1read 100read
2012年5月歴史ゲーム193: 三國志II シナリオ4 (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無双OROCHI 2 縛り有キャラ性能スレ その11 (346)
雀・三国無双 (756)
BASARA水滸伝を妄想してみる (147)
信長の野望で干されてる史実武将の能力を書くスレ (106)
無双の死に方 (599)
無双OROCHI2 オンライン専用スレ 8 (137)

三國志II シナリオ4


1 :11/05/23 〜 最終レス :12/05/06
創業未だ成らずして前スレついに逝く……
過去スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1197053222/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1159106671/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1230655942/

2 :
金旋や、趙範、劉度でクリアはきついな。けど、韓玄の魅力12も、忠誠度上げるの大変w
まあ、武装度100にすれば余裕か!

3 :
age

4 :
>>1
即死回避保守andage

5 :
>>1

6 :
age

7 :
●訓練度の上昇値
武力×2/√(総兵士数+1)=上昇値
・√(総兵士数+1)、上昇値は端数切捨
・訓練度100でも総兵士数に含む
・複数実行時の上昇値は個人単位で端数切捨
・実行武将の兵士数は関係ない
・相性値、呂布での補正は無い

8 :

Tでは「他にやることないんかい」と突っ込まれるコマンドだったが
Uでは「戦いが有利になるでしょう」と賛同してくれる重要コマンド

9 :
三國志touch2っていいの?

10 :
なにそれ

11 :
開発、治水値の上昇値計算でも
・難易度1、単独実行
・*印は端数切捨て
@投入金額に補正がかかる
補正金額=投入金額×(100-(1/2現在の値*))%
A知力に補正がかかる
内政能力=知力+1/2魅力*
B、@とAをかけて上昇値を求める
上昇値=(@×A)~0.25−1*
書いている本人にも訳が分からん式になってしまった。
・@×Aの必要値は
(16-81-256-625-1296-2401-4096-6561-10000-14641)
となる。最大で10上がる。

12 :
>>9
iphone版の最新三國志Uだろ。
音楽は最高と聞いた。

13 :
質問。
三國志Uの「ハイパーガイドブック」と「スーパーガイドブック」ってどう違うの?

14 :
>>13
SFC・PS版とPC版の違い

15 :
>>14
thx.
中身はあんまり変わらないでok?

16 :
本の装丁や中身の画面写真からだと
ハイパーガイドブック・・・PS版対応
スーパーガイドブック・・・SFC、MD対応
だと思うが・・・

17 :
保守

18 :
革新

19 :
国民新

20 :


21 :
武安国VS公孫越

22 :
武倒国

23 :
文高村

24 :
この野女

25 :
前スレあたりから「野女」って喚いてるこいつは何なの?

26 :
流民化した女が戦場で娼婦と化して、一国の皇后になるまでのエロ妄想が好きなんだろ。

27 :
勧告に応じないのって曹操孫権劉備だけかな

28 :
董卓

29 :
孫堅孫策曹丕

30 :
「劉表に捕まった孫策が後継者になった」とかのケースでも降伏しないんかな

31 :
武将単位じゃなく旗の色で判定だった気がするから降服するんじゃないかな

32 :
>>31
いや、武将の顔番号で判断してるので、劉表の後継者の孫策でも
降伏する事はない。
前スレでその話題が出て結論に近いものが出ている。

33 :
顔番号にいろいろ仕込んであるのは確かだけど、
降伏関係のフラグって検証されてたっけ?
孫堅の顔変えたら短命じゃなくなって血縁武将も
登場しなくなるのは確認した

34 :
>>33
すまん、前スレではなかった。改造板のスレだった。
リュウビ、ソウソウ、ソウヒ、ソンケン、ソンサク、ソンケン、トウタク
の顔番号順に登録されています
ただ、win定番シリーズは暗号化されているのかエディタでは
見つからなかったようです。

