1read 100read
2012年5月ロボットゲー69: スパロボ図鑑 2513冊目 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カティア萌えスレ 新婚13日目 (494)
ゼノギアス (184)
【第2次Z】クロウ・ブルースト 第2話「2百万Gの男」 (733)
STAR DRIVER 輝きのタクト 参戦希望スレ2 (306)
機動戦士ガンダムEXTREME VS. 晒しスレ6 (680)
機動戦士ガンダム00 in ロボットゲー板 Part2 (564)

スパロボ図鑑 2513冊目


1 :12/05/20 〜 最終レス :Over
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃試験的にテンプレ変更中。詳細は>>2-10あたりへ    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・押してもいいんだぜ?この懐かしいドラム缶をよ
★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。
大変迷惑していますので、よろしくお願いします。
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
スパロボ図鑑 2512冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1337401788/

2 :
>>1
はーっ >>1乙掌

3 :
┏━━━━━━━━━┓
┃テンプレ変更について┃
┗━━━━━━━━━┛
 現在、にっききのNG回避対策のため、試験的に>>1のテンプレを変更しています。
変更は2012年2月10日午前0時頃にスレにいた人間達により提案されました。
変更内容はレス代行スレの代行人へのお願いの追記です。
この改変により、にっききと関係ない方のレス代行も不可能になります。
どうしてもテンプレ変更が不快な方、代行ができないのは本当に困るという方は
テンプレを元に戻す前に提案者達に一言文句を言ってからにして頂けるとありがたいです。
変更の根拠、代行人の発言
579 :Classical名無しさん:2012/02/09(木) 23:05:19.65 ID:f8q8oKC4
ID:7+x6OWw7
スパロボはテンプレで代行禁止だとよ
ルールはルールだからな
・買って自力で書き込んでくれ
582 :Classical名無しさん:2012/02/09(木) 23:57:13.02 ID:f8q8oKC4
>>581
把握した
いっその事、テンプレ化しちゃえばいいのに
代行人は自分だけじゃないし、他の代行さん達はわからないんじゃないか?
にっききとか呼ばれてる奴かどうかも判断できんよ?
多数レス来ればにっききって判断できるけど?
まぁ、今は>>1に代行禁止って入ってる限りは誰の代行もしないけど
※ここまでテンプレ

4 :
さぁ蘇るのだ! この>>1乙でー!

5 :
>>1乙乙ガンダム

6 :
             ミ △ヽヽ¥ノノ▲ノ       
             彡ミイ // '` ̄'ヾミ       
             彡ミi )      /|ミ  デェェェン!!       
             彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ       
           __ rミi  _-- l--、シ   デェェェン!!       
  _____   /::/.{6〈ヽ、/ 、_|_,  イ       
  |::ロ::i---i::|'T''|::::|_.ヾ|/(  ,-皿-、) |ー,,_        
  |:::::::::!_!_!∩::::::::::::::::::::ヽ.// ⌒-´ノニニニi=,=>>1乙       
   ̄ ̄(  < ̄ ̄ ̄ ̄< i\ __ノ>、     '  ノノ       
     |  ヽ/"~''ヽ⌒":L____ノ:::::::/⌒ヽ       
     `、  ,' .,,_,,...ゝ:::=::|:::::::::::|:::=::(  `、 )       
      ゝ _____ ノ|:●:llllエllll:::●|(  ) )       
             {^l==:lllll::::lllll::::::l~i'} i  )       
             {_|===:::::::::::::::::::| L}.ニ0       
             l_|_l_|ニ|__.|_lろ,,,)       
3ゲットコマンドーだよ
自動で3ゲットすると言ったな? あれは嘘だ

