1read 100read
2012年5月将棋・チェス157: 棋戦情報総合スレッドその98 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
森内俊之の人気・存在感向上委員会 (332)
将棋サロン荻窪 再開 ! 【ブログ大好評】 (527)
千葉涼子女流三段を応援しよう!9 (206)
森→内→名→人→失→冠で森内名人失冠 Part2 (168)
【LPS厨】RAY認定キチガイを成敗しよう!【荒らし】 (263)
渡辺は人気でも完全に羽生を超えたな (187)

棋戦情報総合スレッドその98


1 :12/04/29 〜 最終レス :Over
将棋棋戦の情報スレッドです。
挑戦者の予想からトーナメントの経過、結果の感想などはこちらで。
直接関係ない時事ネタ・スポーツネタetc.は他所の板でどうぞ。
棋譜貼りは、当該スレでお願いします。
連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/kekka.html
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html
棋士記録のページ http://www.shogi.or.jp/kisen/record/kiroku.html
前スレ
棋戦情報総合スレッドその97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1334020038/

2 :
佐藤紳哉はげイ

3 :

14 :名無し名人:2012/04/29(日) 07:22:22.76 ID:aUYnDRlv
佐藤紳哉はげイ

4 :

22 :名無し名人:2012/04/28(土) 20:01:46.43 ID:WVC2+nwr
佐藤紳哉はげイ

5 :
中村太地(←ちなみに「たいじ」だと一発で変換できる)、
既に対局数・勝数・勝率・連勝の4部門でトップか

6 :
しかし一年このペースが続くわけないから
どの辺に落ち着くかだな

7 :
天彦や長瀬も一時期すごかったよな

8 :
一時的すごいのは神谷って棋士が連勝記録持ってるしね
神谷の若い頃知らないけどさ

9 :
太地は勝ち方もいいよね
トップ棋士を完全にねじ伏せてる
棋界の2強にどんな将棋を見せるか
楽しみだ

10 :
>>8
80年代少年ジャンプ黄金期のころは凄かったよ。
キン肉マン、北斗の拳、シティーハンターといった
ビッグタイトルのアニメで主役を担当してたんだから。
あの時代では千葉繁と並ぶレジェンド声優だね。
若い人には、コナンの小五郎のおっちゃん(初代)でおなじみだね。

11 :
今の神谷も、化物語、Angel Beatsなどヒット作で主役を張り、
ガンダムでは2作連続でメインキャラを任されるというレジェンド声優だよ。

12 :
>>9
番勝負の恐ろしさを知るのはこれからさ
相手が深浦だった広瀬とは違い、百戦錬磨の羽生だからな
ここで潰されたら良くて半年は復活できまい
逆に羽生が負けるようならそろそろ理事に就任したり弟子を取る事を考えた方がいいって事だがw

13 :
中村太地は橋本にも勝ってるんだよ

14 :
単なる連勝じゃなく
モテ ハッシー 天彦 久保深浦に勝っての連勝だし
レーティングも10位に入ってるし期待させるよね>>21

15 :
中村太地は橋本に勝っている(橋本も絶好調、しかも橋本は羽生にも勝っている状態)
となるとタイトル戦では勝利が期待できる

16 :
それでも羽生が防衛と見るけど中村太地は1勝はしそうだ

17 :
2勝したら上出来だよなw

18 :
羽生が横歩やるかどうか次第じゃないか
最近飽きてるっぽいからな

19 :
郷田や佐藤康光と中村太地がタイトル戦やったら中村太地が勝ちそうだけどね

20 :
そういえば羽生さん最近横歩やってないような気がするけど、先手なら横歩とるよね
それとハッシーが太地のこと強すぎるって言ってるから期待できるでしょ

21 :
太地?強いよね

22 :
序盤、中盤...(r

23 :
中村太地は、初めてのタイトル戦という舞台で、さらには羽生という存在を前に
どれくらいいつもの自分を出せるか。和服も着るし、想像以上に慣れが必要に思う。
1局だけなら、まだしも、3勝というのは大変だろう。
渡辺さんだかが、羽生さんの前で実力が発揮できなくなってる自分に気付いた、
みたいな事言ってたと思うが、想像以上に大変なんだろう。

24 :
さすがに羽生相手に3勝は無理だろうからね
実力を出し切れば、3連敗でもいいと思うけど。
負けて凹んでトラウマ受付けられると、山崎阿久津みたいになっちゃう可能性もあるしなぁ

