1read 100read
2012年5月文芸書籍サロン89: 【るるる】ライトノベル作法研究所138【お疲れ】 (590) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
平坂読 ネタバレスレ 2 (388)
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】 お終い (648)
平坂読 ネタバレスレ 2 (388)
谷川流 ネタバレスレ1 (618)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.46 (423)
入間人間? はぁ? 何が面白いの?70 (551)

【るるる】ライトノベル作法研究所138【お疲れ】


1 :12/05/09 〜 最終レス :12/05/23
・sage進行(メール欄にsageと必ず入力)でお願いします。
・荒らしはスルー。age行為とAA連投は荒らし。
・本家さん(チャットも含む)でここを紹介するのは控えて下さい。
・ここでの話題はここでの話題。本家には迷惑を絶対かけないこと。
・基本的には本人乙。
・アンカーは(>>)でお願いします。
ライトノベル作法研究所
http://www.raitonoveru.jp/
関連サイト
【Rakenpedia】
http://www23.atwiki.jp/karirakenpedia/
前スレ
【むむむ】ライトノベル作法研究所136【大好き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1330974493/
【規約は】ライトノベル作法研究所137【読もうね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1334332388/
次スレは>>970
立てられなければ>>975,>>980,>>985あたりでお願いします。

2 :
>>1

3 :
>>2
ID乙

4 :
>>3
それはいいってw
感想の件だけど、書く側も自分の意見が周りとかけ離れすぎててもがんがん書いて欲しいね。
スキがないと思った「甘くてほんのり」もツッコミどころあったわけだけど、あれなかったら気付かなかったと思うし。

5 :
>>1
>>4
でもお前ら周りとかけ離れすぎてる感想書くとぶっ叩くんだろ。
何とは言わないけど、あの作品俺超面白かったんだぞ。

6 :
       キ       //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      ッ     \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         /|    ヽ___ノ / . へ、,/
       /  |    、  /  { く  /
           |   / !、.ノ `ー''"
     '\    ヽ ,/  //
  __  \       ゙′
__  |
   |  |
   |

7 :
>>5
理屈が通ってればかけ離れてたって叩かねーよw
お前さんが好きなら、肯定する感想書けばいいじゃんw

8 :
>>5
周りに叩かれた程度で気にするお前の感性って何なの?

9 :
・お兄ちゃんは病気ですか?
・甘くてほんのりすっぱくて
・めっちゃ好きやねん!
・理系
・モイライの赤い糸
・冬桜
ここら辺が考えられるトップ集団か(小説ガールは評価のブレが激しそうなので除外)。
ちなみに携帯バグが改善される前までの平均上位は
甘くて>お兄ちゃん>関西弁>理系>冬桜(赤い糸は覚えていない)
だったはず。
俺の、現在での平均点の予想は
甘くて>関西弁>お兄ちゃん>赤い糸>冬桜>理系

10 :
何かギスギスした展開になってるぜ。落ち着こう。

11 :
お前らが思ってるほどここ甘くねえんじゃん……

12 :
お祭りとはいえ、一応マジでやってる連中が集まるからねぇ……
競争的な要素があると、シビアになるのは自然かも

13 :
>>9
関西弁が抜けてるw
平均点でいうと冬桜はもっと高いんじゃね?
あとトップ集団じゃないけど、徳山家の姉も高いと予想。
バグで見れてた間は上位だったし、感想数も伸びてないから平均は動いてないはず。

14 :
あ、ごめん、めっちゃ好きやねん!がそれかw

15 :
感想を眺める限り、小説ガールもトップ集団だと思うな。
合計的には冬桜は微妙かと思う。

16 :
>>1乙。

17 :
今回の得点方式ってどうなん?
平均が多少低くても感想人が多くて総得点高い方がいいの?
それとも感想人が多少少なくても平均高い方がいいの?

