1read 100read
2012年5月高校野球142: 【鳥取岡山口】中国5県の高校野球96【広島根】 (661) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
球審のレベルを科学的に検証するスレ (516)
第2ブロック 聖光 広陵 履正社 天理 (539)
【12年選抜】福岡県応援スレPart64【優勝候補筆頭】 (627)
【1972年】ここだけ40年前のスレ 【昭和47年】 (282)
球審のレベルを科学的に検証するスレ (516)
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球164☆☆☆☆ (366)

【鳥取岡山口】中国5県の高校野球96【広島根】


1 :12/03/24 〜 最終レス :12/05/18
前スレ
【広島根】中国5県の高校野球95【岡山口鳥取】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1327477200/

2 :
岡山の選抜での勝負弱さは何なの?
内弁慶の大将格の如水館ですら夏ベスト8で殻を打ち破ったんだからそろそろ勝てよ
昨日の試合も相手どうこうの前にプレーが雑過ぎるわ

3 :
岡山は谷間の時にことごとく負け商がでしゃばるからな
県のスレ見ても試合する前から一部を除いてみんな諦めてたよ
しかし中国トップ1、2がこれだと間違いなく今年の中国はレベル低いわ
しかも全国的にも一番弱いといわざるおえん
夏は岡山は関西だよ間違いなく
本来夏のベスト4で新チームの結成が遅れたから初戦で負け商と馬鹿試合になったけど
打撃は負け商より上だし
Pも2年の児山が左腕で広陵にいた吉川みたいな奴で見る奴が見たら掘れるよ
総合的には岡山はなんだかんだで関西が抜けてるよ
今年も
広島も頑張ってくれ

4 :
広島は広陵以外中国地区では鳥取に全滅させられるほど弱いという事実から
目を背けすぎだろ。少なくともお前らはクソ弱い倉商よりさらにクソ弱い。
如水館こそくじ運でベスト8に行っただけだろ。昨夏如水は関西が闘った相手の
中で一番弱かった。日大三相手にも後半まで接戦だったよ。

5 :
昨夏の関西は十分ベスト4の資格はあったよ
運じゃない

6 :
実績の無い岡山が広島を罵っても説得力ゼロなんですが?

7 :
>>3
>本来夏のベスト4で新チームの結成が遅れたから初戦で負け商と馬鹿試合になったけど
作新は昨夏同じく全国ベスト4だが、関西と同じく結成すら遅れて調整不足のレッテルを否めなかったであろうコイツらは今年センバツに出てて今日倉商に勝利している。
この差は一体何?

8 :
>>4
岡山は中国地区限定で勝ててるだけなんだよ。
岡山こそ全国で勝ちあがれない事実から背を向け、毎年毎年同じことの繰り返しでバカ試合し中国地区の勝率を下げるサゲマン。
昨夏ベスト4で得意げになりすぎやで。

9 :
岡山は分散型だから全国で弱い。お隣の両県は参加校が倍以上なのに2強(広島は広陵と広商、兵庫は報徳と東洋大姫路)。岡山で有力校…代表が5回以上…は東商、倉工、倉商、南、関西、理大、光南で20回以上代表になれてる学校が無い。
他の府県でも2強体制じゃないとこは弱いな。

10 :
倉商ってホント空気だったな

11 :
倉商の試合で印象に残ったのは、雹と伝令で出た選手が(なぜか?)メット着用だったとこぐらい。
関西が昨夏ベスト4までいって「熱闘甲子園」でスルーされまくった岡山の何たるかが分かる試合だったわ。

12 :
中国はやっぱり広陵が出ないと期待がもてんわ
選抜37勝19敗 勝率661 優勝3 準優勝3
こんなのが出ない限り毎年今回みたいなつまらん負けの繰り返しよ

13 :
弱い高校を出してしまう中国地方全体の問題

14 :
中国3、四国2で、中国は全滅(早鞆も敗退確実)
といっても、鳴門は次の作新で敗退確実、高知も横浜に負けそう、
これで、中四国は早期に全滅、来季は中四国は3校でいい。

15 :
鳥取にしても倉商にしても
勝てる試合を落としてるよなあ・・
特に倉商
8回にあのお膳立てなら3点くらい返せや・・

16 :
四国と広島で春夏通算40回近い優勝がある

17 :
>>16
その半分以上が広島と愛媛と香川な!

