1read 100read
2012年5月文芸書籍サロン73: 魔法のiらんど 7頁目 (639) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小説キャンディキャンディfinal あの人英国人スレ (187)
【一般】自作を晒して感想をもらうスレ (103)
本のタイトルに「梅宮辰夫」をつけるスレ 2 (287)
入間人間? はぁ? 何が面白いの?70 (551)
【至上】エブリスタ ガブリエル【最高】 (836)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.46 (423)

魔法のiらんど 7頁目


1 :12/04/06 〜 最終レス :12/05/24
・読者が書き込むためのスレ
・作者の入りびたり禁止
・特定の住人がスレを仕切る行為も禁止
・気に入らない書き込みはスルーで対処
・荒らしもスルー

2 :
2ゲト

3 :
>>1
ありがとう
スレ立て規制で立てられませんでした

4 :
>>1
なんかちょっと違くない?
なお次スレは>>950を踏んだ人が立てます
立てられなかった時は代わりを指名してください
>>950以後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重しましょう
とか入ってないし…。

5 :
sage進行とかも入ってないし。
そのままのテンプレでなぜしなかったの?
スレ立てたの○ーりかた○るさんですか?

6 :
1頁目のスレを立てた人だとおもうんだけど、違うかな?
テンプレの語調がそっくり同じ(上二行)

7 :
>>1じゃないけどこれ見てください。
ここは読者が書き込むためのスレです
作者の書き込み禁止。特にゆー○とた○るに要注意。
作者が書き込んできた場合は絶対無視
なお次スレは>>950を踏んだ人が立てます
立てられなかった時は代わりを指名してください
>>950以後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重しましょう
基本的にsage進行
過剰な称賛・擁護は自演を疑われるので禁止
作者に迷惑をかけないように空気を読みましょう
自演を疑う際は根拠を示すこと
突撃やこのスレの書き込みを別の場所にコピペするのも禁止です

8 :
>このスレの書き込みを別の場所にコピペするのも禁止です
2ch自体がこれを禁止していないから無理だね
2chブログなんていうのが山ほどあるくらいだもん

9 :
>>1
>>7

10 :
前スレ987だけど、あまりにうろ覚え過ぎたので、念のため再度読んでみたら所々違ってたwスマヌ
初日の監禁は、教師に呼び出し放送がかかってセーフ。
皆から信任厚い教師wなので「見られたら困るのは君のほうだ」と言われ、信じちゃうヒロイン。
もしそうだとしたら、酷い学校だ…w
>翌日も呼び出されるヒロイン
→教師が巧く用事を言い付けてきたが、親友を誘って一緒に行ってもらう事に成功。
が、教師がヒロインだけ残るように言うと親友はさっさと先に帰る。薄情過ぎ。
>明日学校を辞めないとばらす
→5日以内に辞めろ、だった。しかし翌日普通に来た教師。ヒーローが授業中に立ち上がり、
「このカメラどうしたらいいですか」と聞くと教師キョドりつつ、授業続行。
カメラを処分してくれ、とヒロインがヒーローに迫ると「教師が辞めるまではしない」と言ってから
「付き合って」とヒロインに告る。そして「明日にはあの教師辞めるから大丈夫」
→本当に辞めた。どうやったか分からないが。(…と本文にも書いてある)
作品名は『きっと、ずっと』だった。
ゆーりの小説って、題材的にも展開も悪くないんだよ。もっと丁寧に描写すればいいのに。雑なんだよね。
雑さを気にしない層から支持されてるんだと思うよ。

11 :
>>10
確かに展開的には悪くないのかもだけど、展開が全部似すぎてて飽きるんだよ(笑)もうちょっとヒーローもヒロインも欠如してる部分があってもいいと思う。あ、嫉妬深いとかじゃなくてねww完璧ってすると、書く側もハードル上がって読者を失望させることが多いし。

