1read 100read
2012年5月将棋・チェス135: NHK杯将棋トーナメント part355 (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」18 (688)
【】藤田綾4 (284)
加藤桃子ちゃん応援スレPart2 (752)
【ネクスト】佐々木勇気応援スレ Part4 【ワン】 (735)
IDに将棋が出るまで(´・ω・`)するスレ 27 (246)
【竜王8連覇】渡辺明応援スレ58【王座】 (692)

NHK杯将棋トーナメント part355


1 :12/05/20 〜 最終レス :12/05/22
立てた

2 :
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7八飛 △5三銀
▲4八玉 △3二飛 ▲3八銀 △6二玉 ▲5八金左 △7二銀 ▲3九玉 △7一玉
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5二金左 ▲9六歩 △6四歩 ▲9五歩 △8二玉
▲7六飛 △3五歩 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 銀 △3六歩 ▲同 歩 △5五角
▲7七角 △1九角成 ▲1一角成 △3三桂 ▲2一馬 △3一香 ▲7三歩 △同 銀
▲3二馬 △同 香 ▲3一飛 △5一金寄 ▲3二飛成 △2五桂 ▲7五香 △7四歩
▲同 香 △同 銀 ▲同 飛 △7三香 ▲2八銀 △2九馬 ▲同 玉 △7四香
▲6三角 △4二桂 ▲7四角成 △3七歩 ▲同 銀右 △6九飛 ▲8六香 △3七桂成
▲8三馬 △7一玉 ▲7七香
まで67手で先手の勝ち

3 :
とりあえず、今日の画像は?!

4 :
1乙

5 :
1乙です。

6 :
イチモツw

7 :
豊島より永瀬のほうがはるかに社交性があるな
好青年すぎてワロタw

8 :
>>1
テンプレは?
はよ貼れや

9 :
永瀬気を使ってるな
印象結構いいわ

10 :
「そろそろお時間となりました」の時間

11 :
瀬川まだ四段なのか

12 :
ゆかり先生、年取ったなあ

13 :
きたろうw

14 :
瀬川か

15 :
永瀬は感想戦楽しそうだwまあ勝ったからってのも有るだろうが
本当に将棋好きなんだなw

16 :
きたろーの気持ちわかるわーw

17 :
<今後の放送予定>
 1回戦                      解説
5月27日 中田宏樹  対  瀬川晶司   豊川孝弘
6月. 3日 中村  修  対  阿部健治郎  三浦弘行
6月10日 松尾  歩  対  中尾敏之   青野照市
6月17日 深浦康市  対  門倉啓太   石田和雄
6月24日 佐藤天彦  対  佐藤和俊   戸辺  誠

18 :
        第62回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○羽生  善治NHK─┐              ┌─渡辺  明  竜王○
○宮田  敦史六段┐├┐          ┌┤┌門倉  啓太四段○
○橋本  崇載八段┴┘│          │└┴深浦  康市九段○
○北浜  健介七段┬┐├┐      ┌┤┌┓小林  裕士七段●
○山ア  隆之七段┘├┘│      │└┤┗中村  太地六段○
○瀬川  晶司四段┐│  │      │  │┌中尾  敏之五段○
○中田  宏樹八段┴┘  ├┐  ┌┤  └┴松尾  歩  七段○
○森内  俊之名人─┐  ││  ││  ┌─丸山  忠久九段○
○阿久津主税七段┐├┐││  ││┌┤┌大石  直嗣四段●
○平藤  眞吾七段┴┘├┘│優│└┤└┷稲葉  陽  六段○
○中村  修  九段┬┐│  │  │  │┌┬佐藤  天彦七段○
○阿部健治郎五段┘├┘  │勝│  └┤└佐藤  和俊五段○
○藤井  猛  九段─┘    ├┴┤    └─佐藤  康光王将○
○三浦  弘行八段─┐    │  │    ┌─谷川  浩司九段○
○菅井  竜也五段┐├┐  │  │  ┌┤┌千葉  幸生六段●
○杉本  昌隆七段┴┘├┐│  │┌┤└┷鈴木  大介八段○
●神谷  広志七段┏┐│││  │││┌┬島    朗  九段○
○永瀬  拓矢四段┛├┘││  ││└┤└井上  慶太九段○
○木村  一基八段─┘  ├┘  └┤  └─高橋  道雄九段○
○郷田  真隆棋王─┐  │      │  ┌─屋敷  伸之九段○
○阿部  光瑠四段┓├┐│      │┌┤┌甲斐  智美女流○
●牧野  光則四段┗┘├┘      └┤└┴野月  浩貴七段○
●南    芳一九段┏┐│          │┌┓佐藤  紳哉六段●
○行方  尚史八段┛├┘          └┤┗豊島  将之七段○
○久保  利明九段─┘              └─畠山  鎮  七段○

