1read 100read
2012年5月クイズ雑学60: 日本人が発明した世界的なモノを教えて下さい (612) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
都道府県クイズ (467)
世界一難しい問題は? (159)
和→英→和でクイズ創るスレ (124)
Answer×Answer=アンアン的にクイズ作成 (628)
ドラえもんの雑学 (715)
【く王】 くしりとり 【決定戦】 (119)

日本人が発明した世界的なモノを教えて下さい


1 :06/03/26 〜 最終レス :12/03/23
日本人は独創性が無いと言われていますが、日本発世界のモノって割とありますよね!?
武道:柔道(柔術)
工学:CD、トランジスタ、青色ダイオード
刺青(タトゥー)、シャープペン、日本酒
他ありますか?

2 :
特許庁のHPでも見てろアホ

3 :
糞スレなので終了します

4 :
イギリスとかで流行っている”錦鯉”は日本発だったよな。

5 :
たしか日本の3大発明は…
カラオケ
カップラーメン
あとひとつは忘れた…orz

6 :
>>1
トランジスタ?まじで?

7 :
>6
http://www.h7.dion.ne.jp/~fuse/sub6.html

8 :
DQN上司怖ス

9 :
八木アンテナ

10 :
インスタントコーヒーとか

11 :
世界初のインスタントコーヒーは日本人が作ったが
確か不味くて不評だったんじゃあ、、、

12 :
SMの縄で縛るのとか日本発じゃないか?外国でやってんのか知らんが。

13 :
>日本人は独創性が無いと言われていますが、
言われてないよ

14 :
フロッピーディスク
あのドクター中松が作ったが、日本企業に相手をされず、
IBMに持っていったという話だそうだ。

15 :
がせ

16 :
日本犬 日本刀 畳 床の間

17 :
犬は発明品じゃないだろ

18 :
ゲートボール

19 :
乾電池

20 :
アンドロメダ大星雲ぱ〜とすりー

21 :
多極真空管

22 :
まったく独創性ないネ
どれもパクりもンばっか

23 :
カラオケ、軟式テニス、オセロ、ドルフィンキック

24 :
>>22
そこまで詳しいなら、どれが何のパクリか指摘してくれるとうれしいな

25 :
回転レシーブ
は発明じゃないか…

26 :
>>23
残念ながら、オセロはリバーシのパクリ

27 :
確かビニロンは日本人が作ったはず

28 :
シャープペンシル、クラリーノ、メイドカフェ、ノーパン喫茶、ボーイズラブ、鬼畜マンガ

29 :
むむ、ではノーパン牛丼もそうではないか!?

30 :
シャーペンは日本人発明ぢゃないだろ

31 :
もう発明じゃねえな

32 :
「金属製繰出鉛筆」なら日本発明だけど「繰出鉛筆」は西洋ってか。
世界的発明じゃなかったらいろいろあるんだけどな。大正琴とか。

33 :
液晶ディスプレイ、
太陽誘電書き込みディスク(COR,MD、HDD、DVD)
光ファイバー

34 :
日本は他国の技術者にお願いして教授してもらってさらに改良&新発明する。
中国と韓国は教えてもらったら技術者を追い出す。技術不足で失敗したら日本に謝罪と賠償金請求、成功したら自国内独自開発を主張。

35 :
DNAの螺旋配列、発見だけどね。

36 :
目の付け所がシャープの前身が早川電機で
シャープペン=早川式繰り出し鉛筆
これほんと?

37 :
携帯

38 :
携帯の用モーター

39 :
オナホール「ペペ」

40 :
>>5
ウオークマンじゃなかった?

41 :
つ船の先端(底の方)の突起

42 :
セーラー服とスクール水着。
偉大すぎる発明。

43 :
セーラー服は違うだろ

44 :
セーラー服はイギリスじゃねーか。
日本は世界的流行に便乗しただけだ。

45 :
電子レンジは?

46 :
http://www.civic.ninohe.iwate.jp/100W/index02.html
戦前の方が圧倒的な気がする

47 :
味の素の製品化

48 :
ソニーしかウォークマンって製品名付けれないんだから
ウォークマンも日本?

