1read 100read
2012年5月ロボットゲー44: スパロボのシナリオとライターを語るスレ 80 (700) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OG外伝】ゼンガー親分十二周目【武装解除】 (186)
【ACV】アーマード・コアX【フリー募集スレ】 (268)
シン・アスカが可哀想になるクロスオーバーされた奴が神 (910)
【ガッカリ】第2次スーパーロボット大戦Z反省会17 (481)
ガンダム戦記 VS オペレーショントロイ (613)
レントンのコンビニで立ち読みするスレ 20号店 (366)

スパロボのシナリオとライターを語るスレ 80


1 :12/05/10 〜 最終レス :12/05/21
■阪田雅彦
 ・第2次  ・第3次  ・EX  ・第4次  ・第2次G  ・第4次S(+高宮成光)  ・コンプリートボックス
 ・F  ・F完結編(+堀川和良)  ・魔装機神 THE LOAD OF ELEMENTAL
 ・ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス※
■高宮成光
 ・新
■鏡俊也
 ・64(シナリオサポート:大久保則雄・赤石龍彌)  ・D  ・J(+國島宜弘)
■山辺泰男(山野辺一記)
 ・スーパーヒーロー作戦※(+寺田貴信.咲山友尚)
■寺田貴信
 ・α(企画/脚本補佐:木村修.名倉正博)  ・α外伝(シナリオ/演出補佐:木村修.名倉正博) ・α for Dreamcast(+森寺健一郎.名倉正博)  ・第2次α(+名倉正博)
 ・ORIGINAL GENERATION(+森住惣一郎)  ・スーパーロボットスピリッツ※
■森住惣一郎
 ・COMPACT  ・COMPACT2 第1部:地上激動篇  ・COMPACT2 第2部:宇宙激震篇
 ・COMPACT2 第3部:銀河決戦篇  ・A(プロット:一二三四郎.シナリオアシスタント:大久保則雄)
 ・IMPACT(+水谷正和.川上登美雄)  ・A PORTABLE(プロット:一二三 四郎・Vane)
 ・無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
■一二三四郎
 ・R
■A.SYOU
 ・COMPACT3
■千住京太郎
 ・MX  ・ORIGINAL GENERATION2(+名倉正博.なかの☆陽 脚本補佐:寺田貴信)
 ・OGs(+寺田 名倉 森住)
 ・OG外伝 (+青海研一・石神井練太郎)
■蒼田昇三
 ・GC  ・XO
■名倉正博
 ・第3次α(+寺田貴信.千住京太郎) ・Z ・第二次Z破界篇
■邦仲人
 ・W(+神奈柴太.千住京太郎)
■岸武彦
 ・ScrambleCommander(+山崎論.千住京太郎)・ScrambleCommander The 2nd
■小峰徳司
 ・K(+梶原智)
■株式会社トリスター 田渕亮 松田史征
 ・NEO
■光なる
・L(+岸本みゆき 小林徹也 中川直人 加藤陽一 野村彩 上原 りょうこ  プロット:楠田文斗)
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられない場合は必ず指定して下さい。
前スレ
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1334831551/

2 :
>>1


3 :
>>1
乙、新規参戦の扱いに差がありすぎるのはどうにかして欲しいなぁ

4 :
ギアス、マクロス、00>>>>>>ボトムズ、ラガン
な扱いになるのはどうしようもないな。
版権的にも設定的にも。

5 :
>>1

>>4
そこの所kwsk

6 :
>>5
ただのギアス厨だろ、放っておけ
>>1

7 :
バンダイ>非バンダイ
地球>非地球
簡単な理屈だ

8 :
Dのバサラは終盤でも刺のある言い方をされてた気がする
歌わないバサラなど連れていく意味がないって褒め言葉は好きだったけど

9 :
ダイガードとかエウレカなんて、前作で原作最後までやったんだからもういらないだろう。
と、思うような扱いだったな。

10 :
阪田時代
寺田・森住時代
群雄割拠時代
名倉・千住(+単発ライター)時代
どの時代がよかったよ

11 :
>>8
Zシリーズはそういう上手い言い回しって無いよな
変なおためごかしっぽい褒め方ばかりで
シナリオじゃないけど、ガロードの戦闘台詞もかなり酷かったな
序盤の協調性無いときはともかく、成長してきてからは戦闘の中で
調子乗るような事はあまり無かったのに