18 :
何だかんだ「ソライロ」は上じゃね?
一発ネタとしてある程度得点が入るし、感想もそれなりだし。
>>17
(合計点×平均点)+(感想人×100)
感想人が少なくても、合計が高ければ平均点があがって、総合点は高くなる。

19 :
>>18
微妙だろ……すごく微妙。

20 :
ソライロは感想見るからに厳しいと思うがなぁ。
アイデアは素晴らしいが、それを生かし切れていない印象があるし。

21 :
>>18-19
企画だしマイナス要素の減点は甘めで、アイディアで高得点だと思ったんだよな。
でもまあ確かに言われてみれば……

22 :
ふと気になったので、お勧め掲示板に書いてた作品の紹介された回数まとめみた。
3回:きまぐれモイライの赤い糸
2回:FICTION//小説ガール
  この気持ちを掌にのせて〜Fight oN contenDing high School〜
  理系女子と恋したら
  オルタナティヴ
1回:イナイ彼女と月明かりの街
  黄昏に光差す心
  化け猫姫の魔法
  each・[an]other
  ソライロコーディネイター
  それは神様がくれた、甘くてほんのりすっぱくて
  迷宮のダイダロス
  うち、あんたの事めっちゃ好きやねん!
  リコ、約束の日
  Q.お兄ちゃんは病気ですか? A.YES、もはや治療不可能ですっ♪
  僕と彼女の黒歴史
  
こうして見ると、以外と紹介されてるんだな。今話題になってるのは最低1回は紹介されてる感じ?

23 :
前スレで上がってた、ファンタジー系で読む気しないタイトルも上がってるな。

24 :
>>22
おい、俺の作品がないぞ? どういうことだ

25 :
>>24
お勧めされなかったということだ。

26 :
感想数と照らし合わせると、いかにこのお勧め掲示板が機能していないかが分かるな。

27 :
>>24
今から自演するんだ。

28 :
お勧め掲示板のほしみのラストが続かないな。

29 :
>>28
頑張ってるには分かるけど、
あの場所の使い方を間違えてるよなw

30 :
>>24
ドンマイw
>>27
今からやったら>>24が特定されちゃうだろw

31 :
俺の作品をお勧め掲示板に書いたら上位に食い込んでしまうから誰もお勧めしてくれないって思い込むことにしたわ
ええ、今から自演する勇気なんてないですが何か?

32 :
感想数が6〜8あたりの奴で、感想の伸びがストップしてるの結構あるな。
流石にそのくらいの数になると、読むほうももういっかって思うか。

33 :
>>32
それぐらいの感想数でも平均は高そうなのはあるな。
まあ、感想を書きにくい作品と言うのも評価の内だが。

34 :
例の得点計算を色々いじってみたんだけど、
あれって結局
(平均点の二乗+100)×感想人数
ってなるのね。
その上で色々やってみたけど、やっぱり総合順位考えると感想人数が多い方が有利。
トップ争いをするには高得点条件の合計300点平均25点くらいは必要、
上位10人でも平均20点、感想10件くらいは必要、って仮定の上だけど、
感想人数6〜8人となると、トップ争いには30点超、上位10人でも25点前後は欲しい。
感想人数11〜13人なら、トップ争いには25点前後、上位10人なら18点前後あればいい。
あと2日ちょいで感想がどこまで伸びるか次第だけど、
現状では感想数が多い作品のが有利そう。
スレ汚しスマソ

35 :
>>34
理系ラ研最高のクズ乙
複雑な計算式を一気に簡略化したなw

36 :
>>34
まじかw
あ、でも平均点を二乗しちゃうとマイナスが消えるから、それは考慮しないとは。

37 :
「彼女は王子様のキスをねだる」を読んできた。
これも「甘くてほんのり」と同じだな。
全体的にできがいいけど、王道すぎて地味だ。

38 :
>>36
ぶっちゃけ平均点がマイナスなら総得点もマイナスだから。
「ただし、総得点と平均点がマイナスの場合は、掛け合わせてもプラスにはしません(逆高得点作品を上位にしない為)。」
ってルール通りでいい。
順位を決める要素が平均点と感想数だけっていうのはあんまり面白みがないけど、
多少平均点が低くても沢山の人に読まれればそれなりの順位になりそうな計算は悪くないかも。
それ踏まえて総合順位だけ考えると、やっぱり感想数が多くて平均点も高そうな、
お兄ちゃん、関西弁、理系女子の三つがトップ候補だね。
平均点も25くらいは三つともいってるんじゃない?
ほんのり、モイライ、冬桜は先の三つと比べると感想数に差がついちゃってるから、
平均点が25とか30くらいだと厳しそう。仮に平均が35とか40くらいまで行ってればわからないけど。
ソライロ、小説ガール、妖精のプリンセス、は感想数は多いけどトップ候補よりは少ないし、
平均点もせいぜい20くらいだろうからトップに食い込むのは厳しい。
現状の数字からすると上位10人くらいはこの9つが堅そうだけど、
今6〜8個くらいの感想の作品で平均25前後いってそうなのが他にあれば、その辺が食い込んでくるかもしれない。

