1read 100read
2012年5月アニメ38: 坂道のアポロン Session9 (803) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ちび☆デビ!【大!天才てれびくん内】 (461)
【ZEXAL】遊戯王ゼアルTURN-598【DM・GX・5D's】 (1001)
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百八拾肆 (120)
夏目友人帳アンチスレ (730)
ポケットモンスターベストウイッシュ 148 (296)
あっちこっちはリア充がワーワー楽しんでいるだけの糞アニメ (1001)

坂道のアポロン Session9


1 :12/05/17 〜 最終レス :12/05/23
舞台は昭和41年、長崎県佐世保市。船乗りの父親の仕事の都合で、横須賀から東高に転校してきた男子高校生・西見薫。
バンカラな男・川渕千太郎との出逢いをきっかけに、ジャズの魅力に嵌まり、薫の高校生活は思わぬ方向へ変化していく。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
♪TV/WEB――H24.04.12(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠
・フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5164/
・フジテレビ (CX)       毎週(木) 24:45- 4/12- ・テレビ新広島 (TSS)    毎週(月) 25:15- 4/16-
・東海テレビ (THK)      .毎週(木) 26:05-      .・テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(火) 24:35- 4/17-
・サガテレビ (STS)      .毎週(金) 25:05- 4/13- ・新潟総合テレビ (NST)   毎週(火) 25:30-
・テレビ西日本 (TNC)    毎週(金) 26:05-      .・仙台放送 (OX)       毎週(火) 25:45-
・さくらんぼテレビ (SAY)   毎週(土) 25:05- 4/14- ・関西テレビ (KTV)      毎週(火) 25:58-
・秋田テレビ (AKT)      毎週(土) 25:35-      ・岩手めんこいテレビ (MIT) 毎週(水) 25:50- 4/18-
・鹿児島テレビ (KTS)    毎週(土) 25:35-      ・テレビ静岡 (SUT)      毎週(木) 25:10- 4/19-
・テレビ熊本 (TKU)      毎週(土) 26:05-      ・テレビ長崎 (KTN)      毎週(日) 26:20- 4/22-
・福島テレビ (FTV)      毎週(月) 25:15- 4/16- ・BSフジ            毎週(土) 26:00- 4/28-
♪番組公式サイト    http://www.noitamina-apollon.com/
♪番組公式ツイッター http://twitter.com/apollon_anime/
♪前スレ
坂道のアポロン Session8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336671427/

2 :
♪スタッフ
 原作:「坂道のアポロン」小玉ユキ (小学館「月刊flowers」連載)
 監督:渡辺信一郎
 脚本:加藤綾子、柿原優子
 キャラクターデザイン:結城信輝
 総作画監督:山下喜光
 音楽:菅野よう子
 アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
♪キャスト
 【主要人物】          【大学生】
  西見薫*木村良平      桂木淳一*諏訪部順一
  川渕千太郎*細谷佳正  .【その他】
  迎律子*南里侑香      迎勉*北島善紀
 【高校生】             まり子*佐藤亜美菜
  深堀百合香*遠藤綾
  丸尾重虎*村瀬歩
  松岡星児*岡本信彦
♪演奏
 西見薫 ピアノ *松永貴志
 川渕千太郎 ドラム*石若駿
 桂木淳一 トランペット*類家心平
 桂木淳一 ボーカル*古川昌義
 迎勉 ベース*鳥越啓介
♪関連スレ
[少女漫画板]
○*○*○小玉ユキ 2○*○*○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1329996389/

