立てるまでもない質問・猥談 69 (664)
【おい】恥ずかしくねえのか?【カス!】 (164)
★☆特殊無線技士全般☆★3 (540)
【4バンド】IC-T81を語ろう【稀少】 (617)
--log55.com------------------
【PS4】FIFA18 WELスレ part7
【PS4】 NBA 2K18 part.93【2K Sports】
【PS4】3on3 FreeStyle 晒しスレ part10【フリスタ】
【PS4】3on3 FreeStyle Part39【フリスタ】
【PS4】FIFA18 WELスレ part6
ウイニングイレブン2018 チームプレー Part3
ウイニングイレブン2019 part1
FIFA18 1on晒しスレ A