1read 100read
2012年5月旧シャア専用36: シロッコって案外間抜けだよな (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【宗教】ガンダムWFrozenTeardropアンチスレ3【セミナー】 (789)
ガンダム的けいおん! (700)
あきまんだらけ (1001)
連邦がモビルスーツ開発したらしいぜ (133)
宇宙での核兵器の有効性を検証する (225)
嘘だといってよカダフィ (199)

シロッコって案外間抜けだよな


1 :12/02/25 〜 最終レス :12/05/14
コロニーレーザーを破壊するために、グリプスUに入ったのに、
何故か当時最強の2機で時代遅れの百式を追い続けるが、結局百式を撃墜できないんだぜ。
しかも、「あの女、自らシャアを葬ろうと言うのか。面白いなぁ」とか言って目的を無視して劇場にハマーンとクワトロを追うんだぜ。
んで、銃を持っているにも関わらず取り出さずに、ハマーンに銃を向けられて焦るんだぜ。
カミーユが来なければ、ここでクワトロと一緒に死んでいただろうな。
そして、結局コロニーレーザーを破壊することもできず、クワトロを追っていたにもかかわらず自分の手で撃墜できないんだぜ。
しまいには、「これでは、エゥーゴに勝てん!」なんて言うんだぜ。
そして自分を崇拝していた女にも見捨てられ、ガキに殺されるんだぜ。
どう考えてもマヌケ・・・・・
いや・・・・・・
この一連のシロッコの行為には何か裏があるような気がする・・・
そもそも、そんなバカならあれほどのカリスマを有する筈がない。
それに、上司に取り入るのも、部下の扱いも巧い、天才と呼ぶに相応しい人間だったハズ・・・
・・・・!!
クワトロ・バジーナ、いや・・・シャア・アズナブルだ!
そもそも、「そんなMS」と本人が呼ぶほどの百式相手なら、一対一でも余裕だと普通思うだろう。
百式と組んで、ジ・Oと対等に戦える性能を持つキュベレイを狙っても良かったはずだ。
しかし、彼はレーザーもキュベレイも放って、百式を狙ったのだ。
つまり、それだけシャアが彼にとって脅威だったということだろう。
パプテマス・シロッコは結果的に、シャアを殺せなかった上に、本来の目的のレーザーを止めることもできず、シャアの愛弟子に殺される。
だが、決して彼が弱い人間だったわけではない。
相手が悪かったのだ。
シャアのほうが上手だったというだけの話なのだ。
彼は、宇宙世紀史上、最も恐ろしい人間に目をつけてしまったのだ・・・
赤い彗星・・・アンタって人は恐ろしい人だぜ。

2 :
〜だぜ、が多い

3 :
Zってアホしか登場しないし

4 :
シャアはすごいよ。
NO.2だよ

5 :
全てにおいてシャアを凌駕する男シロッコだからだ

6 :
じっさいシロッコより、シャアのほうが上手だよな。

7 :
シャアのメガバズーカーランチャーをかわすシロッコはマジでかっこいい

8 :
器用貧乏

9 :
トロッコのシロッコ

10 :
ただのMSアーティストやってりゃよかったのになw
自分で女王をプロデュースしようとしてイタコ小僧に絡まれ死亡
やられた腹いせに小僧の精神盗んでいくとか小者っぽい

11 :
格好悪いけれど格好良いですの!?♪。

12 :
劇場版だと、スイカバーで貫かれておしまい。

13 :
シロッコのシロップ

14 :
アホさ加減でもシャアを上回るシロッコ

15 :
歴代最高のニュータイプであるカミーユの精神を崩壊させるほどの精神力
やはり出来損ないのシャアとは格が違う

16 :
シャアよりアホとか相当努力したんだろうな

17 :
Zで生き残ってたらZZでヤザンとコンビでギャグキャラになってたのでてよかったよ

18 :
シロッコはアホじゃないぞ。
シャアが賢かっただけだと言ってるだろうが。
一対一で戦ったら、絶対シロッコはシャアに勝てないだろうな。

19 :
ここは自作モビルスーツ同士サザビー対ジOで決着をつけようではないか

20 :
サイコフレームとバイオセンサーじゃあ、サイコフレームの勝ちだろ

21 :
ジオって不良品だろ
金縛りばっかじゃん

22 :
ラストのバトルシーン見る限りじゃ、
仮にジオ対百式のガチバトル一騎打ちでもシロッコはシャアを落とせない様に見えるな。
ただ百式じゃ出力も火力も中途半端だから結局はジオを倒す事も出来ず両者しょっぱい引き分け展開になる。
ハマーンが百式に勝ったのは、ファンネルと満身創痍の百式を執念で追い詰めたからだし。

23 :
シャアはジャブローの囮核作戦を何とか見抜いたが
シロッコにそれが出来るかどうか

24 :
>>23
???

