1read 100read
2012年5月大学受験サロン93: 【東大】東大合格者成績開示スレ【2012】 (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【獨協 立正 帝京 國學院】独立帝国を受験するスレ (208)
かえってきた! ぇりりン のすれ (867)
【獨協 立正 帝京 國學院】独立帝国を受験するスレ (208)
秋田市内御三家(秋田・北高・中央)の受験サロン (284)
短時間でできるものすごい暗記法を考えた (678)
【東進】第2回4月センター試験本番模試【ネタバレ】 (158)

【東大】東大合格者成績開示スレ【2012】


1 :12/04/18 〜 最終レス :12/05/15
東大合格者の方に成績開示と感触などを晒してもらい、
翌年度以降の受験の参考にするスレです。
東大合格者の方、開示お願いします。

2 :
誰かいませんか?

3 :
成績って勝手に送られてくるの?

4 :
>>3
合格者には自動的に送られてきます

5 :
まだ来てないけどage

6 :
誰も居ないようなので、
先ずは平凡な結果を
【合否】○
【志望科類】理2
【現/浪/再】現
【センター得点】822/900
【予想総合得点】350...../550
【実際の総合点】355...../550
【合格者最低点】317.5111/550
【合格者平均点】343.6309/550
     (予想)
【国語】44(40)・・・苦手科目のわりには・まあまあ
【数学】65 (55)・・・採点甘め
【物理】45 (40)・・・こんなもん
【化学】37 (35)・・・こんなもん
【生物】
【世界史】
【日本史】
【地理】
【英語】64 (80) ・・・なんでだ!
【本番の感覚】 ミスってなければ・・・?
       
【模試の判定】 夏:E(河オ).D(駿実)
        秋:C(河オ).B(駿実)

【一言】ボーダー現役は、センター後からが勝負

7 :
>>6
情報提供サンクスです
センター試験がよくて、勢いに乗れたのもあったのかな
おめでとう

8 :
【合否】○
【志望科類】理2
【現/浪/再】現
【センター得点】780/900
【予想総合得点】360...../550
【実際の総合点】319...../550
【合格者最低点】317.5111/550
【合格者平均点】343.6309/550
マジ危なかったw

9 :
イケメン差別&理三の陰謀・・・
テーマ:試験結果
・・・色々いいわけ考えてた。。。今日父親から写メで試験の点数だけ撮って送ってもらったんだけどね・・・。なんでこんな悪いの?wwwwww絶対採点調整かけてるだろ!wwwww
以下点数
センター
合計 793
センターは自己採点ジャスト。2年連続ですねo(^-^)o数Uも82であってただろwwwwwで、問題は・・・
2次
英語 78/120
国語 79/120
数学 57/80(!)
日本史 35/60(?)
地理 31/60
2次計 280
センター 96.9222
合計 376.9222/550
文一最低点372
理三最低点383
ギリギリってなんだよwwwwなんでこんなに日本史低いのwwww数学3完半だよね!?wwwww
これ絶対陰謀だろー・・・(;-ω-)理三のジェラシスト共が文一にイケメンエリートが入学するって事で採点官に圧力かけたんだよ。。。東大にイケメンが少ない理由がわかった気がする・・・・。
今のままじゃ単なる多浪の劣等生になってしまうwこりゃなんとしてでも英検受からんとwwwww

10 :
転居届ちゃんとだしたのに送ってこねーぞ
東大はクロネコヤマトにでも頼んでんのか

11 :
理T三点差落ち慶應理工だけど
理T最低点未満の理U合格者は認めたくねーわ
理Tと理Uの合格点一緒にしろよボケ

12 :
>>9
トモ君かw
数学は答えあってるかどうかより論理性重視
地歴は普通に学力ないんだろうねw

13 :
>>11
理二にだせよwww

14 :
>>13
進振りのこと考えたら理Uじゃ希望学科行きにくくなるんだよ
それぐらい汲んでよ

15 :
>>14
仮面すればいいだろw

16 :
>>15
もちろんそのつもりだよ
でもやっぱり納得いかねーんだなこれが
俺より点低いのに東大生になれる人がいるなんてなぁ
マジで理Tと理Uの最低点は同じぐらいになるよう調整すべきだと思うわ