7 :
                    /    /´''"ヽ  \、、   ヽ
                 /  __,ノ    |,ハ.  小NYMi 
                  ! /,二ノ /⌒'ー-、',  !    |
                   い| '"g}  `^ニー、八.      | だがね!
                  `| `ブ_   ヽ迴,` /  /^ヽ !
                  | {、、    }  {ハ /,ィ^ } {  おれはもっと すばやいし
                     | 、_____,.、    リ jフ / )   >>1乙なんだ!
       /`ヽ.        | }+-+-+-+ノ    '  イ 〈 
      / 、   i       ! `二二¨´         ト、 }
    _/   Y  | ,. -ー-、 !                |)V  
  /´   ~ ̄ ̄`! l′ __,ノ  ヽ.._____,,.. ‐''" ./ /  {\
  〉  `'ー- 、 |._ノ /    _____`\      , ' / `丶 >――- 、 
  (  ー-、   〉'  /   /´ ×//)   ,// `,>'´ ヾ、   ヾ\ 

8 :
>>1
ひぼたんの乙
どうでも良いんだけどここ数日メタルマックスネタが多い気がするよ

9 :
幸せはきっと次のスレで >>1の不意をついて乙をくれるよ
いつかそのネタが涸れる頃 聞こえる図鑑の項目(コード)

10 :
これはピエールの予感

11 :
【ラピス・ラズリ】 出典:劇場版ナデシコ
もう二度と原作声優は使えないのではと言われていう仲魔

12 :
>>1乙だけに留めておこう

13 :
前1000 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 01:01:02.21 ID:tAGFulY0
1000ならレベル対効果の高い仲魔(ガーディアン・ペルソナ含む)
女神転生をひとつもプレイしてないのでわかりません!(小学生並の報告
【ペルソナ】
キリスト教の三位一体論に於ける位格の意。

14 :
【ドクタースリル】デビルサマナーシリーズ
金子氏がダウンタウンの松ちゃんがモデルと公言してる関西弁のガイジン
ハッカーズがフルボイスなんでコイツも声付くんだよな

15 :
【アクア・カレント】アクセルワールド
原作では10巻の短編初出だが時系列的には1巻と2巻の間なのでアニメでは早速出た人。
レベル1でありながら弱小プレイヤーの用心棒を務める凄腕だが、
レベルドレイン能力を持つ青龍を相手にしたという情報が出ているため、レベルを上げなかったわけではなく吸われた結果だろう。
OPで地味に仲魔面してるのがちょっと笑える。いや仲魔だけどさ。

16 :
【FF5】
やりようによっては超絶低レベルクリアも可能
とはいえアビリティを習得しまくればどうにかなるというものでもなく
レベルの低さ故の雀の涙しかないHPやMPでどう戦っていくかが問われる
調合や青魔法を縛るだけでハードルは一気に跳ね上がる

17 :
>>1

今期のきらら系のあっちこっちは大酷評だな
実際まるで面白さを感じないから仕方ないけど
ふたばではkonachangネタだけ人気だが

18 :
>>11
【ネオスゴールド】
こちらも地味にオリジナル声優は絶望的といわれる敵ボス。
マリバロンがここまでお茶の間認知度の高い存在になるなんて、当時は〈多分〉本人だって想定してなかったぞ。
ただ高畑淳子氏は特撮に理解が深い(俳優仲間に薦めた話が伝わっている)ぐらいなので、
いざオファーしたら案外あっさり出演してもらえる可能性も無くはない。
…「イクサー3の再参戦の確率の方が低くないか?」とか言ってはいけない。

19 :
>>17
ドラマCDあんだけ出しといてキャスト変更しちゃったりね
【這いよれニャル子さん】
何回か詐欺みたいなアニメ化やドラマCD等を経ているため
役者が「最初からクライマックスだぜ!」な状態で収録に挑めたのも成功要因の1つであろう

20 :
【ガーディアン】遊戯王OCG
対応する装備魔法が自分のフィールド上に存在する時のみ召喚・反転召喚・特殊召喚できるモンスター郡。
リバース効果モンスター「ウェポンサモナー」でサーチできる。
ただ、そのカテゴリとは無関係に「『ガーディアン』ってついてるだけ」ってカードが多い。

21 :
>>17
いや、あれは原作再現度が高いと思うよ?
絵もテンポも忠実だし、声も外れがいない、おまけに幼稚園も拾ってる
一回原作を読み返すべき
【ツンネコのワルツ】
てれりこてれりこして素直になれずにネコ化してしまう、つみきさんの心情を歌ったキャラソン。
中毒性高いよ!