25 :
広瀬も最近になって羽生に勝てなかった人たちの気持ちが
分かってきたって言ってたからな

26 :
渡辺は口では言っても羽生に対する緊張とかないでしょ(最初だけあったかもしれないけど今はない)

27 :
渡辺は公の場では「やっぱり羽生は凄い」みたいなことを言わないのが偉いよ。
本心では思っているところもあるんだろうけど、ちゃんと倒す相手として見てる。
若手でそういうタイプは見かけない。

28 :
広瀬はあの前例がある将棋の負けた方を持って
延々となぞった対局の頃までは絶対羽生を舐めてたよなw

29 :
>>27
渡辺竜王はその点は偉い!

30 :
>>27
渡辺は本心では羽生は大したことない
ただの寝ぐせ男としか見てないよ

31 :
ゴメン、前スレの972なんだけど名人戦第5局の全国解説会の情報ってどこで見られる?
ググっても昔のしか出てこないんだけど・・・

32 :
>>26
俺もない、振り切ったと思ってた。後は対局すれば基本負かすばかりだと。
...が、去年の順位戦負け+一般棋戦決勝2連敗で、またちょっと不安になってきた。
ああいうのが続くと、今まで自分の手に絶対的な信頼を置いてたのが、少しずつ
揺らぐような。
羽生さん以外は、「最後は絶対俺が勝つ」と思ってそうだけど。
これは新陰流で重要な境地と聞いた事ある。
自分に揺るがない自信があれば、足の踏み込み剣の鋭さ、勢いも違うらしい。

33 :
渡辺は羽生に対して他の棋士が思い込みで勝手に転んでしまうという要素がない
藤井はそれがあるから勝てなくなったと
羽生のことは普通の棋士と同じとしかワタナベは見ていないでしょ
特に尊敬もしてないというか
羽生を必要以上に恐れすぎの棋士が多いんだよね

34 :
羽生みたいなロートルはいい加減若手に倒してもらわないと困る
渡辺二冠は既に羽生より強いようだが

35 :
竜王のNHK杯自戦記
・羽生が早指しに強いのは第一感で良い手が見えるから
・自分も第一感を良くしたいが方法が分からない
・(羽生の連覇について)手がつけられない。団体戦ではないが誰か止めてほしい。
少なくとも早指し棋戦の羽生はナメてないな。
長時間の棋戦は自分が上と思ってるだろうけど。

36 :
>>35
読んでなかったんで興味深い。ありがとう。
>団体戦ではないが誰か止めてほしい
渡辺さんの役割だったはずなのだが。
王座は止めたので、まあ渡辺さんとしては良しか。

37 :
時間が長くなればなるほど能力差が出なくなるからねえ
みんな天才中の天才なんだから
つまり藤井さんも3日制の将棋があれば羽生さんをボコれるわけですよ

38 :
渡辺竜王王座王位
羽生名人
中村棋聖
豊島王将
天彦棋王

39 :
世間が休暇モードに入ると
気味の悪い虫が何匹か湧いてくるよな
さて出掛けよう

40 :
>>39
キモヲタまだ見てる^^?
イェーイ^^

41 :
>>39
また一人で外出するの?

42 :
>>31
毎日新聞が主催でやっていた大盤解説会ではなく
日本将棋連盟普及部が
将棋普及指導員にお手紙をだして
個人で大盤解説会を各地で開催できるとの噂
解説のプロ棋士は日本将棋連盟から派遣
(但し、指名はできない。連盟一任)
会費は主催する人が任意に決めていいとのこと
会場の設営は普及指導員側で勝手にやる
こういう情報はググってもでるわけがない。
真の情報収集ヲタの俺様が教えてやる。

43 :
ニコニコは名人戦第4局は
解説者は未定なものの放送することは決定済み
第5局は未定だが恐らく放送があるであろう。
個人でイベントを主催して集客するのは大変で
ニコニコもあるのにどれだけ集客できるかどうかは不明
主催する普及指導員の持ち出し(赤字)も十分ありうる。
ネットに縁のない子供や老人がどれだけ集まるのかは?
団塊世代とかでも意外とネットをやっている。
普通は怖くて主催できないはず
恐らく手を挙げた主催者は情弱で
自分のブログやHPやtwitterなどで宣伝していないのだろう
(1勝1敗だから第5局があるのは確定したのだからもう本来告知していい)
連盟側で告知してくれるのならいいけどね

