1read 100read
2012年5月文芸書籍サロン9: 【年2回】GA文庫大賞62【評価シート】 (304) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
伊藤計劃スレ part8 (765)
ネット小説の愛読者たちが楽しく語り合うスレ4.1 (219)
まだワナビなのに執筆意欲が衰えた (304)
新都社スレ (287)
★ 雑談しようぜ!@文芸・書籍サロン ☆ (275)
伊藤計劃スレ part8 (765)

【年2回】GA文庫大賞62【評価シート】


1 :12/05/16 〜 最終レス :12/05/24
ここは『GA文庫大賞』を愛好する紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。
○約束
次スレは >>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
○第五回選考スケジュール
 2012年05月31日 前期応募締切
 2012年08月15日 前期一次通過者の発表(予定)
 2012年09月30日 前期奨励賞発表
 2012年11月30日 後期応募締切
 2013年02月15日 後期一次通過者の発表(予定)
 2013年03月31日 後期奨励賞発表
 2013年04月30日 GA文庫大賞選考発表
○第五回募集要項
http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/howto1.html
☆GA編集部によるブログ
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/
応募に関する疑問は、K村編集長のなぜなに一問一答などを参考にするといいでしょう。
☆GA編集部によるツイッター
http://twitter.com/GA_bunko/list-2
http://twitter.com/GA_bunko
【年2回】GA文庫大賞61【評価シート】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1334827026/

2 :
今思うと落ちぶれ君の言うことは間違ってなかったんだなぁ。
流石心理学の権威を手駒にしてるだけあって俺達の10手先を読んでいたみたいだな

3 :
>>1 乙。

4 :
サトさんって私欲や評価より商売を大切にする人だと思ってたんだがな
本当に星海の太田さんに似てきたな

5 :
>>1
別に私欲とかじゃなくて、糞ブログや手下が構ってくるから言い返しちゃったんだろ
これでつぶやきが大人しくなったりしたら勿体ないな
前から色々バンバン言うからこそ
カテエラについてとか、GAが何を重視してるのかとか参考になったのに

6 :
サトが狂ったように呟いとる
なんだ?
恥ずかしさのせいでのた打ち回ってるのか? それともハートブレイク? 八つ当たり?

7 :
>>6
あれが地。
そろそろオマエラのせいにし出す頃だよ
ゴミばっか送って来やがるせいでうんたらってね

8 :
編集がこんなんじゃ先は暗いな

9 :
ワナビ人気すごかったのにどうしてこうなった

10 :
正確には一部編集が悪いせいで全部悪く見えるって感じだな。こんな馬鹿を編集として使わざるを得ないんじゃ全体のレベルもお察しってことか
全部の編集が駄目ってわけじゃないんだろうが、こんな編集にあたる可能性があるとちょっとなって人は多そう

11 :
受領メール届いた
複数応募が可だから他にあれば送ってだって
やべえ、俺これかなり期待されてるじゃん

12 :
バカは首吊って氏んどけ

13 :
うるせーてめーはで焼け
あっ行く相手がいないか

14 :
サトさんは顔出ししてない分太田さんや三木さんより小物って感じガガ

15 :
顔なんか出したら通名だってばれるだろ……

16 :
顔出しても小物は小物なんだから
そりゃ出さない手はないよね!

17 :
出してきた
受賞もろた

18 :
ラブコメ書くつもりが、終わってみたら微妙に暗黒騎士っぽい作品になっちまった・・・

19 :
>>11
ここは受領メールが来るのか。
それは親切だな。
届いたかどうか不安にならずに済む。

20 :
>>18
てか、ずっと謎なんだけど、暗黒騎士団って何?