12 :
そうだね、舞台が少しずつ違うだけで、だいたい似たような感じ。
・ヒロイン→小柄で可憐、純粋、鈍感、内気、思い込みが強い、自称平凡なのに結構言い寄られる
・相手役→高スペックモテ男、強引、焦らしが得意、思っていることをなかなか口にしない
そんで、お互いちゃんと話し合わないからすれ違いが生じる→意地を張る→よりが戻る、って展開。
その他のレギュラーキャラ
・ライバル女→美人でお嬢、陰でヒロインに当たるが外面の良い陰湿女
・ヒロインに片思いする男→なかなかの高スペック、「あいつやめてオレにしなよ」等と言い寄る
ゆーりの萌えがこういう展開だから、こればっかり書いてるんじゃないかな?

13 :
ゆーり夢見てるなあ

14 :
○ーりは自分好みの冷たい男とえっちする妄想と欲求不満を、次から次へと作品にしているんだよ
詳しく書いたエロに、あり得ない話を無理矢理ちょっとだけ付け足したような短編もあったな
ただエロを書きたかっただけじゃね?って思った。

15 :
らんど『切ない恋』の小説コンテストやるんだね
どうせゆーりや椿、エリみたいな書籍作家やランキング作家がとるんだろーな
書籍作家は参加出来なくしてほしい

16 :
椿やエリは参加しないと思う。
ゆーりは空気を読まずに参加しそう。

17 :
>>15
レンアイ部のときも、出来レ臭プンプンだったしな
最初から受賞者決まってそう

18 :
>>17
レンアイ部の時って短編で有名作家+無名新人1〜2枠じゃないっけ?
出来レだったの?

19 :
別に有名作家が参加してもいいと思うけどな、そんなの自由だし。
でもらんど側は新人に取らせるんじゃないかなと踏んでる。大賞より小さい企画だからリスクも低いし、その為のっぽい気がした

20 :
>>19
私もそう思う。
そこはレンアイ部と似た感じで新人にだと。
これで書籍作家だったらiらんどマジふざけんなよって感じだし

21 :
有名作家だろうと書籍作家だろうと別にいいんじゃない?
結局、参加した人の作品の質によるんじゃないの。
人気云々じゃなく商品になる作品かどうかをらんどは判断するわけだから。
有名作家は〜…ってグダグダ言ってんのって、結局名の上がらない無名作家なんじゃと、読み専の自分は疑っちゃう。

22 :
自分も読み専だから、選ばれるのが有名作家や書籍作家でも全然良いと思う。
ゆーりみたいに、内容の薄い作品は論外だけどww

23 :
同感。なんだかんだここって僻み全開の無名作家が蔓延ってるよね。
企画的には新人発掘用なんだろうけど有名作家が受賞したとしても読み専からすれば同じことだし。
それに有名面で変に澄ましてるより他作家と同列で精力的に企画参加してる人らの方がまだ好感持てる気がするんだけど私だけかな?

24 :
ここに貼り付いてる無名作家はどうして自分の作品が人気でないのか
考えたほうがいいぜ!自分の作品こそテンプレ通りのワンパターンになってないか?
例えば女の子が泣くときに「ふえっ」って書いてみろ!
バカバカしいと思うだろ?現実にこんな泣き方する奴いないと思うだろ?
でもこれがオリジナルで凡百の作品との差別化につながるんだ(`・ω・´)

25 :
有名でも無名でも、プロでも素人でも面白ければいいよ
てか誰が有名なのかも、どれが書籍化されてるかもよく知らないしなあ
そういうの気にしてる人っているんだ…
もし書き手さんだとしたら、自分も頑張って応募すりゃいいじゃんね

26 :
レンアイ部の何回目か、他サイトですでに書籍化経験のある作家が受賞したよね
だから出来レース疑惑とか発生したんじゃないか

27 :
無名でも有名でも構わないんだが、レンアイ部はとりい☆ゆりが超もにょったな
アメーバブログで初期からある上位ブログ(内容はたいして面白くない)
だからか、アクセス数が多くて、「みなさん投票お願いします><」とか声かけまくった結果、書籍化してたな
アメーバの化け物アクセス数で投票されたら、そりゃ書籍化するわ