39 :
>>38
妖精のプリンセスは別に感想数多くないぞ。
作者乙w

40 :
>>39
あ、モノクロンリーと見間違えてた。

41 :
俺の作品、何回かここで名前があがってこれで感想のびる!って期待してたけど、
結局何も変わらなかったぜ……
他に名前があがったタイトルはぽつぽつ感想が入ったのに、なんでだろうなあ。

42 :
>>41
自演が足りないんだ、さあ自演だ!

43 :
>>42
ぶっちゃけやったw
他の人が取り上げてくれてるからと思って一度やったけど、何もなかったw

44 :
>>43
人として最低だな
引くわ……

45 :
名前が出てから感想が変わらなかったの調べるわ
ちょっと洗いだしてくる

46 :
>>38
終盤にかけて赤い糸が猛追をかけてるぞw

47 :
企画の陰に隠れてるけど、創作板に香ばしいのが湧いてるぞ。

48 :
>>38
40作しかないのに高得点っぽいのが5つ近くとか異常

49 :
お前ら点数甘過ぎなんだよ
最近高得点作品出過ぎだろ

50 :
>>49
感動したでも、燃えたでも、笑ったでもいいから、
とにかくここぞという時は、
40でも50でも出すべきだと思うけどな。
ただそれほどでもない作品に20とか30多すぎっぽいぞ、
いやマジで。

51 :
>>50
個人的には今回の企画はここぞってヤツがなかったな。
上位作品はどれも面白かったけどどれも40、50点与えにくい問題があったように思う。

52 :
>>49
仕方ないよ
最近じゃあ、0点、10点でもここに晒す奴がいるんだから
ましてやマイナスなんて……
それに40点、50点とかもそうだけど、高得点過ぎても晒されるしなw

53 :
>>52
安心しろ、たぶん必死すぎる長編住民だけだw

54 :
お望みとあらば、企画が終わったら0〜30点以外の点をつけたヤツと作品を晒すことも可能だぞw

55 :
良くも悪くも25点が高得点の基準だって意識して点数付けた方がいい気がする。
30以上は当然高得点行ってほしいって意味合いだし、20も他の連中の評価が高いなら高得点行ってもいい感じ。
10以下はこれが高得点行ったらおかしいってレベル

56 :
>>54
いっそのこと感想人ランキング作れよw

57 :
>>56
前に集計してる人がいたけど、そっちが何もなさそうなら作るかもw

58 :
短編は出すぎな感じだな
逆に長編は出なさすぎ 
これはあれか才能ある奴は皆短編にいるってことか

59 :
短編は書きやすく誤魔化しやすいのさ

60 :
短編の方が難しいだろう
枚数にもよるけど
だらだら書くより短いページできっちり話を作る方が難しい
取捨選択のセンスが問われる
プロだって規定枚数に収めるのにトンネルとかしてるらしいし

61 :
>>60
トンネルってなんぞ?

62 :
>>61
最初と最後だけを先に書くこと

63 :
>>62
ああ、それで文字数が許す限り間を埋めるって手法ね。なるほど。

64 :
なるほど。短編のほうが遥かに難しいのに、ラ研には短編の名手がたくさんいるんですね
って、んなことあるわけがなくね?

65 :
短編の高得点は二ヶ月に一回ペースで長編の高得点は半年に一回ペースってところか
感想人の数に関してはそれほど変わりないようだし、なんでここまで差が出てくるのか全くわからん
実力に関してもそれほど大きな違いがあるとは思えないし

66 :
長編は枚数が長いためか書いている途中、どこかで中弛みが生じる
短編は手軽でどちらかと言えば長編よりは簡単に書けるし、短いから構想も練りやすい
最後まで展開や話の面白さを維持出来るかの違いだと思っていたんだが

67 :
数というか感想人の質の問題でしょ
長編は公募意識の人多いからより厳しい目線で点つける人も多いだろうし
まぁ別に短編の感想人の質が悪いとか言うわけじゃないよ というか短編とか見てないから知らんし

