1read 100read
2012年5月懐かし漫画152: ジャングルの王者ターちゃん15 (359) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【未刊行作品集 森 発売中】岡崎京子 (272)
【本名は】バビル2世&その名は101【山野浩一】 (215)
★アタゴオル物語★ますむらひろし★8枚目 (184)
キャプテン翼part4 (1001)
小川悦司総合3◆中華一番!・双雷伝・天使のフライパン等 (931)
野望の王国20 「我ら出立の時か!」 (680)

ジャングルの王者ターちゃん15


1 :12/03/09 〜 最終レス :12/05/24
徳弘正也先生の名作「ジャングルの王者ターちゃん♥」について語りましょう。
週刊少年ジャンプ昭和63年15号〜平成7年18号連載
ジャンプ・コミックスデラックス ジャングルの王者ターちゃん♥ 全7巻(絶版)
ジャンプ・コミックス 新ジャングルの王者ターちゃん♥ 全20巻 (絶版)
集英社文庫 ジャングル王者ターちゃん♥ 全3巻 絶賛発売中!
集英社文庫 新ジャングルの王者ターちゃん♥ 1巻〜12巻 絶賛発売中!
詳しくはこちら→ ttp://comic-bunko.shueisha.co.jp/
■前スレ
ジャングルの王者ターちゃん14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1307377486/

2 :
■過去スレ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1288949021/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1282660277/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1271390382/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1250691018/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206869754/
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1180533001/ 
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1169534298/
ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1163435615/
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157256763/
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137824768/
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1117021178/
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073146804/
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1014809633/

3 :
■関連スレ
ジャングルの王者ターちゃんを語るスレ5 (懐かしアニメ平成板)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1282660075/
【亭主犬】徳弘正也総合スレ part5 (漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310229797/
シェイプアップ乱 (懐かし漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260419769/
狂四郎2030 −懐かし漫画板の五すれ目でござる− (懐かし漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1326987291/
徳弘正也総合 (懐かし漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285936776/

4 :
■間違えやすいので注意されたし
× ジェーン
○ ヂェーン
× ゼブラちゃんちゃんこりマン
○ ゼブラちゃんちゃこりんマン
× レイア
○ レーア
× アラン
○ ランジェラ
■アナベベの歴史
アナベベ
ゼブラちゃんちゃこりんマン
待っててコイサンマン
あたりはずれ江戸っ子はま矢マン
■待っててコイサンマンのネーミングの由来
映画『ブッシュマン』が、諸事情から邦題が『ブッシュマン』→『コイサンマン』へと変更。
それに藤島桓夫の名曲『月の法善寺横丁』(庖丁一本 晒にまいて〜 のアレ)
内の歌詞「待ってて こいさん」を掛けたネーミング。
コイサン→コイ族とサン族との併称。
(コイ族・アフリカ南西部のナミビアに住み、牛・羊の遊牧を主な生業とする民族)
(サン族・アフリカのカラハリ砂漠を中心にアンゴラから南アフリカにかけて分布する民族)

5 :
とにかくやたら頻出のQ&A
Q.ターちゃんの父親って結局誰なの?
A.作中ではうやむやにされたが、このスレでは↓下3つの意見が根強い。
  答えは読者の一人一人の心の中にあるという事で、極力蒸し返さないようにしましょう
■ターちゃんとコーガンとの関係
息子ではない派─┬─ ジャングルの王者派(原作重視派)
               └─ タヒム派
やっぱり息子派─┬─ タヒムとは無関係派
           └─ コーガンの息子かつタヒムとも関係あり派
               ├ コーガンがタヒム派
               ├ コーガンの先祖がタヒム派
               └ アラブの王妃(の先祖)がタヒム派

6 :
ちくしょう
おれは頭が悪いから>>1乙できないのだ

7 :
梁師範って体格表記無いよな。187、8のターちゃんペドロより10センチくらい小さいけど

8 :
>>1乙(地獄へ行きな!)

9 :
クッサー

10 :
マニの首の後ろ狙う蹴りがかっこいい

11 :
マニってターちゃん追いつめたキャラとして
出たけど後半では単なる死体…
セルジオみたいに台詞なしよりましだけど…

12 :
マニは存在忘れてたんじゃなかったっけ?
死体すら確認されてないが?名もなき雑兵と死んだという事か?

13 :
ロドには梁のようにターちゃんと戦ってほしかった
コミックスにはターちゃんの正体がわかってからも
ターチャンの弟って書いてあるのはなぜ?

