1read 100read
2012年5月携帯ゲー攻略79: 【MH3G】ランス専用攻略スレ 18突き目【3DS】 (558) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絶体絶命都市3-壊れゆく街と彼女の歌-攻略スレ (878)
【DS】もじぴったんDS攻略スレ【パズル】 (852)
【MHP3】オトモアイルー(ギルドカード)配信スレ 3 (814)
【MHP3】四面楚歌攻略スレ (276)
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】 (909)
MOTHER1+2&3 マザー攻略スレその2 (606)

【MH3G】ランス専用攻略スレ 18突き目【3DS】


1 :12/05/07 〜 最終レス :12/05/22
【MH3G@Wiki】http://wiki.grovyle.net/mh3g/
前スレ
【MH3G】ランス専用攻略スレ 17突き目【3DS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1334411012/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
O          O
。。         。
  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽ<  ブラキに勝てない?       /l
  ( ^ω^) \__________ ヽ/|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   と と ヽ     /⌒`ヽ     /l  \∧ /  | 鮫で突けば怖くないよ!
    ヽ   つ  / `´  \   / |   |  ヽ   \
     し´   | ,-----、 ◎、/ |  |   ヽ   レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .||WWWWヽ    ノ_、/    ∧ ∧
         .||      >.          (゚∀゚/ ̄\
          ヽヽMMM/  /  |     ⊂  (     .)
           ヽニニニ__|  |____/  ヽ  \_/ 
            | /   \  |         し´ し´

2 :
∇ 荒らしについて
・荒らしやコテハンには一切レスをせずスルーして下さい。
・機種間、作品間の対立を煽ったり蔑称を使う書き込みも同様です。
・荒らしは、住人に相手にされないと自演でレスをしだしますが、
荒らしにレスをしている書き込みも荒らしです放置しましょう。
・目ざわりになったら専用ブラウザのNGワード機能で見えなくしてしまいましょう。
∇ NGワードとは
2ch専用ブラウザを使用すると
特定のキーワードを含む文章を非表示にする事が出来ます
※導入はこちらを参考にして下さい
∇ 2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)
http://browser2ch.web.fc2.com/

3 :
[アイアンランス→アイアンランス改→セインランス]
  ├[セインランス改→ナイトランス→ランパート→ランパート改(村★6)]
  │ └[バベル(攻391防+20スロ1覚醒で火200)→エルダーバベル(攻483防+28スロ2覚醒で火220)]
  │   └ロストバベル(白20攻552防御+34スロ3覚醒で火250)〆
  ├ドリルランス
  │├メガドリルランス
  ││└ギガドリルランス(攻撃552雷140会心10%:海竜の高電殻x3超電雷光虫x10雷電袋x5マボロシチョウx1)
  │├[レッドテイル(村★5)→ヘルファイア(村★6)]
  ││ └プロミネンスピラー(青ゲ40?攻437火220会心0%スロ1:火竜翼5火竜延髄1火竜紅玉1堅竜骨3)村★8
  ││  ├レッドプロミネンス(白ゲ攻529火300スロ1)
  ││  │└シルバープロミネンス(白ゲ攻552火380スロ1:銀火竜の厚鱗5 火竜の剛翼爪6 火竜の煌液3 火竜の紅玉2)
  ││  │ └ソル=プロミネンス(白ゲ攻575火420スロ1)
  ││  └ブルーテイル(青ゲ攻483火150スロ1)
  ││   └ブループロミネンス(短白ゲ攻575火200スロ1:蒼火竜の靭尾 蒼火竜の重殻 火竜の紅玉)
  ││    └プロミネンスソウル(白ゲ攻621火250スロ1)
  │└トゥースランス
  │ └トゥースランス改(琥珀色の鋭牙3凍結袋4尾槌竜の尖角3)
  │  └セイバートゥース(青ゲ攻437氷270会心5%スロ1:凍戈竜の碇口2凍結袋4氷牙竜の鋭爪4潤った堅胸殻3)
  │   └シエラシトルラータ(白ゲ攻506氷400会心5%スロ1:氷牙竜の重殻4瞬間凍結袋3風牙竜の厚毛皮4群青色の重牙2)
  │    └シエラヴァイタリカ(白ゲ攻529氷470会心10%スロ1)〆
  └アズールクレスト(攻276睡眠100会心0%スロ0:王者のトサカ*3バギィの皮*10竜骨大*2)村★4
   ├アズールクレスト改(村★5)
   │└グレイトアズール
   │ └パンデラアズール
   ├アクアンスピア(攻368水230スロ0:水竜の上鱗4・水竜の鋭牙3・水竜の上ビレ5・大水袋3)村★7
   │└アクアンスピア改(攻391水260スロ0:水竜の上ビレ5・水竜の翼膜4・極彩色の体液4)村★8
   │ └ストリームスピア(攻437水300スロ0:水竜の上ビレ8・水竜の鋭牙4・水竜のお頭1・潤った堅胸殻2)村★9
   │  ├エメラルドスピア(攻529水340スロ0:翠水竜の厚鱗5・水竜の重牙3・水竜の剛翼膜2・大竜玉2)
   │  │└海流槍エスメラルダ(長青ゲ攻撃575水380スロ1)
   │  └シープソングスピア(攻460睡180スロ0:水竜の厚鱗5・水竜の重牙5・大竜玉2・昏睡袋5)
   │   └レクイエムスピア(白ゲ攻506眠230スロ1:水竜の特上ビレ4・水竜の剛翼膜2・水竜の絶品お頭1・潤った重胸殻3)〆
   ├クルスランス(村★5)
   │├[クルスランス改→ハイクルスランス→雷槍ドーリス]
   ││ └アムピトリィテ(青ゲ攻撃483雷230)]
   ││  └ネオクルスランス(白微青短攻529雷250スロ1:白海竜の剛角2 海竜の剛尾3 海竜の剛爪5 白海竜の厚鱗5)
   ││   ├白雷槍ガイオス(白ゲ攻598雷280スロ2)
   ││   └冥雷の武槍(白ゲ攻552雷350会心5%)
   ││    └冥槍エンテルトリア(白ゲ攻575雷420会心10%)
   │└ベルクスピア(緑ゲ攻322防御+14会心0%)
   │ └ペルスピア改(緑ゲ攻368防御+16会心0%)
   │  └山衝ハムルベルク(攻460防御+20会心-5%)
   │   └ギガベルクコルン(攻552防御+25会心-5%)
   │    └山塊衝ベルグランデ(白ゲ攻621覚醒で水490会心-5%スロ2防御+31)
   └[シャドウジャベリン(攻299毒200会心0%スロ0)村★4→シャドウジャベリン改(攻368毒240)村★6]
     └トキシックジャベリン(青20?攻414毒290スロ1:毒怪竜の鋭爪3不気味な猛毒腺3不気味な上皮3獄炎石3)村★8
      ├毒槍アイゼルネブラ(白30?攻483毒440スロ1:毒怪竜の厚皮3毒怪竜の剛爪2おぞましい毒腺3幻鳥竜玉1)港★6
      │└邪槍ルーンネブラ(白ゲ攻506毒520スロ1:おぞましい厚皮5霜降りのコブ3悪夢のクチ3マボロシチョウ2)港★6〆
      └ヒドゥンスティンガー(攻撃437会心10%覚醒で毒100)
       └暗夜槍【黒雨】(攻撃483会心15%)
        └無明槍【集諦】
         └エクリプスランス
          └七星槍【天枢】(紫ゲ攻552会心30%覚醒で毒220)