17 :
まあ人気ない学部は定員削減した方がいいかもね。

18 :
大学楽しくない
【合否】○
【志望科類】文2
【現/浪/再】現
【センター得点】801/900
【予想総合得点】340....../550
【実際の総合点】399...../550
【合格者最低点】367.0667/550
【合格者平均点】389.0983/550
     (予想)
【国語】77 (60)・・・周りと比べたら妥当
【数学】57 (45)・・・採点甘すぎ。どんなに頑張っても57点分も書いてない
【物理】
【化学】
【生物】
【世界史】48 (20)・・・東大ってもっと論理的流れみたいのを重視するのかと思ってた。第3問は一問2点だと思う
【日本史】38 (35)・・・妥当
【地理】
【英語】83 (80) ・・・採点甘くはない。
【本番の感覚】 絶対落ちた
       
【模試の判定】 夏:C(河オ).A(駿実)
        秋:C(河オ).A(駿実)
【一言】
リスニング頑張れ。あと世界史は謎過ぎる。第一問で事実誤認してこの点数って何?

19 :
>>16
首都圏には仮面サークル「東大・医学部仮面の会」もあるので、
連絡取ってみるのもいいだろう
ブログも開設しているようだ
>>18
今年から国語の採点変わったかな?
以前は70台って滅多になかったはずだが
今年は不合格者でも70台がいる

20 :
>>19
問題自体が簡単で採点が変わんなかったからだと思う

21 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1334747314/ からこちらに統合した方がいいですか?

22 :
>>21
こちらに誘導お願いします
こちらのほうが伸びてるので

23 :
「理二だけど理一だったら落ちてたわ」って奴が出る度に
スレが荒れるだろうからもう解散でいいんじゃねーか今年は

24 :
理二は理一より低いでしょ、毎年。
今年は特に差が大きかったから採点に反映しただけであって。
採点基準の違いでわかりにくくなってるけど毎年差はあると思う。

25 :
>>24
才能首席がボーダー+4点ですか?w

26 :
>>23
わいはしつこいからそういう奴は徹底的にdisるわ

27 :
英数国の主要3教科では確かに理三上位だった( ´_ゝ`)

28 :
ギリギリマグレ合格の糞雑魚w

29 :
>>27
>>18の文二合格者の方に総合点負けてますけどw

30 :
>>26
カスだな
不合格者成績開示スレでトモ糞が不合格者バカにしてんのにも嫌悪感催したがお前もトモ糞なみだわ

31 :
合格最低点の乱高下も含めて入試
あと一歩で涙を飲んで早慶に進学する者は多い

32 :
>>30
バカにはしてない。
なんか落ちてるのに他大学見下してる奴らがいたから諌めただけ。

33 :
>>31
んなわけねーだろ
理Uには合格してた俺はマジ納得いかんわ
そもそもこんな事態予測できるわけねーだろ
こんなことになるなら最低点が理Tと理Uで同じにするか
俺みたいな奴は理Uに自動的に回すようにしてもらいたいわ
いくらなんでも不平等すぎる

34 :
それはオレも去年思ったな・・・・。
ま、東京大学ってところはかなり融通がきかない面があるからね。
公務員全般にいえることだけど。

35 :
トモくんは受かる前からずっと他大学どころか文V理Tをバカにしてたけどね
というか東大生東大卒ひっくるめて

36 :
>>32
たしかに冷静にレスを読み返すとそこまででもなかったな
悪い。俺の仲良かった奴が理1落ちてたから不合格者スレで合格自慢してんのが気に障ったんだわ

37 :
>>16
言い訳にしか聞こえねーぞw
お前には理2を受ける選択もあったんだから。

38 :
>>33
俺も現役時は文一のボーダー未満文三ボーダー以上で文一落ちた
一浪時は手堅く文三合格した
来年理二に出せばよい
来年は理二もっと上がるだろうけどね

39 :
トモくんセンターで地理の時間不正してなかったら落ちてたかもね
地理80分使ってた

40 :
>>33
お前の力不足が何より悪い
理一に受かる実力も無いゴミがわめいてるのは滑稽だぞ

41 :
>>37
だから進振りの問題があるって書いただろ
>>38
模試の動向見て決めるわ
>>40
でも最低限東大生になれる力はあったってことだろ
理Uには受かってたからな
科類違いでそういう人間がはじかれるのは不平等だろ

