1read 100read
2012年5月パソコン一般201: 一体型PCを揶揄する奴=リアルでの敗者キモオタ (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows 7 (258)
【新品限定】低価格・激安PC part349【デスクトップ】 (1001)
静音パソコンショップ OLIOSPEC その3 (855)
パソコンサポート屋あつまれ! (968)
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 2 (295)
【新品限定】低価格・激安PC part1 【スリムタワー】 (165)

一体型PCを揶揄する奴=リアルでの敗者キモオタ


1 :11/02/21 〜 最終レス :12/05/18
一体型の欠点って結局
割高→現在はそうでもない
拡張性がない(笑)
修理が不便(笑)(笑)
これだけだろ?
拡張(笑)なんてお前らみたいなキモオタにしか関係ないし
普通に使ってりゃ修理に出す必要もない
熱がこもりやすい?普通に使ってりゃ問題ないわけだが
とにかくキモオタ専用のタワーを見ると吹いてしまうのは
一般人として自然な現象
自称情強(笑)は現実では間違いなく蔑まれるだけ
「これが俺の自作PC!」(笑)(笑)とか言われても
プフッww乙wwって感じです(笑)(笑)(笑)

2 :
2なら柏原芳恵とできる

3 :
>>1
よっぽど悔しかったんだなw
まあ涙拭けよw

4 :
>>2
したくねーし!!

5 :
いま一体型PCってどれくらいあるの?
俺はいままでに使ったことないなあ・・・

6 :
でもCeleron DCとHD4550レベルのスペックの一体型が11万円は無いわ〜
一体型出すんならPC98レベルの頑丈で寿命の長い一体型出せ。上記のスペックでも30万までなら買う

7 :
キモオタきめえwwwwww

8 :
気づくのが遅いな

9 :
(゚听)イラネ

10 :
去年VAIOの一体型購入したら爆音に悩まされた
しかもC2Dで20万オーバーとかだったし
最終的にはご臨終して返金してもらった
今はHPのデスクトップ使っている
構成から爆音覚悟してたら実際はものすごい静かでびっくりした
グラボは1段の高さの廉価品より2段のものの方がオーバークロック品とかじゃない限り静かだったりするんだってな。
性能も圧倒的にVAIOより高くて値段はバイオよりずっと安い
プレインスコのソフトも正直あのクラスのVAIOじゃいらんものメインだし
MSofficeとPSEでも選択したらこだわりのない人なら十分だと思うな
ただHP向けのBD再生ソフトは糞すぎ
ドライブもLGのHP向けOEMらしいし、標準との価格差考えたら安い箱入りでも買って自分で交換化増設した方が幸せかも
後、HDDがあの騒動のさなか海門だったり、パーツメーカーの選択が特殊
部品そのものが特殊なDELLと悩んでしまう点

11 :
一体型の中でも去年のVAIOを買ってしまうなど自らの情弱を
嘆く気持ちは分かるが。。。
特殊な用途に使うなら、この板に居てもね。。。

12 :
昔テレビデオを買った人なら絶対に一体型買おうなんて思わないはず・・・

13 :
イケメンなら一体型一択だろ…

14 :
ブヒブヒ!これが俺様のタワーだ!(笑)(笑)

15 :
ブヒヒwwwww

16 :
一生は嫌だね

17 :
魔法使いになりたい

18 :
一体型の魅力はビールをキーボードにこぼしてもキーボード交換すればOKなとこかなノートは駄目になっちゃうからな
デスク買えよってなるけどw

19 :
ノートにBTマウスとキーボード、HDMIでテレビ次第で繋げて使ってる俺完璧。
タワーに買い替えてぇ。。

20 :
次第ってなんだ。。

21 :
きめえ・・・

22 :
一体型買う奴って馬鹿だろ

23 :
据え置きノートPC ≒ 一体型PC

24 :
一体型の良いところ
・配線が一本で済む
・省スペース(奥行きは省スペースじゃない)
このくらいしか思いつかない(・m・)クスクス

25 :
タワーと同等の本体容積だったら一体型でもいいと思う

26 :
え?

27 :
クサオタ

28 :
キモ男

29 :
273 :名無しさん:2010/05/22(土) 03:25:23 0
    『いざとなったら増設できるし便利だしw』という安直な理由で
    初パソコンはでかくてごついフルタワーPCにした。
    あれから5年。増設も組み替えも一度もしたことない。
    次買う時はノートにするわ。

30 :
もはや不要

31 :
増設はしないけど交換はするからなー

32 :
やっぱHDDを9基内蔵させたいからタワー型にならざるを得ない

33 :
^^

34 :
>>32
これ使えよ
ttp://hddbancho.co.jp/hdd_big_mounter.html

35 :
>>34
外付けになるだろ
一体型の意味が薄れる

36 :
>>35
HDDタワーを家の柱と一体型にしとけw

37 :
>>36
それならタワー型でいいという結果に終わる

38 :
>>37
タワー型PCを上下にスタックして柱にするのも面白いな

39 :
>>37
そゆことーw

40 :
( ゚,_・・゚)ブブブッキモオタおつw

41 :
>>40
よう、キモオ

42 :
ブヒヒっ!これが俺のタワーだ!