49 :
ファクス

50 :
テレビアンテナでお馴染みの「八木アンテナ」
八木秀次博士の発明。

51 :
ついでに書くと、
テレビも高柳健次郎博士の発明なのだが・・・。

52 :
>>49
この前テレビで見て知ってびっくりしたよ。

53 :
ボールベアリング

54 :
フロッピーディスク、サインペン、セメダイン、瞬間接着剤、自動改札機

55 :
トタン

56 :
パラボラアンテナ
設計理論の発案がフランス人で、設計製作は日本人の手による。
(日本人の)発明と言うには少々微妙。
情報ソース:プロジェクトX(NHK)

57 :
日本が発明したものは全部朝鮮から盗んだものだろ・・・
勝手に自分達のものにするなよ・・

58 :
ずいぶん便利な言葉を発明したもんだな

59 :
パラボラアンテナなんて空想の産物だと思われていた時期があったみたいだね。
それまで、ホラ貝みたいなアンテナ使っていた。

60 :
>>57の言ってる意味がわからない

61 :
日本ほど独創性がある国はいないだろwwwww

62 :
>>57
スッパ抜かれたときに「外国に盗まれた」と主張することは国の恥ですから、
韓国擁護派ならそんな失礼なこと言っちゃダメですよ。

63 :
オセロ

64 :
チョンなんてほとんど劣化コピーばかりじゃん。オリジナルなんてキムチぐらいじゃね。
で一つ、インスタントコーヒー、缶コーヒーも日本人が発明ですよ。

65 :
パッと思いつくものだけでスマンが・・・
丁寧に調べたらこの何倍もあるだろう。
【食文化】握り寿司、巻き寿司、押し寿司、日本酒、焼肉、ラーメン、
カレーライス、肉じゃが、ハヤシライス、回転寿司、カラオケ、
レトルトカレー、缶コーヒー(上島忠雄)、
グルタミン酸(味の素;池田菊苗)、レトルトカレー(大塚製薬)、
お好み焼き、蟹かまぼこ、人造いくら、焼き鳥、牛丼、
インスタントコーヒー(佐藤サトリ)、ふりかけ、タカジアスターゼ、
かき氷、ラムネ、甘柿(日本での品種改良による)、すき焼き、しゃぶしゃぶ、
豚カツ、らっきょう、味噌汁、日本醤油、焼き餃子、鰹節、おでん、寒天、
アンパン、カレーパン、メロンパン、ぬか漬け、トンカツソース、マーボー春雨、
明太子スパゲッティ、ジンギスカン、ハムエッグ、ナポリタンスパゲッティ、
【文化芸術】仮名文字、漢字かな混じり文、和歌、俳句、能、狂言、歌舞伎、
フォークソング、盆栽、ギターオーケストラ、エレキギター、漢字の訓読み、漢文の訓読、
【園芸】ソメイヨシノ、アサガオ、二十世紀梨、金魚、錦鯉
【電気・機械】ブラウン管による電子式受像、二股ソケット、発光ダイオード、
自動織機(豊田佐吉)、電卓、中松の石油ポンプ、ファクシミリ、
ファジィ制御技術、ラジカセ、ウォークマン、VHS、MD(MO)、CDも半分は日本、
CD-Rは太陽誘電、DVD+RW(リコー)、光ファイバー、ネガ式写真(大野弁吉)
、フロッピーディスク(Dr.中松)、一眼レフ自動焦点カメラ(ミノルタ)、
ワードプロセッサー、デジカメ、ハンディカム、デンスケ(携帯録音機)、
八木アンテナ、
【室内遊戯】オセロ、囲碁(現在のルールのもの)、タマゴッチ、数独、
日本将棋
【農林漁業】真珠養殖(御木本幸吉)
【生活雑貨】ゴムゾーリ、紙ナプキン、和紙、ヘッドカバー、ロープウェイ、
噴霧式殺虫剤(フマキラー・大下大蔵)、ウォシュレット、コンドーム、
電気炊飯器、使い捨てライター、扇子、割箸、マッサージチェア、使い捨てカイロ、
蚊取線香、二重コイル電球(三浦順一)、内面艶消電球(不破橘三)、ラミネートチューブ、
、中華料理店の回転 テーブル、亀の子たわし、人工真珠、アクリル、
ガリ版印刷、リコピー(青焼き)、ハエ取り紙、超音波診察機(俗に言 うエコー)、
カプセルホテル、ピクトグラム、 スリッパ、食品展示模型、プラスネジ、音姫、
無線電話、ダッチワイフ、コンタクトレンズ、パソコンCPU
【釣具】電気ウキ、ケミホタル、ほか多数
【住生活】ダイニングキッチン、
【交通】超電導リニアモーターカー(鉄道総研)、新幹線(国鉄)、ロータリーエンジン(マツダ)、木炭自動車、リヤカー、
三輪トラック、旗立て世界旅行、船舶スタビライザ−、点字ブロック
【文房具】シャープペンシル、万年筆、シュレッダー、カッターナイフ、
ジェットスキー、ホチキス、漫画の吹き出し(バルーン)
【学問】微分積分(関孝和。ヨーロッパのライプニッツとニュートンよりも早かった。)、
砂防技術(世界語SABOの語源)、津波(TSUNAMI)、黄熱病の病原菌の発見(野口英世)、
胃カメラ
【ことば】民主主義、人民、共和国、哲学、経済、共和国、社会主義、共産党、哲学、東洋、文明、資本主義、
【その他】QCサークル、顔アイコン、