42 :
>>41
お前自身が理二への出願を否定している時点で「理二を受けたら〜」という議論は無意味
「理二なら受かっていた」というのなら、受かる目のあった理二を出願時点で蹴ってしまった過去の自分に責任がある
理一出願者に求められるのは「理一志願者の上位千余名に入る力」であって「東大生になれる力」などという面妖な代物ではない

43 :
>>42
いやいやいや
わいだってこんな議論しとうないんや
でもな、こんなに最低点開いてんだから
文句いわれる余地があるわけや
こんな最低点にした東大サイドに非があるわ
それに理Uの最低点がこんなに低くなるなんて誰も予想できんやろ
過去のデータでもこんなんなかったで

44 :
阪大は回し合格があって、
第二志望まで回し合格させてくれるけどな

45 :
【合否】 合格
【志望科類】 理1
【現/浪/再】 現
【センター得点】 831/900
【予想総合得点】 350/550
【実際の総合得点】 394.5667/550
【国語】 58
【数学】 77
【物理】 50
【化学】 33
【英語】 75
【本番の感覚】
理科終わった段階で合格したかな、と思った。
本番は8割くらいの実力が出た。
【模試の判定】
実戦AA
オープン×C
【その他】
意外と採点甘いのでは?
理1なら、理3の合格最低点取れるくらいの実力を目指せばよほど失敗しない限り合格できるはず。
今回は理1の400超えがかなりいると予想。
化学が完成していれば400超えていただけにちょっと残念。

46 :
>>43
「した」じゃなくて「なった」だろ
「誰も予想できない」、大学サイドでも思ってもみない事態があるからこそ、変に救済策を設けることで制度が曖昧化し想定外の場合に混乱を招くことを避けるために、どの場合も一律に科類ごとで上から取ると決めているのだろう
制度改革の是非については議論の余地があるだろうが、それは現行の制度下での今回の結果には関係ない
文句無しに理一に合格できる点を取れなかった自分がその事態を招いたということから目を逸らして八つ当たりするのはみっともないよ

47 :
落ちたモノは仕方がない
来年合格するように頑張れ
俺の受験した年のデータだと第二回東大実戦の理一50位以内は全員合格したそうだ
そのレベルを目指して頑張れよ

48 :
英語の採点は厳しいみたいだね

49 :
【合否】 合格
【志望科類】 文1
【現/浪/再】 現
【センター得点】 799/900
【予想総合得点】 400/550
【実際の総合得点】 378.6555/550
【国語】 84(93)
【数学】 38 (50)
【世界史】48 (45)
【地理】 42 (45)
【英語】 69 (80)
【本番の感覚】
どう考えても受かった!
【模試の判定】
実戦CD
オープンBC
【その他】
文Tは数学の採点きつい!国語は90以上はなかなか付けてくれない。英語は甘くない。世界史は激甘。地理辛め。

50 :
世界史を履修させて偏向自虐の支那朝鮮中心史観を植え付けるためであろう

51 :
仮面浪人に押し出される
東大慶応の次点のほうがよっぽど理不尽だと思うけど

52 :
というか
”進振りのやりやすさ”を自分で
”何が何でも東大”の上においたわけだろう
自分で自分を否定している

53 :
まあ東大合格レベルだったってのは言うのは嘘じゃない
今後東大いけなくても
TPOを間違えなければ良いアピール材料にはなるんじゃない?

54 :
【合否】 合格
【志望科類】 理1
【現/浪/再】 現
【センター得点】 866/900
【予想総合得点】 340/550
【実際の総合得点】 377.8444/550
【国語】 41
【数学】 97
【物理】 31
【化学】 40
【英語】 63
【本番の感覚】
数学で5完した(つもりだった)のでもう余裕だろと思った。
【模試の判定】
実戦 AC
オープン AA
【その他】
化学は下駄あり。本番は半分しか解けてない。国語は採点緩いと思う。数学は合格者平均高そう。(ソース俺のクラス)計算力で差がついた。
2日目は完全に油断してしまい、やや残念な感じになった。後悔してます。
来年受験の方、頑張って下さい。

55 :
>>41
進振りの問題含めてお前がした選択だろ
お前だけ理2の出願が禁止されてた訳でもあるまいし
やめなよ見苦しいから

56 :
他の科類の最低点を執拗に気にするっていうんなら
理三なら余裕で落ちてたくせに。よ低能

57 :
英語で100点越えの野師はおるかや?

