1read 100read
2012年5月DTV215: 雑談スレッド@映像制作板 その2 (812) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アナログ-DV コンバータ +IEEE1394 ADVC-1394 (317)
B-CAS不要運動開始 『不要といえば無します』 (823)
お待たせ! CONEXANT CX2388X 総合 (420)
ローランド「DV−7R」ってどうよ? (688)
アースソフトPT3に望むこと4 (150)
【FCP】Final Cut Pro & Studio その27【FCS】 (359)

雑談スレッド@映像制作板 その2


1 :08/04/05 〜 最終レス :12/05/20
  ( ゚д゚)    次スレは5年後くらいか…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
  (゚д゚ )    ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )    !
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚∀゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
前スレ
雑談スレッド@映像制作板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/967609498/

2 :
>>1


3 :
新スレ立ったんだ…
>1さん乙彼様です。

4 :
>>1
otu
ここは雑談スレとしてあまり機能しなくなったDTV版AviUtlスレに反感を持つ人が
集まってるから以前よりはスレ消費が良いと思う

5 :
>>1


6 :
ギアスのっけからテロップとは・・・
本編、EDまでも・・・
テンション下がるわー

7 :
んー中身はまーまーというか、正直番宣みてただけだと第一期が
無かったことにされるんじゃないか (ひぐらし方式) と危惧して
たんで、それが杞憂に終わってほっとしてたり。

8 :
一期見てるとやっぱ心配する罠w
テロップなんざコンポジ糞アプコンに比べたらかわいいものさね

9 :
そーすると BS-i は……
・コンポジソース糞アプコン
・エンコーダ性能低すぎ (レートコントローラが阿呆)
・高速横スクロールテロップ付
最悪じゃまいか。

10 :
何をいまさら…

11 :
自分は知識がないのであまり上手く言えんのだけど、
アプコン放送とHD放送の違いっていうのは輪郭のボケ具合に加えて色にも十分差があると思うのよ
これを上手く専門的な知識を交えて説明出来ればこれはアプコンだHDだと無駄に議論せずに済むと思うんだよなぁ
あと見ててこれは綺麗にエンコ出来るだろうと思うのはHDだとかw
ちなみにギアスは綺麗にエンコ出来そうだったので多分HD

12 :
コード儀飛鳥かエンディングの絵はため息が出るほど綺麗だったNE

13 :
保守あげ

14 :
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080408/toshiba2.htm
これにワクテカしてるのは俺だけか

15 :
1/2Cellプロセッサーか
芝もHDDVDがコケたから必死だな

16 :
HighPrifile対応でx264に匹敵する画質だったらほしいけどなぁ。
あるいはx264がSpursEngineによるエンコード補助に対応してくれればいいのになと妄想。

17 :
その妄想が出来ればネ申なんだがねぇ
これ売れるんだろうか…

18 :
HWx264エンコーダーなら欲しいけど
デコーダだけなら第二のPhysXになりそうな気がする

19 :
ヘテロジニアスマルチコアに似て非なるものだけどVGAのシェーダを利用してエンコードできれば・・・
まだ単精度計算しかできんから無理なのかな?将来的には・・・

20 :
君は誰にキッスする…
中華娘がオーデションを受けてリン・ミンメイのようなスーパーアイドルになる、
初代マクロスのような展開希望。
拙者はあまり硬派なプラスや意味フなゼロや口のついたバルキリーのセブンは好きではない。
Uはちょっと好きだが。
初代よかったな…空間ごと冥王星にフォールドされて宇宙空間を飛ぶ飛行機とか、
マグロをめぐって閉鎖空間で繰り広げられるサバイバルとか、それによって芽生える愛とか、
妙ちくりんな展開がたまらん。モスピーダもそういう妙展開があって好きなんだけどね。

21 :
>モスピーダもそういう妙展開
イエローのことかw

22 :
おそらくあの中華娘=CV:中島愛はEDを歌ってる所から歌手デビューしそうだけど。
第二の飯島真理になり得るのだろうか?
坂本真綾は本編に登場しないのかな?あのOP曲はネ申曲だと思うけど。

23 :
Movie Edit Proって編集ソフトが出たけど
スレも立ってないし誰も使ってないんかね?