28 :
>>27
とりい☆ゆりとか最早知らない(笑)アメブロでそういうことを書けるのが凄いよね。てか、レンアイ部の文庫って売れなかったのかな?たいした活動もせずに放置になってるよねww

29 :
ここ自演で独りレス大会やってるでしょ

30 :
>>29
そんなことはあるまい。
ここは誰かを叩く時や愚痴不満大会には、人が集まるんだよ。

31 :
ここは名の上がらない作者が自分より人気な作者を僻んで叩く場所でもある。
本人には真っ向から言えない小さな人間がいるのは確実。いつも必ず特定の書き手の名前があがれば性格がどうとか言い出す奴とかまさにそれ。たぶん本人と絡みのあるやつだろうなといつも疑って見てるw

32 :
悪口書くのは、間違いなく作家本人と絡みのあるやつだよ。
のぞみんの時も絶対そうだったし。
ツイッターの鍵付書き込み暴露だとか、内部事情に詳しい者の犯行だった。

33 :
どっちか?となった場合、新人を選ぶよ。
もし書籍作家が選ばれたのなら、それしか作品がなかったからだろう。

34 :
賞に向けて、票を集めようとスイーツでアピール始めたり、また新手のイイね!稼ぎを始める作家が出て来るだろうな。
レビューで辛口批評合戦とか、作家同士の面白い戦いが始まる予感。

35 :
らんどの体制に「疑問」を感じて、続々ベリカに移転したのぞみんファミリー。
相次いで舞い戻ってくるとみたww
あいつらみんな、コンテスト大好きな人種だからなwww

36 :
>>35
それ、あり得そうでウケるんだけどww
本当にそうなったら、おまいらプライドはねーのかよwって思う。

37 :
作品内容じゃなくて、作者自身のプライベートやツイッターの内容ばかり話題に出す奴は
僻み妬み嫉妬まるだしの不人気作家wだと思ってる

38 :
僻みや嫉妬をここにぶつける暇があるなら作品にその時間を費やせばいいのにwそんな人間が書いたものが人気でるとは思えないけどw

39 :
>>36
おいらも>>35に同意
>>37
>>38
空気作家ばかりじゃないと思うよ
かなり大物も混ざっているんじゃないかな
のぞみんを叩いて追い落として、自分が取って代わろうと企んでた人絶対いたよ
たぶんファミリー内

40 :
のぞみんファミリー() の話題が定期的に出てくるが、ヲチ板でやればよくね?
悪口めっちゃ楽しそうだねw
てか、ここがヲチ用のスレなの?
もう1つのスレとの住み分けがよくわからんのだけど
作品関連の話題は
【作品】魔法のiらんど【感想】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1315147474/
で、こっちがiらんど全体のヲチ用って考えていいのかね

41 :
>>40
>のぞみんファミリー()
の()ってどういう意味?

42 :
>>41
ggrks

43 :
>>39
のぞみんって、取って代わりたいと思うほどの存在か?w
色んな意味で知名度はあるから、利用しようとしてた馴れ合い仲間は大量にいただろうけどねー。

44 :
のぞみんのツイッターに反応して、ひなが参加表明してた
エブリスタでもらんどでも賞レースがあれば参加する貪欲さはすごいな
のぞみんファミリーだったら後はミヒロとか松尾が参加しそうな気がする

45 :
松尾w
参加するだけ無駄っぽ…
いや参加することに意味があるのかw

46 :
>>44
やっぱりなw
他の名前出てるやつらも、絶対参加するよ
最終的にはファミリーの大部分
あれこれ理由付けして、元通りにらんどで活動してるんじゃないww