4 :
[ボーンランス→ボーンランス改]
 ├ロングホーン
 │└ロングホーン改
 │ ├[ロングタスク→クルハスター→リノハスター]
 | | └[ブロスホーン→角槍ディアブロス]
 | |   ├角王槍グレオスホーン
 | |   └ブラックテンペスト(覚醒で爆破300)
 | |    └ブラックテンペスト改(覚醒で爆破380)
 | |     └レイジングテンペスト(青ゲ攻644会心-20%スロ2:匠で紫、覚醒で爆破460)〆
 │ ├[チャク・ムルカ→チャク・ムルカ改→チャルクムラーカ→チャルルク・ボスカ]
 | | └チャルルク・アドク(白ゲ攻460麻痺300スロ2:灯魚竜の特上ビレ6灯魚竜の厚皮7最高級提灯球1電怪竜の剛爪3)
 │ └ラギッドランス
 │  └ラギッドランス改(スロ2会心-25:土砂竜の頭殻2・土砂竜の背甲5・ねじれた角2)
 │   ├削槍ボルボロス(上位)
 │   |├クラッシュランス
 │   ||└氷槍ボルデンショルド(攻撃575氷200改心-20%スロ2:氷砕竜の重殻5氷砕竜の剛爪3凍った粘液塊6グラシス10)
 │   || └氷砕槍アークルチカ(短白青ゲ攻撃598氷230会心-15%スロ2 )
 │   |└王槍テンライ(攻460)
 │   | └王牙槍【若雷】(攻506)
 │   |  ├真・王牙槍【天衝】(短白ゲ攻撃598雷260会心0%スロ3)
 │   |  └獄槍リュウビ(攻撃552龍220会心0%スロ2)
 │   |   └狼牙槍【怒獄】(白ゲ攻598龍280スロ2)〆
 │   └スパイイラルヒート(上位)
 │    ├炎槍アグナコトル(青ゲ攻460火290会心10%スロ2)
 │    |└灼槍ヴァスティアグニ(青ゲ攻529火360会心15%スロ2:炎戈竜の重殻5・赤熱した重胸殻3・火竜の天鱗1)
 │    └スパイラルアクア(青ゲ攻460水150会心10%スロ2:凍戈竜の碇口2 凍戈竜の鋭爪5 凍戈竜の上ヒレ5)
 │     └水槍アクアコトル(白ゲ攻483水180会心15%スロ2:凍戈竜の重殻5 潤った重胸殻3 凍戈竜の厚皮5)
 │      └大瀑槍アクアヴェルナ(白ゲ攻529水210会心20%スロ2:凍戈竜の特上ビレ5 凍戈竜の剛爪3 潤った重胸殻5 大竜玉3)〆
 ├ドロスボーンスピア
 │ ├[スパイラルランス→スパイラルランス改→スパイラルボア(攻299水200スロ1)]
 │ │ └ナバルホーン
 │ │  └グレートナバルホーン(青ゲ攻437水380スロ1:湾曲した龍角4・深淵の龍玉1・海竜の鋭爪4・いにしえの龍骨3)
 │ │   └ディープクレーロス(白ゲ攻483水420スロ1:湾曲した剛龍角2・皇海龍の厚鱗6・古龍の血5・大竜玉2)
 │ │    └海王鋒ナバルエクス(白ゲ攻506水520スロ1:皇海龍の豪鎧毛5神秘の発光体10深淵の皇龍玉1白海竜の剛角4)
 │ └ベレーナサイル(攻345毒150スロ2)
 │  └ベルナルファード(攻391毒200スロ2)
 │   └ベルナルファード改(攻437毒250スロ2)〆
 └ワイルドボーランス(下位ファンゴは港 覚醒で毒50)
  └ワイルドボーランス改(覚醒で毒120)
   └猛槍ドスファンゴ(上位 覚醒で毒150)
    └ディオスティンガー(砕竜の頭殻x1 砕竜の堅殻x5 なぞの粘菌x5)村★8
     └ディオスティンガー改(青ゲ攻506爆破270:砕竜の尻尾2砕竜の黒曜甲4砕竜の宝玉1鋼鎚竜の耐熱殻4)村★9
      └爆砕の豪槍(白ゲ攻575爆破320:砕竜の尖頭殻1砕竜の重殻4光る粘菌5砕竜の剛鉄拳3)
       └破岩槍ブラキディオス(白ゲ攻598爆破370)