58 :
まあ理二や文三なら受かったって人は多い。
それ以上に最初から東大目指さない秀才はもっと多い。
ま、この大学にあまり幻想を持たないことですな。

59 :
【合否】○
【志望科類】理1
【現/浪/再】一浪
【センター得点】853/900
【総合点】404.2556/550
【合格者最低点】333.9111/550
【合格者平均点】362.1464/550
【国語】50 … やっぱり理系の国語は採点ゆるいのかな
【数学】91 … 2完3半くらいだと思ってた。部分点が高かったみたい
【物理】35 … 色々とミスったからこのくらいで御の字
【化学】39 … 計算苦手なわりには健闘した
【英語】85 … 英作文→適語補充とかいう変更でパニクりかけた
【本番の感覚】
(直後)これは受かった!
→(再現答案作成後)ミス多すぎ…
→(発表前)絶対無理だ…死にたい…
【模試の判定】
駿台 夏A秋A
【一言】
二次の点が一年で倍増しててワロタ

60 :
理1と理2の合格最低点の差は、
理1ボーダー受験層の厚さによることが要因だと思うが、
加えて、理2においては今年激難だった生物選択者の多いことも?
来年はどうなるか分かりませんね。

61 :
楽しみですな

62 :
文一首席は板東君、理三首席は秋山さんだったの?
情報求む

63 :
昨日来ました〜
【合否】合格
【志望科類】理1
【現/浪/再】 1浪
【センター得点】851/900
【予想総合得点】 予想してなかった
【実際の総合得点】402.0111 /550
【国語】53
【数学】 99
【物理】 47
【化学】 31
【英語】 68
【本番の感覚】
化学と英語は死亡。数学は4完2半。
まあ1日目の出来がよかったので・・・
【模試の判定】
実践AA 
オープンAA
【その他】
国語で確変wwwいつも30台だったのに(´・ω・`)
化学は思ってたほど悪くなかった。3の言うとおりやっぱ下駄だと思う。
英語で点取るほうが無難かも・・・
受験生の皆さん頑張ってください。

64 :
すいません63ですが、このレスは
他のスレでのレスをコピーしただけなので
変なところがあっても気にしないで下さい。(-_-;)
まだ慣れてないところがあるので・・・すみません。
あと、東大は全然楽しくないです

65 :
そこにいる万人が楽しめる魔法の楽園などこの世に存在しない

66 :
【合否】合格
【志望科類】理1
【現/浪/再】 現役
【センター得点】815/900
【予想総合得点】 360くらい
【実際の総合得点】367.6111 /550
【国語】52
【数学】97
【物理】46
【地学】37
【英語】36
【本番の感覚】
理科終わった時点で受かったと思った。数学は第六問初っ端からミスって五完
英語はこれでも良かった方
【模試の判定】
実践AB 
オープンCC
【その他】
英語が科目別点数で最低なんですよねぇ…

67 :
>>66
特定した

68 :
他の所が機能してないようなのでスレ立てました。
以下テンプレ
【合否】合格
【志望科類】文ニ
【現/浪/再】現
【センター得点】808/900
【予想総合得点】346 /550
【実際の総合得点】375.7 /550
【国語】 71
【数学】 42
【物理】
【化学】
【生物】
【世界史】 45
【日本史】
【地理】 27
【英語】 92
【本番の感覚】
数学で大失敗。国語時間ギリギリ。地理最後まで解く時間なかった。
終わった。もう一年頑張る。
【模試の判定】
夏 駿台B 河合B
秋 駿台C 河合A
【その他】
世界史採点甘い。第三問一問2点の可能性あり。
国語も予想より採点が甘いが、英語のほうは意外に採点きつかった。

69 :
>>67
そらそうよ

70 :
【合否】合格
【志望科類】 理一
【現/浪/再】 浪人
【センター得点】808
【総合得点】412ぐらい
【国語】 40 (30)
【数学】 84 (65)
【物理】 56 (55)
【化学】 46 (35)
【英語+ドイツ語】 87 (70)
【本番の感覚】 数学2完3半程度かと思ったけどなんでや・・・
英語全然出来なかったと思ったけど、ドイツ語さまさまやで
化学は下駄ありかな?
     