66 :
>>65
とりあえず、カラオケは食文化じゃないだろう、と言っておこう。

67 :
・焼肉 - 現在の焼肉の元祖は食道園の江崎政雄氏と言われている。本名・林光植。在日朝鮮人。
・ラーメン - 起源は様々だが、竹屋食堂をとるなら料理人は在日中国人。柳麺だとしてもやはり在日中国人。
・カレーライス - カレーをライスにかけただけで発明と言えるのか。カレーの起源はインド。元祖はイギリス。
・ラムネ - 由来はレモネード。ペリーが持ち込んだとも言われる。ビー玉で栓をするのはイギリスのコットが発明。
・焼き餃子 - 満州から引き上げてきた兵が日本で広めたことと、中国の多くでは水餃子や蒸し餃子が主流なことから誤解されやすいが、もともと満州では餃子は焼いて食べられていた。

68 :
・エレキギター - 世界初のエレキギターと呼べるものは1931年にすでに世に出ている。寺内も政木も自称にすぎない。
・ファクシミリ - 1840年代にイギリスのアレキサンダー・ベインが発明。
・オセロ - ただの商標。一般名であるリバーシは19世紀後半にイギリスで発案され、明治時代にすでに日本に紹介されている。
・ロープウェイ - 日本が世界初だったのは単線自動循環式のロープウェイ。ロープウェイ自体はそれ以前からある。
・ウォシュレット - これも商標名。洗浄便座はアメリカン・ビデ社のほうが早い。(てか、TOTOがウォシュレット開発より前にその会社から洗浄便座を輸入販売してる。)

69 :
・コンドーム - 古代エジプトからすでに使われている。日本に伝来したのは江戸時代。
・ダッチワイフ - ヒトラーが発案したらしいぞ。
・万年筆 - 19世紀末に日本に伝来。
・ホチキス - ホッチキスの発明者はホッチキス(アメリカ人)じゃー!

70 :
 
未来技術@2ch掲示板 日本人が発明したものは?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1036830415/l50
日本史@2ch掲示板 日本人が発明したもの弐
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1087703093/l50
クイズ・雑学板(仮)@2ch掲示板 日本人が発明した世界的なモノを教えて下さい
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1143330896/l50
日本史@academy3 日本人が発明したもの
http://makimo.to/2ch/academy3_history/1079/1079779465.html
理系全般@ebi 日本人が発明したすごい物、教えてください
http://makimo.to/2ch/ebi_rikei/964/964862795.html
ニュース議論@kaba 教えて!日本人の発明品!
http://makimo.to/2ch/kaba_news2/1003/1003674442.html
軍事@bubble せっかく日本人が発明したのに・・・
http://makimo.to/2ch/bubble_army/1054/1054373895.html
世界史@academy ●世界史的な日本人の発明  第二
http://makimo.to/2ch/academy_whis/1037/1037252086.html
元祖ニュース速報+@news2 【発明】自転車を発明したのは日本人? 18世紀、彦根藩士が完成
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1057/1057392620.html
元祖ニュース速報+@news2 【技術】日本発の最高発明品に「バウリンガル」「地球シミュレータ」…米タイム誌
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1037/1037005929.html