5 :
悲哀の重槍 (青ゲ攻506覚醒で龍80)
└アトロシスタワー (白ゲ攻575覚醒で龍100)
 └ネロ=アトロシス (白ゲ攻撃667覚醒で龍150会心-5%スロ1:極悪な牙5恐暴竜の重尾2恐暴竜の滅鱗1獄狼竜の天玉1)〆
ブルークレーター (攻276覚醒で氷70スロ1)
└スマルトクレーター (攻299覚醒で氷180スロ2)
 └ドゥームクラウン (攻391覚醒で氷320スロ3)
  └エテルノクラウン (青ゲ攻506覚醒で氷460スロ3)
   └イディオクラウン (攻552覚醒で氷540スロ3)
煌黒の鋭槍 (攻529龍200スロ0)
└煌黒槍アルトラス (攻552龍250スロ0)
 └神滅槍アル・トリア (紫ゲ攻撃575龍400会心5%スロ0)
インフェルノピラー (攻460火500)
└渦巻ク紅蓮ノ矛楯 (攻460火620)
パラッシュニードル (攻207麻140スロ0)
└パラッシュニードル改 (攻276麻270スロ0)
 └マイティパラッシュ (攻368麻320スロ0)
シャークプリンス (攻253水400スロ0)
└シャークキング (攻391水500スロ0)
 └シャークカイザー (白ゲ攻414水600スロ0)
ブレインフォックス (攻345火210スロ1)
└特捜隊専用槍【百狐】 (攻437火250スロ2)
凄くさびた槍 (攻230会心-70%)
└さびた槍 (攻230会心-70%)
 └アンドレイヤー (攻345龍190スロ0)
  └ハイアンドレイヤー (攻391龍210スロ0)
   └ネオアンドレイヤー (攻437龍250スロ0)
凄く風化した槍 (攻230会心-70%)
└風化した槍 (攻253会心-70%)
 └マテンロウ (攻483龍240会心-5%スロ1)
  └スカイスクレイパー (白ゲ攻552龍320スロ2)