35 :
今日地デジTV買ってきた

36 :
>>35
おめでとう
そのTVで三国志2やろうぜ

37 :
I-O DATAで9801実機にも地デジにも対応してるモニタなかったっけ

38 :
ほう

39 :
文醜の顔真似は誰もが通る道

40 :
次は満寵だな

41 :
お満寵

42 :
僕の精巣も満潮です><

43 :
陳茎です 陳頭です 陳乱です 陳倫です
陳撫です 陳振です 陳強です 陳醜です
陳吸です 陳耐です

44 :


45 :
王 満項

46 :
なんのスレだw

47 :
陰部を如何に三国志の武将っぽく言うスレ

48 :
久々にシナリオ1でプレイしたら、
王朗は1月に死ななかったけど、
虞翻が劉焉に引き抜かれた。カワイソス
久々のせいか、民忠の上げ方は100づつのが得なの忘れてたw

49 :
結局は、191年7月に曹操に捕まり切られましたとさw
合掌

50 :
>>49
無理ゲーだよねw

51 :
(´^ω^`)

52 :
何とか降伏しないフラグを外せないものかのう
顔グラに仕込まれてるとなるとどうにもならないのかなぁ

53 :
1.仮想モードでやる
2.最初から配下で始まるよう改変
3.顔を変える

54 :
勧告の使者を選ぶ時に相手君主を操作可能にするとか

55 :
そもそもwin版は改変しても起動大丈夫なの?

56 :
シナリオファイルだけいじる分には問題ないみたいだぜ

57 :
>>55
顔番号で降伏フラグ持ってるから、.exeのB7CF0からB7D0Fの
A1 00 00 00 67 00 00 00(略)を
00 00 00 00 00 00 00 00(略)にすれば。
起動が不安なら元のをとっときゃいいさ。

58 :
>>57
あ、>>52にレスしてあげてくれ
・・・まあいいや
前スレでは、WINでは顔番号が違うのか?見つからない〜
みたいな話で終わってたけど、ちゃんと出来るんだなー
>>56
コーエーのくせに、FC版UとかPC版Yみたいにチェックサムエラーで
起動させないやつ付けてないのか?という疑問があったもので。

59 :
>>58
いや、>>52がwin版かどうかわからなかったから。

60 :
すまぬ…SFC版の話なんだ

61 :
ほら。

62 :
SFCなんか超余裕じゃんか

63 :
TEST

64 :
>>60はちゃんとできたのかな

65 :
【呂蒙】
統率92 武力78 知力88 政治 72 魅力81

66 :
どこの誤爆か知らんが、三國志IIには統率や政治はないぞ

67 :
それマルポ荒らし野郎だから

68 :
IDストーカー乙

69 :
まとめサイト亡くなった?

70 :
>>69
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1267929414/33

71 :
積んであったWindows版をプレイ。OSはXP SP3 32bit版。
なにこの操作性の悪さ。
移動先・輸送先は間違える、国を右クリックしてもメニューはマトモなの出て来ない、
戦場で隣接した敵武将を右クリックしたら一斉攻撃とか突撃とかのメニュー出せやゴルア!と
オブジェクト指向プログラミングの出来ない奴はWindowsアプリ作るなベタ移植しとけと
まあインターフェース面の糞っぷりは仕方無いにしても…
おいおい、カンフクだの王朗だの、本国落とされて兵糧攻め一発で死ぬの明白になったら
自発的に放浪の旅に出ろよ。。。
第1番目にターンが回って来る筈だから余裕だろうがよ。
PC-98版なら採用してた思考だぞ、と。
あと、公孫サンを攻めたら、戦場で城周辺の武将が突撃ラッシュ。
おまえら連携して一斉攻撃しろよなっていう。
こっちは各個撃破して一斉攻撃。トウタクも同じパターンでサクサク。
あと驚いたのがエンショウ(こっちは曹操)。
いくら同盟を結んだからって、本拠地に2万と兵を置かないってウカツすぎるだろ。
速攻で同盟破棄、兵4万で攻め込む。エンショウが退却に失敗したから叩き斬る。楽勝すぎ…。
曹操と顔良って相性悪いのかな。戦場でトウタクに寝返りやがった。
次に捕らえたら叩き斬るわ。。。
あと張コウ!おまえ何度裏切るんだ!いい加減にしろ!
リカクでプレイするならワザと殺して張コウ君主もアリかも知れないけど。。。