【模試の判定】 たしか全部A
【その他】 今年の理一は400点以上取れてる奴が相当数いる模様
見た感じ、理一合格者の3人に1人は理三に通るのではないかな?と思うほど
とにかく、今年は点数が取りやすかった分ハイレベルな闘いとなったと思う
俺も去年不合格からここまでのし上がったので、今年ダメだった人もあまり悲観し過ぎずに頑張って

71 :
>>66
数学すげえ

72 :
色々考えた結果
東大やめて模試で安定してA判だった京大いくわ
はっきり言って進振り面倒だろうし
今後理Tに出願して同じことになるとも限らんからな
それに俺を落とした大学なんかに行く義理はないし
京大で東大の連中上回れるよう頑張るわ

73 :
わざわざ慶応から仮面しちゃうような人間なら東大目指したほうがいいよ
進振りは学科によってはあんまり問題ないけど
どこ行きたいの?

74 :
【合否】合格
【志望科類】 理一
【現/浪/再】 現
【センター得点】850
【総合得点】約370
【国語】 47 (40)
【数学】 68 (60)
【物理】 41 (30)
【化学】 37 (30)
【英語】 72 (80)
【本番の感覚】一日目の数学でミスったし二日目もパッとしなかったから落ちたと思った
     
【模試の判定】 all A
【その他】 予想外に高かった。国語の採点が甘いのと理科の下駄が原因か
できれば理3合格点欲しかったんだがまぁ仕方ないか
何度も言われてるが本番のリスニングは聞き取りづらいから受験生は注意しろw
てかここでぐだぐだやるの止めろ
スレ違いもいいとこ

75 :
ここは合格者のスレなんだから不合格者の慶応仮面くんはよそに行こうね^^

76 :
テスト

77 :
【合否】合格
【志望科類】 理一
【現/浪/再】 一浪
【センター得点】836
【総合得点】384.1...
【国語】 48
【数学】 66
【物理】 45
【化学】 39
【英語】 84
【本番の感覚】いつも通りにはできた・・・受かるといいなぁ
     
【模試の判定】夏C、秋B
【その他】 確かに理一でも理三の合格点取ってる人多い気がする
高得点層は結構分厚いね
どの教科も微妙な点数だが、一応これでも理三の合格点
やはり、どの教科も満遍なくやった方が本番ではいい点取れるよ

78 :
【合否】合格
【志望科類】文1
【現/浪/再】現
【センター得点】860/900
【総合点】478.1111/550
【国語】93
【数学】80
【世界史】51
【日本史】48
【英語】101
【本番の感覚】 どの科目も大きなミスはなかった。
       
【模試の判定】 夏:A(河オ).A(駿実)
        秋:A(河オ).A(駿実)
【一言】今年は英語の採点が厳しい

79 :
>>78
これ本当?ネタ?

80 :
周りの人の開示結果聞いてるかんじでは
国語以外はありえる

81 :
>>78
数学と世界史何やってたのか教えて欲しい。

82 :
文系首席と理系首席誰だったか教えて

83 :
>>82
B東とS水

84 :
>>83
桜蔭のA山はS水に負けたの?
才色兼備って聞いてたのに

85 :
俺も>>11に同意だわ
差開きすぎなんだよな
友人も嘆いてたから痛いほどわかるわ

86 :
640 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/02/18(土) 15:05:47.13 ID:sskgsjsc0 [2/2]
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は
NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。
薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのだ。

87 :
【合否】合格
【志望科類】 理一
【現/浪/再】 一浪
【センター得点】843/900
【総合得点】約388/550
【国語】 45
【数学】 92
【物理】 57
【化学】 36
【英語】 55
【本番の感覚】数学はできた他は知らん
     
【模試の判定】一回Bで他全部A
【その他】 結構取れてたと思ったら、お前ら凄過ぎワロタ・・・

88 :
>>85
理3落ちたけど理1なら受かったとか言う奴はいないだろ?