6 :
状況:肉質50属性25の場合に固定した場合 全体防御率は無視 計算式はP2G
   斬れ味補正は紫1.45白1.3 属性の斬れ味補正は紫1.2 少数点四捨五入
                  匠あり(属性攻撃強化あり)           真打(攻撃大+匠)
■火
ソル=プロミネンス      .攻575 火420 物理39+属性13(16)=52(55) 物理42+属性13=55
渦巻ク紅蓮ノ矛楯        攻483 火620 物理33+属性19(23)=52(56) 物理36+属性19=55
プロミネンスソウル       攻621 火250 物理42+属性8(10) =50(52) .物理45+属性8 =53
灼槍ヴァスティアグニ     攻529 火360 物理36+属性11(13)=47(49) 物理41+属性11=52・・・会心15%込み
ロストバベル          攻552 (火250).物理38+属性8(10) =46(48) .物理41+属性8 =49
■水
山塊衝ベルグランデ      攻621 (水490) 物理42+属性15(18)=57(60) 物理45+属性15=60・・・会心-5%込み
海王鋒ナバルエクス      攻506 水520  物理35+属性16(19)=51(54) 物理38+属性16=54
海流槍エスメラルダ       攻575 水380  .物理39+属性11(14)=50(53) 物理42+属性11=53
シャークカイザー        .攻414 水600  .物理29+属性18(22)=47(51) 物理32+属性18=50
大瀑槍アクアヴェルナ     攻529 水210  .物理38+属性6(8) ..=44(46) 物理41+属性6. =47・・・会心20%込み
■氷
イディオクラウン        攻552 (氷540). 物理38+属性16(19)=54(57) 物理41+属性16=57
シエラヴァイタリカ       攻529 ..氷470 物理38+属性14(17)=52(55) 物理41+属性14=55・・・会心10%込み
氷砕槍アークルチカ      攻598 ..氷230 物理35+属性6(7). . =41(42) 物理38+属性6. =44・・・会心-15%込み
■雷
冥槍エンテルトリア      攻575 雷420  物理41+属性13(15)=54(56) 物理44+属性13=57・・・会心10%込み
白雷槍ガイオス        攻598 雷280  物理41+属性8(10) =49(51) 物理44+属性8 =52
真・王牙槍【天衝】       攻598 雷260  .物理41+属性8(9) =49(50) 物理44+属性8 =52
ギガドリルランス        攻552 雷140  物理38+属性4(5) .=42(43) 物理41+属性4 =45
■龍
ネロ=アトロシス        攻667 (龍150) 物理45+属性5(5) =50(50) 物理48+属性5 =53
狼牙槍【怒獄】         .攻598 龍280  物理41+属性8(10) =49(51) 物理44+属性8 =52
スカイスクレイパー      攻552 龍320  物理38+属性10(12)=48(50) 物理41+属性10=51
神滅槍アル・トリア      .攻575 龍400  物理39+属性12(14) =51(53) 物理43+属性12=55・・・会心5%込み
■爆破
レイジングテンペスト     攻644 (爆460)  .物理42+属性0(0) =42   物理45+属性0 =45・・・会心-20%込み
破岩槍ブラキディオス     攻598 爆370   物理41+属性0(0) =41   物理44+属性0 =44
■毒
七星槍【天枢】         攻552 (毒220)  物理41+属性0(0) =41    物理44+属性0 =44・・・会心30%込み
邪槍ルーンネブラ       攻506 毒520  .物理31+属性0(0) =31    物理34+属性0 =34
■麻痺 
チャルルク・アドク       攻460 麻300   .物理32+属性0(0) =32    物理35+属性0 =35
■睡眠
レクイエムスピア       攻506 眠230  物理35+属性0(0) =35    .物理38+属性0 =38
パンデラアズール       攻437 眠300  物理27+属性0(0) =27    .物理30+属性0 =30
■無
角王槍グレオスホーン    攻667 (無)    物理36+属性0(0) =36    .物理39+属性0 =39

7 :
下位オススメ防具
ボロス一式 スキル…ガード性能+1・攻撃up小・防御up小・腹減り倍加小
一番最初にガ性がつく防具。まずはこれを目指そう
足装備に必要な尻尾が手に入らなければ、アロイやアシラの胴系統倍加足か、
スロットが1つ開いている足に鉄壁珠をはめると良い
アグナ一式 スキル…ガード性能+1・業物・火属性攻撃+1・燃鱗
ボロス一式から乗り換えるなら。ランスに嬉しい業物がつく上、空きスロットもこの時期の装備としては多い
燃鱗も一部小型敵が寄ってこなくなるので地味に嬉しい
上位オススメ防具
ボロスS一式 スキル…ガード性能+1・攻撃up中・防御up小・腹減り倍加小
下位ボロス装備を順当に進化させたようなスキル構成
スロットは2個空きが胴腕腰と3箇所なので、2スロットスキルを追加で発動させやすい
アグナU一式 スキル…ガード性能+2・ガード強化・砥石高速化・体術-1
ランスのためにあるような防具。作るのは大変だがそれに見合った価値は十分にある
体術のスキルポイントは-13なので消すときは注意

8 :
Q,零点(レイジングテンペスト)装備教えて
■女/男/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9 ---
防御力 [424→581]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:セレネZヘルム [3]/ヘリオスZヘルム [3]
胴装備:アグナZメイル [2]
腕装備:セレネXアーム [2]/ヘリオスXアーム [2]
腰装備:ハプルXフォールド [3]
足装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:英雄の護石(匠+4) [0]
装飾品:研磨珠【1】×5、鉄壁珠【2】×4
耐性値:火[-3] 水[8] 氷[2] 雷[-11] 龍[-11] 計[-15]
ガード性能+2
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
覚醒
-------------------------------
Q,もっと防御力上げたり他にスキルつけたいんだけど、上の防具以外にないの?
A,『頑シミュ』でぐぐれ、PCないなら”おまえらシミュレータになれ”スレ池
Q,『さびた破片』『長い太古の破片』が出ない
A,漁団が船を改造したらセーブ、海賊の墓場に派遣して、ひたすらセーブ無しでケルビマラソンをして、
 水揚げ時に目的の素材がなかったらリセット
Q,『角竜の重尾甲』と『大地穿つ剛角』がでない
A,重尾甲はG級ディアの尻尾剥ぎ取り
 剛角はG☆2の『≪高難度≫決戦の砂原』の基本報酬にあるからひたすら繰り返せ
 クエスト欄になかったら村に行って酒場に戻れ。クエスト欄が変わってる
-------------------------------------------------------------------------------------
テンプレここまで
ついでに零点装備にガード強化追加できるおま例
 ●必要お守り例・・・匠3s2、匠4s2、匠5s1、匠5属性解放7、匠5ガ強4、匠4研ぎ7、匠4ガ性3、匠3研ぎ5
             ガ性6属性解放7、ガ性6研ぎ8、ガ性6研ぎ6、ガ性5研ぎ8、ガ性4匠3
             ガ強6属性解放7、ガ強6属性解放5、ガ強5属性解放7、ガ強5属性解放6