44 :
>>38
名人とれば一冠でもいいけどナベに王位とられるのはいやだな

45 :
羽生が王座を取り戻して欲しいね、名人取り戻して

46 :
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/ouza/60/hon.html
王座挑戦者トーナメントの中村太地と森内さんの対局は何気に結構楽しみ。
森内さんが勝ちあがれたら、だけど。

47 :
覚醒期間だし流石に西尾には負けないだろ

48 :
どこかで負ける
それも意外な相手に
羽生が北島や長沼に負けたように

49 :
>>42
情報ヲタさんありがとう〜
県の将棋連盟みたいなとこのHP見てみても去年の情報しかないし、半分くらい諦めてた
とりあえずメール欄あったしメールしてみて
週末は図書館に毎日新聞か朝日新聞で情報収集しに行ってきます

50 :
・夏に当ブログをまとめた本が発売されます。発売日等、決まり次第情報を出していきますので宜しくお願いします!
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/56b259201f8e740bbde5f04e7494d412

51 :
>>50
嫁の方じゃないのかw

52 :
嫁の方が絶対面白いのに
竜王ブログは竜王の地位が上がり過ぎて
以前の切れ味が無くなった。仕方がないんだろうけど

53 :
初期のブログだと公式戦ほとんど全部の自戦記が読めるな
あと名人戦問題のときのすっぱ抜きw

54 :
使える図面数を
制限されたのも大きいけどな

55 :
昔はよくアクセスしてたけど、最近は月に一度程度思い出したときだけだな
読んでも面白くないし

56 :
質問三羽烏とか、本に載せるん?

57 :
4月28日(土曜日)
● 佐藤秀司 杉本昌隆 ○ 銀河戦 Dブロック 詳細情報
4月29日(日曜日)
● 小林裕士 中村太地 ○ NHK杯 詳細情報

58 :
5月1日(火曜日)
羽生善治 久保利明 竜王戦1組 出決 携帯中継
田村康介 稲葉  陽 竜王戦4組
先崎  学 金井恒太 王将戦 一次予選
飯島栄治 遠山雄亮 王将戦 一次予選
阿久津主税 村中秀史 王将戦 一次予選
田中寅彦 日浦市郎 王将戦 一次予選
山口恵梨子 香川愛生 女流名人位戦 B級
竹部さゆり 安食総子 倉敷藤花

59 :
非公式だけど達人戦もあるよ

60 :
渡辺のブログって本になるような内容だっけ?
競馬の話題と勝ち負けの報告しか無かったような

61 :
>>60
外れ馬券 + 馬主で損した話題 + 滋賀県の競馬センター(?) の話題で埋め尽くされる本w

62 :
昨日のドラマソフトのカンニング問題やってたね
プロは冷や冷やだね

63 :
オルフェオワタ

64 :
藤井の角交換四間飛車を久保が採用
ゴキゲン中飛車じゃなかった
藤井が再評価されるね
今までこの戦法は疑問視されていたのに
藤井ファン涙する

65 :
連盟に載ってなかったから忘れてる人も多いと思うので貼ります
今日は我らが加藤一二三の対局でーす!
達人戦 中継ブログ 加藤一二三VS高橋
http://kifulog.shogi.or.jp/tatsujin/202/
棋譜中継
http://live.shogi.or.jp/tatsujin/kifu/20/tatsujin201205010101.html

66 :
>>65
ひふみん横太りだ

67 :
>64
一手損角換わりと一緒で、優秀だからと採用されてる訳では無い。
他の戦法では自信が無いから「後手番で48vs52程度の利ならまあ良し」という意図で採用されてる。
右辺に貯金(穴熊or位取り)をして千日手歓迎の姿勢でカウンターを狙うのが、
「正しい」レグスペの指し方。
羽生など角交換四間で勝ってる(当然後手番限定採用)棋士は皆そういう指し方をしている。

68 :
久保は超速がトラウマになってるんじゃないか

69 :
>>67
飛車を四間のまま穴熊に組むのがレグスペ
藤井のは向かいに振り直して囲いは自由に組む別名二手損四間飛車
ほんとは微妙に違う

70 :
ひふみん駄目か

71 :
レグスペという単語を持ち出す奴はキモい法則

72 :
ひふみん入玉できるんちゃうか

73 :
レグスペって言い方あまり好きじゃない

74 :
じゃあ正式名称で白色レグホーンスペシャルと書けばいいのんかー?