71 :
おまいらmangaを忘れてますよ

72 :
>フロッピーディスク(Dr.中松)
中松氏の作ったものはフロッピーディスクとは別物だぞ。
フロッピーディスクの構造の一部が中松氏の発明と似てたもんで、
裁判沙汰になる前に念のため許可取ったというだけの話。
中松氏の性格考えると、実際は許可取る必要はなかっただろうな。

73 :
微分積分の概念は関よりさらに50年前にインドで発見されている。

74 :
なるほど、何について起源を論じるのか、何をもって起源というのかに注意を払う必要がありそうだな。
ベインが発明したのは「ファクシミリの原理」だが「ファクシミリ実用機」は日本で誕生している。
「ロープウェイ」ではなく「単線自動循環式ロープウェイ」なら日本のオリジナルといえる。
また、「日本のラーメンやカレー」も、中国やインドと別なものになっているので、日本の文化といえる。
雑な話はやめて、ひとつひとつ丁寧に整理していく必要がありそうだ。

75 :
それから在日の人が日本の風土の中で生み出したものも、属地主義で考えれば日本の生んだものと見れる。
ドイツのオリジナルの中に、ユダヤ人がドイツの風土の中で生み出したものというケースもありうるだろう。
その場合は、日本人がアメリカに渡って生み出したものはアメリカのものと考えるのか?
そう考えると、尺度の立て方で、その土地の生み出したものになったり、ならなかったりする。
いずれにしても、日本と外国を同じ尺度で比較していくことが大事な気がする。

76 :
発明に限らず、どこが起源かってのは結構難しいよね。
同時期に同じもの作ったりすると
「元祖vs本家」なんて騒ぎになることもあるし。

77 :
スシ
テンプラ
フジヤマ
ハードゲイ

78 :
だいたい、だれが発明したなんてのは決めづらいものだからな
飛行機だってライト兄弟以前に動力飛行に成功した人もいるし
公認というならデュモンのほうが先に公認されてる。
よくライト兄弟以前に模型飛行機を日本人が飛ばしてたとか
話が出るけど、その時代には模型飛行機を飛ばしてる人は
世界では掃いて捨てるほどいた。
似た文明で生活してれば似たものを思いつく。あとは先に広まったほうの勝ち。

79 :
その時代に模型飛行機を飛ばしている人は はいてすてるほどいた…
いたけど実験により翼の揚力をきちんと計算して飛行機を作ったのらライト兄弟がはじめて
他の人はテキトーにカンで作って バタバタ死んでたらしい
NHK教育で見たから間違いないw

80 :
2ちゃんねるという偉大な発明

81 :
カラー液晶は?

82 :
「灯油ポンプ」
これの発明以前は漏斗を使っていた(多分)

83 :
漏れがカラオケと言う発明って凄いなと思うのは
(単に機械やシステムの発明だけでなく)
KARAOKEと言う言葉が短期間で世界中に広まったってことで
場所によってはセクシーなお店を指したり、意味は多少異なるが
近年1人の人によって発明され、これほど世界で愛されるようになった
言葉もないだろうな。
もし異国の地で、KARAOKEの看板を目にしたら、
期待感と共にちょっと立ち寄ってみたくなる。
で、ぼったくられるかも知らん。

84 :
そゆ意味ではカラオケの発明って、実体が先に発明されたにも関わらず、
娯楽に対する概念が後から、津波のように押し寄せた。
世界の夜を変えたと言って過言じゃない。

85 :
乾電池、トンネルダイオード、八木アンテナ、
光ファイバー、フロッピーディスク
いっぱいあるけどなぜか日本では声高に声が出ないのは、
日本で主流派ではないからでしょうか?
日本人は発明より工夫がうまくて
独創的ではないかもしれないねぇ。

