1read 100read
2012年5月大学受験サロン251: 国語全国模試連続一位だったけど質問ある? (427) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】Part4 (200)
春から高3の私が京府目指す (110)
チューターに合格したらHしてあげるって言われた (569)
【高齢者】薬学部再受験【一発逆転】 (529)
【ピエール】最低なアイツが受験失敗した事を祝うスレ8 (179)
【理系】失敗しない大学選び【限定】 (269)

国語全国模試連続一位だったけど質問ある?


1 :12/03/22 〜 最終レス :12/05/15
ないと思うけど

2 :
現代文満点狙う戦略

3 :
>>2
センターだよね?

4 :
本文読むときに具体的に気をつけてることは?

5 :
どうやったら国語点取れるの?

6 :
>>4
特にない
先に問い読む

7 :
>>5
マジレスすると小さい頃から本全然読まなかったやつは無理

8 :
マジだとしたら本気で尊敬するわ

9 :
>>8
マジっす

10 :
なんとかして模試の結果を見つけるんだ

11 :
>>7
これはガチ
ガキの頃親が本読ませまくったおかげで、中学時代遊びすぎてほかの科目が池沼レベル(偏差値30以下)
なのに現代文だけ偏差値60オーバーだった。

12 :
>>10
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo86IBgw.jpg
ぼけたが

13 :
古典の勉強の仕方教えて

14 :
さっきの九月
これ十一月http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2L6IBgw.jpg

15 :
よくわからないけどすごい 
現代文ドンな勉強したの???

16 :
>>13
何年生?

17 :
総合は何位?

18 :
>>15
正直たいした勉強してない(笑)
虹対策から本気だした

19 :
>>17
数学に嫌われてたから聞かないでほしい

20 :
>>16
 今年3年生

21 :
>>20
三年か
学校の予習はどんなことしてる?

22 :
>>18 本切手なんだよ もっと詳しく教えろよ・・

23 :
>>21 学校では古典やってない

24 :
>>22
センター後からきちんと問題集やるようになった
学校のテストとかも前日にやるだけで十番に入ってたからなあ

25 :
>>23
センターでは使うってこと?
一年からやってないの?

26 :
>>25 センターと2時で使いたい 実は1年のときにやったけど ぜんぜん覚えてない

27 :
>>26
とりあえず文法書買え。
あとチャート古文基礎。

28 :
>>27 
 その二つ使って勉強したらいいの?
 文法書は持ってる。
 最近少しほかの参考書で勉強してた

29 :
>>28
まずは基礎固めだからね。
どんな勉強してた?

30 :
>>29 問題集少しだけ解いてた

31 :
>>30
いきなり解いちゃだめ
拡大コピーして品詞分解しなきゃ

32 :
>>31 
 なんですか!?それは・・

33 :
>>32
ちょっと待ってww

34 :
これをhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYss6IBgw.jpg
こうする
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYla-IBgw.jpg
動詞は活用の種類と活用形、助動詞は意味と活用形、助詞は種類をかいてく
これを積み重ねないと助動詞の意味とかを理解できず読み間違える可能性がある

35 :
>>12,14
スゲエエエエェェ!!!・・・んだけどマーク?
にしても連続ってことは凄いけどな

36 :
>>34 なるほど! なんだかすごいな すごすぎるよ

37 :
>>34 その分けるやつできないんだけれ・・ どうしたらいいの?

38 :
>>35
記述一位は無理だったわwwまあ偏差値は70超えてたから許してww
記述とか正直長い答えが完答できただけてま嬉しいしww

39 :
>>37
最初は文法書辞書見ながら。
ノートに本文写してやるのが1番たまけど三年だからね・・
文法基礎の問題集買うのもいいかも。
活用のしかたなんか覚えなきゃ切れないからね。

40 :
>>38
それでも70越えか・・・
現文二次対策kwsk

41 :
実は用言のあたりならそこそこできます!

42 :
>>35
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgJmFBgw.jpg
中学のときのもみっけた(笑)
ほんと国語しかできなかったなあ

43 :
>>40の目指してるレベルと今の状態は?
それによって違う

44 :
>>41
助動詞の接続分かる?