14 :
ロドの戦力外通告早すぎだよな
ニドを圧倒するけどどうしてもトドメさせなくて逆襲食らって大ダメージで大会棄権
みたいに花持たせてほしかった

15 :
金プロテクター付マイケル相手に負傷しちゃってからな・・・

16 :
ロドもヴァンパイアウイルス貰えば
十分レギュラーになれただろうに・・・・

17 :
アナベベがヴァンパイア化でパワーアップしたとしても
やっぱり戦闘には参加しないんだろうなw

18 :
>>16
そうなるにはあの尻軽女が
噛み付かないと…
あいつなら喜んでコーガン兄弟
全員えじきにしそうだ…

19 :
ワクチンはもう無いんだぞ

20 :
梁師範も尻軽じゃね?シーマの恋人候補に立候補してるし。

21 :
ちょっと待ったぁ!
ねるとん方式w

22 :
梁師範の場合は、もう人間には戻れない絶望を慰めてくれるシーマに縋ろうとしたわけで
それが解決したら、きちんと振り切ってるからセーフだろう。

23 :
迫られて迷ったり好かれて悪い気はしてなかったな
最後も抱きしめ返したいのをこらえてるように見えた
それでも何故か梁師範は憎めないし格好いいんだよなー

24 :
シーマのあんな複雑な恋愛模様は少女漫画でもないで

25 :
梁師範はあの真面目な顔とは裏腹に中々のスケベだからなw
うん、男として非常に正常ですw

26 :
>>24
「あいつにあるのは愛情じゃない…性欲よ」みたいなセリフもギリギリだな

27 :
実際の所その気持ちが愛情なのか性欲なのか はその男自身でもあまり区別が付かない事が多い。

28 :
ヂェーンは性欲に厳しい
敬虔なクリチャンなんだろう

29 :
性欲=愛情でしょ
こいつと子供を残したいって本能なんだから
愛情云々言う奴はレスになったら絶対浮気するからw
欲求不満を愛されてないからって言い換えてな

30 :
っていうかエドガーは体目当て+打算でしょ。
シーマがだましやすいのもあるけど、
外の世界を知らず、ランジェラとの結婚も
そんなもんかと受け入れてたところに
男前が現れて外の世界の楽しさを
語られてころっといったんでしょう。
どっちにしろ、エドガーに誠意がないことを
ヂェーンは見抜いたのでしょ。

31 :
久々にマジでキれそうだぜ・・・っていうターちゃんがかっこいい

32 :
今更だけどターちゃんとロドって
髪型おそろい〜〜
いやそれが言いたかっただけ…

33 :
アイアンマスク編にもモブ戦士でロドがいたよな

34 :
>>33
え?いたっけ?
つか司会者がダン国王くりそつだったな。

35 :
>>20
シーマばかり叩かれてるけど梁師範もなかなか酷い
でも梁師範自体は好きだw
シーマは話のご都合展開とペドロパワーアップの為にああなったようにしか見えないから
哀れっちゃあ哀れではある

36 :
まあセーラー服プレイが好きだしな

37 :
ゲートボールセットとマッサージチェア持って行くくだりは笑うな
さすが師匠と弟子

38 :
いやあれただの座椅子じゃなかったかw

39 :
ペドロが持っていたいすって
正座できなくなった老人向けいすだよな…
まあ戻れたからいいけどさ。

40 :
あのときはペドロもまさか自分が老人になるとは思わなかっただろうな

41 :
役立たずだったペドロがパワーアップ出来て良かったと言うべきか

42 :
最初リスクはあったけど、その後は特に副作用も無く
常人の10倍の強さを身につけられたペドロはマジで幸運だな。
ターちゃんに弟子入りしたカイもあったというものw

43 :
でもアペデマス戦では
たいした戦力でない…
ターちゃんも特訓相手に
アナベベを呼ぶし…
なんだかなー

44 :
軍神編のペドロは、アペデマスに絞め殺されそうになったのしか印象に残ってないな。

45 :
作者がアナべべの方が好きなんだろ

46 :
リアルタイムでジャンプで読んでたけど
抱きついてきたドロシーを○っきした○んこで吹き飛ばしたシーンしか覚えてない

47 :
アペデマスも他の異能力者よりパンチの弱い能力なのに
筋力とかムチャクチャだよな
なんなのあのステータス

48 :
ダン国王とアペデマスを闘わせたら
面白そうだ。

49 :
>>46 単行本買い直す前までで一番印象に残ってたシーンは
ヂェーンが風邪をひいてて氷嚢かと思ったらエテ吉の金玉だったとこw

50 :
>>48
どれだけ未来を読んでも、自己回復を止めるのは不可能だし
最終的にはダン国王が競り勝つだろうな。

51 :
ナパみたいに真っ二つにしたら流石にムリじゃない

52 :
首を吹っ飛ばして燃やされたら流石のダン国王も負ける気がする
格闘の技量はアペデマスの方が上だろうし

53 :
いや近代格闘の総決算のダン国王の方が技は数段上でしょう

54 :
ダン国王もアペもお互いの格闘技は未知の物だしね
近代格闘の最終型のダン国王と
古代格闘+異能力のアペ
夜なら10倍界王拳と超回復でダン国王の勝ち
昼だとやばいかも

55 :
ダン国王は昼夜無関係じゃ?

