1read 100read
2012年5月ソフトウェア72: Opera質問スレッド Part29 (893) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v9 (743)
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】 (684)
□□■x-アプリ / SonicStage V / CP 62th■□□ (119)
ザ・ベンチ IE Firefox Opera Safari Chrome [1] (431)
【Mirillis】Splash PRO【動画再生プレイヤー】 (524)
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.2 (109)

Opera質問スレッド Part29


1 :12/03/15 〜 最終レス :12/05/30
ここはウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた
Webブラウザ「Opera」に関する質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。
但し、ベータ版は自己責任です。このスレで質問しても回答されません。
公式掲示板や本スレなどで話し合ってください。
質問や相談をするまえに、まず過去ログやまとめwikiを見てみましょう。
・Operaまとめwiki
http://ja.opera-wiki.com/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
・Opera の利用に関する話題
http://my.opera.com/japanese/forums/tgr.dml?id=6361
質問するときは>>2をよく読んで、テンプレの通り書き込んでください。
■前スレ・関連スレ
Opera質問スレッド Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1326322192/
Opera総合スレッド Part179
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331287921/
■回答者の方へ
・テンプレを知らず、また使用しない質問者にも回答者は寛容であること。
・何度同じ質問が出ようがバカバカしかろうがしっかり誘導&回答すること。
・中級者以上(回答者)で心の狭い人、忙しい人は見ないことをすすめます。
・中級者以上(回答者)は心の広い人や暇な人でなくてはなりません。
※SPAM対策のため「sage」進行でお願いします。

2 :
■ よくある質問 その1
・「低速ネットワークに接続しているようです」と表示される
・表示される画像が荒い
・Flashが表示されない(再生マークが出る)
・2chに書き込めない
→ Opera turboという機能がが有効になっているかもしれません。
解決法:
1. 左上のOperaボタン → 設定 をクリックして、「ウェブページ」タブをクリックします
2. 「Opera Turbo」の欄の「詳細設定」をクリックします
3. 「無効」を選択して、「ネットワーク速度を通知する」のチェックを外して「OK」をクリックします
4. 「OK」をクリックして設定を保存します
Opera turboは海外などのインフラが十分でない地域向けの機能です。
転送量の節約ができるので国内でも利用価値はありますが、通常は有効にする必要はありません。
■ よくある質問 その2
・bit.ly の短縮URLにアクセス出来ない
→ フレッツ光でこの問題が起きることが確認されています。
解決法:
http://orera.g.hatena.ne.jp/edvakf/20110612/1307834738
このページを参考に「IPv6 Prefix Policy Table Configurator」をインストールして実行してください。

3 :
■ よくある質問 その3
・ Amazonで動作がおかしくなる(ボタンが反応しない、カートから削除できない)
→ Amazon側の問題です。
解決法:
1. Amazonのページを表示している状態で右クリックして「サイトごとの設定を編集」をクリックします
2. 「サイト」の欄が www.amazon.co.jp になっていることを確認して(なっていなければこのアドレスにしてください)、「ネットワーク」タブを選択します
3. 「ブラウザーの識別」の欄を「完全にFirefoxとして認識させる」に設定して、「OK」をクリックして設定を保存します
4. ページを再読み込みしてからは、動作するはずです
■ よくある質問 その4
・ ブックマークや、右クリック検索の結果を新しいタブで開きたい
方法:
1. 左上のOperaボタン → 設定 → 設定 をクリックして、「詳細設定」タブをクリックします
2. 設定画面の左のリストから「タブ」を選択します(通常は最初から選択されています)
3. 「現在のタブを再使用する」のチェックを外して、「OK」をクリックして設定を保存します
OperaではShiftキーを押しながらEnterキーやリンクのクリックをすると、全て別のタブで開きます。
Ctrlキーを押しながらでも別のタブで開きますが、少し動作が違います。ぜひ試して違いを確認してください。