47 :
ひながブログで小躍りしててワロタw
別IDで三作品応募しそうだな。

48 :
ゆーりがブログに自撮り載っけてたね。イメージ通りだったよ

49 :
え、ってかゆーりって塾の講師やってるわけ?
同じ塾講師やってるエリとは大違いだわー…。
塾講師であの作品かー…。

50 :
しかも東進のチューナーやります。って書いてたけどさ…
チューナーって楽器の音程合わせる時に使うアレだよね?
何Hzか計る電子機器ですよね!?
「チューター」だよね…!?
チューナーやりますとか物理的に無理なんすけど。
ゆーりさん自信満々でしたけど。

51 :
仕方がないよ。全てが妄想なんだから。
チューナーになろうが何になろうが、ソッとしておいてやろうw

52 :
自撮りがオタすぎて笑えるなw
まぁゆーりさん塾講師なのかチューナーwなのかしらないけど
なかなか満喫してますなw

53 :
自撮りっていうか、服のコーデ載せてる作家は何人かいるよね。

54 :
>>51
妄想だって書いていいのか迷ってたから、先に書かれててワロタww
あと、鏡に映った欲求不満色のベッドが、ゆー○らしくて吹いたww

55 :
塾講師多いんだねー

56 :
ゆーりがどうかは知らないけど、あれだけの作品数を書いていて、何年間も毎日毎日妄想の中に浸っていれば、おかしな事を言い出しても不思議じゃないよ。
リアルにも嘘つきはいるし、崇められてブログに妄想を書いてしまう作家なんて、珍しくはないと思う。

57 :
多分予備校のチューターは、講師というより、生徒の分からない問題を教えてあげるっていう立場だと思う。
何にせよ、あのめちゃめちゃな文章書く人間に、そんな力あるのかは分からないけど…

58 :
連投スマソ
今、ゆーりのブログ読んできたけど、あの人国公立大なんだね。しかも、もしかして6年制?医学科か獣医なの?
普通に驚いた。まず高校生か中学生だと思ってたし。ええ…意外過ぎるわ

59 :
ゆー◯の作風にアナタはついてこれるか?

60 :
ここで言われてる程ゆーりは嫌いじゃないけど小説が何故あんなに人気か分からない。
どういう手で人気になったのかも謎。
無名のヤツがゆーりみたいなヤツ書いたって批判レビューが来るか、レビューも書かれず完璧に埋もれるだろうし。
もう全てが謎過ぎて気持ち悪い

61 :
理系は大学院行く人多いから医学部とは限らんよ

62 :
女で理系っていったら、たいてい薬学部か医学部系じゃん?でも医学部って大変だから、なんとなく薬学部なイメージがあるかも。

63 :
勉強する暇もないくらい他サイトでも小説?を書きまくっていて、今まで受験や合格や入学をブログに書かずに隠していたの?凄いねー(棒)。
ここで話題にされたばかりだし、前に講師のエリの文章と自分の文章を比べられて笑われてたから、自分だって凄いんだぞって言いたくなったのかな。
それにしても、信者“信じる者”とは良く言ったものだな。
例のやつを始めるのは、6月からだっけ?本当なのか妄想なのか、楽しみにしていようっと。

64 :
信者=儲け

65 :
信者が多ければ多いほど小説のPV数が増えるわ大賞にも有利だわで良いことづくしだよね

66 :
でも誰もが皆初めは信者どころか読者もいなかったわけだから、有利うんぬんというか、無名作家も今の有名作家がそうだったように地道に頑張っていくしかないと思うんだが。
よく有名作家は有利とかコンクール参加はズルイとかここで叩かれてるけど、それなりに根気強く頑張って来た賜物じゃない?と俺は思う。文章力とか文才は置いといて。

67 :
>>66
そもそも文章力を、あまり重視してないのがらんどのコンテストじゃないのか?
そんなコンテストに、文章力だけで勝負しょうとしている作家には笑えるW
つか、「小説は〇〇だ〜」とか言っている奴のも文章力に欠けているし、まず面白さがない。だからいつまでたっても文句を言ってるだけなんだろう。

68 :
>>63
例のやつって誹謗中傷してきた人を訴えるって話のこと?