25 :
シャアはZで 酸素欠乏症になったから アクシズを落としたんだよ
シロッコさんとは違う

26 :
シャア用に調整したジ・O対シロッコのジ・O

27 :
シャアは、ジOスペックを最大限引き出す操作に専念するだろうが、
サザビーに乗ったシロッコは、とりあえずぶつぶつケチつけて
造った奴を見下そうとして、「ヲタクかよ」、とシャアにあきれられる

28 :
ていうか映像化されてるジ・Oて運動性はむっちゃ高いけど決まり手が
地味というイメージがある
 ハマーンのキュベレイみたくファンネルの弾幕で敵を翻弄とかシャア
の百式見たくメガバズーカで雑魚を一網打尽とかそういうのがない
 んでZとグダグダやってるうちにカミーユの精神ゲージがたまってABN
 小説番見たく全身にメガ粒子砲仕込んでれば戦闘ではZを圧倒できたと
思うんだけどね

29 :
ジOは解説だけだと、もの凄い性能のMSのように書かれているが
実際に戦ってみると、「あれ?なんかあんまたいしたことなくね?」
という口だけ番長MS

30 :
コロニーレーザーの発振器を破壊するシーンのビームサーベルの使い方、凄いじゃん。ブンブン振り回して。
ただ制御室を的確に狙えば、一撃で済んだとは思う

31 :
ジ・Oは外見がドスコイなのも何だかなあ……
色男の乗るメカじゃねえよあれは。

32 :
ださいポリノーク・サマーンを与えられたサラが哀れすぎる

33 :
ボリノークで索敵してパラスアテネで援護射撃してジOがで切り込むのが戦法なのかね?

34 :
機体のデザインセンスが無さすぎ。ジャミトフタイミングも中途半端。
後手後手にまわっているのも計算のうちなのか?

35 :
メッサーラとジ・Oは設計者が同じなんだぜ

36 :
まじかよ

37 :
シロッコなんて地球に引きずり込んでしまえば雑魚でしかないw

38 :
シロッコって雰囲気イケメンみたいなもんだよな。
ヘマばっかやらかしてるのに、髪型のせいか、木星帰りという経歴のせいか、
やたらと天才と評価される。
それが唯一の才能なのかも知れんが。
実力があるのに、評価されにくいシャアとはえらい違いだ。

39 :
>>38
なぜか中田英寿が思い浮かんだ。

40 :
思うんだがジ・Oはデギンが乗ればぴったりじゃね?

41 :
複座つけてサラを乗せて隠し腕を操作させれば最強なのに

42 :
>実力があるのに、評価されにくいシャアとはえらい違いだ。
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

43 :
腐女子だかなんだか知らんが、ここ2年くらいで妙にシャアの擁護する奴が目立つようになった
以前のシャア板じゃシャアなんてつっこみどころ多すぎて擁護すんのがバカらしいキャラって扱いだったのに
まあシロッコの行動がマヌケを通り越して支離滅裂なのは同意

44 :
みんな年をとって、強さだけを誇張されたキャラの薄っぺらさに
気がついたのさ

45 :
確かにシャアは薄っぺらいけど

46 :
シロッコはさらに向こうにいるシャアが
透けて見えるぐらい薄っぺらいけどなw

47 :
よりマヌケなキャラを比較に持ってきたって
シャアのショボさがごまかせる訳じゃないんだけどな

48 :
ショボさも含めてシャアの魅力になっているのだが、
シロッコの場合、ショボさを認めてしまうとなにもかもが
ポシャッてしまうんだよなw

49 :
頭二号ですし

50 :
最大の功績はジャミトフ暗殺

51 :
シロッコはコロニーレーザーの射線上にティターンズ艦隊を配置した馬鹿
メールシュトローム作戦をパクればよかったのに

52 :
シャアの場合しょぼさの原因がマザコンだって分かるし
ハマーンにしてもシャアに振られたから迷走してる、
てのが分かる
 でもシロッコの場合過去が謎だからずっこっける
背景が分からない

53 :
天然なんじゃね?

