1read 100read
2012年5月ゲーム音楽69: 米光亮スレ (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
湾岸ミッドナイトのBGM (124)
変拍子燃え (356)
フィギュアスケートのBGMに似合うゲーム音楽 (133)
サイレントヒルの音楽について語るスレ (162)
ゲーム音楽しりとり…3 (788)
【きん】玉山文人について語るスレ (152)

米光亮スレ


1 :774:07/12/02 〜 最終レス :774:12/05/12
作曲家であり編曲家の米光亮について語るスレです。
ゲーム代表作
・イースI・II
・イースIII
・ドラゴンスレイヤー英雄伝説
・ドラゴンスレイヤー英雄伝説2
・イースIV(以上、いずれもPCエンジン版の編曲)
音楽CD代表作
・MUSIC FROM Ys
・パーフェクトコレクション イース
・パーフェクトコレクション イースII
・パーフェクトコレクション ドラゴンスレイヤー英雄伝説
・パーフェクトコレクション イースIII
・パーフェクトコレクション イースIV The Dawn of Ys Vol.1〜3
・ナムコゲームサウンドエクスプレスVol.4 ドラゴンセイバー
・女神転生I・II 召喚盤・合体盤(いずれも編曲)
・パーフェクトコレクション イースI・II 米光亮全曲集(上記の復刻版)
その他、光GENJI、小泉今日子、広瀬香美、モーニング娘。らの
楽曲の編曲も担当し、
近年はアニメ作品のBGM作曲を中心に活動している模様。
所属事務所、株式会社コンポジラの公式サイトプロフィール
http://www.compozila.co.jp/composer/yonemitsu.html
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%85%89%E4%BA%AE
過去スレ:
米光亮
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1095110356/
関連スレ:
アレンジされて良くなった曲・悪くなった曲
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115999545/

2 :
イース4はすごかったな

3 :
定番中の定番だが、
「イースI・II」の「I」の神殿の曲「PALACE」にはただただ感嘆。

4 :
パーコレイースW欲しいがオク高ぇー

5 :
イースIIの廃墟で酔った

6 :
>>1がしっかりしてると反応もいいな

7 :
>>1にはナムコ関連がドラゴンセイバーしか書いてないけど、サンダーセプターや
ローリングサンダーのはっちゃけ具合が好きだった。
当時アレンジっつうと、結構原曲っつうか、元の印象を台無しにしてくれるようなのが
多かった時代に、わりと元のイメージを損なわないいい感じのアレンジで好きだった。

8 :
コンポジラのサイトにある「Composer」陣だが、
野村義男
井上日徳
K.Inojo
樫原伸彦
鶴 由雄
松田眞樹
米光亮
渡辺美佳
小黒俊彦
一体全体どういう人脈による音楽プロなんだココ・・?
アニメタルもこの音楽プロが仕掛けているそうだしさw

9 :
たのきーん!全力投球!!

10 :
セルセタは感動したな
イース7の前に公式4を出してほすぃ

11 :
こち亀のサントラ聴いて失禁しそうになった俺が来まし

12 :
イースIVのパーコレはネ申すぐる。
正直感動した。

13 :
このスレは荒れる。きっと荒れるwwwwwww

14 :
>>8
Wikipediaの野村義男の項には
野村義男の『個人事務所「コンポジラ」を開設』と記述されているな。
1990年、The Good-Bye活動休止後、TV番組に無断出演したことがきっかけとなりジャニーズ事務所を引責退社し、
系列子会社「ジャニーズ出版」に移籍。後に個人事務所「コンポジラ」を開設した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E7%BE%A9%E7%94%B7
コンポジラの会社概要の項には
「設立:昭和62年10月」と記述されているから、
Wikipediaが間違っているかもしれないし、
なんらかの会社が鞍替えって個人事務所が法人化し
「株式会社コンポジラ」になったのかもしれないし、
実際の所は表面上分からんなあ。
社名      : 株式会社コンポジラ
所在地     : 東京都港区芝4−5−11芝・久保ビル2F
設立      : 昭和62年10月
資本金     : 1000万円
代表取締役  : 鈴木 誠
取引銀行   : みずほ銀行 芝支店
            三菱東京UFJ銀行 三田支店
事業内容
作曲家、作詞家のマネージメント及び著作権印税の管理
編曲家、ミキシングエンジニアのマネージメント
レコード会社及びそれに準ずる会社の下請けレコード制作
コマーシャル音楽の制作
ゲーム音楽の制作
インディーズアーティストの育成及びインディーズレコードの制作、販売
レコード会社及びそれに準ずる会社の下請けビデオ制作
音楽配信プロデュース業務(着うた等のプロデュース制作・コーディネイト)
携帯コミックコンテンツプロデュース業務
関連会社 : 株式会社エムアイティギャザリング
ttp://www.compozila.co.jp/gaiyo.html