3 :
♪番組公式サイト   http://www.noitamina-apollon.com/
♪サントラ特設サイト http://www.pollon-jazz.com
♪番組公式ツイッター http://twitter.com/apollon_anime/
♪商品情報
 【音楽CD】
  OP主題歌「坂道のメロディ」…作詞/歌:YUKI、発売日:平成24年5月2日
  ED主題歌「アルタイル」…歌:秦基博 meets 坂道のアポロン、発売日:平成24年5月30日
  アニメ 坂道のアポロン オリジナル・サウンドトラック…ゲストヴォーカル:手嶌葵、古川昌義、南里侑香 発売日:平成24年04月25日
【BD[初回限定版]¥7035/DVD[限定版]¥5985[通常版]¥5250】 第1巻7月27日発売 以降毎月発売(全4巻発売) 
  [収録内容]
  第1〜3話収録/カラー/片面2層/16:9/音声:2.0chリニアPCM/約68分/日本/2012年
【初回限定特典】
  ●結城信輝描き下ろしイラスト全巻収納BOX
  ●キャラクターデザン・結城信輝イラストデジパック仕様 (デジパック中面:原作・小玉ユキイラスト)
  【通常特典】●メイキング映像:Making of "Kids On The Slope" SESSION #1
  ●木村良平×細谷佳正 トークセッション「青春はいつも坂道発進」
  ●律っちゃんの方言講座
  ●次回予告(#2・#3・#4)
  ●WEBラジオ「ムカエレコード・地下スタ通信」未公開版#1(音声特典)
  ●ノンテロップOP・ED)
「坂道のアポロン」 リアルからアニメへ、メイキング映像をBD/DVDに
http://animeanime.jp/article/2012/05/03/10062.html

4 :
♪WEBラジオ情報
【番組名】
坂道のアポロン 〜ムカエレコード・地下スタ通信〜
【配信日】
2012年4月10日(火)〜隔週火曜配信
※この番組は<音泉組合>では配信いたしません。
【パーソナリティ】
木村良平(西見薫 役)
ttp://www.onsen.ag/

5 :
♪劇中使用ジャズ曲一覧
#1 モーニン         :『Moanin'』
#2 サマータイム      :『Bags Groove』
#3 いつか王子様が    :『But Not For Me』(祭りジャズ)
                『Someday My Prince Will Come』
#4 バットノットフォーミー :『Blowin' the Blues Away』
                『But Not For Me』(淳兄のヴォーカル)
#5 バードランドの子守唄 :『Lullaby of Birdland』
■西見薫ピアノ演奏     ビル・エヴァンス
http://youtu.be/5Wd--YgSCfA
■川渕千太郎ドラム演奏  アート・ブレイキー
http://youtu.be/uG9-Ss11YWM
■桂木淳一          チェット・ベイカー
http://youtu.be/CVetmaqSYH4
■迎勉ベース演奏       チャーリー・ヘイデン
http://youtu.be/lYzlgETvKaY

6 :
その他関連スレ
【ネタバレはアニメサロンにあります】
♪坂道のアポロン ネタバレスレ 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1336116820/
【学期関係の話は専門家揃いの楽器・作曲板】
♪坂道のアポロンで楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1335972594/
【Jazz話が足りない人はJazz板で思う存分】
♪坂道のアポロン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1327947034/

7 :
ついでに貼っとく
♪WEBラジオ情報
【番組名】
侑香とOCHANOMITAI ドキドキ
【パーソナリティ】
南里侑香(迎律子 役)
【配信日】
2012年4月27日(金)〜
ttp://www.jvcmusic.co.jp/nanri-yuuka/radio/index.html

8 :
ステマアニメにみられる光景
テンプレが異常に長い

9 :
>>1
前スレに書いてた通り>>5は後半消しちゃって、>>4と合体でいいかも
因みに>>7はテンプレじゃない
♪WEBラジオ情報
【番組名】
坂道のアポロン 〜ムカエレコード・地下スタ通信〜
【配信日】
2012年4月10日(火)〜隔週火曜配信
※この番組は<音泉組合>では配信いたしません。
【パーソナリティ】
木村良平(西見薫 役)
www.onsen.ag
♪劇中使用ジャズ曲一覧
#1 モーニン         :『Moanin'』
#2 サマータイム      :『Bags Groove』
#3 いつか王子様が    :『But Not For Me』(祭りジャズ)
                『Someday My Prince Will Come』
#4 バットノットフォーミー :『Blowin' the Blues Away』
                『But Not For Me』(淳兄のヴォーカル)
#5 バードランドの子守唄 :『Lullaby of Birdland』
放送終わったら#6追記してくれ

10 :
臭いスレだなおい

11 :
だれ?