56 :
剣道三倍段で考えるとナデシコの剣をもったアペが上回るな

57 :
多分、
「ほう、男同士の戦いに武器を用いるか」
「これは殺し合いだ。殺し合いにルールなどなかろう」
「ほーう。ルール無用だというなら闇討ちするなり数でかかるなりすればよかろう。
 一対一の立会いを望むのは男同士の力比べをしたいから・・・ではないのかね?古代戦士クン?」
とか論破されて冷や汗タラリしつつ剣を投げ捨てると思う

58 :
何でナデシコの剣なんだろ

59 :
>>58
ナデナデ
シコシコ

60 :
ダン国王はレーアに剣の施しもしてたぽいから
アペデマスとも闘えそうだ。

61 :
そうそうそこでわきをしめて小手
そこから距離をつめての抜き胴
なかなかいい動きだ

62 :
アペデマスに素手でターちゃんはやられたぞ?クローン倒した後の実力なのに

63 :
クローンって研究所に送られたってだけで何も処分されるってわけじゃないでしょ
いつもの作者の終わらせ方じゃん?クローン結局動物パワーがないからターちゃんほど強くないんだな

64 :
CIAだからクローンのクローン作ってターちゃん兵士部隊作るに決まってる

65 :
動物パワーなくてもパワーアップした梁師範をボコるくらい強いからなぁ
腹痛なくてもおそらく梁師範は負けてたよね

66 :
増殖したらメタルクウラみたいだな

67 :
クローンのその通りでなきゃおれは死んでいた
ターちゃんおおれの負けだ…には泣かされたな
クローンにも優しいじゃんターちゃん

68 :
とりあえずロザリンが気の毒すぎるとだけつぶやく。
少年誌であればないでしょ…

69 :
色々少年誌の度を越えてたのは間違いない
一方で案外チビッコのこと考えてたりもするから不思議なんだよね

70 :
ロザリンは死んだのか?有機物でできた肉体を腐らせず維持する技術は凄いな
ホワイトベアなんかも筋肉隆々の肉体のままでしかも散歩までしてたようだけど…
あっ失礼バネビヨ〜〜〜ンとかブラックユーモア過ぎるだろ…

71 :
ロザリンに関してはアニメがナイスフォローだったね
ちょっと無理のある展開だったけど幸せになってくれて良かった
オチを改変してるのに称賛されるアニメって珍しいw

72 :
テレビは割とマイルドにされるもんな

73 :
ロザリンとクローンに関してはアニメがGJ
原作は投げすぎ

74 :
原作ではロザリンは死んだんだからどうしようもない
クローンは研究室に送られたといっても更生させて復帰させるかもしれん

75 :
ターちゃんのシリーズ終わりはいつもそんなものじゃん

76 :
ちびっこはまねすんなよ

77 :
ロザリンは原作ではあまりにも救いがなかったからなあ
TVの改変で少し救われた気分だったよ

78 :
現実世界のCIAならともかくターちゃん世界のCIAは政治家がらみの
プロジェクトもないだろうからクローンが実験材料にされることはなさそう
クローンは根はいい奴だから多分更生させられて真人間になるんじゃない?

79 :
クローンもそうだし、ランジェラとかガルシアさんとかみたいに
みんながみんな幸せになるだけじゃなく、悲惨な最期を迎えて救いも無いままに終わったキャラも結構いるんだよな。
その辺が、徳弘先生のシビアな死生観を感じさせて好きだ。

80 :
ランジェラは原作ではかませ犬になる不幸
アニメではシーマとくっつく…
あんな移り気な女、また浮気するぞ。

81 :
そういうところも含めてシーマを愛してるんだろうランジェラは
器の大きい男よ

82 :
ランジェラをかませと言うのはちょっと違うと思うな
シーマを目覚めさせたんだから
まあ直後のどけ化物で今度は親父が絶望するって救いのなさだけど

83 :
ニドにしてもダン国王にしてもアイアンマスクにしても
本来は悪人じゃないのに、汚い奴に利用されちゃってるパターンなんだよな。
で、最後には酷い目に合うと。なんかやり切れんよね。
しかしその切なさもまたこの漫画の味か。

84 :
アペデマスはメアリー殺しておいて
さも自分はだまされた被害者面がなあ…
まさに恩を仇で返すの典型。

85 :
アペデマス自身も独善的な自己中で、ルシュ王国時代から野心は大きかったみたいだし
決して善人とは言い難い人物だからね。
戦いが終わった後は虚しそうな表情だったし、あの後どうしたのかが興味あるな。

86 :
山奥でひそかに暮らしてそう

87 :
メアリーは悪人だろ
何の罪もない2人を殺せとか平然と言ってたんだぜ?