45 :
>>44 わからない 今助動詞の歌聴いてる

46 :
>>43
地底とか上位国立非帝人文学部系志望
去年の9月頃、最後に受けた記述模試が40切ってた
正直何を書いたら良いか悩んでたレベル
今は評論なら50はいけると思うけど、小説の対策のしかたが未だに分からん

47 :
>>45
なんだよそれwwww
文法書の表紙裏あたりに助動詞一覧があるはずだからそれ見て覚えろ。
完了のぬと打ち消しのぬとか見分けられないと悲惨だから
接続の歌知りたい?

48 :
>>46
千広金岡あたり?
正直二次に小説はあまりでないよ(ボソッ

49 :
>>47 知りたい

50 :
助動詞一覧表書けるようにしなくちゃいけないの?

51 :
>>49
このスレを同じ学校のやつが見てないことを祈るわ
特定可能\(^o^)/卒業したからいいけど
ちょっと待っててねー

52 :
>>50
書けるってか覚える

53 :
>>48
そうそう、あと考えてるのは筑波とか横国とか熊本とか新潟とか北大とか東北とか
小説取りたいんだよー(・3・)
それに持ち球が多いにこしたことはないし

54 :
もしもしかめよの歌にのせて〜
むーずむーずじーしむ
まーしまほしー
るーすーらーるさーす未然形ー
CM「つぬったり、蹴りたしきけむ、連用形」
らーむべーしらーしまーじめーりなーり終止形
なーりたーりごーとし、連体言(連体形プラス体言の意味)♪

55 :
>>53
数学出来なかったから東北とか言ってみたかったわ
とりあえず自分はまず問いを読む派。

56 :
音楽が思い浮かばないw けいおんで似たような歌あったな

57 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11972306

58 :
歌の解説いるかな?
ちなみにCMの部分は
つ、ぬ、たり、けり、たし、き、けむは連用形ってこと
つねったり蹴ったり危険だぜってかんじ

59 :
CMの意味がわからない

60 :
>>59
歌を中断して言うんだ
うちの国語の先生が作ったんだ私は作ってないww

61 :
>>55
まあ言うだけならタダだしね
現実的には広島か筑波か北大だと思う、これでも少し背伸びはあるんだけどw

62 :
今年センターが
だいたい現50古30漢30なんだが
来年京大国語で人並みにできるようになるように
参考程度に勉強法教えて下さい
現代文は満点だったり15だったり安定しない
現代文が一番不安

63 :
>>61
まあ頑張れ
センターぼろくそで北大諦めた私みたいになるなよ
もちろん国語は九割いきました(笑)

64 :
             私?

65 :
>>64
わたし

66 :
わたくしじゃなくて たわし?

67 :
>>66
じゃあわたくし(^ω^;)

68 :
>>62
どの科目にも言えることだけど今はセンターより二次対策。
学校の勉強しっかりやれば大丈夫。
京大目指してるってことはそんくらいの学校にいるんだろ?

69 :
なんだたわしじゃないのか

70 :
>>69
亀の子たわし

71 :
おなごなの?

72 :
>>71
おなごだよ(笑)
vipだと基本俺だけどそっちの方がいい?(笑)

73 :
いくないよ
そーか VIPでは俺なのか・・ふむ・・なるほど。

74 :
>>73
いくないのねww把握wwいいから勉強しろww

75 :
宅浪しようと思ってるんだ
学校の国語はオワってる
今年阪大受けて国語してないから
二次対策教えてほしい

76 :
>>75
桐原書店の問題集がとてもいいんだが学校じゃなきゃ買えないと思うなあ・・・
京大は随筆が出るから本当にザ・行間リーディングって感じ
数こなしてくしかない
あと要約かな
問題やったら百字で要約して、答え合わせ

77 :
>>76
今のうちは答えに要約が載ってる問題集をやって
要約も練習すべきってことですね
あと二次の古文単語や漢文をする
国語が足本当に引っ張ってるので頑張ります
ありがとうございました

78 :
>>77
ナンバースクールのわたしに京大志望のおかたが敬語使うのはおかしい(((;゚Д゚)))))))
頑張ってください!

79 :
記述なら偏差値70行くこともあるけどマークだと偏差値出にくいから無理だわ

80 :
>>79
マークの方が高いわ
一枚目の写メは80超えてた

81 :
満点取れば1位になるの?

82 :
>>81
当たり前だろ
満点の上があるのかよ

83 :
ラノベや官能小説は勉強になりますよね?まさかならないってことはないですよね?