75 :
達人戦
○加藤一二三VS高橋道雄●

76 :
123、強い勝ち方だw

77 :
横歩でタカミチの85飛をねじ伏せる70代

78 :
感想戦拒否で帰った高橋道雄には連盟から厳重注意が下りました

79 :
非公式戦の花将棋なのに・・・高道も大人気無いやっちゃなあ、いい齢こいて。
そりゃ見に来たお客さんは怒るだろうよ。

80 :
ひふみん、すごいなぁほんと

81 :
感想戦しないことで無言の怒りを表しているつもりなのか高橋は

82 :
終局直後、加藤九段が席を立つ。一人残された高橋九段は厳しい表情。
加藤九段が戻ってくると、一礼して静かに対局室を後にした。
一人になった加藤九段は「ちょっとだけ、じゃあ、やりましょうか」と、盤側に声をかける。
ほどなく立会人の高田六段がやってきて、「並べましょうか」と申し出る。
「はい、じゃあ、ちょっとお願い」と加藤九段。高田六段が向かいに座り、
感想戦の相手を務めることになった。

83 :
いや、AKBのコンサートが……

84 :
龍作られたあたりで昼寝して起きたらひふみんが勝ってた
まじびっくり

85 :
高橋はA級棋士の資格ないわ
やはり落とすべきだった

86 :
>先月から始まった棋士立会人制度。円滑に対局が行われるよう、全対局が終局するまで見守る。本日の立会人は高田尚平六段。
※の支持層への選挙対策が意外な形で役に立ったな
高橋即去りでも高田が123の感想戦の聞き手役を引き受けてくれたおかげで観戦記者も助かっただろう

87 :
加藤が横太りの先手で勝つとは思わんかったw
ごつくてらしい寄せ方だ

88 :
>>82
棋士立会人制度が役に立ってるなw

89 :
棋士立会人制度のせいで、感想戦しない棋士が増えるかも

90 :
立会人がクマーだと意味なくないか?

91 :
つーか加藤の方が先輩だろ?高橋無礼過ぎるだろ

92 :
70歳でA級に勝つとか意味わかんないんだけど…

93 :
>>91
つってもひふみんはそれに輪を掛けて無礼で空気読めないけどな

94 :
順位戦の日にひふみんが棋士立会人だと、かえってカオスになりそうだよね

95 :
加藤が終局後、トイレかなんかにスッと立ってそれに高橋が腹を立てたってことか?

96 :
加藤が負けたら感想戦しないで加藤が帰ったんだろうけどね

97 :
いや、だってギャラリーが居る対局だろ・・・

98 :
そういや名人戦の立会でも加藤が検討してると、高橋がかなり後ろの方から遠巻きに見てたな

99 :
ひふみんは2ちゃんではそのキャラが愛されてるけど人としてはクズだよ
近所迷惑だし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」18 (688)
【復活】羽生おにぎり店 (168)
NHK杯将棋トーナメント part355 (124)
やる森内スレ 1 (211)
▲コンピュータ将棋スレッド69▽ (197)
横歩取り△4五角戦法を復権させるスレ (216)
--log9.info------------------
恒一「彼女がほしい。安価で決めよう」 (123)
落雷バイクスレ (898)
ブ ラ ジ ャ ー を 手 に 入 れ た (180)
「機動戦艦ナデシコ F 」少年エース9月号より連載開始 (104)
「どうせ才能や血統がいいだけ」って言われない主人公を作るには (257)
とある枝術の車スレ (554)
きらりんぱわー☆で腕がモゲマススレ (405)
天鳳麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀麻雀 (251)
【画像あり】エイズってこんなにやばい病気だったのかよ…… (298)
最近のアニメの主人公魅力無さすぎだろ (172)
俺が出身だった件 (104)
【6/7】VIP de C9【バレットシューター実装】 (464)
ここだけ猛獣が棲む宝の島探検隊コンマ00で捕食 (278)
杏子「さやかがちっこくなっちまった…」 (106)
ポケモンが好きな人のためのAA雑談スレ(ポケ雑) (169)
チャド「一護の霊圧が…消えた…?」 (130)
--log55.com------------------
東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 31
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part7
━―━―━[阪堺電気軌道スレッド31]━―━―━
西武池袋線 Part125
JR四国スレッド Part 149
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 144
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線76
【転クロ地獄】アンチJR西日本【毎時4本地獄】