24 :
俺はシェアウェアは使ったこと無い
セキュリティソフトなんかも全部無料版w

25 :
はぁ、
今期は周期一定成分が足りない…
ノイタミナは周期一定だと思ってたんだけどなぁ、面倒だ

26 :
迷ったときはインタレエンコ

27 :
IOやメルコから今度でそうなデジタルキャプボードっていいのだろうか?
おそらくコピフリーにはならんだろうから値段が5万以上だったら微妙だな。
家電レコより安かったら考えるか。

28 :
ここはDTV板ぞ
編集が出来なければ駄目じゃ

29 :
だよね。キャプチャカードは編集できてナンボだよね。

30 :
じゃ解析しようぜ

31 :
>>23
誰も興味ないんじゃない?

32 :
OS以外ソフトは買わないのがDTV民の流儀

33 :
4月っていうのは忙しすぎて…
この時期ほど月曜が憎たらしいと思う時期はない('A`)
頑張れ俺…

34 :
忙しいことはいいことだろ。まぁがんばれや。
おいらの所なんて暇で暇でまた夏のボーナスが少なくなりそうだな。
IE7に変えて良さがわかった今日この頃。

35 :
スレイヤーズの新作
http://www.starchild.co.jp/special/slayers_revolution/
キャスト変わってないので安心か

36 :
今更スレイヤーズをやる価値があるか否かだよね

37 :
愚痴だよああ愚痴さ
ノイズが高確率で入る局がある
リアルタイムで見れず録画だけすることはよくある
ただ見るだけならいいが保存したい場合はノイズチェックが大変
1回きりならノイズがあっても割り切れるが、
再放送があるとどっちも確認しなければならない
ノイズが無い方、ノイズが少ない方を残すから
ものすごくめんどくさいし時間が無駄('A`)

38 :
ゴーストは皆何もかも懐かしいけど、ノイズはデジタル時代でもどうにもならんからなあ
俺はそこまで神経質じゃないけど気になる人はどうにもならん仕打ちだろうな
ルルのギアス、最強だな
しかし「再び時間は動きだす」と言ったあの方のスタンドに酷似してるな
射程も短距離だし
短距離で局地戦だと最強のスタンド、もといギアスだな

39 :
ブロックノイズはもうどうしようもない。というよりデジタルノイズはアナログのそれとは違って
まったくモノが違うからノイズというのが果たして正解といえるのか。

40 :
綿密に言えばDCT係数の周波数漏れだけどそんなことはどうでもいいじゃない
誤字の方が恥ずかしいよ
×ルルのギアス
○ロロのギアス
2期はギアス能力者が多そうだからスタンド合戦みたいになるんだろうな

41 :
保守あげ

42 :
暑くなったせいで熱暴走キタorz

43 :
暑いのより寒い方がいいや

44 :
定期エロゲ発売日保守だがめんどくさいので
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/08/04/23/index.html
でもみとけ

45 :
てすてす

46 :
あ、やっと書き込めた…
エヴァDVDを買ったんだが…画質悪いね、質感うんたらのために一旦フィルムにしてるんだっけか
本編も特典も面白かったんだが、残念だ…というか本編よりも特典の予告の画質の方がいいとは…
BDはシリーズ終了してから出るんだろうねぇ、きっと('A`)

47 :
コードギアスはBDとDVDと並行販売だな
PS3の普及率を考えればDVDなどゴミ以下の価値だが

48 :
あれだけの能力を持ちながらシンプルな思考ができないロロは所詮DIO様の器ではなかった

49 :
物理的に静止した時の中を動き回れる本家ザ・ワールドと似非ザ・ワールドではモノも大違いだな

50 :
どこかで新しいDivXはエンコ速度が上がってると書いてあったから
信じてUPしたら遅くなった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして戻したらエクスプローラがバカになった。・゚・(ノД`)・゚・。
システムの復元しようとしても、どのポイントでもできなかった
ぐぐった答えどおりセーフモードでやっと戻せた
シングルコアのうちは古いままで行くことに決めた

51 :
codecは何使おうが勝手だがDivXなんて使うなよ

52 :
じゃあ勝手じゃないじゃん

53 :
DivXはもう1年以上使ってないが当時モスキートノイズにうんざりしてた。
使うならXviDの方がまだいい。

54 :
俺が過去いた業界ではXviDは誰も使ってなかったからなあ
だから見慣れないんだよXviD
mpeg2、DivX、珍しい人がmkv
ここから選ぶとしたらDivXしかない
XviDなんてエンコの方法も分からんしどんなアプリが欲しいのかも知らん
まあ、モーヲタ業界だけど

55 :
業界?

