1read 100read
2012年5月CD-R,DVD118: ケンウッドドライブを使い込む (707) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女にCD、DVD焼き頼まれたらどうするよ?2枚目 (801)
フリーで焼こう!Burn4Free (259)
☆自作☆DVD/BDジャケット*レーベル 貼らね?Disk13 (800)
AOpenのドライブ (608)
○○○ 磁気研究所 ○○○ (426)
B's Recorder 総合スレ Part.10 (352)

ケンウッドドライブを使い込む


1 :04/05/05 〜 最終レス :12/03/19
ケンウッドドライブを使い込みましょう。

2 :
終了

3 :
えー、なんで!

4 :
o-i

5 :
今も使っている人いるのかな?

6 :
さて、寝るか。

7 :
保守

8 :
終了

9 :
なんでー

10 :
使ってる人が数少ないし
すでに過去のドライブ。
そもそもケンウッドのドライブで話題が続くと思えない

11 :
終了

12 :
なんでー

13 :
終了

14 :
なんでーよ

15 :
業務用ライター持ってるヤツはいないだろうし、
マルチレーザーなCD-ROMドライブも今更…ってな。
>>1
語りたかったら何か話題振れ。無いだろうけどw

16 :
とにかくよく壊れた。

17 :
終了

18 :
終ア

19 :
なんでー

20 :
К Ё И Щ О О Д

21 :
( ´ Д `)

22 :
関連スレ
{{{{{{{{ケンウッドもうだめぽ?part.2}}}}}}}}}}}
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1038048603/l50

23 :
無事に終了

24 :
なんでー

25 :
犬木

26 :
なんでー

27 :
終了

28 :
なんでー

29 :
漏れのナイスレスで終了

30 :
nannde-

31 :
終了

32 :
なんでー

33 :
D.R.I.V.E.?
KENWOODがハイビット化するのにウリにしてたね。
あ、今もしてるか。
K'sがとても好きだった。

34 :
例の法則が大爆発した会社>ケンウッド

35 :
なんでー

36 :
S.Y.U.R.Y.O.U.

37 :
NA NN DE-

38 :
良スレの予感

39 :
コンパックに付いていたTRUE-X。
最初の1年で4回故障した。使ってなくても故障したんだよね。
いざ使おうとしたら動かない。その度にコンパックへ本体ごと修理に送った。
5回目の故障で保証期間切れを機会に松下寿に代えた。
代えてから4年経つけど未だに故障なし。
廃れたのは故障が多かったからか?

40 :
7ビームの奴かな?
友人が使ってて、えらく気に入ってたなぁ。
静かでインスコとかは速かった。
1年を待たず壊れたけど…

41 :
7ビームって何?
興味津々です。

42 :
ケンウッドなんて何年前に潰れたのかも忘れてたよ

43 :
>>41
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/991108/kenwood.htm

44 :
>>43
ありがとう。
このドライブは凄そうだね。未だに72倍なんてないですから。
今発売したらおもしろそうですね。

45 :
>>44
技術は凄いけど、かなり高価であんまり売れなかったんだ。
速度別に何種類か出てる。

46 :
40倍速は笑えるくらいよく壊れた。

47 :
欲しくなってきた。明日ジャンク漁ってみます。

48 :
俺、現役で使っているけど静で良いよ。

49 :
会社の金は使い込んだら駄目だよ。

50 :
保守

51 :
なんでー

52 :
>>50
なんでー

53 :
どぞ
(´∀`)つhttp://www.anybody.jp/~otona-times/src/1084631744429.jpg

54 :
あげ

55 :
>>39
確かに使ってなくても壊れたな。あれは不思議だw

56 :
スペックばかり高いけど、安定性が悪すぎたなあ。

57 :
40倍速2日前に壊れた
随分持った、今は満足している
>56
RWマウントできないのや傷ディスクに滅法弱いのが・・・
最近出た日経エレによればDVD用2ビームピックアップ開発に成功らしい
ランドとグルーブ同時書込&読出で高速化と静音化を両立だそうだ

58 :
age

59 :
>>9
このスレでは藻前が最も偉いage

60 :
>>59
なんでー

61 :
なんでー

62 :
なんでー

63 :
なんでー

64 :
日曜日を英語で言うと?