68 :
ただ単に長編のほうが読むのが時間掛かるから感想も増えにくいってのもあると思う

69 :
>>65
高得点はもっと多くないか?
公募で消す人が多いだけで。

70 :
>>69
たしか今回公募で消された作品に高得点はない
KRCとカワセミが結構惜しかったって感じ
大体半年に一回ペースで間違ってないはず

71 :
>>70
そうか、わりと印象で語っててすまんかった。
KRCとか懐かしいなw
また電撃一次ぐらいで大喜びするんだろうかw

72 :
選考通るのって、
なんだかんだで嬉しいと思うけどな。
それこそはしゃいでしまっても仕方無いくらいに。
>>72

73 :
>>72
いや、はしゃいでもいいけど、KRCのはしゃぎ方は異常。
ところで感想人数とかメモってる人いるー?
今回感想制覇しそうな人たくさんいる気がしてきたからちょっと気になる

74 :
今のトップテンを集計してみた。
このペースだと制覇はイシバシセンパイだけじゃね?
1位:イシバシセンパイ 8dwx/vJdj.(31作)
2位:ひながたはずみ(25作)
3位:燕小太郎(24作)
4位:タカテン ZNLlZe1lFk(22作)
5位:くりーと、チガイ xQLqdssd9Y(13作)
7位:朱鷺 ミチル(12作)
8位:へろりん(10作)
9位:寺宙、目前(9作)

75 :
>>74
三水先生がいるぞ。
妖怪の一種という噂もあるが……

76 :
>>75
最後に爆撃していく人がどれくらいいるかだよね。
できれば沢山いて欲しいな。俺の作品を底上げして欲しい。

77 :
>>74
サンキュー!
ひながたはオルタナティブの感想で全部読んだようなことを書いてたから、貯めて一気に投下する可能性があるし、
三水先生もまだ投下してないからなぁ
でも思ってたよりは制覇者は少なそうだ
てか、和算蛇人はなんだったんだろうか

78 :
>>77
名前が出た3人とも微妙で笑ったw

79 :
>>77
和算蛇人は初っ端に感想を残してそれっきりだね。
あと主催者の庵も制覇するのかな。スタンスが見えん。

80 :
感想数が多いのは、
16 関西弁
15 理系
14 お兄ちゃん
13 ソライロ
12 赤い糸
で、平均は感想を見る限りだと「関西>赤い糸>病気>理系>ソライロ」かな?
赤い糸は絶賛が目立つから40点ボーナスで高めと予想、関西弁は感想内容から平均は高いはず。
お兄ちゃんは面白くて笑えるのは分かるが、ほぼ全員の感想がなぜか短文で予測困難w
理系はそこそこ評判がいいというのが適当で、ソライロは題名のインパクトでのし上がったタイトルホイホイ。
今後は赤い糸がやや伸びると予想。

81 :
理系とソライロは賛否が激しすぎてトップテンから外れるんじゃないかなあ。
逆にほんのり、小説ガール辺りは無難に点を稼いでもう上の方だと思ってる。

82 :
>>79
和算は前の企画でやらかした癖に、今回もまた感想でやらかしてここで叩かれたから自重してるんじゃないか?

83 :
>>82
前と同じで感想を書きたくても書くことすらも出来ないんじゃないの?
あの人に限れば、何もしてくれないのが一番だと思う。

84 :
ラケペで見てきたけど、前は実際忘れてただけなの?
そうなら同じ轍は踏まないだろうし、面倒でやってないなら関わらないで欲しいね。

85 :
>>82
無意味な自重はやめてほしいな。やるならとことんやって、やらないなら一切関わらんで欲しい。
>>84
いや、忘れてたんじゃなくて、クリーンアップが終わるまで放っておいたんだと思う。
ご丁寧にクリーンアップの次の日に掲示板に書き込んでるんだから。

86 :
>>85
あーいやいや、そもそも感想を書けなかった理由が
 うっかり感想期間が今日までだというのを忘れてしまってました^^;
 普通に感想を書いていたのでは、点数評価が間に合いません。
 その為、点数評価だけしておいて、感想は後ほど、ちゃんと書く事にします。
 ttp://www23.atwiki.jp/karirakenpedia/?page=%E5%92%8C%E7%AE%97%E8%9B%87%E4%BA%BA
って書いてあるじゃん?
感想期間中に感想を書かなかった理由は、忘れてたのかなって。