15 :
あと、関連会社のMITギャザリングのホームページを見て気づいたが、
ttp://www.mit-gathering.co.jp/
そもそも、このコンポジラ自体がビクターがらみの人脈とか?
米光亮もビクターの仕事を多数手がけている編曲家だから
(テンプレのナムコもの、女神転生もののレーベルはビクター)。

16 :
>>4
パーコレイース4 Vol.1〜3
ttp://listen.jp/game/dl_album_kica1139.htm
ttp://listen.jp/game/dl_album_kica1140.htm
ttp://listen.jp/game/dl_album_kica1144.htm
mp3で通販しているよ
視聴も出来るので良心的

17 :
>>16
わざわざどうもありがとう。でも残念ながら古いPCだから、ダウンロード
できないのよ。そろそろ買い換えてよう思うんだけど…昔持ってたけど処分しちゃった。
個人的には溶岩地帯〜エルディールにくちづけをが好きだ
ttp://homepage2.nifty.com/tkdate/ysmusic/screen/Shot_YsIV_PCE.html
ここのサイトじゃ人気ないみたいだけどね

18 :
※光信者どもはみんな逝去してしまいなさい!

19 :
糞光信者うぜぇ

20 :
>>18-19
やっと出てきたな

21 :
>>8
その中の井上日徳、鶴由雄の2人もゲーム音楽の分野に手を出してるね。

22 :
で、結局米光亮と広瀬香美の関係はなんなのさ?

23 :
めおとです。

24 :
漫才みたいなものだな

25 :
今だにPCE版Ys(特にIV)の曲聴いてる私が来ますた。
パーコレよりサクッと聴けるCDロム版を愛聴^^
>>18-20
ワラタ。

26 :
猿人で糞光信者って最悪じゃねwwwww

27 :
思ったんだが、アンチだかだかが、ワザワザこんなスレ見つけてカキコしてんのは、
なんだかんだで関心があるからなんだろうな・・・

28 :
こんな知る人ぞ知る、みたいな人にもアンチって沸くもんなんだな

29 :
スレタイに【知る人ぞ知る】を加えた方がいいなw

30 :
米光というと米光一成を思い出す

31 :
何この神アレンジすげーくない?

32 :
派手なシンセブラス遣いやポップなシンセベース
幻想的な白玉系パッドに加えてフリーキーなギターソロなど
特徴的なんだけど
今聴くとちょっとなんか古臭くてクドい時があるな

33 :
音色使いが自分に凄く合うので「やってミソ(嘉門達夫)」辺りから名前を覚えたなぁ
最近名前を見ないのが残念

34 :
ク粗密信者マジで死んでくれ

35 :
ドラゴンセイバーの氷穴アレンジバージョンが最高

36 :
個人的には、ドラゴンセイバーの3面と4面が好き

37 :
糞光信者は自重しろよwwww

38 :
↑↑
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

39 :
パーコレ Ys のダームの塔の曲のアレンジが最高だ。今でも
ヘヴィローテーションしてる。
まあ最高傑作は間違いなくパーコレソーサリアンの Sorcerian Super Mega Mix Vol.1
だな。

40 :
むかしアークデーモンに入るとこで興奮してた
あの曲聞いたとき、この人にDISK1の方3枚ともやってほしいと思った

41 :
個人的にはDS英伝2のOPかな。
展開の早い切り替えが好きだ。

42 :
亮さん復活してます。
やっぱこの人のRemixは神。
タッチ(21st Century Ver.)
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3320894/s

43 :
>>42
1-9 のインストが最高だな。最後まで聴きたい。久々の米光節健在だ。
でも、タッチファンには合わんかもw

44 :
亮さんに影響受けて音楽始めた人います?