84 :
>>83
中2までは読んでたけど最近のはだめ

85 :
>>84
なるほど
おすすめは?

86 :
>>85
受験期に読まないわwwてかそんな面白いと思わなかった
安部公房の本とか面白いよ
エロが欲しいなら村上春樹でいいでしょ

87 :
全く本を読んでいなくても偏差値高いやつはいるから絶対条件ではない
適当に読むだけじゃ費用対効果が悪そうだし

88 :
>>87
大きくなってからは全然読まなかったよ

89 :
古文漢文が意味不明すぎてやばい
どうやって勉強したらいいの?
音読がいいとか聞くけど流石に漢文音読とか不可能だし
具体的にどのくらいやばいかというと去年全統記述では古文漢文が毎回ひと桁台の点数だった
マークも同じようなもんだった

90 :
なんの模試で全国一位?

91 :
>>1です。iphone規制くらったからPCから。
>>89
漢文は覚えるくらい音読しろ。
同じ句形が出たときに役立つから。
古文は上のほうに書いたけど文法ありきだよ
>>90
進駿と河合全統
全統は成績表見つかんなかったorz

92 :
桐原書店の問題集ってなんて名前?

93 :
>>92
トップグレード。
一番最高なのは
上級現代文 ってやつ。解説がすごく丁寧で自分で採点できる。

94 :
>>93
なんかレベル高そうな名前だ…
来年高2なんだけど
何から始めればいいのかわからない
古文は授業聞いてるけど現漢は聞き流してる感じ
授業は真面目に聞くとして、何から始めればいいのか教えて欲しい
今のところ志望校は立教・早稲田・千葉(経済学部)
偏差値は河合記述で現48古70漢56くらいです

95 :
>>94
まだ時間があるから早稲田立教なんてやめとけ、目標は高く持ったほうがいい。
授業の予習はどんなことしてる?

96 :
小説文が苦手で模試なんかでも足を引っ張っています
具体的には心情説明などですが何か対策はありますか?

97 :
漢文の音読って書き下し文音読すればいいんですか?

98 :
>>96
センターでのコツってこと?
>>97
書き下し音読→訓読文→白文
慣れたら句形がすぐ思い出せてどんなものも一発ですいすい頭にはいってくるから。

99 :
>>95
宮廷とかですか…
現代文は図書くのと200字要約課題でやってます
100字要約ってのもあるんですが、自信持てなくてできてないです
的確なとこ抜けなくて…
古文漢文は本文読むくらいです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2浪確定した俺が医学部目指す (235)
現行課程中、東大理三か京阪名医か医科歯科へ34 (621)
同志社>関学>【一流・名門の壁】>立命館=関大 (748)
CHARMING(中法青立明I日学)志望者集合! (191)
【高齢者】薬学部再受験【一発逆転】 (529)
旧帝受験生だけど質問ある?Part43 (933)
--log9.info------------------
ウイルスバスター2005 Part45 (255)
フレッツ・ウィルスクリア (341)
なんかCドライブどんどん減ってってるんですが… (134)
【最強】ウイルスバスター2008 Part34【伝説】 (403)
ウィルスバスターがこの先生きのこるには (681)
あやしいファイルを実行するスレ 2層目 (672)
【帯域制御】NetLimiter (631)
トレンドマイクロの販売管理費 (206)
■■ 無線LANのセキュリティー 18ch目 ■■ (200)
ノーガード VS ウイルスバスター (147)
【無料】 フリーセキュリティの組合せ 16 (249)
【Grisoft】AVG Internet Security4【有償版】 (969)
☆彡Kerio Personal Firewall 2.1.5 Rule 20☆彡 (940)
対エシュロンにもっとも効果的な手段は? (500)
ESET(笑)の行く末を見守るスレ (507)
セキュリティ板自治スレ (738)
--log55.com------------------
ジェンヌの代表作3
CP萌えについて語るスレ Part.4
【NIKE ナイキ】東大 高橋涼介 Ryosukescience 村上文緒
♪♪乳ジェンヌ大好き♪♪ 14カップ目
ジェンヌの下世話をするスレ【すみれコード不要】
宝塚100期生生徒について その7
~Ц:カップヌードルのRPG
久世星佳さんの宝塚現役時代について教えて