86 :
日本人は発明より工夫がうまくて
独創的ではないかもしれないねぇ。
マスコミがこんなことばっかり言って日本の偉人を取り上げないからだろ

87 :
プレハブ

88 :
>>85
フロッピーディスクを混ぜる人がいるからだよ

89 :
>>86
お天気の森田さんが藤田哲也氏をもっと取り上げて欲しいって言っていた。
藤田哲也akaミスター竜巻。竜巻の規模の測定方法を見つけた人。
この人の発見により、アメリカの空港には竜巻予測機の設置が義務付けられ
竜巻の規模を表す数値をFujitaのFを取ってFスケールと呼ばれるようになった。
ノーベル賞に気象学を表彰する賞があれば間違いなく取れていたと言われている。

90 :
プロペラ、風車

91 :
たからくじ

92 :
キャタピラーや、ファスナーとか、安全ピンも100円ライターも。

93 :
>>82
はじめは醤油の瓶から入れ替えるために作られた。
ドクター中松の発明で「醤油ちゅるちゅる」っていう名前だったと思う。

94 :
柔道もシャープペンも韓国!!
お前らいいかげんにしろ
なんでjapはこも無知識なの?
???????20?、据?????????
???????ιΓ[ε?Υ
【?????。??νΤ【?、?????????
?紺????口????????。???????
???、?????驚5劍8600????????。
???、据????????菅???????????
?。???????????驚10劍8100??、????
????1??????????。
 ??4??1???ΟοC菅????????????
??、???、??????Å45¢?≒?????????
???????。??缺???????????§??????
??衢??。????僑??2??????、?????盖??
??4?、????Å9¢?≒庫??????????????
????§????衢????

95 :
ちょん。
発明の意味分からないだろ。

96 :
「起源は韓国」この発想こそ韓国人唯一にして最大最強の発明。

97 :
NHK朝から見てた。
モナリザ特集でフランスのルーブルの前でいろいろな外国人に
インタビューしてた。そこで韓国人が出てきて「モナリザは
もはやフランスのものではない。昔一度韓国にあった。
そこで韓国酷民がフランスに返した」と言いやがった!
だから韓国のものだと思うニダ

98 :
>>94釣れるかチョン?

99 :
カーナビ
テレビゲーム
トイレのタンクに入る水で手を洗わせるという発想
携帯電話
穴の開いた硬貨
ドラえもん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
間違えやすい問題を集めよう! (820)
【素】スクイズ【丸出し】 (115)
★ カンタンな歴史クイズ ★ (280)
【名作】ホームズくん史上最強の難問 24問目 (138)
★★ 20の質問ゲーム 221 ★★ (192)
(゚Д゚≡゚Д゚)今クイズ雑学板には俺しかいない 4 (534)
--log9.info------------------
フォリアが驚くスレ その2 (364)
【PSP】機動戦士ガンダム 木馬の軌跡 Part2 (816)
マブラヴ・オルタネイティヴ参戦切望スレ 12ループ (208)
第2次 ウィンキー版 第2次スパロボZ 再世篇 (214)
ファイアボール参戦希望スレ (223)
ゼノギアス (184)
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part682 (271)
ラーゼフォン復活参戦希望 (466)
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第17話 (568)
【Xbox360】重鉄騎 Part3【Kinect】 (280)
いいから【マイトガイン】出せ (351)
Xbox360に第2次スパロボOG完全版を希望するスレ (429)
スーパーロボット大戦EX 召喚8人目 (466)
第3次スーパーロボット大戦α-終焉の銀河へ -4108- (657)
STAR DRIVER 輝きのタクト 参戦希望スレ2 (306)
マルグリッドたんのスレ (820)
--log55.com------------------
【四柱推命】   火炎土燥について
五行が大過してる人が質問するスレ
【占術】結婚相手に適さない男女の特徴【不問】
パン○主宰の「占い処」
みどり・・・という名前
タロットがガチなら、もう1回同じの引いてみろよ
【単なる】時代の寵児・石井ゆかり【メルヘン?】
ジェイコム男・BNF(個人投資家)について占う