22 :
【メギドラオンセイメンコンゴウ】ペルソナ1
主人公の最良相性である皇帝は全体的に使いづらいものが多く
特に成長型が悪いものが多いのが致命的で他のキャラに比べて数段劣る
これを解決するために成長タイプはいいが魔法が弱い初期ペルソナセイメンコンゴウを
合体事故を利用して本来付けられない特殊能力と魔法を付けて作成したもの

23 :
>>1
【這いよれニャル子さん】ニコニコ動画
コメントを見ると特オタの人口の少なさを痛感出来る。
多分戦隊オタ、ウルトラマンオタはもっと少ない。昭和特撮オタはさらに少ない。

24 :
>>20
英語版は「ガーディアンってついてるけどこれとこれとこれとこれとこれはサーチできないよ」って書いてあるんだよね

25 :
>>1
【仲魔】
オレサマ オマエ マルカジリ

26 :
【召喚獣】RPG
強力な魔法の一種だったり、パーティに一時的に仲間が増えるとか
ゲームシステムにはいろいろ差異がある。
大体共通しているのはその時点に修得できる魔法と比べて
威力は高めだが入手条件や消費コストに難があったりする。

27 :
>>1
エウレカAOをまとめて見たがOPの三人娘はオペレーターとかじゃなくて
パイロットだったんだな。
【チーム・ゴルディロックス】
主人公が所属する事になったゲネラシオン・ブルが所有するIFOチームで
主人公の居るチーム・バイドバイパーと別のチーム。
バイドバイパー(ハーメルンの笛吹き)と童話繋がりでこちらも三匹の熊を
扱った童話の名前を持ち。パイロットのロリっ娘達のメットもカワイイ熊の
意匠になっている。
ついでに隊長も熊親父。
三人娘を残して2話で壊滅してしまうとは・・・

28 :
>>18
仮に参戦してもイクサー3の中の人がくすくすぅだからな…
え?それよりも、本人が引退状態なのが問題だって?
【キューティー鈴木】
元女子プロレスラーにして、OVA版イクサー3の中の人
演技力はもう言うまでも無くアレで、特に初登場時の笑い声が
台本そのまま「くすくすぅ」って言っちゃったのは伝説級
一応フォローすると、本人の声が可愛い感じなのでキャラとして合ってなくはないのだが
まあ仮にイクサー3がボイス付きスパロボに参戦しても、その時の中の人は
カセット文庫版でイクサー3役だった深雪さなえ(旧芸名・室井深雪)だろう

29 :
【王室前のガーディアン】遊戯王OCG
第二期最初のパックで登場した初の光属性の機械族モンスター。
下級モンスターで攻撃力が1650もありながら、守備力も1600あるバランスのいいステータスが特徴だぞ。
まあバランスよくても何の役にも立たなかったんですがね(暴言)

30 :
【召喚武器】スパロボ
文字通り、味方を召喚して連携攻撃をする。
参戦機体が通し手も多くなってしまうためにこうやって省略したりする。
ただ、場合によっては省略しすぎもどうかと思いますがね

31 :
>>1
>>23
でもクトゥルー神話オタはもっと少ないと思いますっ!