87 :
sage忘れすいません
>>86
ああ、感想期間中の方か…。真相は本人しか知り得ないことだから何とも言えないけど、
十日で17作品読んで、感想だけ書くのにあと何日かけるつもりだったんだよ、と思う。

88 :
>>87
しかも平均が超高くて無駄に得点の高騰を招いて
挙句の果てに交流に糞スレたてて返信を長期間放置、
企画が始まったかと思えば一番最初に感想を投稿するも得点併記、
ちなみにその時の点数は20点でしたとさ。
狙ってもココまで出来ねぇよ

89 :
得点併記とかマジかよw
今回の企画でいえば、自分で作品を投下してないなら感想1個でも別にいいけどね。
同じことを繰り返すのはやめて欲しいぜ。

90 :
またちょっとずつ感想入り始めてるな。
っていってもそんなに評価はこれ以上変わりそうな作品もないし、
あとはどれだけ感想集められるか、かな

91 :
絨毯爆撃の底上げを除いて、明日の休日にどれくらい入るかだな。
個人的には関西弁って、話だけに注目したら絶賛するほどでもないって気がする。
感想数は多いけど、得点って実際それほど高くないんじゃと思うんだけど、どうだろうなあ。

92 :
>>91
お兄ちゃんも低い可能性があるな。
感想で絶賛されてる面白くて笑えるのは確かなんだろうが、
言い換えるとそれだけ、作品のコンセプトとしてはそれだけで間違いないんだろうが。
ただ、得点をストーリー10点、世界観10点とかで決めている読者だと、
系の中身のない作品の場合は、結果として得点が低くなってそうな予感。

93 :
>>91
それなんとなく分かるわ。
関西弁で書いたのは確かに凄いけど、
結構微妙なとこあるよな。
ただ、ラ研のユーザーが好きそうではあった

94 :
>>91
結果がたのしみだな。
今回は空気だった作品からも平均では健闘するのが出てきそう。

95 :
>>91
それでも点は高いんじゃないかな、と思う俺がいるぜ。
何だかんだノリと勢いで楽しめるし、読後感もかなりいい。
感想書いてて、読み終わった時の感覚って大事だなって思ったよ。

96 :
ちょっと感想投下始まったか。

97 :
おおまじだ、ちょっと気合い入れて集計するか。

98 :
50枚以下の短編で、これはよく出来てると思った作品教えろ下さい
方向はギャグとか言い回しとかじゃなく、ストーリー・構成方面で
高得点でも何でもいいが現在読めるもので頼む

99 :
集計が合わないと思ったら、「化け猫の魔法」にひながたはずみが二つ感想を落としてるw
気付いてないだろうなあw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
西尾維新の本って何が面白いの?17 (165)
【ラノベ】新人賞の選考システムについて一言 (114)
宇宙よりめちゃでかい壮大な中二病小説を書くスレ (475)
オススメのネット小説を晒すスレ 第19版 (324)
ベン・トー 強さ議論 (163)
【矜持を】晒したラノベで競い合うスレ7【賭けろ】 (407)
--log9.info------------------
【詐欺は】詐欺出品をテテーイ的に叩く11【無理!】 (975)
【Ω】 アクアテラ part11 【Co-Axial】 (942)
旧エタヤ本舗(バルジュ727) (858)
バセロン ヴァシュロン Vacheron Constantin 10 (511)
カシオ・データバンクを語るスレ 4 (330)
放火されちゃっても仕方ないかなと思える時計店 (326)
【CITIZEN】シチズン アテッサ 14【ATTESA】 (947)
DQN時計NO1決定戦 (625)
§§§ やっぱりデイトジャストだよな §§§PART20 (104)
H   エルメスの時計   H (590)
TIMEX(タイメックス)3本目 (419)
福原愛ちゃんとヤリたい (155)
スーパーオーシャンU (713)
GSXを語ろう (184)
リーズナブルで良い機械式時計 (100)
歴史】ロレックスvsオメガ どっちがすごい?4【品質 (132)
--log55.com------------------
プロ野球トリビア
ここだけ35年前のスレ2
通算350勝ーーー米田哲也ーーーーーーーーー
〜 引退選手のWikipediaを語りましょう 2編集目 〜
☆彡エースと呼ばれなかった名投手☆彡
各球団のベストオーダーを考えよう6番佐野
1984年のプロ野球
80年代までの球場の狭さってどれだけ凄かったの?