12 :
君と僕
坂道のアポロン
今期の二大ホモアニメ

13 :
じゅんにいどうしたああああああああああああああああああああああ

14 :
松岡はラスボス臭がするな。結構な曲者だ。
それよりも、主人公の心理描写が凄い良い。めっちゃ共感できる。
嫉妬が渦巻いてるな。

15 :
光ゲンジみたいなのか゜ひたすらウザかった

16 :
女からも男からもフられてカワイソ過ぎるwww

17 :
新キャラすげーきもかった

18 :
今週は色々と濃いぞ覚悟が必要だぞw
野郎の身体測定なんって誰得だよ(ry

19 :
若さとコミュ障特有の痛々しさが存分に表現された30分だったね
心が沈むわ

20 :
りっちゃんのこと気遣いすぎて空回りするパターンだな。ああ、こりゃホモルートだ。

21 :
薫さんはりっちゃん諦めて
千太郎狙いになったの?w

22 :
新キャラつり球の宇宙人だろ

23 :
あの新キャラだけ他のアニメのキャラみたいで違和感パネェ
八重歯とか

24 :
最後の最後でかっさらっていく淳一w
さすが主人公w
ひょろは見た目どおりの策士だな。マジ。

25 :
感情移入がこんなにすんなりできるアニメも珍しい。
観てて胸が締め付けられたわ。

26 :
マテ貝のシーンをgif化するのは絶対に止めろよ

27 :
それよりデブメガネだろ。なんだあいつ

28 :
薫の不器用さがなんとも言えんな

29 :
マッシュルーム頭の牙野郎が出てきた途端
昨今のバカアニメと全く変わらんことを実感した
だいたい1966年にあんな今風な奴なんかいないだろうに

30 :
ボンってしっかりしてるように見えて一番子供なんだな

31 :
原作読んでるとアニメ微妙すぎるな
展開はやすぎだし

32 :
トラウマが甦るうううううう

33 :
デブより星だろ、なにあのキモさ。
今までの世界観を潰しかねない糞キャラ。

34 :
>>26
もう実況にあったぞw
ttp://folderman.in/s/foi-9380.gif

35 :
ボンのヒステリーがひたすらキモイ

36 :
主人公自体気持ち悪いからしゃあない

37 :
>>31
あと声優も演出も糞すぎるのがね
百合香以外

38 :
千太郎が居てりっちゃんが居て放課後にジャズが出来て…
という薫の理想の生活がただでさえ恋愛ネタでゴタついてるところに
あのキモイきのこ頭が割り込んできて薫一杯一杯になったのかなw

39 :
男が男に対して嫉妬するってちょとキモイ
しかもヒステリーすぎだ。
恋敵だから意地悪くなるなら、まだ分かるが

40 :
百合香が1番糞声じゃん
あんな老けた高校生いねーよwwww

41 :
あの牙は声優が違うほうが良かったんじゃない?

42 :
>>29
俺まだ観れてないし原作も読んでないから、どう「今風」と言ってるのかわからないが、
髪型のことならビートルズのマッシュルームヘアは有名だからそれ意識してるとかじゃないの?

43 :
薫さんは悪い方向に行動力働かせるなぁ

44 :
>>1
結論から言うとこれはホモアニメってことでおk?

45 :
>>34
はええww

46 :
>>31
個人的には原作先に読んだほうがいいと判断したのでこの先のぶん一気買いしちった。

47 :
>>34
すごく・・激しいです・・・

48 :
コミュ障だったなら男だろうが友達依存度は高いから
嫉妬自体は個人的にわからんでもないが
描写が確かにちょっと濃厚でしたね(小並感)

49 :
>>34どうしてマテ貝の周りは白いんですか?まさかせ・・

50 :
りっちゃんが空気化しつつある件について
新キャラはウザキモ不快で最悪だ

51 :
アポロンアニメ化されてたのかよ
完璧に見逃してた
文化祭回はもう終わった?まだ?