4 :
■ その他もろもろ
・センタークリックでどういう動作をするかの設定 → Shift+センタークリック
・ブックマークレットをアドレスバーに置く → Shift+ドラッグアンドドロップ
・タブスタックを無効にする方法は今のところ(2011.07)無し
・エクステンションアイコンの表示場所
@総合168
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2011/07/26(火) 18:46:41.53 ID:6M3Y+jat0
エクステンションアイコンの表示場所ってアドレスバー限定なんだよね?
そのせいでタブバーの下をすっきりさせたいのにできない。
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2011/07/26(火) 20:15:18.46 ID:IyXaImDY0
>>704
エクステンションアイコンの表示場所ってアドレスバー限定
toolbar.iniに "ExtensionSet" を記入すれば好きな場所における

5 :
・(重要)あなたの問題を説明できるのは、あなただけです。
■質問用テンプレ
【質問】
 ・
【OperaのバージョンとBuild】
 ・
【導入しているuser.jsやPlugin】
 ・
【urlやスクリーンショット】
 ・
【スペック】
OS:
CPU:
RAM:
常駐ソフト:
■周辺情報
・OperaのバージョンやBuild、プロファイルのパス確認方法
アドレスバーに opera:about を入力して移動 または 左上のOperaボタン -> ヘルプ -> Operaについて
・プラグインファイルの詳細の確認方法
アドレスバーに opera:plugins を入力して移動 または 左上のOperaボタン -> ページ -> 開発者用ツール -> プラグイン
・質問者はできる限りテンプレを使用して下さい。
・質問すると、絶対にレスが付くということはありません。
・分かりやすい丁寧な言葉使いを心がけてください。
・〜が動かなくなった等、自分の環境を載せる必要がある場合は載せてください。

6 :
テンプレの順番を直し忘れたorz

7 :
>>1
ちょっと交尾してくる

8 :
youtubeの動画が動かないんだが解決法が全く分からん助けてください
動画を開いた直後や動画を開いてるタブに移動した直後に一瞬だけ動いた後、すぐに止まって再生ボタン押しても全く再生されないんです

9 :
ちなみにflash playerは再インストールしました
FC2やニコニコ等の他サイトの動画はちゃんと動きます

10 :
Chromeを使うしかない

11 :
>>8-9
>>5

12 :
最近ChromeからOperaに乗り換えたんですが、重くないですか?これ
重いとChromeを使うしかないので
軽くする方法教えてください。

13 :
君では無理です

14 :
>>13
教えてください
Operaがくソすぎます

15 :
最近ID変える周期が早くなったと思ってたけど、今日はなかなか変えないんだな

16 :
mime.cssの質問した人まだいる?

17 :
はいいます

18 :
なに聞きたかったの?
俺でわかる範囲でなら教える

19 :
ありがとうございますm( _ _)m
今やりたいのはフィード一覧や記事一覧の文字サイズ・色・背景色などをいじりたいだけです
Dragonflyが効かないので自分で調べられず、参考になるブログも5年以上前のものが不完全に残ってる程度で途方に暮れてました
mime.cssに
*{font-size: 100px !important;}
と書いても反応が無いです
Vista ver11.61 1250です

20 :
>>19
それスキン弄らないとだめだと思うよ、フォントサイズは詳細設定でしか変更出来ないはず

21 :
そうですか、色より文字サイズの方をどうにかしたかったのですが詳細設定に記事一覧等該当項目はないようですし……
とりあえず諦めます
ありがとうございました

22 :
>>21
詳細設定→フォント→パネル

23 :
あ、いやそうなんですが。他のパネルとも共用なんでそこからはちょっと……

24 :
だよね〜

25 :
>>8
エスパーで答えると追加したプラグインでYouTubeに関するの悉くOffにすれば動くはず。
というのも同じ症状北。
あとは一つ一つOnにして原因の追加プラグインあぶり出して、アップデート来るまで待てばいい   というオチのはず。

26 :
11.61をXPで使い始めました
Firefox11のplaces.sqliteをインポートしたところ、「1つのエントリがインポートされました」と表示され、何もアイテムは追加されませんでした
Firefox3のplaces.sqliteとbookmarks.htmlはインポートできました
インポート方法を教えてください
また読み込んだbookmarks.htmlはアイテム名・フォルダが名前順に並べられた状態でしたが、元の順番を保持する方法があれば教えてください

27 :
>>15
気分だからな

28 :
>>26
なんでChromeを使わずOperaなの?