45 :
このスレまだあったんだw
米光亮に憧れて、アレンジャーになりたいと思った事アル
今から、十二、三年前の話(遠い目…)

46 :
偉大なる試練のPCEアレンジは神

47 :
糞光ごときに憧れて音楽の道に進んだ所で先が見えるなwwww

48 :
>>47
そんなあなたに神のご加護を。。

49 :
なんか、>>47みたいなアンチが一々反応するのが逆に笑えるwww
こんな過疎スレチェックして、好きなんじゃねえの。本当はw

50 :
今頃になって初めて、パーフェクトコレクション イースI・II 米光亮全曲集
ってのを聴いたけど、凄いねびっくりしたよ、ここまでとはね。
ホント、ここまで糞だとは思わなかった。
あまりにも糞だったんで、最後まで聴けなかった・・・。
何でこの人はこんなに持て囃されてんだ?

51 :
懐かしい感じがしていいじゃない

52 :
素直にPCE版をCD化するだけで良かったのにね…

53 :
誕生日アゲ
50歳?

54 :
ネギまの「出席番号のうた」の作曲、編曲はこの人? 
つまらんパクリやらかしてくれて残念だよ
イースもネギまも大好きなだけに。 

55 :
糞光ごときに期待するなよwwwww

56 :
広瀬香美の「ゲレンデがとけるほど恋したい」ってさ、
編曲はいちおう広瀬香美になってるけど、
打ち込み方や曲のサウンド自体は明らかに米さんの音なんだよね。
特にエレピやドラムは間違いない。
http://www.youtube.com/watch?v=neKoulQLpjI
もしかして、こういう曲って他にもある?

57 :
ごめんなさい。やっつけ仕事であまり好きじゃないです。

58 :
>>56
「幸せをつかみたい」も米光っぽい

59 :
>>56
米光曲が好きで当時からそれっぽい曲調だなぁと思ってましたが
まさか本当に米光さんだったとは

60 :
こんなスレあったのね。
懐かしい米光サウンドを。
ワンダービートS(スクランブル) OP
http://jp.youtube.com/watch?v=m2FzlWMr9WY

61 :
糞光サウンドじゃねーよ禿

62 :
>>61
スマン、勘違いしてたw
10分以内に指摘するとは。。。なんという熱狂的なファンw
お詫びついでに「アレイの鏡」を聴かせたいけど、どこにも無いな。

63 :
米光の公式サイトに
イースどころか、日本ファルコムのにの字すらないのは
やっぱりトラブル別れだから?
ttp://www.compozila.co.jp/composer/yonemitsu.html

64 :
>>63
ドラスレあるじゃん

65 :
大阪駅前で誰も米光さんのコピーライブやってくれないから寂しい

66 :
ナツメロ聴いていたら、もろ米光で笑ったので保守がてら紹介してみる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pr2ISJl4POs&hl=en

67 :
結構影響受けたな。おかげで、鍵盤でエレピやパッドの音色でコード押さえると
未だに何でもかんでもテンション入れたくなる癖が抜けない(笑)
ギター弾けて、ブラスやストリングスの譜面書けて、
バンド物のスタジオワークも出来て、シンセの音作りもうまいなんて
今考えても、なかなかいない方だったと思うなぁ。
やっぱり最近お名前を見ないのが残念。

68 :
まあ本場のスタジオミュージシャンならそういう人は実は結構いるんだけどね
ただそんな本物がゲーム音楽に深く関わったっていうのは珍しいことだったな
コードのテンションを次々に重ねてく、あの高揚感は大好きだ

69 :
>>66
削除済みだよ。

70 :
過疎ってますなあ
残念ながら

71 :
誰か今でも米光さんに熱い人はおらんかね

72 :
結構な頻度で米光物を車で聴いてるよ。ここもずっとチェックしてる。

73 :
MP3プレイヤーにストッパーが入ってる

74 :
「100mphの勇気」を聴くと、米光節がすぐわかって
ほっとします。

75 :
糞光節w

76 :
先日、こち亀サントラ買いました!
米光節バリバリ!