18 :
16 戦前の話しな

19 :
中国3番手ではあるが、早鞆の潜在能力は1番と思っている。
実力通りの試合が出来れば十分に勝てる。

20 :
ないない
智弁にレイープ阻止するのがやっとだよ

21 :
今秋から中・四国大会開催でいいよ。
その中のベスト4が最終的にセンバツ出場でOK。

22 :
ちべん(笑)
わらかすな

23 :
昨夏の全国4強の関西にケチを付けようと思えばいくらでもできるけれど、
圧倒的だった日大三以外のチームにはすべてケチ付けられるよねw
光星学院の準優勝とかいかがなものか?とかね。
でも1発勝負の高校野球で勝ち上がるには “運も実力のうち” なのが周知の事実。
弱いチームは運を引き寄せられないし、運で勝つことも出来ないからね〜。
運を引き寄せて勝利に結びつけられるチームは “勝負強い” わけでそれは実力。
昨期の関西は全国4強に相応しいチームだったと思うよ〜。
広陵は07夏の選手権決勝で負けたのがイタ過ぎだったよね…。
観客と審判が完全に佐賀北寄りになっている完全アウェーの状況だったとはいえ、
チーム力は完全に広陵の方が上だったのだから運を味方に付けられなかったのが敗因。
夏の選手権で全国制覇するのと準優勝とでは雲泥の差がある…。

24 :
まあ、いいじゃねーか
あれで優勝なんてしてたら誰の記憶にも残ってないぞ
負けても強かった印象が残ったほうがいい

25 :
中・四国大会になると北海道〜関東、九州地区のように一週間ぶっ続けの日程になり授業がおろそかになる。中四国の高野連ならこういう日程は避けるだろう。

26 :
>>25
鳥取から高知とか移動も大変そうだな

27 :
倉商は商業高校らしくない雑な野球だったな。もう少しいやらしい攻めしてたら二回で勝負つけれる位の展開だったけどな。
監督の無策さで負けた様なもん。

28 :
最近の岡山代表の野球が雑すぎる。

29 :
おまえら反省するのは大いに結構だが、勝手によその地区を巻き込むなよ。
ホンマにチャイナは自分勝手やな。

30 :
こんな弱い倉商のセンバツを阻止できなかったのはなぜだ?
特に広島!レベルが高いだの、優勝回数だの、通算勝利だの、
過去の栄光ばかり並べて威張っているが、その広島がどうしてセンバツに
出ていない?????
全国に強い広陵とやらが出場してればこんなことになってないんだろ?
なんで低レベルな中国地区くらい勝ち抜けないのだ?

31 :
四国民は出場校中最弱レベルの洲本に延長でやっと勝っただけで
何をいい気になってるんだw
しかもヒット数は相手の半分

32 :
広島以外のオマエラは死ぬまでに一度でも甲子園で地元が優勝するところを見れるかどうか、その心配でもしてれば?
広島以外の中国勢優勝ってもう半世紀近く前の話なんだが

33 :
投攻守を含めた総合力で言えば
城北・・・70点
倉商・・・75点
鳴門・・・55点
ってところかな
鳴門は対戦相手に恵まれただけで普通に弱かった

34 :
倉商よりも弱い広島軍団w

35 :
【第84回選抜高等学校野球大会】 残20
●【北海】
A【東北】光星学院 聖光学院
@【東京】関東一
C【関東】浦和学院 作新学院 健大高崎 横浜
●【北信】
A【東海】三重 愛工大名電
D【近畿】大阪桐蔭 履正社 近江 鳥羽 智弁学園
@【中国】早鞆
A【四国】鳴門 高知
B【九州】神村学園 九州学院 別府青山 

36 :
近年の四国は劣化が禿げしいよな。
近年、実績の高い九州は5校選抜しても異論は少ないだろう。

37 :
>>1
勝手にスレタイの序列を変えるなボケッ!
何で島根が広島の下なんだ?
昨年の中国大会で島根>>>広島が証明されただろうが!
次スレは↓こうしろ
【鳥取岡山口】中国5県の高校野球97【島根カス】

38 :
>>7
昨夏ベスト4のメンバーが多数残ってる作新と、全くの新チームの関西を
比べてどうするの?無茶苦茶だろ

39 :
ふぇぇ

40 :
濱田って宇部商の好永みたいなPだな

41 :
中国地方最後の砦

42 :
>>31
大概の方は良識有ったけど1匹釣れたかw
こっちはまだ一生懸命に応援してるのに、
勝手に1減とか盛り上がってるのが失礼じゃないか?とカキコしただけなのにな。
反論があるとしたらコレだろうと思った通りのレスには参りましたよ君w
反省するのは結果が出てからと思っているから、勝手に巻き込まんでくれる?
まだ早い。エチケット違反やろ?