43 :
ブタタワー

44 :
ふー

45 :
今の時代一体型一択だろアホか

46 :
自分の好きなの使ってりゃいい
本当にタワー型使ってるのがキモオタだけだと思ってるなら馬鹿にしてればいい
一体型(笑)を使ってるやつはそいつなりのこだわり(笑)があるんだろう

47 :
省スペースを考えてノートか一体型のどっちかとなり・・・
お茶をよくこぼす俺は一体型にした。一体型ならキーボード交換だけで済むし。

48 :
数年前のVAIOのLシリーズ使ってるがデザイン美し過ぎる
部屋のイームズの椅子とかにマッチしてる
確かにキモオタには向かないな

49 :
液晶モニタやキーボードが分離できるなら一体型でもいいと思うんだ

50 :
モニタ分離、か。頭いいなお前。

51 :
一体型だからといって、取り外せないようにしなきゃならないなんて固定観念を捨て去ったとき
一体型の時代が訪れる

52 :
液晶側にM/Bを統合して、蓋の裏側にK/Bを配置したようなノートPCなら一体型と同じになるぞ
ついでに蓋(with K/B)を取り外し可にしてしまえばスレートPCにも変化
めんどうくさいから、15.6型のスレートPC出してくれ

53 :
テレビデオは確かに嫌だが
録画の出来ないプラズマなんて、とは思う。

54 :
一体型よりサーバーの方がカッコいい。
サーバラックに5台ばかり積んで・・・・

55 :
豚オタが多いな

56 :
必死だな豚

57 :
>>54
事務所や50畳くらいの部屋を所有してりゃやりたいな(笑)

58 :
ipadか GALAXY Tab SC-01Cか Eee Slate EP121を使いながら
19RE1か KDL-22EX420か 32ZP2か 55ZG2か 50VT3を見るのがいいんじゃね

59 :
一体型でも
デザインの良いVAIOは許す
でもなんで薄型TVがあるのに、オフィスソフト持っているのに
強制的にTVチューナーやオフィスが付いてくるのが謎である。
1万しないDRMロックチューナーが付いてるのに、
DELL・HP・LENOVO・ASUS・Aecrより3.4万も高いんだ!!!

60 :
ふぃ〜

61 :
本人が使いやすければいいのだ
と言ってて気づいた私も一体型持ってた。別に閲覧や買物ならなにも
問題ないですよ。テレビもみようと思えばすぐみれる

62 :
いやTVだけ見るのに
windows7の起動を
1分も待たすのかと

63 :
VAIOのスグつくTVも重大な欠点があって
B-CASの2枚なのでWOWOWOとe2スカパーのチャンネルが
二重契約になるんですよ
あと音量設定とかも全て別設定です
ちなみに量販店の店員は説明してくれないですよWWWWWWWWWWW
http://review.kakaku.com/review/K0000234332/

64 :
B-CAS2枚とも契約する必要ないだろ

65 :
スグつくTV用のチューナもminiB-CASも地デジ専用だから、BS/CSの有料チャンネルは全然関係ないんだが

66 :
一体型の顛末
煌びやかなコモモドゥス達
http://www.dennobaio.jp/teiban/usedpc.html
http://sv.at-mac.com/dos/used/ittaigata/junk-ittaigata0315.html

67 :
いまだにCeleronDのPCが売り物になるのがすごいな。

68 :
ネットにいるパソコンに詳しい人って妙に他人見下すよね
しかもその見下す人っていうのが何に対しても欠点しか見てない上に
他の人が言ってた欠点をさも自分が調べ上げたかのように語る(だから少し探せば同じ話がボロボロ出る)だけっていう
>>66
それなんか形古くね?

69 :
部屋が狭い人とおしゃれにこだわる金持ち用だよ一体型は
貧乏人が三年〜五年でPC買い換える事考えたらコスパ悪すぎ

70 :
俺もそうだな
金が無いからデスクトップ欲しいと思う
一体型は性能の割りに糞高いし
ほんとに見た目だけ
安いならまだしもやっぱ一体型はないわ

71 :
ゲームせず、軽い処理の家電的用途なら一体型のがコスパはいい
・Office・モニタ・ブルーレイ・地上BSCSチューナのテンコ盛りを
10万未満で揃えようとするとデスクトップでは廉価ものしか無理
以前と比べて安くなったしCPUも良くなった

72 :
最近のモニターもキーボードも10年持つから本体だけ壊れられたらめんどいんだよ
日本のメーカーは買い換えさせることばかり考えてるだろ
もっと世界中に売れるPC作れよ
日本製がどんどん売れなくなるぞ

73 :
ふぁああああああああああああああああ

74 :
一体型とタワー型を比較するのはちょっと変じゃないかな
比較するならノートPCとだと思うんだ
ってことで↓
価格
一体型<<ノート
性能
一体型≒ノート
省スペース性
一体型<<ノート
重量
一体型>>ノート
総合
一体型PC≒高級な動かせないノートPC
まさに情弱の為のPC
赤の他人が一体型欲しいって言ってるのにわざわざ指摘してやることなんて無いけどな
市場に金を回してくれるのはありがたいし

