1read 100read
2012年5月時計・小物104: ザ・シチズン - part 14 - (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AUDEMARS PIGUET】オーディマピゲ【欲しいよ】 (359)
【MORPHO】CYPRIS-キプリス【財布】 (734)
海外の大衆時計ブランドを格付け順にしてみて (794)
【セレブ御用達】オーディマ・ピゲ (511)
YACHT-MASTER  YACHT-MASTERU Part.2 (385)
【菊】ホモの時計 (156)

ザ・シチズン - part 14 -


1 :10/11/30 〜 最終レス :12/05/15
^q^

2 :


3 :
前スレ
ザ・シチズン - part 13 -
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1276752303/
過去スレ
ザ・シチズン - part 12 -
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1274629169/
ザ・シチズン - part.10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1269563616/
ザ・シチズン - part10 -
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1254100171/
ザ・シチズン - part.9 -
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1234347034/
ザ・シチズン− part 8 −
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1213414662/
ザ・シチズン− part 7 −
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1191596550/
■■■ザ・シチズン− part 6 −■■■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1147548780/
ザ・シチズン− part 5 −
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1120177598/
ザ・シチズン− part 4 −
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098888243/
ザ・シチズン − part 3 −
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062414540/
ザ・シチズン-part2−
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1026828559
ザ・シチズン-part1
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1000658755

4 :
デュラテクトについて 
ttp://citizen.jp/duratect/dura_01.html
シチズンの表面処理
ttp://watch.citizen.co.jp/product/dlc/index.html
当社の薄膜コーティング技術の歴史は、1974年新技術開発事業団(現:科学技術振興機構)より
委託されたイオンプレーティング技術の実用化研究から始まり、1976年には世界に先駆け時計外装部品
への応用実用化に成功、国内、海外での事業化を経て、1983年に受託コーティングサービスを開始いたしました。
その後、中間層を設け密着性を飛躍的に向上させたDLC(カーボン硬質膜)、チタンの表面状態を損なうことなく
硬化させるMRK(チタン表面ガス硬化技術)などの開発・実用化を進めてまいりました。
ttp://watch.citizen.co.jp/product/dlc/index.html
時計の操作ガイド
ttp://citizen.jp/cs/guide/index.html
サポート情報
ttp://citizen.jp/cs/support/index.html
よくあるご質問
ttp://citizen.jp/cs/faq/index.html
重要なお知らせ
ttp://citizen.jp/importance/index.html
CITIZEN DISCOVERY[シチズン ディスカバリー]
ttp://citizen.jp/discovery/
これまでシチズンが世に送り出してきた腕時計の歴代モデル

5 :
ザ・シチズンについて語りましょう。
公式WEBサイト
ttp://www.citizen.co.jp/
ttp://citizen.jp/
ザ・シチズン
ttp://citizen.jp/the-citizen/
ザ・シチズンについて
ttp://citizen.jp/the-citizen/story/
自社生産にこだわった機械式新ムーブメントCal.0910を搭載の
“ザ・シチズン オートマティック”スペシャルサイト。
ttp://citizen.jp/the-citizen/special/index.html
生涯、愛される時計であること。
年差±5秒へのこだわり
年差±5秒を実現するため「ザ・シチズン」のムーブメントは1分間に1回、
自動的に自らを検温。1日にすると1,440回。
しかも0.1℃刻みで温度を測定し、自動的に周波数の補正を行っています。
マイスターの称号を持つ「匠の技」が光る
ムーブメントの組み立てから時計に命を吹き込む最終の組み立てに携われるのは、
高い技術力と能力を有する「マイスター」認定を受けた技術者のみ。
ザ・シチズンのアフターサービス
10年間無償保証と生涯修理対応、この特別なサービスで「ザ・シチズン」は完結する。
ザ・シチズン オートマティックについて
新キャリバー0910はひげぜんまいから小さな貴石、オイル、ねじ1本に至るまで徹頭徹尾、
自社生産に拘った。それはシチズンがマニファクチュールであることをあらためて
お客様に知って貰いたいとの願いを込めた商品でもあります。