69 :
>誹謗中傷してきた人を訴える
そんなこと言ってんの?
去年の秋くらいかな、『365日』か『年上の彼』の連載中だったと思うけど
毎日毎日後書きでグダクダと愚痴垂れ流して「閉鎖しろと言ってきてる人がいる」「閉鎖はしません」
とか言ってて、こいつどんだけ煽り耐性ないんだろwスルースキル磨けやwと思って見てた
いつも同じ相手がしつこくメールしてたみたいだけど、そのことだろうか

70 :
人気作家はみんな誹謗中傷来てるものなのかな?
エリは昔は多少あったけど今は全くないって言ってたような気がするけど。
スルーしないでよく真っ向からぶつかってる人とかいるよね。
気持ち分かるけどあれすると余計煽るだけじゃないかなとか冷静に思ってしまう

71 :
連投スマソ
↓昨日のニュースだけどさ、これ
ゆーりが狙ってるのはこういう事か
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」を執筆の小説家、伏見つかささん(31)に脅迫メールを送りつけたなどとして、
警視庁麹町署は12日、脅迫容疑で、徳島県阿南市富岡町南向、
無職、青井昇容疑者(32)を逮捕した。
同署によると、「小説の中で、好きなキャラクターの扱いがないがしろになっていると思い、腹が立った」と容疑を認めている。
公式サイトで公開されていた伏見さんのメールアドレスあてに
「詐欺師」「住所を割り出してやる」「後悔させてやる」などと、
脅迫するメール10通を送信したとしている。
同署によると、青井容疑者は、伏見さんの首が切断されているように
写真を加工した画像を添付するなどしており、計500回以上、同様の脅迫メールを送信したとみられる。

72 :
ゆーりの表紙に「顔赤らめちゃて」てあるけど「赤らめる」てあまり日常会話で使わないと思うのは私だけ?
普通に言うとしたら「赤くしちゃって」と思うんだけど
表紙のあの一文がすっごい違和感

73 :
「赤らめる」と「赤くする」は似たようで微妙にニュアンスが違う
照れたり怒ったりを表すのに「赤くする」を使うだろうが、「赤らめる」は照れだけに使う印象
ゆーりがどっちの意味で使っているのかは知らないけど、
日常会話で使う語句と小説で使う語句は同じでないといけないわけじゃないし
小説で読むなら「赤らめる」のほうが表現としてはふさわしいように思う

74 :
>>71
別にゆーりここまで脅されてないんでしょ?
閉鎖しろとかそういう系だよね?だったら訴えるとか無理でしょ。脅迫じゃないし

それに閉鎖しろとかって良くあることだろうし。一応人気小説家なんだし。
ってか訴える前に文章力磨けw

75 :
そして人の名前赤文字使ったり誹謗中傷してくると同情文書くどころかしてくる奴の名前バラす非常識さと性格の悪さも直そうか。
それ見て思ったんだけど、書籍化してるのにゆーり叩く必要あるか?性格気に入らないだけ?それかゆーりの妄想?

76 :
>>74
ゆーりはケータイ小世界では成功者といえるのでは? それに、読者によっては上手いと言われている。そのことは俺にもわからんが、もしかしたら最先端を行っている文章なのかもしれん。
あれだけの熱狂的なファンがつくのが、その証拠だろう。その読者がお子様だろうとも、一読者にかわりはない。

77 :
>>76
読者層がかなり低いけど、
人気作家っちゃー人気作家だよね。
プリキュア的な。
…ちょっと違うか。

78 :
ゆーりが大成功者なのは間違いないが、あの文章が上手いとか最先端だとか、ゆーり信者はどんだけ国語力が無いんだよw

79 :
新着レビューで文章力が評価されてる小説を読んでみたら、一頁目から「月光の光を浴びて〜」って書いてあって読む気が失せた。
上手い下手以前に、大多数の読者の質に合う作家が成功するんだな。