75 :
価格は
一体型>>ノート
だった

76 :
・コタツの上に置くと占有面積のデカさを実感
・内蔵バッテリーの寿命は3年
・液晶ヒンジ破損
・空冷ファンが埃で死ぬ。交換用の専用部品が高い
・キーがいくつか死ぬ。交換用の専用キーボードが高い
・コーヒーこぼしてマザーボード死亡

77 :
一体型は究極のプライベート用PC、配線が少ないので周りを掃除しやすいし電源も一本ですむ、ACアダプター
もいらない、多くの場合テレビ兼レコーダーになる。

78 :
また馬鹿の一つ覚えが始まった

79 :
一体型は「ザ・情弱一般人」って感じだわ。
初めてPC使うような一般人が電気店で店員に勧められるがまま買うイメージw

80 :
>>77
それこそが多くの人が自宅で使うパソコンにもとめる
ものだな。

81 :
>>76-77
嘘ばっかり

82 :
>>74
画面の大きさは無視か
液晶もノートに使われてるものより質がいい
スピーカーも。
未だに一体型を否定してるやつって時代に取り残された
中年オヤジだけだろ
液晶モニターが普及し始めた時にもCRT最強とか叫んでたのが
居たけど、もう絶滅したよねw

83 :
でかいだけで質は特に良くない安物だろ
スピーカーも本物のテレビでさえ薄型化で質が低下してるのに
名前だけは有名所のものを使わせてもらっている奴もあるが、あんなものを有難がるのは情弱だけ

84 :
ノートとの比較だ

85 :
静かになったから今はオールインワンの一体型が最強なんだよ、ゲームするキモヲタ以外には。

86 :
たまにたまらなく醜悪な一体型もあるよね、ベゼルがやけに広く云々かんぬん。

87 :
買った後に
最新のゲームやりたいんですけどできますか
みたいな質問たまに見る
何でもできるくらいになればまさに最強だね

88 :
>>85
最強とか自分で書いてて恥ずかしくないか?
なんて、幼稚な厨房に言っても仕方ないか

89 :
一体型買う奴はパソコンが出来るテレビって意識しかない情弱一般人が買うってイメージw
一体型はデカいくせに中に搭載されているCPUはノート用の低性能な物ばかりw
一般人がやりたがるデジカメで撮ったHD動画の編集や地デジの録画やエンコも辛いねww
壊れたら修理に持っていけばいいというが、デカくてそれも苦労するねww

90 :
やっぱiMacはかっこいいよね

91 :
最強という言葉しか知らないんだろうね、でフルタワー最強!!

92 :
ボード型のやつは嫌だな
画面を垂直にできない
でもあれが主流になりつつある

93 :
スタイリッシュなのがいいなら
普通の液晶テレビに
BDレコーダーみたいなデッキ型セパレートタイプがいいよ

94 :
ボードは漏れも嫌だな、首振りとチルト機能ぐらいはあってほしい。

95 :
一体型には二種類ある、モニターみたいな完全な一体型と基部にhddやdvddや電源がある
タイプ、見た目は完全な一体型がいいけどいろいろ制約がある、例えばdvddがスリム
タイプだったりする。

96 :
オレは液晶と勘違いするようなのが好きだな、そうでないやつは暑苦しすぎる。

97 :
自動改札機ほどもあるフルタワーって何に使うの?

98 :
サーバー

99 :
>>81
>>76はノートPCでの経験

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC】買って損した周辺機器!【だめぽ】 (159)
NTT-X Store 18 (876)
【DELL】Studio desktop / Studio Slim desktop 4 (251)
ノートンとか金払って導入してるやつはアホ (281)
【ION】Acer AspireRevo Part6【GeForce9400MG】 (503)
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼80台目 (712)
--log9.info------------------
【札幌市】職員採用スレ17 (770)
ドラえもん のび太の国家公務員U種 (278)
(技術の)土木職総合(雄) (553)
北摂都市共同職員採用試験 Part8 (343)
首都を守るプライド T類part3 (479)
【試験】目指せ!労働基準監督官33【専用】 (323)
横浜市大卒程度スレPart59 (603)
【おーはら】大原 11【おーはら】 (666)
【大量採用】愛知県庁【去年の2倍】 (506)
高卒で官僚を目指す奴集まれ! (564)
特別区技術系スレ7 (713)
【めざせ】千葉県庁 part11【最終合格】 (755)
【白書の】国U行政無い内定 38【真実】 (713)
現役キャリア官僚(国家一種)だけど、質問如何。 (176)
特別区職員だけど何か質問ある? part2 (470)
【信州】長野県公務員試験スレ part5 (328)
--log55.com------------------
干支九星についての相談【吉方位】
タロットカード占いの練習をします。
【宿曜経】▽△角宿・觜宿・虚宿▽△【命業胎】7
職を転々とする血液型
荒らしに反応する奴は荒らしよりも質が悪い
☆おうし座 牡牛座 雑談スレ★ 5
生活保護総合スレッド
Youtuberの血液型