21 :
>>20
・俺様若いけど人生悟ったから自る
・あたしむかついたから警官殺して銃奪って無差別に、意味はないけど
こういうやつ

22 :
>>21
そんなのがあったのか。
ありがとう。

23 :
ノワールって言って採用枠設けてる西尾みたいな殺伐系のこと
前スレで誰かが暗黒騎士団と呼び始めただけだから理解できなくても当然
ミステリーとしては破綻しているがこれぞラノベだ、西尾維新の系譜を見よ、って
好意的なんだかDISなんだかわからない書評がミステリマガジンに載ってた
SFマガジンは毎号ラノベ取り上げるんだがミステリマガジンはあんまり取り上げないんで
評価されてるといえばされてる

24 :
>>23
いやいや。サトさんが第3回の受賞作をFFのジョブになぞらえて呟いたのが発端。

サト(GA文庫編集部)
今回の受賞作は、デフォルメすると、暗黒騎士、暗黒騎士、暗黒騎士、モンク、モンク、
赤魔道士というパーティ編成。超攻撃型! なラインナップに。
GA新人ノワール3作を纏めて〜団と呼び始めたのだと思われ

25 :
>>19
しかも、纏めて出してもちゃんと届いたの纏めて「「××(作品タイトル)」と「●●」を受領しました」ってみっひーちゃんが送信してくれるから安心だよ。
>>22
詳しくは「ハピデス」と「四人殺し」と「彼と人喰い」のこと。

26 :
試し読み、最近新人インタビューの欄から飛ばされなくなったり
ブラパンと木崎君だけ公開されてなかったりするのはなんでだろう。
http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/tameshiyomi/index.html

27 :
俺がサッと見た感じ
今年の一時期、amazonでアニプレックスの一部製品を購入できなくなる

発売前の、ペルソナ4偽物語つり球夏色キセキ君と僕ひだまりスケッチかんなぎデュラララ!など

これは異常。他は停止になってない

どうも、発売前の空売りランキング操作にamazonマジギレ、らしい

なら、萌豚のニャル子さんも同じ!(だろ、たぶん)

GAがステマしてる!(だろ、たぶん)

アホ編集が反応
って感じなのかな

28 :
>>27
ニコ動再生数が異常に伸びたり2ちゃんでのスレ立て数が異常な数に上ったりという普通じゃない部分の説明にステマという言葉が使われただけだよ
アマゾンはあまり関係ない

29 :
>>28
あれ、そうなんだ
ありがと
>>27は流してくれー

30 :
>>23-25
ありがとう。
>>27
なんか、いろいろ大人の事情が絡んで醜いな。
余所でどんな商売しようと知ったことじゃないが、少なくともラノベやアニメではこういうことはやって欲しくないな。

31 :
>>24
そのサトさんとやらがFFXIプレイヤーだということは分かった

32 :
>>27
アニプレのBlu-ray商品が通販サイトのAmazonで取り扱われなくなった理由は未だに謎だからな?
ランキング工作とか変なデマが出ているけど証拠は全くない
Amazonからの回答は予約数を超えたからってだけ
そもそも取り扱われなくなったのはBlu-rayだけでDVDは普通に販売されているわけだし
ランキング不正操作が関係しているとはとても思えないし
ニャル子がステマ呼ばわりされている理由は、
・編集部が早い段階でうーにゃーを使っていた
・1話放送後の2ちゃんのニャル子関連のスレ数が異常
・ニコニコ配信1話の再生数が100万突破というかつて無い偉業を達成
このあたりがネタにされてステマとか言われているだけだよ
本気で言っているのはたいしていないだろうね(一部はマジで言っている奴はいるだろうけど
ニャル子みたいなお祭り騒ぎのアニメはいつでもこういう煽りを受けてきたもんだよ
遙か前に遡るならぱにぽにだっしゅとか

33 :
いやまぁ、1話は面白かったと思うよ。1話は。

34 :
GAが今までネットの力を借りて商売してきたのと
一話の背景に露骨なステマ……なんか表現として矛盾してるが
そんな感じのがあったのがイメージに拍車をかけてる感じ?