54 :
白子

55 :
シャアがシロッコの立場なら、ティターンズは勝ってた。

56 :
シロッコはジャミトフの下でコツコツやってればシャアに勝てたかもしれんのに。順番間違えたな。

57 :
権力欲むきだしのシロッコと違って、シャアは指導者の地位を
嫌がってたからなあ
色々小細工を弄してティターンズを掌握したシロッコ
ブレックスの死後なら手を上げさえすればエゥーゴを掌握出来たシャア
対照的だな
あと、それ以前にアクシズに留まっていれば、ミネバをたてて摂生に
なることも出来たがそうしなかった
これは、女性を指導者にたてて自分は裏で権力を握ろうとしたシロッコの
やりたくとも出来なかったことなんだよなあ
ここでも対照的だ

58 :
そもそもダイクンの名前出して連邦議員の心掴めたんだから、クワトロなんか名乗らないでエゥーゴしておけば平和的に物語進んでたんではなかろうか。

59 :
>>57
シャアはヘタレで狭量だから指導者の器じゃないってだけだろ
なんかやたらシロッコを目の仇にしてる奴いるけど
ショボさで言えば超目糞鼻糞だから

60 :
総帥のクセにみみっちい私怨を晴らすために自軍の技術を敵にリークするガンダム史上最低最悪の敵指導者
vs
自軍をコロニーレーザーの照射戦場に置いた上にエンジン破壊をほったらかして劇場で茶番に興じるアホ
いい勝負だな

61 :
ダムエーとかから入った腐ババァが擁護してんのかね
シャアとシロッコなんて目糞鼻糞すぎて優劣付ける気起こらんわ

62 :
ブライトのシャトルを何で攻撃してたのかは謎

63 :
コロニーと地球という世界の枠組みに内包されている矛盾を変えなければ、
世界は変わらないことをシャアは理解していた
指導者となることは、その全人類的な構造改革に否応なく
向き合うことになることも判っていた
アムロ、ジュドーは、地球圏規模の変革に向かい合おうともしなかったし、
カミーユは全面的にゲタをシャアに預けてしまった
そして、シャアはそんな改革は失敗することも判っていたのだろう
実際、地球と宇宙移民の対立の構図はターンAに至っても解決しなかった
そこで無茶な逆シャアになったのだろう
まあでもこれは、トミノ的商業的に対立の構図をMS戦で描くという枠組みに
支配された部分が大きいよな
ふつうは政治家になるルートだろw

64 :
>>43
むしろ、最近アムロやシャアを馬鹿にしたやつがやたらと目につくのだが。
シャアのパイロット能力まで馬鹿にしてるやつもいるし。
ガンダムキャラで最も有名なキャラの一人、シャアをdisる俺かっけぇな奴もいるし。

65 :
バカにされて当たり前なキャラ造型の奴にんな事言われても困る

66 :
日本語おかしくないか?
キャラがなんか文句言ってるみたいな文章だぞ?

67 :
>ガンダムキャラで最も有名なキャラの一人、シャアをdisる俺かっけぇな奴もいるし。
キラだって知名度だけなら一級品だろ
有名だろうがなんだろうがかっこ悪いもんはかっこ悪い

68 :
別段シャアとの対比で語られるようなキャラでもないのにやたらシロッコを目の仇にしてる辺り、
腐女子が勝手に脳内敵と戦い始めるサマに似てる

69 :
う〜ん、キラはかっこ悪いと言うより厨二病的なかっこよさを
追求しすぎた結果、むしろ恥ずかしいキャラに分類される気がするなあ

70 :
>別段シャアとの対比で語られるようなキャラでもないのにやたらシロッコを
無理がありすぎ
ストーリー上、シャアとの対比は避けれないというのにw

71 :
その程度のキャラなら逆シャアまでにごまんといるってんだよ
理解できねーなら黙ってろババァ

72 :
何だ?痛いところを突かれたのか?w
エゥーゴのトップとティターンズのトップ、
コロニーレーザー内での戦闘とやりとり、
地球圏全体を視野に入れた社会観、
どう考えても対比の対象だぞw

73 :
優秀なNTパイロットで、カリスマを有し、異なるNT論を持っており、1stとZの主人公のライバル。
しかも、二人とも最終的にグリプス戦役ではライバル同士の組織である、エゥーゴとティターンズの指導者となっている。
これ以上相応しい比較対象があるかな?
言ってることが少し理解できないので、ズレてたらごめん。

74 :
あの髪形で間抜けじゃないわけがない

75 :
>その程度のキャラなら逆シャアまでにごまんといるってんだよ
よし、じゃあごまんと挙げてくれ!!
さあ!

76 :
思想や立場も併せてシロッコは本来、カミーユの敵じゃなくてシャアの敵として対峙すべきだったね。
間違いなくシロッコがシャアを色々と意識していた事は台詞の端々から窺える。
でもシャアはカミーユに面倒な事を全部託して、自分は政治家になる事からもシロッコやハマーンと決着をつける事からも逃げた。
まぁ戦略の上ではシャアは間違いなくシロッコに勝ったわけで(レーザーで艦隊焼く事も、自分を囮にしてシロッコを引き付けた時間稼ぎも含め)、アムロとララァにしか興味無いシャアとしては十分なつもりなのかな。

77 :
レコアがシロッコについた以上、シャアは試合に勝って勝負に負けたと言える。

78 :
シロッコさんが、うっかりババを引いてしまったとも言えるのでは?