29 :
>>26
BookSyncが手っ取り早いかな
ttp://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/BookSync/
あと表示を「ユーザー定義順に表示」に変更

30 :
>>28
ユーザー定義順はなぜか降順固定になってしまったので
BookSyncを使って取り込みが完了しました
一から並べ直すのは無理だったので助かりました
ありがとうございます

31 :
>>8
ExtendTube入れてないか?
いれてたらわかるけど

32 :
operaのメールはスタートページに設定出来ますか?

33 :
タブをセンタークリック、ダブルクリックしたときの動作は設定できますか?
具体的にはセンタークリックでタブ保護、ダブルクリックで更新にしたいのですが
どうにも設定項目が見当たらなくて…

34 :
XPsp3で11.61を使用してます
パネル内ブックマークやメモにあるごみ箱を表示させずに直接消せるようにできますか?
それとブックマークの編集もごみ箱無しで直接消せるようにしたいのですが可能でしょうか?

35 :
アンカー間違えました
>>30
回答ありがとうございます

36 :
>>32
Opera起動時にメール画面を表示したいということなら
タブをメールだけの状態にしてセッションを
「Operaの起動時にこのセッションを表示する」にチェックして保存
自動的に一般設定の起動時の動作が
「保存したセッションを開く」になるので元に戻すときはここを変更
>>33
残念ながら無理だと思われる
細かいアクションを組めるのにホイールとかのジェスチャー設定に弱いのは残念な部分
>>34
Empty trashのアクションではごみ箱表示がないとダメみたいだな
ごみ箱に入れずにということなら削除ではなく切り取りで可能だが
クリップボードを汚すのとブックマークパネルでの切り取りが時々動作しない不具合がある

37 :
>>36
タブとウインドウて初めて弄った
また糞べんりになった、本当ありがとう

38 :
operaを二重起動すると毎回スピードダイアルが新しく
開いてしまうのですが防止する方法はないでしょうか?
フルーソフトのcuteExecを間にかませましたが無理でした。
環境はOpera 11.61 Win7です。

39 :
>>36
ごみ箱のアイコンと二度手間で煩わしいですが、出来ないのであれば我慢するしかないですね
ありがとうございました

40 :
>>39
Shift+Del

41 :
誤って検索エンジンのgoogleを削除してしまったのですが、
設定→ウェブ検索→google→編集→詳細で、
アドレスがどのようになっているか教えて下さい

42 :
http://www.google.co.jp/search?q=%s&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8&channel=suggest

43 :
ありがとうございました。

44 :
マウスジェスチャに「画像を保存」を登録したいのですが
GestureRight save image では機能しません。どうしたらいいでしょうか?
Opera 11.60です。

45 :
すみません、自己解決です。
save documentにすることで出来ました。

46 :
パスワードで保護されたページとデータを削除
HTTP 認証で使用するパスワード(認証管理内のものではなく)を削除
個人情報の削除のこれの意味がわからない
具体的にどのデータを削除するの?

47 :
>>46
ルーターの設定画面(http://192.168.1.1/とか)など
認証が必要なページのユーザー名・パスワードをクリア

48 :
また間違えてました
>>29
29さん、せっかくレスくださったのに本当に済みません

49 :
Operaが重いのでChromeに移ろうと思います
ブックマークなどはどうすれば移行できるのでしょうか?

50 :
いつもの人

51 :
>>44
ctrl+左クリックの方が誤操作を防げると思うけど、だめなの?

52 :
片手でやれたほうが色々便利だろ

53 :
>>52
(シコシコしながら)

54 :
Adblock PlusのOpera版ってないんかね?