19 :
神谷って人初めて知って
どうせ若手の獲物だろうと思って見てたら
見せ場作って盛り上がったな
あれ間違えなければ勝てたんちゃうのかなぁ
まあ間違えるところがあれなんだろうけど

20 :
一方若手の方は年下には威張りまくるタイプな気がしてちょっと好きになれそうもなかった

21 :
威張るのはいけないが、厳しくするのはいいと思う。紙一重だが

22 :
藤井の優勝がみたい

23 :
2回戦では永瀬の解説は大介にしてくれー

24 :
神谷さん好きなのになー残念だ

25 :
前スレさらっと読んだら神谷ぼろくそだな
しかし、「24で2500の俺の方が強い」とか「24でもR2000あるか怪しい」とか、本気で言ってんのかね?
さすがに後者は冗談だろうけど、前者は本気で思ってそうで怖いわ
いや、2500もある奴がそんな勘違いはせんかな。やはり「2500の俺」自体が冗談と見るべきか

26 :
>>25
そもそも「本気で思ってそう」って発想がもうね
お前は2ちゃんから離れた方がいい
ホントに

27 :
本気で思ってようが何も怖くないっていう

28 :
ここまで本当に順当だけど
来週はどっちかわからないとこあって楽しめそうだな

29 :
米で2700くらいだっけ?
ほとんど24とルール変わらないから、一発入ることもありそう
俺は低段だでしらんが

30 :
>>19
解説が見せ場だと言って盛り上がった場面、ソフトによると実は永瀬が有利だったらしい
あの5一金寄は悪手だったそうな

31 :
中田の勝ちか
しかし、トラにゃんはがんばったな 51歳でB2は結構すごい

32 :
▲2八銀の時に、一旦△1八馬と逃げて、香打たせてから銀飛車とったら
何がまずかったんだろう?解説感想戦ではちらりとも触れてなかったが。

33 :
ソフトの評価は激指?AI将棋? どちらがわかりやすいですか?

34 :
自己解決しました。スレ汚しサーセン。

35 :
最後は、△3七桂成らずの方が粘れた?

36 :
>>35
粘れない
無駄な手数が増えるだけ

37 :
そか、ども・・・

38 :
粘れないな

39 :
>>32
香車の打つ場所が的外れだったら申し訳ないんだけど、
おそらく1八馬と逃げても1九香は打たないと思う。

40 :
激しく同意

41 :
>>32
確かに▲2八銀 △1八馬 ▲1九香
△2八馬 ▲同玉 △7四香って手順は、
気になったけど実際には俺の棋力ではどうなのかイマイチ分からんw

42 :
永瀬は中村太一に勝って竜王戦5組優勝したらしいじゃないか。
順位戦ではまだ結果が出てないけど有力株じゃのぉ。

43 :
K-shogi にすら勝てるか怪しいレベル

44 :
>>39
>>40
そっすね、1九香はもう打つもんだと思ってて、他にそう思った奴いそうだなって
思って書き込んだけど、激しく思いこみでしたw 
>>41
1九香の一手じゃないってことみたいですね。

45 :
永瀬は来るなー
去年の千日手連発は伝説になるぞ
今年は永瀬イヤーになると予想
こいつは来るな

46 :
>>45まさかの本人降臨か

47 :
だったらどうなんだ。
質問とかあればどうぞ。

48 :
今日の永瀬からはあまり将来性感じられなかった。
圧倒しなきゃいけない相手だったな。

49 :
千日手を恐れず指し手の批評も辛口な新進気鋭の若手・永瀬四段が、
定跡にこだわらない独創的な棋風が身上で、まるで怒張したかのように
赤黒い風貌が大人気の神谷七段を鮮やかに破った見応えのある一番だった。
ブランド物の高級スーツがよく似合う棋界の紳士・島元竜王の解説も
わかりやすかった。
藤田さんの棋譜読み上げもよかった。

50 :
先手:永瀬拓矢五段
後手:神谷広志七段
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △4二銀 ▲7八飛 △5三銀
▲4八玉 △3二飛 ▲3八銀 △6二玉 ▲5八金左 △7二銀 ▲3九玉 △7一玉
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5二金左 ▲9六歩 △6四歩 ▲9五歩 △8二玉
▲7六飛 △3五歩 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 銀 △3六歩 ▲同 歩 △5五角
▲7七角 △1九角成 ▲1一角成 △3三桂 ▲2一馬 △3一香 ▲7三歩 △同 銀
▲3二馬 △同 香 ▲3一飛 △5一金寄 ▲3二飛成 △2五桂 ▲7五香 △7四歩
▲同 香 △同 銀 ▲同 飛 △7三香 ▲2八銀 △2九馬 ▲同 玉 △7四香
▲6三角 △4二桂 ▲7四角成 △3七歩 ▲同 銀右 △6九飛 ▲8六香 △3七桂成
▲8三馬 △7一玉 ▲7七香
まで67手で先手の勝ち

51 :
トラニャンって誰?