12 :
>>11
そ、前スレでもあったけどZシリーズの親交って全体的によそよそしいんだよね
さらに横の関係より上下関係のが目立つからなおさら
最もそういう傾向はスクコマ2の頃からあったんだけどね

13 :
>>12
ニルファあたりからだろう、なんか交友関係がブロックで区切られるようになったの

14 :
>>10
どこからどこまでか線引きがいまいちよくわからんが、やっぱ真ん中二つだよなぁ
ひたすら悪趣味に歪みまくったZシリーズと、内容も延期も商業展開もひたすらgdgdな一方のOGしかない今と比べて
作風の違いや出来不出来があれど、どれもオードソックスなスパロボが楽しめたからなぁ
乱発されてた時代でもあったわけだが、その分選り好みできたとも言える……
……単発もの出ないかなぁ。Lも気付けばもうずいぶん前だ

15 :
AGEがZシリーズ最終作に出て製作者、ユーザー双方からフルボッコにされる未来が容易に想像出来るな。

16 :
>>13
確かに区切りみたいなのは感じられた(実際サルファじゃ甲児とアスカの会話はほとんどない)けど、少なくともWまでは自然体な会話が維持できてた
>>12の言うとおりスクコマ2辺りから上下関係のが強く描かれてる感じはする

17 :
声付きだと収録の関係で作品枠を超えた援護台詞とか使えないからな

18 :
そりゃスクコマ主人公軍人だし
階級が絶対なんだから無視する方がおかしい

19 :
軍人の主人公でもっとみんなと自然に絡んでた奴なんていっぱいいたし
そもそも主人公に限った話でもないぞ

20 :
>>14
三次四次にしても、Aやα、α外伝のシリーズが一番成長してった頃は
ちゃんとスパロボとしての物語を表現するためのシナリオがあって、各作品のキャラも
その目的に沿った切り口で表現やイベントが再現されてたけど
直近のスパロボは、とりあえず一押ししたいタイトルの原作展開をなぞるのに
必死で、それ以外の作品を挽き潰したシナリオになってると思うところが多い

21 :
廊下で仲間の悪口を言ったり、ゴリラ先輩のことを内心見下してたり、原作の次回作で生存するキャラを犠牲にして助かったりもする奴だっているしな。

22 :
>>18
士官学校の先輩兼上官の忍はまだしも、同年代の民間人に低キャリアを理由に下に見られてるわけだが?

23 :
>>19
具体性に欠けるな。どのスパロボのどのキャラのどの話しよ?
昔は良かったは大抵美化された思い出によるもんだから議論としては不毛極まりないんでスパッと具体例上げてよ。

24 :
>>22
だから具体的に誰なんよ。
エスパーでもニュータイプでもないんだから議論はちゃんとやろうぜ?

25 :
なんだ、やったことないんじゃん

26 :
>>25
そうやって逃げるってことはそっちがやってないんじゃん。
語るに落ちてるよ。
名前も分からないくらいなら議論に混ざろうとしなくていいのに。

27 :
>>24
じゃあ覚えてのだけでもいいから、スクコマ2でのキャラ関係を述べてみて

28 :
>>21
でも戦闘中に夫婦喧嘩する猿渡さんに言われたくないと思うのは普通ですよね?

29 :
>>28見て思ったけど、ミストさんの悪く言われてる所って
シナリオとして技術がどうこうじゃなくて、完全にライターの考え方や人間性から
滲み出てる物なんだろうな

30 :
>>23
一番わかりやすい所で、他ならぬSRXチームとキョウセレン……
まあ前者は版権じゃ主人公じゃない上他に問題抱えまくってるが
アクラミやアラゼオとかも普通に絡んでたが……まあこいつら特殊な例も含まれてるから
ケイジとの比較としては適切じゃないかも
結構軍人一直線の主人公って少ないんだよな、そしてその少ない例にSRX・ATX・さらにゼンガーと
オリのメジャー所がえらく固まってるという

31 :
>>30
スパロボで軍人キャラ主人公やるならまともな人間性とか付与しちゃダメってことか
真面目で王道の成長型キャラはスパロボの邪道と、そういう事ね
それなら分かる