9 :
>>1
TAすんのはかまわないが公開オナヌー鬱陶しいからあっちで完結してもらいたいもんだ

10 :
>>9
jpgと針をNGワードに入れとけw

11 :
>>9
TAの何が問題なんだよ。
ランスでのタイムを追及してるんだからスレの主旨から外れてるわけでもないしそうやって議論を深めていくのがランススレの本来の姿なんじゃねーの?
俺から言わせれば誰も聞いてもいないのに装備晒したりする方がよっぽど鬱陶しいしそっちのがよっぽど公開オナヌーだ。

12 :
21分だわーの人がどういうプレイングしてるのか気になる。ありえるとしたらネコ火事場しかないだろうけど
派手な記録ならせめてスクショ貼ってくれないとほんとか疑っちゃうよね。言うだけなら誰にでもできるし

13 :
どうせ自分より遥かに高いタイム出してるのが妬ましいだけだろう

14 :
前スレの>>998
確かにアルトリアくらいのゲージだと業物砥石いらないかも
砥石のスロ5浮いた分別に使えるのはうれしい
暑さ無効か高速採集か・・・

15 :
>>12
たしかに言うだけなら誰でも出来るな、
すまなかった、ある程度良いタイムがでたら画像撮って貼りにくるわ!

16 :
21分だわーでミサワ思い浮かべちまった

17 :
何も考えずにアルトリア作ったものの、アルトリア有効なモンスってどんなのがいるかね?
ご苦労槍が用済みになってしまった(スロ2含めても匠の差がデカい)のは分かります

18 :
>>17
ラギア一族かなぁやっぱ
心眼つけてラ希アさんに担いでいったら、初めて15分針で全部位破壊できて嬉しかった
前までは25分針とかだったが

19 :
>>18
もうエンテルとアビスセット作っちゃったけど試してみます

20 :
イベントラギア亜に最適な武器って火、龍、毒どれがいいかな
全体防御ってのがよくわからんのですが毒は固定ダメ与えることができますか?
このスレの人々はなに担いでいくか、ぜひ教えてけろ

21 :
>>17
レウスレイアの原種亜種、ガンキン原種亜種、グラン、ラギア亜種希少種、通常ジョーあたりじゃない?
ガ性2、龍属性+1、攻撃中、業物が組めたからラギア亜種で試してみたら今まではチャチャンバ無しで8分台前半がいいとこだったけどあっさりと7分台前半が出てワロタ

22 :
>>20
装備が揃ってるなら覚醒七星か龍+2アルトリアさんで良いんじゃない?
矛盾は知らん、俺は道具フルに使って零天で倒した

23 :
ランスでこいつは厳しいって奴っているかい?村上位の最中なんだが。

24 :
個人的には、明確に不利なのはリオレウスやブラキディオスくらい?ラギア亜種も慣れないとなかなか大変だと思う。

25 :
へ?レウスって不利なん?ブラキかーありがと気を付けるよ。

26 :
ランスはスーパーアーマーが無いから、飛ばれると風圧でまともに攻撃できなくなるんで良く飛ぶレウスはやりにくい。
あとブレス食らったとき消火しにくい。
風圧無効つければ良いんだけどね。

27 :
スーパーアーマーが無い、は間違いだな。書き込んで気付いた。
つけにくい、が正しい。

28 :
ディアブロス用に氷槍を作ろうかと思うのですが、作りやすさや性能を無視して
人気だけで選ぶならどれになるんでしょう?

29 :
シエラじゃねえかな覚醒いらねえし見た目もいい、けど紫糞短し
もう>>8の装備あるんなら覚醒イディオでいんじゃねつか人気も何も氷って話題にすらなんね
そのディアで零点できたらもうほぼコレクションなんよね
■氷
イディオクラウン        攻552 (氷540). 物理38+属性16(19)=54(57) 物理41+属性16=57
シエラヴァイタリカ       攻529 ..氷470 物理38+属性14(17)=52(55) 物理41+属性14=55・・・会心10%込み
氷砕槍アークルチカ      攻598 ..氷230 物理35+属性6(7). . =41(42) 物理38+属性6. =44・・・会心-15%込み

30 :
氷はどれも最大ゲージが薄い感じですねぇ
その中でも一番マシなシエラがやっぱ人気なのかな?
イディオが作りやすいとかいう話を聞いたように思うけど、このスレ的にはナルガは雑魚なんだろうか?
自分的な相性の良さはボロス>ベリオ>>>>>ナルガなので、やはりシエラなのかな…

31 :
冥雷の武槍って一発生産か強化してくるかで悩む
皆さんはどうしてます?