52 :
神谷の28連勝って、今でも最高記録なの?

53 :
>>51
神谷七段の師匠

54 :
永瀬の攻めは銀も桂馬も残って全然良くない
無理攻めくさい

55 :
ID:3r5ceFUC

56 :
とらにゃんの命日に勝ってほしかったが残念。
永瀬はスティッチに似てるな。

57 :
とらにゃんて誰が名付けたんだろうな
「・・・にゃん」てなんか可愛いから神谷先生が付けたとは思えないw
そう呼んでるのも想像できないがw

58 :
スティッチ言うなw

59 :
>>49
いつもの人総括乙

60 :
>>51
ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/photo/news/2004/12265.jpg
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201112/20/65/f0236865_21481764.jpg

61 :
島「二連敗くらいは、十何連敗とかなら別ですが・・・」
自虐おつw

62 :
「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」には遠く及ばないものの、
「島が丸山に勝つレベル」って言葉ができてもおかしくないと思う

63 :
>>49
島さんの刈り上げカットについても一言どうぞ↓

64 :
再受験だな

65 :
「ガンジーでも助走つけて殴るレベル」
>うまいこと言うなあ

66 :
>>65
それ有名な台詞

67 :
永瀬は千日手しなかったから反則負けにしろ。

68 :
>>52
多分、今後も破られることのない記録だと思う。

69 :
>>63
薄毛対策3つの定跡
1・刈り上げ天守閣美濃
2・長髪にして無理矢理矢倉
3・継ぎ桂(かつら)
島先生は1だと思われ

70 :
28連勝ってことは、王位と王将が予選からでNHK杯は一旦予選落ちしていての翌年連勝。
順位戦昇級はもちろんだろうからC2が理想。
ということは、後半組の新四段が理想かな?!
新四段は平均で7割台の勝率だから、便宜上勝率79%で3連勝で半分。
9巡だからおおむね600回に1回といったところ。
初戦で落としても、その他棋戦で確率は残っているが結構苦しそうだ。

71 :
神谷の28連勝
順位戦C1 9回戦〜10回戦
NHK杯 予選×2〜本戦1回戦 ●本戦2回戦で敗退
棋王戦 予選2回戦〜本戦3回戦 ●本戦4回戦で敗退
勝ち抜き戦 予選×2 ○●本戦で1回勝つも次で負け
棋聖戦 一次予選2回戦〜本戦1回戦 ●本戦2回戦で敗退
早指し戦 予選×3〜本戦1回戦 ●2回戦で敗退
順位戦C1 1回戦〜2回戦 ●3回戦で負け
全日プロ 1回戦 ●2回戦で敗退
王座戦 一次予選2回戦 ●一次予選3回戦で敗退

72 :
神谷「私の駒に触らないでくれ」

73 :
結局連勝直後に全ての棋戦で敗退してしまい28連勝が何の結果にもつながらなかった。

74 :
今、録画みたわ。
とらにゃんのために頑張った神谷は立派だったわ。
人生をとらにゃんに捧げる姿に感動したわ。
見直したわ。人生とはとらにゃんで間違いないわ。

75 :
いい年こいたオッサンが、公共の電波で「とらにゃん」とか言ってるから
負けるんだと思うぞ

76 :
挑決進出とか棋戦決勝進出とか何か結果ほしかった
島の話じゃ惜しいとこまでいって負けたといってたが
全然惜しくない
きっと気を使ったんだろう
島は1期でも竜王獲って結果出したから余裕なんだな
返す返すも全棋戦の予選〜本戦1・2回戦レベルじゃ
たまたま感がありすぎて残念すぎる

77 :
コンピュータに簡単に負けそうな打ち方だった

78 :
NHK杯に一回も出場していない棋士は何%くらいいるの?

79 :
>>75
ペットは癒しの効果があるだけじゃなく、家族と同じなのよ!
都会では、犬の専門学校まであるのよ。
飼い主が学校まで犬の送迎をする時代なのよ!
とらにゃんを馬鹿にしないで!!!