6 :
金属アレルギーの話
ttp://citizen.jp/cs/tec-joho/yasasii/tora_01.htm
皮膚科の先生も認めた、シチズン・チタンの安全性
元東京都済生会中央病院・皮膚科部長の中山秀夫先生のご指導のもと、
1990年より、金属アレルギー患者にシチズン製のチタンウオッチを
使った装着テスト100症例を実施し、金属アレルギーの再発症例は1件も
なし、というテスト結果を得ています。この結果は、中山先生により、
皮膚科医による「接触皮膚炎学会」で学術論文発表されたほか、医学専門誌
「皮膚」に掲載され、皮膚科医の先生方より高い評価を得ています。
金属アレルギーに低ニッケルステンレス
金属アレルギーは水銀やニッケル、コバルト、スズなどの金属が原因と
なっていますが、その中でも特に発症例の多いのがニッケルです。そこでシチズンは、
これまでのステンレスと比較してJIS規格G4304(ニッケル含有量0.6%)の1/3程度まで
ニッケルの含有量を減らした低ニッケル・ステンレス素材も採用しています。
耐ニッケルアレルギー商品、耐メタルアレルギー商品
ttp://citizen.jp/cs/terms/ta.html#t1b
金属アレルギー
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~tsu39a39/allergy-1.htm
金属アレルギーのお話
ttp://www.fujitv.co.jp/seikatsu/kurashi//biyou/j137.htm

7 :
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

8 :
<ご使用上の注意>
※耐メタルアレルギー、耐ニッケルアレルギー商品は、金属アレルギーのみを
 予防・再発を防止する商品で、医療用ではありません。従って、これらの商品によって
 金属アレルギーを治すことはできません。また金属アレルギーの治療は、専門の皮膚科医に相談ください。
※商品の使用中に付着する汗、ごみ、更に細菌等の微生物などで、金属アレルギーと
 同様の症状がまれに発生する場合があります。このようなことを防ぐために、1〜2ヶ月に一度、
 特に夏場は、裏ぶたやバンド裏面を歯ブラシなどで洗浄し、清潔さを保つようにしてください。
ttp://citizen.jp/cs/tec-joho/yasasii/tora_01.htm
*耐ニッケルアレルギーウオッチ
携帯時に肌に触れる部分をニッケルアレルギーを生じさせないよう
配慮した素材及び表面処理で構成したウオッチ。
*耐メタルアレルギーウオッチ
携帯時に肌に触れる部分を全ての金属アレルギーを生じさせないよう
配慮した素材及び表面処理で構成したウオッチ。
社団法人 日本時計協会
ttp://www.jcwa.or.jp/
時計用語より
以上

9 :
フンガーッ

10 :
ザ・シチズンについて語りましょう。
公式WEBサイト
ttp://www.citizen.co.jp/
ttp://citizen.jp/
ザ・シチズン
ttp://citizen.jp/the-citizen/
ザ・シチズンについて
ttp://citizen.jp/the-citizen/story/
自社生産にこだわった機械式新ムーブメントCal.0910を搭載の
“ザ・シチズン オートマティック”スペシャルサイト。
ttp://citizen.jp/the-citizen/special/index.html
生涯、愛される時計であること。
年差±5秒へのこだわり
年差±5秒を実現するため「ザ・シチズン」のムーブメントは1分間に1回、
自動的に自らを検温。1日にすると1,440回。
しかも0.1℃刻みで温度を測定し、自動的に周波数の補正を行っています。
マイスターの称号を持つ「匠の技」が光る
ムーブメントの組み立てから時計に命を吹き込む最終の組み立てに携われるのは、
高い技術力と能力を有する「マイスター」認定を受けた技術者のみ。
ザ・シチズンのアフターサービス
10年間無償保証と生涯修理対応、この特別なサービスで「ザ・シチズン」は完結する。
ザ・シチズン オートマティックについて
新キャリバー0910はひげぜんまいから小さな貴石、オイル、ねじ1本に至るまで徹頭徹尾、
自社生産に拘った。それはシチズンがマニファクチュールであることをあらためて
お客様に知って貰いたいとの願いを込めた商品でもあります。

11 :
ザ・シチズン - part 14 -
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1291155422/
↑重複すれたててるかぐしがいるぞ
みんなでもっとたてようぜ

12 :
>>10
ミヨタ製の糞ムーブに加飾した似非高級ムーブには何の興味もわかない
っていうか、シチズンはオールラインナップをエコドライブ化するんじゃなかったのか?
そういう一貫性のなさが、この会社のクズ度合を示している

13 :
age

14 :
age

15 :
>>13-14
人気の無さ、感心の無さに絶望

16 :
感心w
お前の頭の悪さに絶望

17 :
age

18 :
本スレがあるからここを保守しても仕方ないのでは?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1291155422
重複だからここは落として統一してくれ。

19 :
時計・小物で落とすのは至難の業だ
適当に保守して、実質15で使えばいいんじゃない?