35 :
放送が始まる前〜1話放送開始直後まで大盛り上がりであとは右肩下がりだからステマ呼ばわりされてる
これで右肩上がりの人気を得ていれば実力のお陰だとどや顔で自慢できたろう

36 :
ステマの真偽はどうでもいいんだよ
何人かに言われてるとおりスルーしてればよかったのに

37 :
まあ、いまステマステマ言ってる連中は少し前までオワコン連呼していた層と同じだろうし
少しでも言い返せば食いつかれるのは目に見えてたんだけどな……。
我慢が足りなかったということで。

38 :
文章の表現で読者の心を動かす仕事をしている人が
あの状況であのような文章を書いたら火に油を注ぐ結果になるって想像できないってのがなぁ
そういう一般としての感性が理解できないのが問題なんじゃないかと思う
そういう人を相手にして相手の思考が読み取れないってまずいだろう

39 :
今回の一件で編集連中の経験不足が露呈しちゃったとは思う。
それをどう解釈するかは俺ら次第だわなぁ。
作家作品への真摯さととるか、二手先くらいまでしか見越せない蒙昧さととるか。
まぁ気持ちはわからんでもないけども。
何も知らなきゃボヤだって危機的状況に映ると思うし。

40 :
アレは葵東に代わって被害担当艦になったんだと思ってる
こんなイメージだったんだけどな
K村 …従ってくれるな? こうしなければGAに明日はないッ!
サト 嫌だ嫌だ。凄く嫌だ。英雄なんて冗談じゃない

41 :
はぁ? 精神病キチガイのことなんか
もう誰も相手にしてねぇだろ……

42 :
>>40
問題児一人のために船を沈めるってのはどう考えても下策だと思うけどなぁ
その編集が担当している他の作家達まで割り食う可能性もあるわけだし
今回も担当違うのに突っ込んであの状態になってるわけで
下手したら彼が担当している作家が繋がりからとばっちりを食らう可能性がでてくる

43 :
禁書の「熱膨張批判」や、劣等生の「設定批判」と同じ。
ネット上で声を大にして叩かれまくっても、売り上げには大して影響しなかったというね。
ステマだなんだとネット上でいくら言われようと、実際の売り上げに反映しないんだから放っときゃよかったんだよ。
「ステマだっ!」って言って叩いて遊びたいだけの愉快犯なのに、それを真面目に相手してどうすんだと。

44 :
あんな再生数やスレの乱立、ステマ以外に無いと思うが
ステマは通常の広告と違って、広告ってうたって無い所が問題なんでしょ
一種の詐欺、洗脳
売れたからいいってもんじゃない

45 :
>ネット上でいくら言われようと、実際の売り上げに反映しないんだから
そうだよな、ネットで動画が100万再生突破しても売り上げには関係ないよな

46 :
今じゃ○○はネトウヨコピペばりにステマ認定されやすい気はする
そもそもラノベだのアニメだのの宣伝なんて元からステマか、ステマもどきしかないんじゃね?

47 :
落ちぶれた
ちち
ぶ ぶ
れ  れ
た   た

48 :
みんな、GA文庫大賞の話しようよw
ここのみんなはもう送った? 早く送ったらみっひーたんがどんなメールを寄越してくれるのか興味はある。
自分は友人の感想待ち中。

49 :
反応したせいでこれからもずっと「ステマ」て云われ続けるんだろうな
レーベル自体の印象も悪くなったし
呟いた奴、バカだろ?

50 :
一番被害被ったのはダンジョンの作者だろ
試し読み100万人! アマゾン予約ランキング1位!
コピペブログが総持ち上げ!
などなど
フルパワーステマで勝利が約束されてたはずなのに

51 :
電撃なら売れた

52 :
約束された勝利の宣伝(ステマ)

53 :
こいつら、証拠も無いのに何でステマ決めつけてるのかな
こういうゴミ虫どもがいるから冤罪が生まれるのか

54 :
せ、せやな

55 :
ニャル子酷すぎワロタ
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0570.jpg

56 :
え、もな経理へドナドナ?