32 :
>>31
強化でも玉とか蒼天鱗とか他の素材大量に使うから面倒
俺は一発生産した

33 :
>>30
俺は覚醒できるお守りがあったのと、アグナ亜種クエがまだでてなかったからイディオ先に作った覚えがある
ナルガは、攻撃パターンさえ覚えたらガ性ランスでも回避ランスでも楽になるよ。
後々、回避ランスを覚えた方が楽な場面多々あるからナルガで練習するのもあり
>>31
最終のエンテ作るまでに、
雷魂2個 と 雷魂1個、蒼玉、蒼天鱗、白海竜の剛角などを天秤にかける

34 :
ランスの氷武器はまだマシな方
他武器は白ゲ止まりとか、似たようなゲージ似たような攻撃力で属性値が半分〜1/3くらいとかだからな

35 :
でも氷弱点の敵に氷ランス担ぐより、爆破ランス担いだ方が楽なパターンが多々あってですね
やはり爆破が便利過ぎるのが問題か。パッケモンスターのブラキ優遇と初心者救済の目的があるんだろうけど

36 :
爆破はPTプレイでも連携してる感じが簡単に出せるからなぁ…
もうひるみっぱ

37 :
しかし大体みんなが爆破装備なので俺はルーンネブラを選ぶ

38 :
>>32
>>33
アドバイスありがとう
手持ちの素材とにらめっこして
よく考えてみるよ!

39 :
>>37
相方がパRの時は
尻尾切断の為のジョー槍担いでみたり

40 :
クシャ復活しねぇかなぁ・・・
氷属性武器がどの武器もイマイチなんだよね

41 :
「クシャルダオラと好きなだけ戦えるモンハン最高傑作があるらしいぞ!!みんな今すぐ課金しよう!!」

42 :
あれは俺が慣れ親しんだモンハンじゃない

43 :
塊から氷属性できたから零点つくるよ!
→上位からか・・・2頭5分で終わるしすぐできるなw
→尻尾剥ぎ取りで尾甲がでないよ!竜玉はいらないよ!
オウガ槍が約10クエ
御苦労槍が約10クエ
ルーンネブラが約10
零点はどんだけかかるんだろう

44 :
下位でドリルランス以外にオススメのランスはありますか?
ブレインフォックスはファンゴの頭集めが鬼畜過ぎるので諦めました…

45 :
ブレインフォックス楽だよ強化すればG級手前まで使える

46 :
頭は適当なクエとかモガの森で、イノシシ見かけたら掃除ついでにハギハギしてればいつの間にか貯まってる

47 :
>>44
ファンゴの頭で挫折する様ならこの先続かないぞ

48 :
イベントじゃない方のファンゴクエで、槍縛りじゃなきゃ納刀早い武器に高速収集つけて回しまくればわりと苦労少ない

49 :
>>43
その過程が楽しいのやないけー!

50 :
ランサーにテーブル9は地獄ガード強化5属性解放7何か出ねーよ

51 :
俺なんかT3だが匠3s2と刀匠3とガ性6s1でなんとか生きてるぞ

52 :
テーブル9って匠3s2、匠4s2、匠5s1がないんだよな
5400の風おま中で唯一のガ強5属性解放7引かないと
>>8の零点プレにガ強つけらんねってのは確かに地獄

53 :
>>51
うらやましいじゃねーかこちとら性能5刀匠3s無し・・・
何もかもが惜しいんだよ
>>52
分かってくれるかランス以外も使うからT9は悪かねーが>>8に強化の装備はさすがに憧れる

54 :
何かカッコいいランスってある?性能的には緑ゲージあればいいからさ…

55 :
ロストバベル、アークルチカ、スカイスクレイパーあたりはスタンダードでかっこいいデザインだと思う
性能はびみょーん

56 :
>>54
ラギア希少種のランスはかっこいいな。
人によってかっこいいの基準が違うから正直実物見てかっこいいの作るといいよ

57 :
エンテルトリアとかルーンネブラは性能もデザインもイケメン

58 :
>>55-57
あんがと。さて、これから素材集めの旅が始まるのか…

59 :
>>53
T9なら見た目重視の零点プレができるよ!
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.2 ---
防御力 [455→581]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ダマスクXヘルム [2]
胴装備:アグナZメイル [2]
腕装備:ダマスクXアーム [1]
腰装備:ダマスクXコイル [2]
脚装備:アーティアXグリーヴ [1]
お守り:天の護石(ガード強化+5,属性解放+7) [0]
装飾品:研磨珠【1】×2、鉄壁珠【2】×4
耐性値:火[-15] 水[6] 氷[15] 雷[-17] 龍[-1] 計[-12]
ガード性能+2
ガード強化
斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
覚醒
-------------------------------

60 :
零点プレなんてつなぎ装備なんだからそこまで固執することも無いと思うよ。
最終的に使う場面なんてネブラ亜種にベルグランデ持っていくときくらいなんだしさ。

61 :
>>54
ワイルドボーン、チャルルクあたりもいいよ
正直零点のデザインをワイルドボーンをいかつくした感じにして欲しかった
前スレのランステーブル評価でこんなのあったけど現在はどうなのかな。俺はT7で十分満足してるけども
46 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2012/04/16(月) 15:29:14.77 ID:n8UI1Lpu [1/1回発言]
槍使いの俺の主観ではランスに限ると
T4・・・ガ性2業物真打が唯一組めるので10点
T5・・・ガ性6研ぎ8でガ性2砥石真打が組めることを筆頭にさまざまなガ性2装備が可能で9点
T10・・・スロ1でガ性2業物ガ性2が組め、匠・砥石絡む装備に強く、回避ランス装備も充実で9点
T14・・・零点の最高火力を匠4達人10が実現可能なので7点
その他のガ性5s3、ガ性6s2やガ性5〜6研ぎ4〜6のあるTは特出したものがないので6点

62 :
>>60
・・・マジ?
ガード強化が不要って解釈でよろしいか?ランスは3Gからのにわかでして零点しか持ってないし

63 :
>>62
ガード強化なんて使う敵限られてるんだから、わざわざどんな敵にもつけていくようなスキルじゃない

64 :
>>63
そうではなく零点にはこのスキル構成がベストなのでは?