52 :
>>50
こんな糞アニメなのにお前なかなか鋭いな

53 :
星児は男にも女にも不快感を与えてそうな役回りのキャラだよな
お邪魔虫として成功してるんじゃないかな

54 :
昔の淳兄は完璧青年だったか

55 :
松岡の声駄目だな
不快すぎる、浮きすぎ。

56 :
つかなんでこんな荒れてるの

57 :
来週でさっさと退場してくれる事を願うわ。マジで。
しかし展開早いな。1クールはともかく、せめてノイタミナ枠じゃなく他の局なら良かったのに・・・。
全12話で約12分以上短いからな。
まあ2クールや変則の1.5クールとかBDで追加話数なんてもんがあったらよかった。残念。

58 :
>>55
千太郎や薫が糞すぎるから別に

59 :
>>51
まだ。

60 :
ポニテりっちゃんかわいすぎ
ボンは友達少ない上、過去のトラウマがあるからああなっちまうんだろうな

61 :
なんか新キャラ無理だなあ
一人だけ記号の塊みたいなデザインに見える
これまでのどこか芋っぽい感じが台無しだ

62 :
>>59
ありがとう
文化祭の演奏シーンだけは映像でみたいからそれだけ見ればいいや

63 :
まあどうせ最後にデレるんだろうけど嬉しくないよな

64 :
>>54
完璧じゃなくてゲイだから悩んでたみたいだ

65 :
随分昔になるけど、淳兄見てると会社に入った当時の上司を思い出すな。
学生運動に入れあげてたという・・・
「学生運動」が禁句になってて、結局何も聞けなかったけど。

66 :
>>56
ID:Xw5HV9tn0
こいつが延々しつこく言ってるだけ

67 :
いいないいな
俺も原作よみたかったけど
いま見たらなんかアニメ見る気失せるきがして……

68 :
>>61
記号が間違ってるアニメの千太郎よりはいいだろ

69 :
あのビートルズかぶれはあれでいいと思う。
視聴者が嫌悪感を抱けば制作側の勝利。

70 :
>>51
ネタバレすんなといっておいてあげる。
てか文化祭はまだだぞ。流れからいって次かその次だな。

71 :
律子はこの頃から、最終回付近のヤリマンビッチ化の片鱗が見えてたんだな

72 :
>>58
主人公3人の声優は完璧だろ
百合香の人は微妙だけど許容範囲内だった
松岡の人は駄目だわ完全に世界観ぶち壊した

73 :
>>71
お前なかなかわかってるな
俺はアニメからは何も感じ取れないが

74 :
さっきから雷半端ねー。神様もイラついてるのか?

75 :
予告動画ないけどただの時間差?

76 :
久しぶりに見てみたらなんか面白いことになってるな
ちゃんと見てればよかった

77 :
薫が彼氏を盗られそうになって落ち込んだように見える

78 :
雷鳴りまくりだな。すげー轟音・・・。
星はホモじゃないからな。どうみてもそう見せかけた策士だろ。

79 :
こんな糞アニメちゃんと見るとは言わないだろ

80 :
>>77
をするかしないかの違いだけで、友情も恋愛もおんなじもん。
とフランスのなんとかって人が言ってたで。

81 :
正直、今週は薫のヒステリーが叩かれるんじゃないかと思って心配してたけど
蓋を開けてみたら松岡が泥を一身にかぶっていたでござる
ただ、マッシュルームカットはビートルズのあからさまな影響だし
あのうざいキャラも「女の子にキャーキャー言われ、ゆくゆくはスターに」という明確な目的あってのことだから
記号だ記号だと切れるのもいささか早計に思う

82 :
薫はお子様だなぁ・・・

83 :
なんだろう、つり球は友情に感じるんだけどアポロンはアッーと感じるんだ
湿度が高いんだ

84 :
どっかの穴に塩かけたら、ポニテりっちゃんが出てこないかな(笑)