32 :
>>31
えっ
おまいは何を言ってるんだ、別にケイジのキャラをダメだの邪道だの一言も言ってないぞ
ケイジのキャラそのままに、もっと他キャラとフレンドリーにできるだろう
というか王道成長型ならむしろやりやすいんじゃ……

33 :
>>24
じゃあ覚えてのだけでもいいから、スクコマ2でのキャラ関係を述べてみて

34 :
戦争ロボットアニメの元祖であるガンダムからして
階級差なんてあって無きが如しだろう。
アムロは階級に関わらず年上は皆、さん付けだし。
二階級上のブライトも二階級下のカイも。

35 :
ケイジは無駄にへこへこしてるのが駄目
だから必要以上に見下されるんだよ

36 :
>>32
え?十分フレンドリーじゃん
何を持ってフレンドリーさが足りないと言ってるか分からんよ
なんか面白エピソードが付加されてないと仲良くなった事にならないの?

37 :
民間上がりなら仕方ないと思うけど
正規の教育受けた奴が階級無視するのはどうかと思う
獣戦機隊みたいに態度悪いのをウリにしてる不良軍人ならともかく

38 :
>>36
具体性とか言っておいて自分が具体性に欠けてるじゃん
スクコマ2信者も落ちたもんだな

39 :
>>29
あのやりとりがだめならスパロボのほとんどアウトだろ

40 :
別にあの世界がリアル系の軍人オンリーな世界観なら、ケイジもあれでいいのかもしれんけどね
そうでない相手にならもっと砕けてほしかったというのはある

41 :
耳糞のエピソードだな
逆パターンだが

42 :
まぁそもそもここで語られてる軍人像なんて
実際の軍隊のお題目を鵜呑みにしてるか、他のフィクションやノンフィクションからの伝聞か
のどっちかだろ、俺が正しいとか言い合っても空しすぎる

43 :
>>37
原作だと亮以外はそれほどでもないけどな
あいつは駄目だ。どうして軍人なんかになっちまったんだ

44 :
マクロスFのシナリオがしんどいなぁ
誰が好きだとかそんなんどーでもいいっつーの。

45 :
>>43
あいつらあれで全員士官学校出てるんだよな
OVAでは予備役っぽい描写だったけど亮が少佐だったから他の連中も佐官扱いなんだろうな

46 :
主人公が士官学校出た正式な軍人なロボアニメは
TVではダンクーガと種死くらいしか記憶に無い

47 :
ニンジンいらないよ……

48 :
ガンダムもマクロスも、OVAだと何故か
軍人率が高いんだよな。

49 :
>>46
正規の軍人じゃないが、
「MSに乗る事を前提に戦闘・操縦教育を受けてきて、組織の命令で正式にパイロットに就任」なら、Wと00も入るかな。
あとOVAガンダムのシローとウラキは正規の軍人だね。

50 :
>>48
尺の短いOVAでは、「主人公とロボとのファーストコンタクト」、「主人公がロボを操縦できる理由」
とかを説明しなくて良い(少なくとも、簡略化しやすい)軍人設定が重宝されるってのがある。

51 :
OVAだからでなく、ガンダムやマクロスだからな気がするけどな

52 :
OVA買うような濃いヲタのほうが
オッサンだせよとか、素人がMS動かすのなんて〜とかうるさいのが多いからだと思ってたわ

53 :
それは一理あるなw

54 :
前スレ>>1000
実際に寺田はインタビューでOG2はユーザーの気持ちになって作りました!とか言ってる

55 :
嘘だろ絶対。

56 :
OG叩きならもう飽きたからいいや

57 :
ならばOGを持ち上げてみせろ

58 :
>>46
オーガスも士官学校じゃない?
桂とオルソンが士官学校からの仲とか言ってなかったっけ?