43 :
>>40
タイプからして全然違うわwww

44 :
中国大会で如水館は初戦でこの弱い倉敷商に負けてる。それが今の広島のレベル。
過去の優勝が多いのはわかったから通算成績なら中国地区最強なのは認めるが、
現状の力不足も認める勇気をもて

45 :
大社ににされた広島2位校w
言っとくけど、大社は今年は島根ベスト4にも残れないぞ
ヒロシマンは現実から目をそむけるなw

46 :
こんな最弱地区が事実上の3枠ておかしくね?

47 :
中国が3枠あるのは広島が実績作ってきたからだろ、多少なりとも山口岡山もな。城北が中国取っても島根鳥取なんか最弱スレで今も槍玉や弱さの比較対象にされてんじゃん、広島が谷間の時期に4県が頑張れね〜から枠が多いの少ないの言われんだよ。とにかく甲子園で実績作れ。

48 :
総合技術の恩を忘れやがって

49 :
正直、総合技術なんて出さなくてよかった。
ああいうときは四国出しとけばいいのにな。
または鳥取育英ね。
10年の広陵みたいなのをベスト4から出せばいい。
この辺を臨機応変にやってほしい。
ベスト4では広島や岡山が残ってたら鳥取や島根が残ってても
問答無用で選ぶ中国高野連がクソ。
今でも、総合技術じゃなくて鳥取育英出したほうがよかったと思ってる。
あんな力のないチームだされたところで誰もうれしくないだろ。
一部の見る目のない広島人は喜んでたけどな。
あいつら、甲子園で負けたらgdgd言うくせに負けるまでは甲子園に出たほうがいいってスタンスだからな
実力が低くても。

50 :
>>45の奴は山口県民だな

51 :
>>31
鳴門≒洲本>>>>作新>>>>>>>倉商>>他中国勢
鳴門はベスト8行くよ

52 :
関西の新チーム始動が遅れてなきゃ、今頃倉商じゃなく関西で楽しめただろう
に。児山、栗原、甲子園で見たかったわぁ

53 :
そうだそうだ!
関西は伝統の冬場の猛練習で選手は大成長している。
昨日の岡山県東部地区予選で強敵の進学校「操山高校」に「5−0」の勝利、もっと接戦になるかと思ったが強くなっている。W
次戦の予選グループ最大の強敵「商大付」にも「たぶん」勝てる。
観戦するのが楽しみだ!

54 :
>>23
確かに昨夏の関西は全国4強までの実力はあったかな、でもそれ以上は無かった。
岡山って高校野球も高校サッカーも決勝まで運がある時は行けても準優勝止まりのイメージ、優勝出来る勝負強さが無いんだと思う。
>>49
今回の結果を観る限り鳥取は何も言えないと思う(というか言わない方がよい)。
それ以上に山陰勢は21世紀枠の恩恵を受けてるにももかかわらず出場したとこが全く甲子園の恩恵を地元に還元してないね。

55 :
それを言ったら如水館も一緒だ。甲子園から帰って来て3日後には
秋季リーグ戦が始まり国体まであり新チームはあまり試せなかった。
迫田も不安があると言ってたしね。関西もそうなのかもしれないけど
如水館も秋から春、春から夏にかけてチーム力がかなり上がるチーム。
倉商とは違う。

56 :
広島県民だが、如水館はもう勘弁してくれ
毎度おなじみの負けパターンで進歩も可能性も感じない

57 :
このまま高知が負けたら中四国は早鞆のみか。
智弁は確かに強いけど思い切りぶつかって欲しい。
勝てば2勝分くらいの価値があるで。
間津は立ち上がりをしのげば絶対にいける!

58 :
今年の関東勢は強いね!
残念。

59 :
>>57
鳴門

60 :
中国の全滅が間近。鳥取城北ですでに中国の実力露呈。早鞆は何点差で負けるかが
焦点。まだ、四国から腐っても鯛の明徳あたりを選出したほうがよかったなあ。

61 :
>>57
鳴門

62 :
中四国は今日で全滅か…

63 :
くじ運が最高の鳴門が勝っているが、次の作新学院戦で終了!

64 :
ごめん、鳴門忘れてた

65 :
間津はなんで投げないの?