20 :
         ___ 
       / ⌒  ⌒\      
      / (⌒)  (⌒)\    
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお 
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww 
      \       ゙ー ′  ,/   
     /       __|___   
    |   l..   /l グル○ポン`l  
    ヽ  丶-.,/  |_ おせち_|  
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ /  
 ________________ 
 |\             ‖       /| 
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__‖_____∠  | 
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  | 
 |  |`ー´  | 羽| 羽| .‖-ー、\.\ /l  | 
 |  |( ̄肉) | 先| 先| ‖ ハム )  \l/l  .| 
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ‖ヽ_ノ    |__| 
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|        
 |  (   (   ヾ ) ‖       l⌒l | | 
 |  |\  残飯   /‖     / ̄|  | | | 
 |  |  ヽ    ) ノ ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .|  
 |  |   ヘ   ノ | ‖    .\ \ゝ  | |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg

21 :
ザ、シチズン! 
春助くーん かっこいい〜

22 :
ザシチエコドラ見てきたけど、やっぱり買うのやめた

23 :
これを見る限りはいいと思うんだが
http://image.itmedia.co.jp/l/im/gg/articles/1105/24/l_wk_110524citizen01.jpg

24 :
買った人ダイヤルの質感はどう?

25 :
やっぱ ザシチはすごいわ
実用性ではGSを圧倒
http://ascii.jp/elem/000/000/194/194545/index-2.html

26 :
2008年の記事じゃん

27 :
エクシードスレ・電波スレに粘着古事記発見www

28 :
何でわかるの?

29 :
デザインは一番安い小径のSSモデルが一番オーソドックスで好きだが、
文字盤に黒やシルバー(昔あった)が無いのが痛い
白やシャンパンゴールドしかないのがおっさん臭い

30 :
去年の7月にCTQ57-0952を購入しました。
1年間、ほぼ毎日使用し、2.5秒進みました。
点検で送り返すまで時刻修正の必要が無いかもしれません。

31 :
http://sky.geocities.jp/cartier_logic_fan/

32 :
だれだ?古い方のスッドレあげたのは?
こちらの方が、先進的な話題を取り上げてくれていますよ
ザ・シチズン - part 17 -
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1318804625/

33 :
青色夜光の塗料を使ってるモデルはザシチからしか出てないのかな

34 :
part17の方にいきます

35 :
age

36 :
17の続きはココでいいの?

37 :
明日は2月の末だから恒例のパペカレ祭りが催される。
8F系のスレなんだけど過疎ってるし参加者は毎年少なめ。
そこでといってはなんだがザシチクオーツの皆さんもどさくさ紛れに
こそっと参加されたし。ザシチはなんだかんだいって
パペカレクォーツのパイオニアだからね。よろしく〜

38 :
祭りはどこでやってるの?

39 :
8Fのスレじゃないか?
祭りったって
カレンダーが変った変ったって言い合うだけだよ

40 :
なんだー。

41 :
クオーツムーブはGSの方がキレイだな

42 :
誰も次スレ立てなかったのか…

43 :
ここ再利用すりゃええことよ。

44 :
時計もいいけど金貯めて引っ越す準備しようぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2703111.jpg

45 :
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

46 :
>>41
ムーブの見た目も動きもGSの方が綺麗だな。実用面ではザシチが勝ってると思うけど。

47 :
コンセプトが若干違うしな。

48 :
『日本企業は海外でセクハラし放題! コンプライアンスはどうなってる !?』
http://www.cyzo.com/2011/04/post_6987.html