59 :
OGあんま記憶に残ってないけど、2.5からOG外伝発売はイラッとした

60 :
そうか?2.5自体もともとそういうモンだと思ってたからあまり気にならなかったわ
それ以上に外伝からのタイアップ商法と引き延ばし商法が酷すぎたからかもしらん

61 :
いや、2.5自体はいいんだ
ただ外伝の中身は少ないわ、2.5とも被ってたからほんのちょっとイラッとした記憶がある

62 :
59=61ね

63 :
R組はともかくコンパチカイザーはあれだけ発売前に宣伝しといて
実際に出てくるのは2.5の数マップのみってのに失望したな
そして2.5は未完でcoming soon(笑)とかサプライズが聞いて呆れるわ

64 :
更にC3組がサプライズだったせいで一気にサプライズとしての見せ場を持っていかれるという

65 :
R組同様に2の追加メンバーとして加わるもんだとばかり思ってたもんなぁ>コンパチ
まあそれは別に良しとしても、2.5のあの終わり方だけは絶対ない
「次がいつになるかわからない」というのがある点では、ある意味ディケイド最終回より酷いぞ

66 :
OGSの発売延期と外伝のグダグダを何も反省せず
未だに第二次の出す出す詐欺をやってるんだから寺田は終わってる

67 :
寺田も別に好きで発売を遅らせてるわけではないだろうが、
開発にそんなに時間がかかるならもうPS3ではスパロボは出さんでいい。

68 :
ジ・インスペクターの円盤って出てたっけ?
2OGと同梱だったような・・・
そっちの方面にも迷惑かけてるのか

69 :
>>68
バラ売りは普通に出たよ
あれストーリー以外は良作

70 :
いい歳こいた社会人が、期日を守れないのにやむをえずも糞も無いと思うがw
たまにならまだしも、常習だしな

71 :
OGアニメとか、世間じゃもう忘却の彼方だしな。

72 :
OGINは全巻合わせての総売上が10,000本
豪華なスタッフにキャストを揃えて半年もやってこの数字

73 :
>>72
1巻1000行って無いんか・・・?

74 :
しかもDVDしか発売されてないよね?
BD待ちの層も居ただろうけどもう熱が冷めてるだろうね

75 :
あのアニメ出てるの今時DVDだけだし、ゲームとBDBOXの同梱版買った方がバラで買うより安くつくという二重のマゾ仕様だからな
BD出る気配ないから仕方なくバラで買ったファンが居たら怒っていいわ
多分1年延期コースだし、メディアミックスに思いっきり水かけてる

76 :
販売戦略以前にあれOG2のアニメだし
作っていい物だったかどうかシナリオと設定見直しとけってレベル

77 :
作画はそこそこ良かったけど
いつもの大張アニメだったよな。
戦闘シーンもメリハリなくてすげぇ退屈だったし
ストーリーは原作からしてツマランのをバリが監督したからさらに詰まらなくなってるし。

78 :
OG2なんて、GBOG2、OGS+2.5、OG外伝の後付け、インスペと
ハードと媒体渡り歩く毎に設定も内容も弄り回して迷走しすぎだからな
Zシリーズもそうだが、作品跨いで華麗なクロスオーバーシナリオとか寝言言う前に
ちゃんと完結する一つの話を作れるようになってくれと

79 :
そういう「次回に続く」じゃないスパロボって、最近幾つあったっけ……?

80 :
NEOってもう最近でもないんだよなぁ

81 :
寺田は実に楽しそうにアニメ設定を解説してたみたいだけどな
何も反省してないというか、当時ファンがキレた事を完璧に忘れてるだろコイツ

82 :
おーいとっくにシナリオ叩き離れてるぞー

83 :
>>77
元の話がグダグダなのをあそこまで再構成してアニメとして見られる形にしたのは凄いと思うけどな
リクセント王国での展開なんてかなり凝ってた
原作を知っていること前提の作りではあるが

84 :
2クールとはいえ元のOG2自体が長いからそれを限られた尺で
かつ出来るだけ色んなキャラに見せ場をって考えると頑張った方だと思う

85 :
>>72
今のアニメの売上ってそんだけになっているのか
TV版パトレイバーのOAV時にはパッケージに100万本売上達成のシールが張ってたんだが
昔はそれだけOVAが売れる時代だったのかな

86 :
仮にも週刊少年漫画誌大手巻き込んだ大規模メディアミックス作品と一緒にするなよw

87 :
まぁ、○○にしては〜みたいな条件付き擁護は全く意味無いな
新規層にはそんな言い訳関係ないし、既存プレイヤーみんながそう
考えるようならもっと数字がマシになってるだろう