66 :
雨降ってるやん。いやな予感

67 :
>>65
負けたときの言い訳用

68 :
>>56
岡山人にとっての暗小と広島人にとっての如水館は同じような位置付けなんだろうな。
とにかく試合が地味でつまらない、全国で力負けするようなスケールの小さいチームを作る、
本格派のピッチャーを育てられず、小手先でかわすような技巧派ばっかり作る。
そのくせ県内を勝ち抜くのだけは上手いから始末に負えない。

69 :
DQN間津
死球でブチギレ

70 :
1点リード

71 :
中国大会準決勝でもキレてたな

72 :
オワタ

73 :
勿体ないな〜

74 :
全滅・・・

75 :
間津は故障か何かあったのかな?
確かに堀田は良いPではあるけど・・・・

76 :
3校も出て全滅とか枠の無駄やん

77 :
間津のワンマンチームなのに間津が登板できない・・・・・・
こりゃ話にならんわ
完全に調整の失敗。まあそれも含めて実力だな。監督の責任

78 :
態度悪いから負けてもいいよ
気分悪い
二度と出てくんな

79 :
>>78
うるせーカス
お前が二度とここくんなや

80 :
>>79
うざ

81 :
>>80
お前に出てくるなと言われる筋合いないやろ早鞆ナインも
お前がウザイんじゃカス

82 :
>>81
関係者か?
こんなクズ共応援したけりゃ勝手にすればいいだろ
話かけんな

83 :
高校生に向かってクズ呼ばわりするお前がクズじゃ
ゴミ

84 :
>>83
日本語がわからんのか?
話かけんなゴミ

85 :
>>84
日本語わからんか?
早くゴミ

86 :
>>85
日本語わからんのか
かわいそうにw
敗退ざまあw

87 :
最弱地区の井の中の蛙争い。
それが中国大会
枠譲れボケ

88 :
>>86
歯、痛いの?
はよゴミ

89 :
>>88
痛いのはおまえ
キモイから話かけてくんな

90 :
>>88
高校生をクズ呼ばわりするお前
痛いよ
そして

91 :
ま〜残念だが全滅か
夏に向けて各県頑張ろう!

92 :
徹夜軍団いないの?

93 :
中国で一番ええ試合やったな!
真、覇王 早鞆じゃ

94 :
早鞆(笑)
くっさ〜www

95 :
ホームランが余計だったのお

96 :
>>90
またそれかw
クズはクズだろバカ
いい加減話かけてくんな
クズがうつるだろw

97 :
>>96
ゴミクズ消えろ
そして

98 :
クズが調子乗ったあげく負けwww

99 :
鳥取が一番いい試合だったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【群馬県立】高崎高校野球部【進学校】 (740)
【質実真理】いなべ総合学園Part2【蔦若葉】 (193)
【Ryugaku】柳井学園 2【山口】 (742)
★★滝川高校野球部(別所毅彦・青田昇輩出)★★ (202)
滋賀県立水口高等学校野球部 (242)
岩手の高校野球89 (249)
--log9.info------------------
舶来スマートフォン総合 (104)
モバイルルネッサンスってどうよ? (278)
今日見かけたモバイラーを報告するスレッド第14弾 (531)
au.netってどうよ?? (212)
Chandra&Claviusスレッド Part8 (494)
( ´∀`)9 {好きです♪ iPAQ} part9 (904)
【軽量】HP iPAQ112 part3 (577)
ついに発売ASUS R50A (124)
キャメッセボード(処分価格) (132)
【 wimax 】egg iWWR-1000J【 ヤマダ電機・S&H 】 (312)
二年縛りが溶けたイーモバイル (599)
とにかく長時間駆動のノートPC (170)
@FreeD プロバイダ選び (517)
Sigmarion 1&2 31台目 (850)
腹減った。電源くれるところ教えてくだされ。2食目 (822)
■パソコン持ち込み可能な公共図書館■ (420)
--log55.com------------------
【山口】慶進高校/旧宇部女子高校
【素人】三重守と一緒に三重県の野球を見守るスレ【お断り】
山形県の高校野球 part133
酒と泪と男と女
【習志野】習志野、ブラバンで故意に相手を妨害していたwwwww【ゴミ学校】
高野連、星稜が持つ映像の送付を要請 大会後に検証が必要か判断/センバツ
【第3黄金期へ】敦賀気比Part55【意気揚々】
☆★富山第一高校応援スレ 9★★