49 :
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/
ブラック企業社員はやっぱり精神的にどこかおかしいと感じるのがほとんど。
実際社員に会ってみれば、社会人ならたいていのブラックは見破れる。
卑屈な言葉を発するが、態度は逆に妙に強がりで相手を見下してくるのが共通点かな。
同業他社や顧客を批判ばかりするのもありがち。
どうせ、どうせxxxxだしが口癖。
会わなくてもわかるブラックは自社の本を選考過程で買わせる会社、もうこれは論外。

50 :
シチズン、スイスの腕時計会社を買収 機械式駆動装置取り込む
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E7E29D888DE2E7E2E1E0E2E3E08698E2E2E2E2;at=ALL
 シチズンホールディングスは5日、スイスの腕時計・部品メーカーのプロサーホールディングスを約57億円で買収すると発表した。
子会社のシチズン時計を通じ、プロサー社の現経営陣らから4月2日付で全56万株を取得する。同社がスイスに持つ機械式腕時計の
駆動装置(ムーブメント)の製造拠点を手に入れるのが狙いだ。
 プロサー社はスイス北西部ラショードフォンにある非上場企業。腕時計の機械式ムーブメントを製造するほか、「アーノルド&サン」
というブランドで80万円前後の高級腕時計を販売している。2011年の売上高は約28億円だった。買収後も同社の従業員や拠点は
そのまま維持する。
 日本の腕時計メーカーがスイス企業を買収するのは珍しい。
 シチズンは傘下企業で手掛ける「ブローバ」などのブランドの腕時計に、プロサー社のムーブメントを供給する考え。スイス製の
機械式ムーブメントは腕時計ファンの間で人気が高く、グループに取り込むことで商品展開を拡大できると判断した。
日本製ムーブメントが売りの「シチズン」ブランドの腕時計には搭載しない。
 シチズンHDは腕時計事業の拡大を経営課題に掲げ、今後もスイスの腕時計ブランドの買収に意欲を見せている。ムーブメントの
製造部門を持つプロサー社の買収はその布石となる可能性がある。

51 :
>>50
へー

52 :
シチズン時計、スイスの機械式腕時計メーカーを買収
 シチズン時計は5日、スイスの腕時計メーカー「プロサー」を買収すると発表した。シチズンが4月にプロサー社の
全発行済み株式56万株を57億円で取得する。複数のブランドを所有することで商品展開を広げる
「マルチブランド戦略」に弾みを付けたい考え。
 プロサー社は機械式ムーブメント開発製造で著名な「ラ・ジュー・ペレ」社や、高級腕時計ブランド
「アーノルド&サン」などを傘下に持ち、2011年の売上高は28億4200万円だった。プロサー社の買収により、
シチズンは高級品とされるスイス製ムーブメントの自社生産が可能になり、合わせて技術力の向上も目指す。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120305/biz12030518400023-n1.htm

53 :
ふーん

54 :
ラ・ジュー・ペレ
http://www.lajouxperret.ch/

55 :
ザ・シチに搭載されませんように…

56 :
アーノルド&サン
http://www.arnoldandson.com/index.en.html

57 :
カンパノラのトゥールビヨンが出る可能性が出てきたな

58 :
ムーブの仕上げのセンスとか技法とかはスイスのほうが優れているから、
それをフィードバックしていけば、ザ・シチなどの国産ムーブも仕上げや
ムーブのデザインセンスが向上する可能性が高い

59 :
シチズン時計、スイスの機械式腕時計企業を買収
http://www.zaikei.co.jp/article/20120306/97309.html
> 世界の時計市場は金融危機による一時的な低迷があったものの、その後、着実に回復基調を辿っている。
中国などの新興国を中心に、特に高価格帯商品であるスイス製機械式時計の需要が拡大しており、
シチズンHDは、時計事業の成長戦略の実現のためには高価格帯への参入が重要な柱の一つになると考えているという。

60 :
セイコーよりは良く分かってるな
セイコーもスイスに工場つくるか傾いているブランド買ってスイス製時計を販売できる環境つくれよ

61 :
>>57
ザ・シチズンの9015系ムーブをラジューペレに仕上げさせたり
テンプまわりを機構も含め高級化させて、カンパノラに載せても面白そう。

62 :
http://www.arnoldandson.com/collection/midcomplications/hms1.en.html
アーノルドサンの手巻きスモセコのムーブ良いね
これがカンパノラ手巻きで出たら嬉しいな