88 :
>>85
単巻3万売れたら当該クール最強作品だな
累計20万売れたら怪物作品

89 :
>>87

90 :
ミスった
>>87
言い訳も何も最初から新規層なんて狙ってないだろ

91 :
OGsの時のコトブキヤといい今回のバンダイビジュアルといいどれだけ周囲に迷惑かければ気が済むんだろうね寺田は

92 :
頭の中が90年代のゲームバブル期の業界人の感覚のままなんだろうな
F・F完の分割商法・延期も相当バッシングされたのに第二次Zで繰り返してるし

93 :
>>85
テレビ放映した作品だし、よりによってDVD発売前に
BDが(当時)割安のゲーム特典として発表されたから
ファンの買い控えが起きて1巻の初週売上が460本、
ゲームが延期してからの巻は初週1000本未満っていう…
因みにDWは一巻平均11,000くらい

94 :
OG2は最低のスパロボだったが
それと比べたとしてもOG1のアニメはありえんだろって言いたくなる酷さだったぞ
途中のダレ下がりな展開もだが寺田や千住が脚本になってやったことが
平行世界(笑)から久保が来てSRXと合体してラスボスやっつけました、とか
こいつらのーに成り果てたし

95 :
OGのアニメって完全に設定に付いて行ける濃いファン向けになっちゃってると言うか、
初見はおろか普通にプレイしただけのユーザーですら置いてけぼり確定だよなあれ
「GBA版ではこうで、それがOGSではこう変わって、変わった背景にはこう言う事があって、
 他のスパロボの設定ではこうなっているから、アニメはこうなっているんだ」
ってそこまで考えて見ないとただのイミフな内容
なんかもう、誰のために作ってんだこのアニメ、って言いたくなる

96 :
アニメ板の本スレでも殆どが既存ユーザーで新規は殆どいなかったからな
それでも既存ユーザーからすればいい出来だとは思うんだけどな

97 :
それならDVDもっと売れてるだろw

98 :
問題はその着いて行ってた
既存ファンを怒らせる事してる外伝のシナリオと
現在BD持ち逃げ中の2OG
俺はBDの繋ぎにDVD買えとか言ってくる奴見て輪から離れる事になった

99 :
BDも普通に売ってれば、もっとそれなりに売れてたような気がするが…
何にせよ身内だけで盛り上がってる感が見え見えで、痛々しさすら感じるんだよな
オリジナルのみとはいえスパロボというビッグタイトルのアニメ化、
しかも超豪華スタッフに声優陣、女の子もいっぱいとなれば
アニメ雑誌とかでもっと取り上げられてもよさそうなもんだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第2次 SRW-Z 再世篇の質問に全力で答えるスレ (262)
まさか死ぬとは予想しなかったキャラ (166)
機動戦士ガンダムEXTREME VS参戦機体妄想スレ (958)
Gジェネ3D葬式会場part2 (861)
勇者シリーズ総合 参戦希望スレ8 (952)
スパロボ最高傑作はIMPACT 35周目 (112)
--log9.info------------------
【鳥取】クレーマ親ついに110番通報され逮捕 (711)
いまどきの親 (428)
モンスターペアレントの親を持った子どもの苦悩 (157)
モンスターペアレントで何がいけないんでしょうか2 (436)
モンスターペアレント=犯罪者 (446)
DQN保護者は本当にDQNなのか? (160)
今日のモンスターペアレント (165)
モンスターペアレントで何がいけないんでしょうか? (652)
今の30代の母親はクソ (355)
私学教師の待遇(給与等)について書き込むスレ (866)
男でいじめらっこは何故身体を鍛えないのか (143)
いじめの定義等について議論しましょう (792)
いじめで自るヤツハ心が弱すぎる、根性が足りない! (613)
 現代文の授業って何やってんの? (145)
【青春の】工業高校PART10【負け組】 (316)
公立中学校はあまりにも環境が悪すぎる (183)
--log55.com------------------
『歩夢「かすみん育成キット?」』
ミニヒツジ彼方ちゃんを育てるスレ
【実況】ラブライブ!サンシャイン!! Aqours浦の星女学院生放送!!! 〜2年A to Z組スクスタ先生!〜【10/28】
|c||^.卅^||
海未ちゃんさぁ、真姫ちゃんに気安く触れすぎじゃない?
ふたなルビィちゃんの可能性【if】Ver.ハードコア
よしルビが同棲するSS
(>ω<)海未ちゃんはどんな気持ちできっと青春が聞こえるを作詞したのかにゃ?その15