85 :
ボンのいいところは、打たれ強いのと反省したらすぐ動くところだ
感情のアップダウンが激しく割といつもやりすぎて失敗してるけど、
巻き返しを期待してるぜ

86 :
さすがにうっとうしいな

87 :
薫が少女漫画の女主人公として描かれてるって言われてるのは、
こういう所なんだよね。
自分はホモとして読んでなかったけど、そういう部分はあると思う。

88 :
今週はつり球も微妙で残念だった

89 :
薫の心理描写がよく分かるわ
ああいう気持ちや考え方は中々拭えないけど、薫は成長して欲しいな

90 :
薫の性格ヒステリックな女そのものだよな
しかも原作より展開急いでるせいでヒステリックさが強調されすぎ

91 :
生理的に気持ち悪いやつってのは人間関係の距離感つかめないやつだと思うんだが
男の俺には薫は「気持ち悪」く感じられるな
まぁ女性の視点ではたぶん許容範囲なんだろう
今後のボンの成長を期待

92 :
りっちゃんがジャイアンに見えた。
そんな木曜深夜。

93 :
誰にも愛されない薫が見てて辛い

94 :
星児って名前で、ウザキャラだってのはわかるけど、
違う漫画が始まったみたいに違和感。

95 :
盆が余裕ないからヒステリー起こして自爆してるだけで、普通に大切に
思われてるだろう
カーチャンに会いに行くのに付いてきてくれる友達なんかあまりいないぜ
>>83
つり球の主人公は友情より自分が変わることが主眼な感じだからな

96 :
今まで現実的な感じだったのが、新キャラ出てきて「あぁアニメだったんだ」と気付かされた感覚・・・

97 :
え?
千は東京見物したかったんじゃないの?

98 :
いやいや、薫も千ももともと友達おらんかったんだよな

99 :
>>91
いや女側から見ても薫は「普通じゃない」とは思うけど。
でも一応、そういう人間になったバックグラウンドは語られてるから
こういう性格の人物なんだ、しょーがない、と見てる。
大体、律と千以外の人間には相変わらず冷たく無関心だし
すぐ自己完結したがる困った奴だし。
まぁ青春物語なんだから、そういう困った奴の成長を描くのは定番では?
あ、女にとっては異性だから、「気持ち悪い」までは感じないってことかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
黒子のバスケ 第7Q (165)
こぴはん 1 (754)
夏色キセキは下田市を馬鹿にしたクソエロアニメ (880)
機動戦士ガンダムAGEは金貨で買収できる日野アニメ46 (326)
スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 267 (1001)
宇宙兄弟は凡人が全然凡人じゃないお気楽サクセスストーリーで糞 #01 (240)
--log9.info------------------
N響オーボエ&イングリッシュホルン【池田昭子】タン その3 (136)
スレがない現役女流ヴァイオリニスト (308)
Wikipediaクラシック2 (137)
【violin】ヴァイオリン総合スレ6【バイオリン】 (838)
モーリス・ラヴェル (Maurice Ravel) 9 (690)
〓   クラウディオ・モンテヴェルディ   〓 (445)
京都市交響楽団4 (894)
【正統派】アンスネス【地味?】 (951)
中世音楽/ルネサンス音楽総合 (346)
オトマール・スウィトナーさん死去【87歳】 (285)
DDDより音質が良いADDを挙げるスレ (265)
新盤旧盤比較スレ (139)
村治住職 7 (349)
モーツァルト 交響曲第41番 ジュピター (149)
フランシス・プーランク (584)
菅野茂 IV (427)
--log55.com------------------
一人でキャンプに行く人 101夜目
【マラソン6時間38分9秒】栗城史多469【闇夜にコソコソ】
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門130m(ワッチョイなし)
一人でキャンプに行く人 102夜目
丹沢が好き Part95
一人でキャンプに行く人 103夜目
一人でキャンプに行く人 104夜目
☆ファミキャン総合52