77 :
ドラセイのアレンジがかっこよすぎるので上げる

78 :
sageてた・・・

79 :
>>74
を逮捕したい

80 :
ネットでイース4メドレー聞いたら米光熱がぶり返して(むしろ昔よりヒドイw)
連日米光行脚してたらこのスレまでたどり着いたよー。
子供の頃はファルコム関係の編曲しか知らなかったけど、
メガテンやワイルドアームズのアレンジ版もやっていたと知って感動した。
またゲームで熱い編曲やって欲しい。米様カムバーック!!

81 :
糞光熱で脂肪w

82 :
コンポジラって天使の詩のOPも手掛けてたのね
PCエンジンで関わったタイトルはかなり多そう

83 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=M0nIRYJ8kCY
エスカトスサウンドトラック
米光節全開w

84 :
エスカトスやべぇよコレ・・・
感動しちゃった
どこでくすぶってたんだこの人

85 :
>>83
イントロからすでに米光節だな。さすがだな。

86 :
いいねぇ
最近音沙汰がないからどうしたのかと

87 :
エスカトスのアレンジ聞いてスッ飛んできたw
ゲスト的な位置でのアレンジもいいんだけど、
久しぶりにフル「米光亮アレンジ」のゲームが欲しいよ。ガッツリ聞きたいんだー!!

88 :
イースのパーコレか女神転生の合体盤でも聴いて落ち着くんだ

89 :
最近、また再燃してきた私が通りますよ、と。あれは、いい仕事してたよな〜。
この間、ブコフでスペシャルBOX’94見つけたから、少々お高めだったけど、
我慢できなくて買ってしまった。
ちょっと、エスカトス買ってくる。

90 :
>>83
すっげえなこれ

91 :
この方ワンマンライブとかやったことないのだろうか

92 :
米さん何やってんすか。
http://www.youtube.com/watch?v=n2HjlWMiPIo

93 :
網タイ秘書のブログより米光さんのブログにしてほしいのだが

94 :
サンダーセプターのアレンジでテンションあがた!!!!!!ちゃっちゃらちゃ〜

95 :
アマゾンのレビューを見るとエスカトスで
1曲目の最初に僅かに音飛びがするって書かれてるけど
あれはアレンジの内だと思うけどどうなんだろ
最後も音飛びのようなアレンジが施されているし

96 :
開始10秒過ぎの音飛びを言ってるなら曲の一部だと思いますが

97 :
wikiも中途半端だなー(´・ω・`)
J-POPのお仕事も是非把握していきたいね
とりあえず最近個人的にハマッてるCoCo の編曲
ひまわり
Live2 Version
無敵のOnly You -HORROR VERSION-

98 :
こいつはアレンジはするが原曲はリスペクトしないやつだから好きになれない

99 :
そうなのか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トルネコ】不思議のダンジョンシリーズ【シレン】 (310)
カオスレギオン (191)
FFで音楽最高は4だよな?その2だよな? (586)
サガシリーズの音楽はどれも神 (100)
最終ステージ(ラストダンジョン)のカコイイ曲 (949)
【カワゲン】川元義徳【フェリオス】 (643)
--log9.info------------------
郡山土産について悩むスレ (146)
すう (135)
茨城のお土産 (294)
兵庫のおみやげ・特産物 (311)
宮崎の特産・お土産 (157)
東京ばな奈 (337)
ご当地リラックマについて (282)
【ざびえる】大分の土産を語るスレ【瑠異沙】 (346)
熊本のお土産 (412)
青森県のお土産 (121)
長崎のお土産(カステラ・びわゼリーetcetc・・・) (499)
鹿児島 (238)
佐賀県の土産物 (110)
十万石饅頭 (236)
静岡の土産といえば  こっこ (333)
福岡のみやげ物と特産物 (292)
--log55.com------------------
【台北】台湾のホテルpart4【高雄】
大江戸温泉物語 1泊目
プリンスホテル
【藤田観光・プラザ】ワシントンホテル総合
品川プリンスホテル7泊目
ホテル・旅館板 自治・雑談等
【悪質】わさび沢の湯 白い小屋(しろいこや)【乗鞍】
ウェスティンホテル東京 The Westin Tokyo