56 :
XviDのmpegは実写向けだよ

57 :
あぁ〜MPEG2ってのは解像度が上がるとホント使えない…
シークはしずらくて、手間引きがしずらいし…ブロックノイズいっぱいだし…
TPRVITC

58 :
TPRVITCはホント使いにくいし…
休日ないし…
関係ないけど、エンコばっかやってるとCPUを全く使ってないアイドル時がイライラするのは漏れだけだろうか
もの凄くPCのパワーを無駄にしている気がする…そのかわり電気代凄いけどネ

59 :
あんまり負荷かけまくってるとコンデンサ噴くよ
俺は夏場はエアコンかけてない時はPC落とすことにした

60 :
俺も使わないときは節電の為PC落としてるな
夏の日中、常時起動は確かに、
常識を逸脱して凶器の沙汰に達しているか、単なる情報薄者
マザボ、電源、HDDは温度が上がる度に寿命が大幅に縮むらしい

61 :
気にしない気にしない。どうせ3年程度で買い換えるし壊れる位使い倒せば本望。

62 :
糞パーツ使ってたら常時起動で3年も持たんよ
3万円以上する高級電源を使ってるのならわかるが
俺は金無いし大事に使いたいから無茶はせんけどな
HDDが死んだら悲しいし

63 :
まぁ寿命に影響するのは使用時間より温度であって
エンコする時は常に室温20℃以下にする
定期的にパーツを分解して埃掃除をやる
とか気を使った使い方をすればいいけど

64 :
起動停止を繰り返すほうがHDDにとっては負荷が高くて寿命にも影響するとかしないとか。

65 :
PCの蓋開けて扇風機当ててエンコ
その間CPUクーラー以外の冷却ファンは全停止

66 :
ところで>>50のこと、俺の環境では
6.8.2だと1処理8〜10フレームずつだけど
5.2.1だと1処理10〜13フレームずつ
些細な差だけど塵も積もれば山となる
最新版はアンインストして正解

67 :
>>65
側面開けて扇風機は最強だと思うよ
エアコンかけて使用してるの前提だけど

68 :
どう考えてもアニメ見るペースよりエンコする量のほうが圧倒的に多くて
HDDの肥やしになってるが、後でちゃんと見るか我ながら心配。

69 :
>>67
でも今のところ気温が40度超にはなってないから
たとえ冷房が効いてなくてもパーツが40度超なら一応理論上冷却機能は満たすわけで
扇風機だと空気の流れなんて無視できて
熱を一気に拡散するのが頼もしい

70 :
HDDは50度超えると驚異的に寿命が縮むから
夏はSpeedFanに釘付けさ

71 :
蓋開けたいけど
扇風機置く場所がない。・゚・(ノ∀`)・゚・。

72 :
USBmini扇風機x4位でどうやねん?

73 :
冷却ファンなんてものは発熱体には全部設置してるが
扇風機は比較にならんだろうと
夏場に限っては電力よりも冷却性能重視

74 :
それ言えてる
最近は静音、静音って冷却性能より騒音対策を重視してるパーツが多いけど
静音を重視した結果、冷却性能が足りなくて壊れたら終わりだろうと

75 :
エンコ中、扇風機回しっぱなしはあれだけど仕方ない
その分冷却ファン7個止めてるから・・・

76 :
冷房かけて寝ると体調悪くなっちゃう体質…
ファンがうるせぇ…別室にエンコPC隔離しようかな…

77 :
設定温度を28℃以上にすれ

78 :
発汗する温度が28℃っていうからな
汗が出るか否かくらいがちょうどいいのだろう

79 :
足の指深爪し過ぎてグロテスクな状況に…
深爪すると一日のモチベーション下がる罠…('A`)