65 :
>43 懐かしいな…久しぶりに引っ張り出してみるかな?

66 :
なんでー

67 :
なんでー

68 :
3〜4年前にTWO-TOPにて2000円で購入のOEM版を現役で使用中。
速い・・・ような気は気はするし音も静かだけど、時々プレスCD-ROMすらもマウントしてくれないのが玉に瑕。
でも、どことなく憎めない“薄幸のドライブ”といった感じで、お気に入りのドライブです。

69 :
羨ましいな。明日ジャンク屋を覗いてみよう。

70 :
俺も買いに行こうっと。

71 :
俺 >>68の理由で祖父地図に売りっぱらった。
500円だった。
買ったときは19,800円もしたのに。

72 :
俺だったら7000円だしたのに。
ヤフオクに出せば一万越えるかも。

73 :
希少価値がありそうですね。

74 :
結構需要多そうだね。
PCデポでも5000円位で売れるかな。

75 :
俺はこないだ中古屋に6,000円で売ったよ。

76 :
結構高く売れるんですね

77 :
なんでー

78 :
俺も欲しいなあ。
再販しないのかなあ。

79 :
故障が多いからなぁ。
3台持ってるけど何時の間にか全部故障した。
修理に出したらいくら掛かるだろうか。

80 :
故障多いんですか。
趣味性が高い外車みたいなもんですな。

81 :
WIN2KやXPでは高速に使えないし。

82 :
そうなんだ。ケンウッドには対応を望みたい。

83 :
age

84 :
age

85 :
age

86 :
sage

87 :
なんでー

88 :
南泥

89 :
使い込もうぜ

90 :
速いし静かなのだが、どうにもね・・・

91 :
なんでー

92 :
ゲームの起動用ドライブとしてですが、いまでも現役で重宝してます。
回転音とかが嘘みたいに静かだから。

93 :
欲しいなあ。

94 :
今週末秋葉原を探してみよう。

95 :
又見つかりませんでした。

96 :
これってお買い得ですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70254093

97 :
よく分からんがすぐ買うべし。

98 :
うほ

99 :
ケンウッドは今・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
傷ついたディスクの修復どうしてる? (747)
プリンタブルメディアってマジイラネ (704)
【生涯現役】NEC ND-1100A/ND-1300A【其の4】 (396)
UltraISO (512)
三井化ディスク撤退♪ (106)
NEC 【ND-3500A】 は(゚д゚)ウマー?Part9 (475)
--log9.info------------------
ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part12 (967)
東直己ってやっと話題になったけど3 (638)
■伊坂幸太郎■part25 (204)
思い出せないタイトル質問スレ 6 (503)
小説って・・・おもしろいか? 2 (170)
冒険小説・エスピオナージュ総合スレ (280)
【13階段】高野和明 part2【ジェノサイド】 (290)
めちゃくちゃ怖い小説7 (412)
マジで「やられた!」ミステリ 第二十二巻 (533)
ミステリーを読む時の理想の場所2 (592)
新刊紹介スレッド(海外編)part7 (672)
タイトルが良くないと思うミステリー (167)
$$$ 西村京太郎 part8 $$$  (830)
■■■■ディック・フランシス■■■■ (122)
島田荘司47 (185)
古本屋限定! 今日買った本! 8冊目! (118)
--log55.com------------------
きゃゎゎなゎゎスレ
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#46

斎藤ヲチヲチスレ
しょうこ♂と蛾アンチスレ27
ホモスケのヲチスレ69
鈴/木/勝/吾ア ン チ ス レ 57ヘッ
えいくら葛真周辺ヲチ