55 :
>>54
Chromeあるよ

56 :
時々書き込みがあるように俺もマウスジェスチャーのsave imageだけが効かないんだけど何でなんだろうな
Firefox以外ではSave Image in Folderみたいなことって仕様上できないの?
確かChromeにもないよね

57 :
外部ダウンローダーと連携すればできるけど標準じゃ無理みたいね

58 :
Coockieを削除するとき、指定のクッキーだけ残す方法を教えて。

59 :
override.iniでhandlers.iniの上書きって出来るもんかな?
pdf用プラグインを特定のサイトでだけ切り替えたいんだよ。

60 :
それ関係は設定ファイルから追い出されちゃったもんなあ…
override.iniはoperaprefs.iniのエントリ名使って書いてるから多分ムリだろと予測

61 :
レスthx
やっぱり無理だよな。

62 :
間違えて総合スレの方で質問してしまったんですが、こちらで再度質問させて頂きます。
ブックマークが多くなると「>>」という記号が表示されて、クリックで隠れているブックマークが
表示できますが、これをスクロールで表示するようにできますか?(firefoxみたいな感じで)
以前はできた気がするんですが…仕様変更でしょうか。

63 :
Janeみたいな外部アプリからリンクをクリックした時に、Operaのウィンドウを
アクティブにしたくないんだけど、そういうことってできる?

64 :
【質問】
ホットクリックの無効化はどう設定すればいいですか?
テキストのダブルクリックでホットクリックメニューが開かないようにしたいです。
【OperaのバージョンとBuild】
Version11.61
Build1250
OSはWin7です。
よろしくオナシャス。

65 :
>>64
設定 (Alt+P) → 詳細設定 → ツールバー →
テキストをダブルクリックしてコンテキストメニューを表示
のチェックを外す

66 :
Operaが重いのでChromeに移ろうと思います
ブックマークなどはどうすれば移行できるのでしょうか?
お願いします教えてください

67 :
エクステンションExtendTubeの質問なんですが
再生中に音量やシークバーの欄が隠れるんですが
これ常時隠れないようにする設定教えてください
隠れるとシークやりにく過ぎて・・・

68 :
>>66
http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=96816

69 :
Userjsかエクステンションでも良いがWebページをキャプチャするのないかね
やっぱりこういうのは外部ツール使ったほうがいいのかしら

70 :
>>69
スクロールキャプチャは外部ツールを使っても無理でござるよ。

71 :
>>67
Video player→Auto-hide controls→show only以外にしる

72 :
スクロールキャプチャいけるけど…
opera全体が写っちゃうけど駄目なのかな

73 :
あ、ウィンドウ内部のスクロールキャプチャは無理って意味でござる。

74 :
>>73
ああ了解、全滅だよね

75 :
にんにん

76 :
沢山画像が貼ってあるページで、ページ全部の画像を読み込んで表示せず
スクロールしないと画像を表示しないのは普通ですか?
例えば gigazine.net とかだけど、一度マウス使ってページ往復しないとチラついて…
home/endキーで飛ぶのはダメで、interpolateオフは軽減にはなるけどプラセボ程度

77 :
>>65
兄貴のおかげで無効にできました!
ありがとうございオッスオッス!

78 :
>>73
そういうことかなるほど諦めるかな〜ありがとう

79 :
>>76
画像とかならChromeで充分

80 :
ブクマのadrを取り出したくて
Documents and SettingsのOperaのファイルを探したのですがどこにもありません
いったいなぜなのでしょう?
別のパソコンのHDDを読み込んでいることが原因だったりしますか?

81 :
>>80
名前はわかるけどどこにあるかわからないって時にはEverything使うといいよ。どこにあってもすぐ見つかる

82 :
Hotclick Popup MenuにEverythingを仕込んでおくと便利だな
Execute program,"C:\Program Files\Everything\Everything.exe ","-search %t",

83 :
Operaを導入してみたのですがIEのアドレスバー右にあるアドレスバーオートコンプリートの表示(↓マーク)
これを押すと入力した過去のURLがずらっと出ますがOperaではこういった機能はないのでしょうか?

84 :
>>83
opera:config#Show Dropdown Button In Addressfield にチェック
まあ↓カーソルで出るんだが

85 :
>>83
アドレスバーにフォーカスして↓キーを押せばいい
ドロップダウンのボタンが欲しいなら
opera:config#UserPrefs|ShowDropdownButtonInAddressfield にチェック

86 :
書き込み前のリロードは大事だな。重複ハズい

87 :
今まではPC@を使ってたんだがPCAを新しく買ったんだ
で、PC@のオペラのブックマークやらメモやらをPCAに移すときってどうすりゃいいの?