63 :
>>62
ツインバレルでパワーリザーブ80時間だから
なにげに実用性も高いしね

64 :
>>52
商品の種類が増えるからこういうのは大歓迎。でもシチズンは歴史が長いメーカーなのに、
過去に築き上げた機械式のノウハウは既に失われてしまったということなんだろうな。
将来はきっとムーブや外側の部品の開発や製造は、全て買収先や委託先にやらせて、
シチズン社の実体は、デザイン、企画、宣伝、特許、総務、人事、法務、経営みたいな
事務職と営業部隊だけの集団にして、脱・物作り化、脱・メーカーを目指すのかもな。

65 :
いや、普通に自社でも機械式つくってるしw
ヒゲゼンマイといったコアパーツも含め機械式ムーブの生産は一度も途絶えてないし

66 :
ラジューペレ経由でスイスメイドのシチズン製ETA代替ムーブ(&シチズン製ヒゲゼンマイ)を拡販して機械式のムーブシェアとりにいく狙いで買収したのでは。

67 :
アーノルドサンの7日巻き載せた手巻きロングパワリザのザ・シチズンをキボン

68 :
> 日本製ムーブメントが売りの「シチズン」ブランドの腕時計には搭載しない。

69 :
>>67
面白いけど、まぁ出ないだろうな。

70 :
ダイバーとは言わないけど、2003年頃の20気圧防水アクティブモデルは
もう一度出て欲しい
やっと買える年齢になったときにはディスコンなんて

71 :
今日カメラ屋でNA0000-59E見たんだが、ガラスの透明感半端ないな

72 :
それ、デモようでガラスない奴な

73 :
急に過疎ったな。。

74 :
新モデルも出ないしねぇ

75 :
時計板は各スレ3人くらいしかいない。

76 :
クォーツ一本あれば物欲は抑えられる。
が、カンパノラすげー欲しい。

77 :
【家電】パナソニック、Androidスマホ対応の"炊飯ジャー"発売--業界初[03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331805985/
大好評!
新機種来た!!
felica搭載だって!
だいぶ前にテレビで韓国の最新電化製品特集でやってた。
ネットからのレシピの情報を炊飯ジャーに取り込んで自動でやってくれるやつ。
ちなみにサムスンではなかった。炊飯器って、レシピを後から取り込むほど使い方にバリエーションあるか?w
そういうことを考慮しながら無理矢理スマホと連携させようとしたら、
FeliCaを使った炊き方設定のみという中途半端な機能になったんじゃね?
極々一部の人だけ重宝するかも……?
http://ggsoku.com/2012/03/android-sr-sx2/
韓国メーカーがそういう炊飯器や冷蔵庫を既に世界で売って人気出てるね
冷蔵庫はどんな食材が残ってるか買い物中に確認出来そうで良いけど、炊飯器ってどうネットと融合するメリットあるのかわからんのだけど
ITと炊飯器の可能性って高齢者の生存確認くらいかな?
炊飯タイマセット状態で、パナのグーグル携帯から時間変更出来たり、炊きあがり時間が分かるのはいい鴨な。
ただ炊飯ジャーって10年ぐらい余裕で使うと思うから、10年後のグーグル携帯で使えてるのか疑問だがw
そもそもメニュー追加するにしても炊飯器なんて加熱しか出来ないから、出来る事なんて限られてるって事を置いておいても
普通に考えたらwifi対応させる所を
そんな寒いやり取りが有ったのが目に浮かぶよね
洗米して釜を炊飯器にセットした時点でタイマーはするだろ
だから全く需要が無いと思うけどな
それより早くVIERA Tab出せや