65 :
ミラ、ラ希ア、ナルガ、ジンオウガ、ドボルとかもう完全に死にスキル
ひどいこというとジョー、ジエンあたりもあってもたいしてうれしくない
けどガ強のかわりにつけられるっつっても
ご当地おまで水流小無効とか龍耐性小とかT14で見切り1くらいしかないのよね

66 :
ジョーさんにガ強って意味あったっけ

67 :
ガード強化でガード可能な攻撃
G級ウルクススの雪玉
ガンキンの睡眠ガス
ギギネブラ原種の毒ガス噴出
ギギネブラ亜種の電気ショック
チャナガブルの吸い込み
ハプルボッカの砂ブレス
ラギアクルス原・亜種の大放電
アグナコトル原・亜種のブレス
ガノトトスの原・亜種の水ブレス
ブラキディオスの粘菌トラップ
ナバルデウス原・亜種の激流ブレス
アルバトリオンの火球(着地するまでの直撃火球)
ガード強化があると状態異常を受けないもの
ウラガンキン亜種の悪臭
ラングロトラの悪臭
イビルジョーの涎つき噛み付き(防御ダウン)
ですな

68 :
ひたすらベリオを狩り続けて幾年月、ようやくねんがんのシエラヴァイタリカをてにいれたぞ
丁度森にオウガが出たので、ちょいと試し斬りに行ったらボコられてシボンヌ…
なぜだぁー

69 :
>>68
武器のせいにすんなよ

70 :
>>68
楽しそうでなにより 俺もそんなだったっわw
もう作ってるかもしれないけどアグナZ防具一式はおすすめ

71 :
>>70
本命のディアをやってみると安全に狩れて中々いい感じなんだが、部位破壊は微妙かな
アグナZ一式はあるけど、尾甲狙いで剥ぎ達と匠を付けると月光が必要になってしまうのがね〜
ナルガ苦手なのにルナルガなんて…

72 :
真打破岩槍強いわ

73 :
ミラ槍スキルセット(ガ性+2・火攻+2・業物・弱点特攻)揃えたのは良いが
ひょっとして有効に使えそうなのがラギア原・亜とネブラ原とジエン亜くらいしかいなさげ?

74 :
レウス「俺とか」
ディア「俺もいいよ」
アルバ「再臨に来てくれ!」

75 :
>>59
うぬは見た目重視の何たるかをわかっておるようだな

76 :
>>73
個人的にラギア原種、ジエン亜にガ性外して、ネブラにはガ強いれた組み合わせにしてる
そのスキルセットだとアグナ亜種とラギア亜種がいいのでは?
アルトリアのせいでミラ槍の幅がせばまったのは確かだけども

77 :
>>75
名族たるもの当然のことよ

78 :
やっとG1だ、とりあえず零点テンプレの用意しよう

ハプルさん厚皮くれねえ・・・

弾かれ無効で頭に吸われても美味しい氷ハンマーを担ごう

ボロスさん粘液塊くれねえ・・・

あれ、目的なんだっけ
もうしばらくアグナUとディオス改でいいや

79 :
>>59
神おまさえ神おまさえあれば僕だって
出ねーよガード強化5属性解放7何か出ねーよ

80 :
>>79
スナイプマジおすすめ
一晩あったら掘れると思う
匠5斬れ味3、運気4属性解放7はスナイプでゲットしたよ

81 :
アロイSに百孤で来たらG1は無理ゲーだったので、すっぱり捨てて全力テンプレの匠タルタロに変えたら
そのまま大剣の人になってしまっただわさ
でもブラキを倒してスラアク作ったらそのままスラアクの人に
でも剣モード無双で亜グナを倒しまくったらZ一式が完成して再びランスの人に復帰

82 :
>>80
スナイプねぇ何度もやろうとは思ったんだけど技術が無くてさ今日もちまちま炭鉱って感じ(所持金もカンスト
T9も良テーブルだから良いお守りは出るんだけどね
スナイプか−お難しいんでしょ−?