57 :
>>53
ここにいるやつら全員アホだから仕方ない

58 :
まーた火消し来たのかよ……
火消しにとどまらずスレ住民まで貶めるんだもんなあ
ご苦労さまです

59 :
証拠が見付からなきゃステマやっていい訳でも無い

60 :
ステマなんてただのレッテル貼りなんだから、無視するか否定するにしてもせめて
「やってないですよー」とだけ言えば良いものを、「ニャル子をステマ呼ばわりする奴は思考停止」
とか「他のアニメもできるならやってみろ」とか編集のくせに「受け手の反応」ってものが
全く読めないツイートだったから色々叩かれるんだろう。
パロディ色物と劣化コピーの寄せ集め以外に商品がない、
オリジナリティ皆無レーベルの編集が有能なわけないけど。

61 :
そう、ステマは証拠がないっていうか、ステルスしてるからステマなんだし
実際叩かれてるのはステマ行為じゃなくて編集のツイートだろ
それがたまたまステマに関係したことだったから絡めて叩かれてるだけで
だからステマだっつーんなら証拠出せよオラってのは話のすり替えもいいところ

62 :
ステマだろーがなんだろーが折角いい流れで来たのに自ら台無しにするってのがなー
編集だけで仕事してるわけじゃないんだからああいう発言は慎むべきだったと思う
ただでさえニャル子さんは回り道してきたんだから足引っ張ってやんなよ……(悲哀)

63 :
うん、一番かわいそうなのはにゃるこの作者だ
あんな紙芝居からようやくまともなアニメになって
ヒットしてきたっていうのに、編集が足引っ張るマネしてどうする
別シリーズのヒロイン2Pカラーといい、この人は編集に恵まれないな

64 :
で、通名サトウさんは最近つぶやいてるのかい?

65 :
最初から思いっきりステルスしてないのに、ステマとはこれいかに

66 :
は? ニャル子スレが一〇〇個くらい立ってたとき
「あ、これ僕たち(編集)が手分けして立ててます」って言ってたのか、あ?

67 :
落ち着けサト

68 :
サトじゃない、サトウだ!

69 :
50 :この名無しがすごい! :2012/05/17(木) 07:30:09.36 ID:ocf13Xv4
コピペブログが総持ち上げ!
64 :この名無しがすごい! :2012/05/17(木) 21:21:13.93 ID:ocf13Xv4
で、通名サトウさんは最近つぶやいてるのかい?
66 :この名無しがすごい! :2012/05/17(木) 21:46:46.74 ID:ocf13Xv4
は? ニャル子スレが一〇〇個くらい立ってたとき
「あ、これ僕たち(編集)が手分けして立ててます」って言ってたのか、あ?

70 :
なんかインなんとかさん事件を思い出すな
あのときみたいに謝罪しないのだろうか?

71 :
でもこの編集たち本当に自分らでスレ少し立ててそうだよなw

72 :
インなんとかさん事件とかあったなw

73 :
その詳細詳しくw

74 :
・投稿作に禁書っぽい作品が増えた
・でもヒロインはビリビリみたいなのが多い
・インなんとかさんは、、、いなかったなー
というつぶやきが「禁書の影響力すげー」とまとめサイトに転載。
禁書ファンから「インなんとかさんて言うなwww」というツッコミを受ける。

75 :
インなんとかさんのイラストは、男が女装してるみたいに見えるからな。
あれで人気出るわけねーよ。
まあ、GAの話題じゃないけど問題ないよな? どうせステマステマのレスばかりだし。
ポリンキー美味いなちくしょー。

76 :
イン何とかさんってそういうことだったんだw
ネットではよく見かける表現けど、生まれた背景は初めて知ったわ。
しかし、やっぱ禁書はビリビリのが人気あるわな。
だって、イン何とかさんは巻が進むごとに出番が減ってるし。

77 :
人気がないから出番が減るんじゃなくて
出番が減ったから結果的に人気がなくなったんじゃね?
なぜ出番を減らされたかってことだよ

78 :
>>77
ごめん。書き方がまずかったな。
俺も出番がないから人気が出ないと書きたかったんだ。
そうだな。やはり、メインを張るキャラとしては地味すぎるからじゃないかね?
能力があるとかないとかいう問題じゃなくて、キャラ自体が地味っつーか。
インデックスって、上条とか美琴みたいに自分から積極的に事件に首を突っ込んでいくキャラじゃないじゃん。
どちらかというと巻き込まれ系。一巻はインデックスが主体の話だったけど、本人の意志で事件に関係したわけじゃないからな。
そういうキャラは動かしにくいから出番があまりないんじゃないかな?