80 :
>>72
ひふみん「どうしてもですね、ええ、駒のズレが気になるんですね、これが、ええ」

81 :
ヒコにゃんのためにも勝ってもらいたかったな。

82 :
長瀬はこのあととらにゃんの呪いが怖いな

83 :
>>79
「猫が好き、犬が好き」
そのことに文句はねーよ
一二三だって異常な猫好きだしな
でも、公共の電波使って「とらにゃんの為に」とか言うんじゃねーよ
やる事が、幼児だろ、幼児
こないだコバケンが大震災の被災者にお見舞いを言ってたけどな
アレ聴いて、大嫌いだったコバケンをちょっと好きになったよ
やっぱ年相応ってあるだろ、年相応の社会責任ってもんがよ
プロ棋士がいくら世間知らずの子供だといっても、
公共の電波を使う緊張感が欲しいわな

84 :
>>82
負けるたびにとらにゃん言われそうw

85 :
64手目は△3七桂不成としておいて
▲2八玉に△9二銀と打っておけばまだ持ちこたえたな。

86 :
>>83
あなたは、尊い命に差別をするの?
震災で亡くなった人と、愛するとらにゃんの命を差別していいの?
震災で亡くなった人、被災者のために戦うならすばらしくて、
とらにゃんだったら、馬鹿にするの?
それを差別というのよ!目を覚ましなさい!
とらにゃんは、神谷にとってかけがえのない存在だったのよ!
神谷にはとらにゃんがすべてなのよ!
公共の電波で言えるところにある意味勇気があってすごいわ。
プロという職業はこだわりなのよ。自分の愛するもの。守るべきものが
とらにゃんであってもぜんぜんOKだわ!

87 :
>>86
あー、はいはい
電波は、神谷の私物じゃなくて、国民の公共物だからな
50にもなれば、そこら辺の道理が分かってもらわんと困るんだよ
それにな、民放番組でお笑いタレント連中がやってる内輪ネタには
みんなもうウンザリしてんだよ
NHKには「チャンとした公共放送」を期待してんだよ
「僕は、死んだトラニャンの為に将棋やりま〜す」じゃ話にならんワケよ

88 :
穴熊みたいなやつだな

89 :
棋士のインタビューにはどんな芸人も敵わない
棋界は変人の巣窟

90 :
>>87
ちなみに、NHKの電波はお前の私物じゃなくて、国民の公共物だからな

91 :
>>69
うまい(笑)

92 :
コイツみたいに若干二十歳で将棋が強いってだけで後輩に威張るようなやつは駄目だろうな
何か世の中のことなんも知らないような感じだったな
こういうやつはTV出てくんな

93 :
昔からブログとか見てるやつなら知ってるだろうけど
ちょっとメンヘラの気があるのよ

94 :
ネットジャスティス

95 :
駒色一代男
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=25671

96 :
IDで将棋を指すスレ 第110局
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1337485789/
このスレの参加者求む

97 :
ヘッドホンで見てるせいか、今朝の藤田綾の持ち時間説明が
おかしいのにすぐ気づいた
「それではよろしくお願いいたします」からいきなり音変わったからね
なんであそこだけアフレコにする必要あったんかな?

98 :
島と矢内の話で、永瀬クンが性格きつい人というのは意外だった
今日の最後の数手も糸谷ばりのノータイムで、指された神谷は頭に血が上ったんじゃないか
ただ将棋の内容は、島の盛り上げ上手もあって面白かった

99 :
>>28
ネタバレがあったらしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
つるの剛士(笑)のどこが将棋王なんだよ(笑) (492)
藤→井→B→1→残→留で藤井B1残留 part22 (988)
昼食・夕食・おやつ総合スレ 昼食はしご30軒目 (916)
室田伊緒非難スレPART1 (102)
SDIN将棋 総合スレ4 (941)
【旭日昇天】木村一基八段応援スレ12【七転八起】 (251)
--log9.info------------------
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー51 (521)
1992年生まれ(平成4年)のヒキ20年目 (178)
本気で立ち直りたい引き集合 (533)
Xbox360持ってるヒキコモリpart5 (785)
何回でも射精できる能力VSいつでも桜庭ななみとSEXできる権利 (144)
【自暴自棄】人生を放棄しているヒキ【堕落の極み】 (102)
高卒が集まるスレ (217)
おまえらの読んでる漫画 (319)
脱ヒキしたけどまたヒキに戻った人 (603)
ヒキ達よ大志を抱け〜高認からの大学受験〜 (494)
毎朝、天国の宅間守さんに手を合わせるスレ (403)
ポ、ポケモンがほ、欲しい!人集まって! (107)
お前ら暇ならこのブラウザゲーやろうず (217)
筋トレしてるひきこもり12 (218)
雨宮処凛 (245)
免許とりにいってるひきこもり 63 (337)
--log55.com------------------
ネトゲ用BGMについて
インターネットの作り方を教えるスレ
友人がスカイプに接続できなくて困ってるんだけど
テスト
いいゲーミングPCがほしいんですけど
どうしてもマルチしたい質問はここに書け○チ
初心者って大体見栄張ってるよね
パソコン初心者のスレ