80 :
きんもーっ☆

81 :
シェリルのblogがなんかネカマのblogみたいでモチベーション下がる

82 :
今日も休みだが、はて・・・何の日だったのやら保守

83 :
最近HVT-T100ってのが発表されたけどさ
これと、昔のアナログTVキャプチャーボードと組み合わせれば、SD解像度だけど録画環境そろうんじゃないかと妄想
アナログTVキャプチャーに入力端子があれば、それに接続、録画は外部入力にして、チューナーで視聴予約して・・・

84 :
それって他の単体チューナーやレコーダーでも可能なんじゃね?
俺の勘違いかも知れんけどS端子で接続するって意味じゃないのか?

85 :
ポリゴンで表現されたアニメって嫌だね。

86 :
毎年GW過ぎたら暑くなるよね。
今長袖なのだが暑くてたまらん。

87 :
戦国乙女ってエロゲみたいな朝鮮玉入れ遊戯だね

88 :
GW明けたら風邪ひいた
温度差激しい

89 :
どのスレで相談すればわからんから、このスレで聞かせてくれ。
どのDVD編集ソフトみても、ビデオを切って、繋げて、既存の効果をつけるくらいしかできない。
下記のビデオのような任意にクローズアップしたり、画面分割したりをしたい。
どんなソフトを使えばよいか教えて。 あと、どのスレがこれについて話してるか案内ほしい。
よろしく。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2736706

90 :
After Effects

91 :
ナナリー可愛い

92 :
ブリタニアと黒の騎士団のミニタリーバランスを心配してたが
ラクターシャがいる限り杞憂だったようだ
しかし空飛んだり派手なビーム撃ったり種化はちょっと・・・

93 :
>>89
AVIならアニメーション編集 for AviUtlでやれるんじゃないの?
使ったこと無いけど。
どのスレに誘導が適切かと言えば
マッドムービーの作り方教えてください。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1024760278/

94 :
>>90,93
さんくす。
俺が希望していたソフトは
After Effect
っぽいがなにせ高い>< 13万はだせん。とりあえず紹介してもらったスレで勉強してくる

95 :
DSのCOD4オモスレー
DSの北斗の拳、タッチスクリーンを叩き壊しそう('A`)

96 :
中国政府は人口減って義援金集まってヒヤッホーとか思ってんだろうな・・・

97 :
中の人は顔出しするべきでないとあれほど…('A`)

98 :
うっせーな。莫迦じゃねぇのかよぉー
顔とか関係ねぇーつーの。氏んじゃえばいいよ

99 :
アイドル声優は顔も命
のさくは最近太ったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キャプチャ向きのサウンドカード (222)
【神】RADEON友の会 Part39【降臨】 (219)
【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch (837)
亀によるTS抜きスレ2【半田ごて必須】 (865)
TBOX (589)
雑談スレッド@映像制作板 その2 (812)
--log9.info------------------
早川ちゃんとやるお!20 (817)
ガンダムをSF的に語るスレ part2 (396)
筒井康隆総合スレッド part20 (351)
クトゥルフ/クトゥルー/45・ソトース (262)
怪談全国【東殿下と幻想文学の仲間たち32】アンギャアー! (278)
さよならジュピター TOKYO-3 (293)
銀河英雄伝説 素朴な疑問第92艦隊目 (452)
【屍者の】円城塔part5【帝国】 (477)
スタニスワフ・レム 6 (223)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 不思議の92のアリス (649)
【今こそ】スペースオペラを語ろう【スペオペ】 (360)
ジュブナイルSFを語ろう その2 (155)
俺や (414)
【多士済済】日本ファンタジーノベル大賞 Part3 (646)
異形コレクションについて語りましょう X (276)
【弥勒戦争2】山田正紀を語れpart5.1【出すよ?】 (663)
--log55.com------------------
エキサイトマッチ 2018 その6
【日本最速3階級制覇】井上尚弥 118【Monster】
那須川天心がボクシングやったら余裕で世界王者 8
【日本最速3階級制覇】井上尚弥 119【Monster】
貴乃花部屋所属力士成績スレ25
毎日、徹夜でしっかりと荒らしますよ宇部豚親方 6
世界最低のヤオ 白鵬翔
八百長横綱 白鵬