79 :
校正してたら誤字が5つも見つかった。
やっぱり校正大事だな。

80 :
証拠も無いのにステマと決めつけるキチガイが集うスレはここですね

81 :
>>80
>>61

82 :
>>80
こんにちは、キチガイさん!

83 :
論理的におかしいね

84 :
作品の話ができないから
ステマの話ばかりしてるのか、このゴミワナビどもは

85 :
ステマという単語はおそろしいね。どこのスレでもスレが面倒くさいことになる

86 :
ブラパンみたいなバカは干してニャル子みたいな優良物件はステマ()ュしてくれるならいい編集じゃねえか
真面目にやってれば

87 :
ステマといわれようがなんだろうが
糞サトが黙ってさえいれば何も問題はなかったという辺りが救いようがないな

88 :
おまえら賞の話に戻れよ。
自分なんてまだプロット。あと約二週間。間に合うかいま必死。
とおもたらMFの締め切りが6月末。MFのGAワナビ狙い打ちバロスww

89 :
三ヶ月に一回締め切りがあるのに何が狙い撃ちなんだ…
新スレになってから何も分かってないお客さんしかいないな

90 :
MFは別にGA狙いのワナビなんか拾わなくても、応募総数は十分すぎるくらいあるぞ。
MFにしてみれば、自分より弱小なレーベルのことなんて眼中にすらないだろう。
締め切りがそうなったのは偶然。

91 :
>>89
ワナビスレって人の入れ替わりが早い気がする
応募規定に関して何度も同じ質問見るし
まあワナビスレの古参ってそれだけずっとデビューできない無能ってことだから言いにくいのかもしれんが

92 :
>>91
無能ねえ・・・。お前はどんだけすごいワナビなんだよというw
そういう言葉は最終予選まで行ってから言いなさい。
口だけでどうせ実績なんか無いクセに。

93 :
お前読解力無さすぎだろ
本当に小説家目指してんのか?

94 :
心配すんな。お前よりは有るよ

95 :
なんか図星の奴を釣りあげてしまった
なんとなく言っただけだったんだがすまん

96 :
つまんねえレスすんなよ。おまえのレスも
時間かかった割に予想の範疇を越えてない。センスのねえ奴

97 :
俺も悪かったよ ごめんな

98 :
おれは悪くないよ、ごめんな

99 :
そうだな、お前は悪くないよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小学館ライトノベル大賞 16 (979)
エタニティブックス (314)
★感銘した、本の中の言葉★ (438)
小説を書きたいのだが・・・ (147)
ホビージャパン・HJ文庫(旧ノベルジャパン)大賞 7 (763)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ42 (1001)
--log9.info------------------
◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part8 ◆ (961)
国内バレエコンクールスレ/その23 (932)
法村友井バレエ団 バレエ学校 (863)
サンリオピューロランドのダンサー 17人目 (283)
■【重要なお知らせ】実況禁止について■ (193)
--- 新国立劇場を語る --- Part 36 (397)
VISION■DA PUMP、w-inds.、Lead、三浦大知■UNITED (810)
ポールダンス (936)
競技ダンス結果スレ No.8 (517)
☆WRECKING CREW ORCHESTRA☆ (267)
ヲタ芸総合スレ (129)
キューバン"サルサ" Part.2 (612)
=マニュエル・ルグリ&ウィーン国立バレエ団6= (252)
名古屋・愛知・岐阜・三重のバレエ教室 その5 (336)
ヽ(`Д´)ノタップダンスについて語るスレpart3 (267)
GOTOはストリート界の危険人物! (339)
--log55.com------------------
【ベリタス病院】あの吉谷信が救急を【医療崩壊】
松戸の医療
千葉県松戸市 千葉西総合病院
内視鏡検査について Part.4
医師に恋する独身患者
臨床統計もおもしろいですよ、その3
フリーでスポットしまくるお医者さんのための情報交換スレ1
【京都】洛和会 音羽病院の情報