88 :
■質問用テンプレ
【質問】
 ・今まではPC@を使ってたんだがPCAを新しく買ったんだ
で、PC@のオペラのブックマークやらメモやらをPCAに移すときってどうすりゃいいの?
両方共オペラリンク有効にしたら両方のPCのオペラリンク画面でPCAの情報が出てくる(PC@にはちゃんとPC@のブクマやらメモは入ってる)
【OperaのバージョンとBuild】
 ・バージョンは11.61、Buildは1250
【導入しているuser.jsやPlugin】
 ・特にイジってないはず
【urlやスクリーンショット】
 ・
【スペック】
OS:windows7
CPU:
RAM:
常駐ソフト:両方共ネット関係は特に入れてない

89 :
opera linkを使う

90 :
OperaLinkすれば普通に反映されると思うんだが・・・
とりあえずopera:about ってアドレスバーに打って両方の Opera ディレクトリ のパスを確認して
@のディレクトリの中身をAのディレクトリの中に上書きコピーしとけば設定全部引き継げる

91 :
Operaをずっと起動させていると全てのタブを閉じても500MB以上メモリを消費しているのですが
何に使用しているのでしょうか?
再起動させずに解放する方法等ありましたら教えて下さい。

92 :
>>91
右上に閉じたタブ戻す奴あるじゃん。それではないかとエスパーしてみる。

93 :
>>92
おー、結構減りました!
でもそれでも300MB弱消費し続けてます。

94 :
古い話では、最小化すると無駄な分は解放するそうだけど

95 :
メモリ開放ソフトを使えば数値的には使用量は減るけど、すぐにグングン増え始める
自分も調べたことあるけど、タブブラウザでは仕方の無いことだと何処かで見たことがある

96 :
FIrefoxの時からTrascheとeMem組み合わせてえ5分ごとにメモリ解放させてる。
Operaにしてからも必要なものかどうか判らないけど
今確認したらウインドウ2つで60MB手前でリセットされたわ。

97 :
選択したテキストをバックグラウンドで検索したいのですが
できますか?

98 :
詳細設定→タブ→現在のタブを再使用するのチェックを外す

99 :
【質問】
ブログの記事などに埋め込まれたyoutubeの動画がIEでは表示されるけどoperaでは表示されません。
flashpalyerをインストールしたり詳細設定から色々試しましたがだめでした。
どうすれば見れるようになりますか?
【バージョン】
11.62
Build 1332
win7 64bit

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part9 (855)
LibreOffice PART14 (330)
軽量タブブラウザ「Ancia」-開発中- Part.4 (800)
テキストエディタ Mery (旧mEditor) part2 (661)
【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part9 (855)
【RAMディスク】FireFox高速化専用スレ【chrome超え】 (684)
--log9.info------------------
Z区分ゲー総合 (148)
Grand Theft Auto/GTA 総合 pt.141 (557)
反GTA4日本ヘリ同好会 (182)
zeno (423)
今日からこの板の筆頭コテになります (115)
クラシックロードシリーズ (326)
クーロンズゲート@庇利路 (792)
ダンジョンズ&ドラゴンズ コレクション (103)
ドリームキャスト2はでるのか? (174)
街 vs 428 、どっちが良ゲー? (557)
【VB】バーチャルボーイ 3 (198)
エ夕ーナルアルカディア (355)
【隠れた名作】トレジャーギア【実はADK製】 (151)
ゲーム王 (154)
3DO R■E■A■L 総合スレッド (417)
マリオテニス64について話そう。 (64GBパック対応) (275)
--log55.com------------------
無双信者アンチスレ
浅井長政はデブ ピザ3枚目
無双4の大喬のダメージ声がきもすぎる
三國一の失敗キャラ、練師
三国志\の人気の謎を語るスレ
太史慈スレ
無双OROCHI 顔ランキング
麻生太郎の能力が大野治長クラスだった件について
2012.7.31/8:16:31 最上へ 書込へ
USA