88 :
一般名:pンジー(Chimpanzee)
学名:Pan troglodytes
分類名:動物界脊索動物門脊椎動物亜門哺綱サル目(霊長目)真猿亜目狭鼻下目ヒト科pンジー属pンジー種
別名:White-handed Gibbon
生息分布:アフリカ 環境:熱帯雨林、サバンナ、山地
頭胴長:70〜90cm 背高:140cm 体重:30〜40Kg
体毛:全身が黒っぽい色で覆われる 歯数:32本(人と同じ)
 生活圏:樹上 食べ物:果物、葉の他、樹皮など主に植物食だが
昆虫や肉も食べる。 繁殖:胎生 一度に雌が生む仔の数:1頭 妊娠期間:7ヶ月
 平均寿命:25年                                           
 行動:昼行性 雌雄の体毛色の違い:無し 特徴:大型の類人猿。人間の親戚筋。
雄社会。ナックルウォーク。二本足歩行も可能。道具を使える。手は足より長い。脳は人間の1/3

89 :
つーかアペ放置してあいつがまた他の無関係な
動物や人間殺しまくったらターちゃんはどうするんだ
その時また「何て酷い!許せん!」と言われても
お前が放置したからじゃん、となるがな

90 :
だからといってターちゃんが能動的に殺せるわけないよ

91 :
他の小説か漫画で似たような展開を見たことがあるな
それだと見逃した悪人がまた何人も殺したから、ターちゃん立場の人が
偽善者と言われていたが…
上にもあるようにニド達のように悪人に利用されてるのが最後酷い目にあって
元凶がのさばってるのを見たら何だかなとは思う

92 :
というかハンターに体罰を与えるかどうかの話もそれだったね

93 :
ジャンプのヒーロー論は悪者にもとどめは刺さない
もう一度悪さするようならもう一度ぶっ倒せばいいって感じやね

94 :
その間犠牲者が出ても知らん振り

95 :
そこまでの責任はない

96 :
全ての責任を取らそうとするなよw
恨んでたメロエでも殺せなかったし
それでもターちゃんが
お前は生きてるとジャングルの動物たちの害になるからのだ
って言ったらターちゃんじゃないだろw

97 :
箱いっぱいのコンニャク

98 :
アペデマスは完全に戦意も野心も失っただろう

99 :
ヴァーユも殺しちゃって虚しいだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
はだしのゲン その23 (608)
ルナ先生を語ってね〜 11時間目 (857)
【高見広春】バトル・ロワイアル 9人目【田口雅之】 (508)
◆◆ アドルフに告ぐ 手塚治虫 ◆◆ (334)
【のらくろ】田河水泡総合スレ【乾麺包3個目】 (819)
宮崎駿 風の谷のナウシカ 60巻 (965)
--log9.info------------------
TCP/IPについてじっくり考えてみなか? (215)
インフラ系ITエンジニアは土木作業員と同じ? (152)
CCNA (306)
Bluetooth (439)
CCNP取ったのに転職先がありません (443)
非通知ワン切り (149)
電話の非通知解析方法 (583)
韓国がインターネットを制する? (337)
ポートスキャン楽しいですか?報告会 (475)
要注意ブラック企業データベース@通信技術板 (330)
LANの管理者はどこまで通信内容を見れる? (124)
▼▼ VDSL ▼▼ (254)
VLANについて教えてください (147)
DNSが落ちててもIPアドレスが知りたい (135)
56kモデムをもっと速く! (220)
日本国中ただがけホームページ (421)
--log55.com------------------
ウマ娘、死んでなかった。新作アニメが7月から放送開始。コミカライズやイベントも発表で本格的に動き出す [838442844]
【悲報】東京オリンピック、延期が正式に決定 イギリスメディアが報じる [502016552]
日本のことを「ワークニ」(倭国?和国?)と呼ぶ勢力がネット上で増加中 いったい誰が流行らせたんだ [452836546]
【画像】中1ぐらいの時パソコンが欲しくて描いたやつ出てきた [552486465]
同じステマなのになぜ嫌儲民は「現場猫」には寛容で「100ワニ」には憎しみをこめるのか? [737440712]
NHKスペシャル「“パンデミック”との闘い〜感染拡大は封じ込められるか〜 」まだまだ放送中! [485540869]
ツイッター識者が嫌儲民に喝! 「人工呼吸器作れとかホテルで隔離しろとか素人でも思いつく発想を専門家が提案しない理由を考えろよ!」 [451991854]
まさか嫌儲に30過ぎてパーカー着てる「子供服おじさん」はいないよな?大人なら最低限こういう格好にしとけ [209247155]