72 :
慣れろ
出るよ

73 :
張コウ・ホウ徳・魏延を信用するのは素人

74 :
軍資金がしこたまある国には
怖くて呂布とか張コウなんか出陣させられないわ
MSX版で1月で5回くらい旗印を変えられた

75 :
その軍資金が欲しくて攻め込んでるのに一日100ずつ使われるしな。
引き抜きで本来の君主の所に行きやすいようにしてるのかもしれんが、
そのくせ張遼や趙雲は義理堅いしな

76 :
馬謖は弱いくせに一騎打ち勝手にやるから困る

77 :
それでこそ馬謖だろw

78 :
空気読めない子だからこそ馬謖

79 :
周ユさんも結構空気読めないよな

80 :
うちのシバイさんも武力上げたら一騎打ち始めたよ

81 :
勝手に一騎打ちに名乗り出る奴は野望が高い

82 :
>>79
さっき一騎打ちに出て行ったわw

83 :
>>75
敵の財産を奪うのも面白さなのに、
最近のは無くなってしまったな
つまんねーこったな

84 :
たった今趙雲が朱霊に一騎打ちで負けた

85 :
WIN版って、中古以外はもう売ってないよね?

86 :
IIめあてでII/III/IV with PKのWindows版セットを昔買ったのだが
これって貴重品だったってことなのだろうか
当時の定価で\7,800だったらしい
結局IIしか遊んでねえ
IIIとかIVとかのチュートリアルっぽいのってないのかな
インスコすらしてない XPで動くか確認してない Vistaや7は持ってない

87 :
        / ̄`(フて´ ̄:`:ヽ._ __
        /     ゝ(´ ̄`ヽ::/ヘ::`ヽへ_
      /       ノク´ ̄:¬/::::::::::::!::!:::∧し ヽ
      i    /7/:::::::::/:::::/ :::/ヘ!ノノソノん  ',
   __ゝ   //:::/:::/イ :::::|::::/     彡て  !
   \ /て:フ7://::://:/|:::::/!:::!        に( ノ
    / ソ::∧///__/_i/__|::/ :|:::!        iヾゝ
   く  ノγヘ !/|:/,,、」 ̄|:i  !:i ___   ハ  \
    \ヽ {⌒i | !|:|で;;゙j、 |′ l:! _.,,、、` /  ∨ ̄
        ! トゝ};| リ` ̄ U  !' イ::;;j`ゝ∧   ヽ、
        !イ Ol          U ´ ̄´ /ソノ丁 ̄
     //l ||:ヘ        /     /ソ ! |
      / | | || :|ヘ   、 __    .イO ! i l
    i  ! ! :!」_| ヽ   ー  /.   | | i. |
    | i | | ト二ニヾ 、_   < iユ   |!| !  !
    |x.| 1!ノ:::::::r `) ) ¨  「(、┤  !i:i i! x |
     ´`| 」!|:::::::::::`ーt ⌒Y⌒_ノ !   リ N'⌒`/::::::::::::::
:::\ー..-‐ヘ| ト .、:::::::::ヽゝ! | iソノ:::::ゝ、| | :i_/::::::::::::::::::::
:::::::::ヽ:::::::::::| |ヽ. \:::::::::::::l. | |::::::::/ / ̄i  !ヽ、:::::::::::::::::
:::::::::::::ヽ:::::::| |:::::\ \_:::::」. | |_::ノ /::::::| |\ ヽ、:::::::::
::::::::::::::::i:::::::! |  ̄)>ー ―' _ /:::::::::::i   !:::::ヽ ヽ:::::::
:::::::::::::::::::::/y>"_ ,、::─::":´:::::::::::::::::::::::::| X |::::::::::ヽ 〉::
::::::::::::::::/ // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´¨`::::::::::::::
:::::::::::::/   /:::::´ ̄::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