79 :
ババァだけにってか(ドヤァ

80 :
うわあおもしろいなあ
>>79はぎゃぐのてんさいだなあ

81 :
シロッコのカードーレコア、サラ、ヤザン
シャアのカードーカミーユ、カツ、ファ

82 :
シャアとシロッコは、穴兄弟

83 :
シナリオの進め方によってシャアは後、アムロとハマーンのカードが使える
そして忘れられているシロッコさんの手の中のジェリドのカード

84 :
ジェリドがいるならマウアーのカードもシロッコには有るよな。

85 :
レコアって過小評価されすぎだろ
働きぶりを考えてみろ

86 :
エゥーゴでもティターンズでもレコアは無能だったよ

87 :
レコアさんは、最強のスレ・ストッパーか

88 :
エユーゴとティターンズの代表を二人食ったという意味では、やり手だと思うけどね。

89 :
>>62
シャトルごときがスイスイ飛んでたのが、木星の高重力下で過ごしたパプティマスさまのお気に召さなかったんじゃね?

90 :
さすがシロッコ
間抜けだな

91 :
ジ・Oもキュベレイもサイコミュ積んでるからな。
量産機レベルの百式でよくも一瞬で落とされなかったもんだよ。
万全な状態の百式で一対一なら、いいとこいくだろうな。
キュベレイ戦を見る限り。
最近、シャアsage多すぎるわ。

92 :
不思議パワーさえなければ目的は達成出来ていたシャア(逆襲)と不思議パワーなくても実は敗北が決定的だったシロッコ、ハマーンを比較して何故か後者を高く評価する馬鹿の多さは解せない

93 :
シロッコは支配者になりたいわけではなかったんだから、
誰かと比較する必要ないんじゃないか?
その都度その都度自分の願望を実行して言って、着々と力をつけていくんじゃ
ある意味ものすごくマイペースな気がする

94 :
そもそもシロッコの理想ってなんだったの?
自分が決めた優秀な女性を指導者にして、そいつを陰で操るってことだよね。
それってつまりどういうことなんだ?
指導者としての責任は負わずに、世界を自分のものにしたかったの?
CCAのシャア自身が世界を導こうとしたのとは違うのか?
あまりこういうの得意でないので、教えてもらいたい。

95 :
女に支配させて自分はその女に支配される事を目指す…
もしかしてパプティマス様、どM?
どつも天才wの考える事は解らん…

96 :
オバサンに政治を任せて、自分は若い女といちゃいちゃする。
そのためにティターンズを乗っ取りました。

97 :
ジ・Oのゲームでの使えなさは異常
大型のクセに火力貧弱すぎる
ジ・Oが見かけ倒しだからシロッコのアレももしかしたらジ・Oよろしく見かけ倒しの小火力短小なの?とか思っちゃうのよ。バイオセンサー金玉なの?

98 :
エウティタじゃ、格闘最強じゃなかったっけ?
コロニーレーザー内部の戦いは燃える。

99 :
タマは金にかぎるね!! byシロッコ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドズル・ザビ閣下 死亡 (191)
【ここだけ】機動戦士ガンダム放映開始!【1979年】 (374)
ガンダムシリーズのキャラの・考察スレ (207)
機動武闘伝GガンダムROUND47〜錆びた刀〜 (179)
↑と↓のスレタイを合体させろ! part7 (541)
ドズルの背後に見えた影の正体 (163)
--log9.info------------------
北海道の昔の鉄道の思い出を語ろう6!! (180)
四国急行黄金時代を語らないか (194)
【大阪】特急白鳥の思い出【青森】 (541)
かつて『新しい時代の到来』を感じた鉄道車両 (215)
懐かしの相鉄車両 (662)
【EF62】碓氷峠の思い出 その2【EF63】【EF63】 (506)
DF50総合スレ (288)
ここだけ20年前のスレ〔鉄道懐かし板〕 (301)
EF65P型F型について語るスレ☆☆☆vol1 (127)
国鉄の急行列車・準急列車を語る (467)
ナオスマカ10系12系14系20系35系47系50系客車を語る (623)
【製造両数】151系車両 3号車【151両】 (592)
【横須賀】 70系・80系電車 【湘南】 (942)
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4 (853)
【0系】国鉄時代の東海道・山陽新幹線【ひかり】 (621)
90年代の鉄道が懐かしくなってきた人の数→ (105)
--log55.com------------------
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい◆2785
天国で修行とお悩み相談ニャウルンスレ7(´σωσ)
スペースのレイアウト・27
お前ら、本のタイトルを考えてくれると幸いです8
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい◆3135
絵描きさん雑談スレ41
☆装丁スレ☆9☆
【貰う】イベントでの差し入れ【あげる】