89 :

>【合否】合格
>【志望科類】 理一
>【現/浪/再
>【センター得点】
>【総合得点】436
>【国語】 49
>【数学】 105
>【物理】 47
>【化学】 43
>【英語】 88
>
>【本番の感覚】二日目は実質ウィニングランだった
>     
>【模試の判定】a
>
>【その他】 数学採点甘すぎ英語厳しい物理勿体無かった

90 :
【合否】合格
【志望科類】文2
【現/浪/再】現役
【センター得点】808/900
【総合得点】391/550
【国語】71
【数学】48
【日本史】41
【世界史】49
【英語】84
【本番の感覚】全体的にできた感触あり、多分受かった
【模試の判定】河合AA、駿台BA
【その他】国語採点甘すぎww世界史もなぜこんなにとれたか未だに謎なんだが…

91 :
2chてこんなに合格者いるのか…

92 :
うp無しに信用しろと言われてもね

93 :
>>92
お前は勉強しろよ
他のコテはみんな大学に旅立ったぞ

94 :
戦場に戦友を置いて自分だけ戦線離脱することは私にはできない

95 :
>>90
自分も謎採点で51だった。。
第三問2ミス
第二問(1)b丸々空欄なのに

96 :
>>90
世界史の話ね
あと第一問も事実誤認ひとつあった気がするし、題意取り違えて地域の単位を国別じゃなくアジアとアフリカで書いたのに。
点数からするとそれで正解だったっぽい

97 :
ジョーってどこまでネタなんだか分からんね

98 :
「国の借金」について
日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い
財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」1000兆円近く存在いたしますが、
「国の借金」は存在いたしません。
朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために
局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。
<違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙されて続けている訳です>
数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。
  しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、
これくらいの嘘は朝飯前で御座います。
それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。
 
  実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。
   
 ---そのニュース 核心はヤラセだ       長文失礼いたしました。---

99 :
>>88
理一から医学部は絶望的だが理二から理・工は割と行けるから
その比較はナンセンス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高3高卒】駿台全国判定模試ネタバレ専用 (672)
aicezukiを助けたいスレッド【京大カンニング問題】 (756)
■■■■大学ランキング・確定版■■■■ (246)
偏差値40台から一年でセンター8割目指す (342)
慶應経済にどうしても受かりたい (507)
aicezukiを助けたいスレッド【京大カンニング問題】 (756)
--log9.info------------------
西川史子とかいう女医【嫌いな人の数→】 (133)
■■が小さい男は人間が小さい■■心理 (597)
てす (277)
大木優紀アナが結婚するなんて悲しい!!!! (116)
生理中の失敗談を語る (116)
集団変質者「集団ストーカー」について語るスレ (963)
クズな男にありがちな事 2 (159)
色気を出すには part.2 (360)
身長155と174だったらどっちになりたい? (513)
◆DEF◆巨の悩み◆GHI◆ (519)
巨をユサユサ揺らしながら歩いている女って? 2 (233)
身長160cm以下の女って生きてる価値あるの? (282)
☆男の性の商品化の是非を語ろう (134)
屁の臭い女 (463)
女としては許せない人の数→ (647)
2chの再三忠告に関らずウン筋女が大量なのはなぜ (121)
--log55.com------------------
中森明菜で一番の名曲決まる [769327952]
安倍晋三「GWは他県への移動は控えてと言ったが、観光ではなく神社参拝ならアリだ!👌」 [142738332]
【悲報】セクキャバ射精議員高井たかし ツイッター更新 [875850925]
【悲報】石田純一、症状悪化 ガチで死にそう [875850925]
朝日「布マスクや星野源の動画で批判があるがご自身はどう思いますか?」安倍「朝日は布マスクを3300円で売ってた!」★3 [256556981]
【悲報】マスクの相場下落中 [321190791]
【速報】大阪、医療崩壊 [455169849]
安倍晋三「第3次世界大戦は核戦争になるであろうと考えていた。だがこのコロナウイルス拡大こそ、第3次世界大戦であると認識している」 [875850925]