80 :
ゆーりは文章が上手いわけじゃない
イラッとする展開に持ち込むのが上手いだけなんだよ
自分に自信がなくて内気な主人公は、自分に向けて出されてる矢印に気付かずにいつも小首を傾げてる
横恋慕女にイヤミを言われても、必ず我慢しちゃう健気な子w
我慢し過ぎて時々襲われちゃうけど、絶対に彼には告げ口しない良い子ちゃん
だいたいいつもこのパターンじゃね?
で、信者は「主人公ちゃん頑張れ!」「横恋慕女ムカつく」「ゆーりさん大好き」「神」
自分も最初は普通にゆーり作品読んでたけど(神とは思ってなかったがw)、
こういう自分に対する賛辞を臆面もなく毎日後書きに載せるのがあまりにも厨臭くて、読むの止めたよ

81 :
>>79
月光の光ってw
完全に日本語間違ってんじゃん。誰か指摘してあげればいいのに。

82 :
>>79
そんな塾講師には教わりたくないなww

83 :
スイーツ見に行ったら、同じ奴らが必死にレビューの書き合いやってて醜くかった。
あの辺の名前で上がって来た新着レビュー見たら、一頁も読まずに“参考にならない”を押したくなるかもww
スイーツってID公開になる前から、あんなだったっけ?

84 :
依頼されたレビューって文章についてしか書いてないのが多くてうざい
そんなのどうでもいいから内容について語れよって思う、義務感が目障りだわ
誤字脱字とか掲示板で報告すればいいのに
文章が丁寧で読みやすい☆ミっと書いてあっても内容酷かったり
誤字脱字報告だけのレビューで試しに読んでみたら好みだったりするのもあるから
本当にああいうのなくなってほしい

85 :
読み専の自分からすればレビュー依頼してようがしてまいが面白ければいい。
新着レビューに上がってそれが良作なら得した気分になるし。
人気=良作じゃないからね。
レビュー依頼で名を上げてもいい気がする。
早月がそうでしょ。あの人もレビュー依頼で名を上げて書籍だからね。

86 :
>>84
なくなってほしいは同感かも。
>>85
自分も読み専だけど、だからこそ、読んでねぇだろwってレビュー返しが目障り。
5つ星のレビューが並んでいるのが、書き始めたばかりでまだ4頁しかなかったりw

87 :
レビューはもう当てにならないよ。
だったら好きなキーワードで検索かけて、気になったタイトルや表紙から入った方が面白い作品に出会えると思う。

88 :
ここでも何度かレビューの話題が出てるけど、間違ったさがし方になったということだろう。普通にbookナビからちょくちょくさがすのが賢明かと思うよ。何れにせよ、レビューで読者が集まるのは減少しているんじゃないかな?
「月光が光る」というのは、「月光がさらに光る」ということなんだろうか?
もしそうだとしたら、もう少し別の表現をオススメしたい。

89 :
新着レビュー欄見ても、一定の作品のレビュー返しまみれな現状にがっかりすることと
☆一つレビューが頻繁に投稿されていてついつい気になるくらいだよな

90 :
あの人、展開が同じことの繰り返しでつまらないとレビューされてすぐ撤去したんだな。

91 :
>>85
>人気=良作じゃないからね。
自己主張はいいよ。
良作は人によってちがう。人気作品は、良作だと思っている読者が多いだけである。
良作=文章力
そう思っている人もいるみたいだけど、その捉え方に正しいも間違いもない。
ゆー◯の作品を良作だと思う人には、そうなんだろう。
こんなことは当たり前のことなんだから、こんなくだらないことを言っても意味がない。