88 :
>>87
いつまでもオナペット

89 :
チュンリーはみやむーしか認めない

90 :
>>84
ドラゴンシュレイヤーU

91 :
>>90
ザナドゥだっけ

92 :
駆虎の計が楽しい。
バシバシ独立させまくる。地図は常にカラフルで武将引き抜きまくる。弱体化したところで攻め込む。
次第に武将の密度が低くなってくるので、その時は太守に敵中作敵をしかけたのちに攻め込む。残りは逃げるので敵国もまとまった数になる。
そして二虎競食の計。なかなか戦争しない時は攻められて欲しい国に敵中作敵を仕掛ける。すると慎重な君主も攻め込んでくれる。
滅亡した君主が出たら…駆虎のけい…始めに戻る。
武将は魅力が大事だな。
鬼門は劉備、劉表、劉璋、陶謙。
でも、もう飽きた。何か新しい遊び方はないものか。

93 :
魅力高くて武力ソコソコだったからって司馬仲達を太守に据えつつ侵攻してたら駆虎くらったでござる

94 :
野望高い武将はcom戦でもあまり使う気がしない。
司馬懿や徐晃、曹仁は駆虎プレイではタイミングを考える。曹軍が一気に弱体化する事があるからな。
スーファミ版は突如夏侯惇が独立したりしてたけどあれは何故だったのか。

95 :
埋伏の毒武将が敵勢力の末席に座っているのを見てニヤニヤしてたな

96 :
SFC版のシナリオ1で1人全君主プレイして、PC君主を保護プレイします。

97 :
カコウトンは、いとこ故、野望あるのは当然

98 :
PC98版、バイナリエディタでセーブデータ解析したなあ。
たしかけっこうめんどかった記憶。
98版のツールがほしいこの頃。定番もいいんだけど、やっぱ98版がええ。

99 :
Uは武将並び順用のアドレスがあるんだよな。
これを間違えるとエラーで停止したり、在野や他国の武将が
後ろに連なったりしちゃって。
俺の場合、セーブデータは殆ど弄らずに遊んでた。
シナリオデータを直接弄ってた。
Vは暗号化されていてそれができなかった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【狂3信者】自演無双厨カズ子7【狂2アンチ】 (421)
ぷにィィッw俺は凌統サンだよォォんッw (549)
【DoCoMo】【au】携帯版信長の野望21【softbank】 (859)
真・三国無双3 エンパイアーズスレ 支配地域数24 (901)
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌廿(128)の戦国人生 (741)
信長の野望 天翔記 誘発三十七回目 (695)
--log9.info------------------
埼玉県の模型屋事情11 (548)
【健康と】水性塗料〜ラッカー使えない 8【環境】 (337)
怪獣ガレージキット 4  (553)
鹿児島の模型事情を語らんね! (833)
限定ガンプラについて語るスレ5 (187)
【お手軽】ペーパークラフト総合スレ13枚目【精密】 (239)
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その12 (898)
★Armour Modelling アーマーモデリング★44 (765)
誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想3 (382)
【激安】 中華製エアブラシのスレッド (535)
広島の模型店事情 8店目 (489)
[まだまだ]1/48AFVスレ 19[これから] (818)
【BJP】ボールジョイントプロジェクトについて検証するスレ (387)
ガンプラビルダーズワールドカップ2011 (386)
イタレリ尽くせり(核爆) (550)
【アクア】千葉県の模型屋事情【ライン】 (445)
--log55.com------------------
陰湿ないじめをしていたやつの名を晒せ。
昭和歌謡の素晴らしさを語ろう
【結婚話禁止】40代の恋話【婚活話禁止】
ウィリアム王子のキスはビンラディン暗殺を
☆☆40代独身女性 37 女性限定編☆☆
親父、お袋の思い出
※※40代の巨人ファン 7※※
おまえらのオナニーのネタは何だった?★3 [集会所]