83 :
>>82
うーん。難しいというよりは根気だな
でも目的のお守りに近づいてることがはっきりわかるから
闇雲に掘るよりはモチベーションも維持しやすいと思う
…大変なのは乱数を近づけた後の微調整。そこで根気が要求される

84 :
万一修正パッチがきたら従来の方法でのスナイプができなくなるかもしれないしな
その場合テーブル移動もできるようになるかもしれないけど

85 :
>>64
まずガ強の必要なモンスが限定されてる。
でもって零点の切れ味が紫30+白20しかないせいで業物無しだと青まで使わないといけなくなる。
だから零点でガ性装備作るなら匠、覚醒、業物、ガ性2にした方が火力が段違い。
納刀も移動速度も遅いランスは高速砥石があっても砥石使うのは手間かかるからそこでの手数も差が出る。
真打ブラキだってあるんだしな。
それに加えて回避装備や火力装備や属性ランスの使い分けまで考えると零点プレの出番はほとんどなくなる。
だから俺は零点プレはそれらの装備や必要なお守りが揃うまでのつなぎとしてしか考えてない。

86 :
あれ、覚醒零点>真打ブラキなんじゃなかったっけ

87 :
互角だよ。
爆破次第だから、こればっかりは運

88 :
>>85はガ強や高速砥石を含むような零点テンプレ装備が
最終的に要らなくなる(他のスキル積んだ方が強い)って話であって
匠覚醒零点がいらんとは言ってない

89 :
>>85
では神よ
私は一体どのようなスキル構成を目指せば良いのか
どうか神よ

90 :
最強
■女/剣士■ --- 頑シミュMH3G ver.0.9.1 ---
防御力 [379→569]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ナルガZヘルム [2]
胴装備:ガンキンUメイル [1]
腕装備:ガンキンUアーム [2]
腰装備:ナルガZフォールド [2]
脚装備:ナルガZグリーヴ [2]
お守り:兵士の護石(ガード性能+6) [0]
装飾品:研磨珠【1】×5、回避珠【1】、鉄壁珠【1】、鉄壁珠【2】
耐性値:火[0] 水[-4] 氷[1] 雷[-16] 龍[-1] 計[-20]
スタミナ急速回復
回避性能+1
ガード性能+2
砥石使用高速化
-------------------------------

91 :

アルバ槍用

92 :
>>89
そこは自分で試行錯誤しろ。
装備にどこまで汎用性を求めるのかとか持ってるお守りやテーブルによって全然変わってくるんだしさ。
とりあえずの話であればガ強無しでの零点プレでもG級を十分に戦えるからそれでいいんじゃない?

93 :
ななほしは惜しい子

94 :
>>89
匠5斬れ味3があれば匠、覚醒、業物、ガ性2はできるから
そっちを狙えば?

95 :
>>92
「ガ強は無くても良い」
なるほど、にわかランサーには有難い御言葉です
ソロ専で覇紋も終わってランス本格デビューしようと思いまして

96 :
>>94
零点には業物が常識なのですか?

97 :
砥石か業物かは相手にもよるんじゃないか。アルバ相手なら砥石>業物かな個人的には

98 :
零点は切れ味が微妙なので、別に業物じゃなくても良いけど、匠と何らかの切れ味対策スキルは欲しい

99 :
>>96
常識じゃないがあれば紫60白40で運用できる。
つまりモンスのエリア移動まで研がなくても白ゲ維持できる可能性が高い
ちなみ斬れ味100分の物理期待値(紫1.45白1.25と過程)
業物零点・・・390
業物ブラ・・・399
1エリアで斬れ味100以上使うなら物理では真打ブラキに軍配、それ以下で済むなら業物零点が上になる可能性もある
あとは爆破次第だね、1回でも変われば零点の勝ちで同回ならブラキの勝ち

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHP3】ウザイプレイ仲間61人目【名人様・地雷】 (851)
【MHP3】お前らシミュレータになれ!検索17回目 (128)
【MH3G】竜職人のトンカチ攻略 (571)
【MHP3】漢字の読み方ワカンネ (579)
【MHP3】リオレウス総合スレッド (515)
【MH3G】モガの森総合 3日目 (254)
--log9.info------------------
【信長の野望Online】初心者スレッド53 (374)
LOST ONLINE REBIRTH連合戦スレpart44 (111)
レインボーアーチ 童話王国 Part16 ラストスレ (541)
MU 奇蹟の大地 Part257 (685)
Rappelz ラペルズ JLv111 (318)
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ111 (555)
トキメキファンタジーラテール Part1103 (988)
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part398 (787)
メイプルストーリーPart1234 (931)
【UO】UOスレッド第1597章【本スレ】 (221)
コンチェルトゲートフォルテ Part484 (321)
【AION】クレストリッチ系スレ【キョォウ】 2鳴 (180)
ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 144 (920)
晴空物語 Part76 (646)
トリックスター〜Trickster〜初心者スレ 深度23m (215)
−Blade Chronicle−ブレイドクロニクル115段目 (824)
--log55.com------------------
【東京五輪】採火式「3・11」の翌日に…復興五輪を強調 大会組織委員会
【東京地裁】「鶴丸マーク」類似ロゴ使用ダメ 日本航空が使用差し止めを求める 静岡市のタクシー会社「南急観光」が敗訴
【すかいらーく】回転ずし「魚屋路」で食中毒 ウニから腸炎ビブリオ菌」全店閉鎖、会見など行わず
【PC】過去最大の14TB HDDが登場 税込69,098円 「ST14000VN0008」
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★8
【大阪】インバウンドで注目の大阪・西成の簡易宿泊所、覚醒剤密売の拠点に
【東京】渋谷の高級住宅街に金塊工場 5カ月で利益4億円か 関税法違反で男(35)を逮捕
【米国務省】中国のウイグル族弾圧に「深い懸念」 制裁を検討