92 :
展開や設定がワンパターンでも、それが好きで何度でも読みたいと思う層は確実にいるんだろう。
文章力云々より、その作品世界に浸れればいいとかね。
あと暇潰しになれば満足で、それ以上を携帯小説に求めてないユーザーが多いだけさ。

93 :
椿様の書籍化ラッシュは東野圭吾並だな。
そのうち全作品書籍化しそう。
椿様どんくらい儲けてんだろ。

94 :
>>93
タロット占いのやつだっけ
すごいね

95 :
あの妄想ブログ、相変わらずウザいけどね。
編集さんがどーたらこーたら。

96 :
ブログに載せてる写メ、何処からパクって加工して勝手に載せてんじゃないの?
どっかの少女漫画家みたいにエア友達、エア親友、エアわたしにぞっこんな元クラスメート、エア大学に通ってる私、エアSタバでバイトしてる私とかじゃね?
批判(ちゃんとした意見含む)を一切受け付けないなんてユウ以上にたちわりぃ。
病院行くくらい体やばいなら、小説書いたりバイトすんなっつーの。どんだけドMなんだよきもちわりぃな構ってちゃんよぉ
ガリガリ女はモテませんぜ
つうか父親厳しいなら学生の間一人暮らしさせないと思うんだが

97 :
読者を繋いでいる妄想ブログが無かったら、椿の人気は落ちるかもね。
妄想好きのゆー○が真似しなきゃいいけど。

98 :
寝てない自慢、食べてない自慢、体調悪い自慢。
この3つはアメリカ人からみたら自己管理の出来てない
だらしない証拠らしいんだけど
椿全部ハマってるじゃんね。
自慢みたいに書いてるけど、
自己管理出来てないだらしなさを自ら主張してるようなもん。

99 :
エリってさ、4年も前からランキング1位ばっか取って上位の常連だし、ホームページもとっくに1000万hitして大人気なのに、なんで書籍は1つだけなんだろ?
小説の内容もいいのに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SS作家が集うスレ9 (502)
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ (338)
【ノベル】Cobalt作家になりたい【ロマン】part25 (988)
【涼宮ハルヒ】佐々木とくっくっ Part66【変な女】 (947)
平坂読 ネタバレスレ 2 (388)
山田悠介をひたすら褒めちぎるスレッド (151)
--log9.info------------------
【ボクもみんなと】漆原晃Part5【共鳴したいな】 (213)
  【駿台】 石川正明 【最強化学】   (141)
【中学入試】 日能研 Part4 【落日の大手】 (102)
【マスマ】湯浅弘一【ビクス】 (482)
《ena》 ena PART.6 《ってどうよ》 (439)
【塾生】河合塾夏期講習情報スレ【優先】 (499)
W早稲田ゼミの実態 4 (110)
【努力は】北九州予備校熊本校【実る】 (106)
【代ゼミ数学】藤田健司【壁を超える】 (135)
【物理学の神】苑田尚之 Part11【東進・河合塾】 (190)
■■■最低クソ▼荻野暢也 ■■■ (136)
【来年も】河合塾町田校74【会いましょうしょうね】 (124)
【東大】鉄緑会大阪校【京大】 (945)
【データ主義】祝田秀全2【本名は功吉】 (627)
【現職・OB】佐鳴予備校&その独立塾A【R-15指定】 (195)
【ぼっち生活】河合塾札幌校 Part33【一人飯】 (588)
--log55.com------------------
金曜JUNK 極楽とんぼ 加藤浩次 の 吠え魂 29
【元祖ジャニーズ】あおい君と佐藤クン【ケメ】
【チャゲ】のるそる&ラジ王
やまだひさしのラジアンリミテッド
【久米宏の】土曜ワイドラジオTOKYO【TBS】
【TBC】ラジ電・若りす・ラジ丼
バツラジの作家・スタッフを語るスレ
[四国放送]DJ天国☆クジラジオを知ってる?