78 :
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/aa0f/109417/

79 :
エコドライブ見てきたよ
欲しくなった

80 :
エコドラ旧モデル持ってるけど、キラキラして最高にかっこいい

81 :
曜日付きを出してくれないか

82 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332924928/l50
【話題】「若者がグランドセイコー」に違和感 「どこからそんなお金が」「『いきなりクラウン』のような買い物、苦々しく思うかも」★4
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/03/28(水) 17:55:28.62 ID:???0
私事に近い話ではあるが、本日(3月26日)、発売となった日経ビジネスで
「さらばデフレ消耗戦」という特集記事を担当した。取材では企業を訪問して各社それぞれの
「デフレ脱却戦」を聞き、大学教授や民間エコノミストにデフレの処方箋を聞いてまわる。
今のデフレがこのままで良いと考える人はほぼ、いない。それぞれの立場で、デフレに立ち向かい、
より良い方向に行こうとしていることは良く分かった。
取材にはいつも、驚きがある。今回、私が驚いたことの1つが、セイコーウオッチの販売する
「グランドセイコー」の売れ行きだ。同社によると、2011年度は過去最高の販売数に
なりそうだとのこと。東日本大震災後、高額品がよく売れているとの報道は知っていたが、
私のイメージは「販売が上向き」という程度のもの。過去最高というのは想像を超えていた。
そしてさらに驚いたことが、担当者が教えてくれた次の事実である。
「グランドセイコーの購入者のうち、20%弱は20代の方々です」

83 :
ザ・シチズンの機械式でダイバー出してほしいな。

84 :
エコドライブいい時計なのはわかった
普通で落ち着く時計
ただ買うのは金と勇気がいる
いや金がいる

85 :
エコドライブが欲しいってだけなら無理してザシチを買う必要無いじゃないか

86 :
アテッサでも十分満足できる

87 :
エコドラのザシチが欲しいんだろ

88 :
>>85-87
欲しいのはエコドラのザシチ
店で持たせてもらって気に入った
ザシチの中では安いが買うにはやはり勇気がいる

89 :
時計はバイクや車みたいに維持費や税金も掛からないんだぜ

90 :
そうだけどやっぱり高いからな
楽しく悩むことにする

91 :
エコズンは良いと思うよ。
年差クォーツで国産過去最高のキャリバーだと言っていい。

92 :
時計位買って後悔すべき。
一本買えば一時欲しく無くなる。

93 :
>>92
一時ねw
しばらくしたらもっと欲しくなって困る

94 :
>>93
暫くって、三日くらいが普通だよな。

95 :
今更ながら、CTQ57-0853が欲しい

96 :
時計は買って後悔しても場所は取らないし、手間もかからない。

97 :
突風で傘が壊れたからザシチ買うのやめる

98 :
俺の傘やるからザシチ買えよ。
それが嫌なら俺のザシチやるよ。

99 :
ザ・シチズンのエコドライブとシリーズ8の806どっちが買かな?
悩んで解決しない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【世界一】 薄い腕時計 【日本一】 (205)
【角松敏生】ショパールについて2【濱田】 (369)
【芸能人】時計・アクセサリー晒せ part3 【有名人】 (818)
不まじめな時計屋 ドン.キホーテ 深夜3時 (164)
【角松】カルティエVSブルガリ・3【敏生】 (161)
【9/11】テロっちゃう時にキメたい時計2【8周年】 (102)
--log9.info------------------
【'97.4〜】古本新之輔ちゃぱらすかWOO!【〜'02.3】 (131)
【オーナイ】糸居五郎好きだった香具師いる?【ニポン】 (839)
走れ!歌謡曲 (366)
【FM東京】ジェットストリーム【日本航空】 (498)
日高のり子のはいぱぁナイト金曜日 (532)
【晴れたり】全力投球!!妹尾和夫です【曇ったり】 (973)
NHKラジオ おやすみの前に…知ってる方 (279)
開局当時のJ−WEを懐かしむスレ (822)
懐かしのラジオCM・ジングル その3 (483)
【文化放送】復活してほしい番組は?【復活枠】 (223)
斉藤洋美の”洋美だぜぃ!”【ヤロメロ】 (176)
【金太】つボイノリオ統一スレッド2【マきしむ】 (506)
ああなつかしのFEN(AFRTS) (321)
CBCラジオ 小堀勝啓のわ!ワイド (424)
【SKY復活】石川實 SKY【絶対復活】 (764)
福山雅治のオールナイトニッポン (146)
--log55.com------------------
社会人で社会学の院にいってみたいのですが
生涯学習板も独自のロゴを作ろう
☆通信課程卒業後、転職体験談★
カメはゆっくりと高学歴を獲得する・・・・・・
10年たっても通教卒業できない奴は・・・・
ちょっと感心したor見直した芸能人@生涯学習
今年のスクーリングどうだった?
日本語を上手く喋れるようになりたい!