32 :
>>1乙っすよ

33 :
エウレカAOは何時になったらサーカスするん?
【ニルヴァーシュ】エウレカセブンAO
AOの世界におけるLFOことIFOの原型機でありすべてのIFOと互換性がある
現存するIFOはこの機体の猿真似にしかすぎないとか

34 :
>>11
もうぶっちゃけ変わってもいいと思うがなあ…全然喋らなかったし
【芸能人声優】
旬の芸能人を起用すれば朝のワイドショーやスポーツ新聞で大きく取り扱われるので入れたがるが入れるとファンにとにかく嫌われる
ラピスみたく映画で新登場ならまだいいが既存の声優を外したりなんかしたら倍率ドン、更に倍
何でウテナでミッチー起用したんだよぉ…

35 :
【本職の声優以外が声を当てたキャラ】
スパロボには出られないとよく言われるが主に西川のせい
アンスパさんも出てくれたし(ポジション的に外せないキャラなのもあるが)
ドミニク先生だってバリバリの俳優である
あとウガンダ・トラさんを忘れないで下さい…

36 :
【ムッシュール】エピソードオブチョッパープラス
原作のドラム島編を劇場版に再構成した作品
一部キャラがいなかったりロビンやフランキーがすでに仲間になってたりしている
ムッシュールはみのもんたが演じたキャラなのだが、凄いキャラと声が合っている
ぶっちゃけエンディングロール見るまでみのもんたって気づかないレベル

37 :
>>35
まあドミニクの中の人は結構声優業やってるしな
【山崎樹範】
その人
今配信されてるメダロットでもイワノイを演じている

38 :
>>35
そもそも『「声の演技をする俳優」が「声優」』なのであって、
「声優=俳優の中のカテゴリ名」なのは今も昔も変わってないよな。

39 :
【ロストガーディアン】遊戯王OCG
守備力のみが「?」になっている珍しいモンスター。
防御力は「ゲームから除外されている自分の岩石族の数」×700。
6体除外されていればサイバーエンドの攻撃さえはじき返す壁となる。
地味だが使いこなすと面白いカード。

40 :
あっちこっちは読んでてこっちが恥ずかしくなって読むのが辛いww
【浅尾さんと倉田くん】
「堀くんと宮村さん」で有名なHEROが連載している漫画
過去の経験から同性に接するのが苦手で友達0人の浅尾さん(♀)が、
社交的でユルナヨ系イケメンな倉田くんとひょんなことから友だちになる話。
基本的には浅尾さんが少しづつ周囲と打ち解けていくいい話なのだが、
過去にいじめとか特別悲しいことがない人でも
読んでいてちょっと心が痛くなるような描写がちょくちょくある。
友だちに話しかけようと思ったら、知らない人とやたら親しげに会話してると
ちょっと話しかけづらくて疎外感を感じるとか経験ある人も多いよね。

41 :
【津嘉山正種】
俳優としてしっかりキャリアを積みながらも、声優もやってるという人
ゴッドマーズでは第3話に登場したギシン星超能力者・ゲルの声を担当
大物俳優だが、スパロボでもちゃんと来てゲルの声を再度、担当してくれた
ちなみに他にロボットアニメで声を当てたキャラというとメカンダーロボのオズメル大将軍などがある

42 :
【敵メカ総攻撃】スパロボ
版権ラスボスの機体が戦艦だった場合、かなりの確率でついている武装
何か特別な武装が付いていない場合はほぼ確実
その性質上リアル系の親玉についていることが多い
つまり巨大ランカちゃんは戦艦なので腹パイルや腹ノットパニッシャーしてもいい(マジキチ笑顔)

43 :
>>21
原作再現度が高くて不人気ってことはつまり原作がry

44 :
日常は実力以上に持ち上げられて耐えられなかったイメージがある

45 :
>>44
全く見てない俺が言うのもアレだけど、
傍から見てて持ち上げ落としの揺さぶりが酷かったように思える
あれじゃ実力とか姦計なく耐久がガリガリ削られるわ

46 :
Zランカーは実用性のある貧が困る

47 :
姦計でガタ落ちとか汚いな軍師さすが軍師汚い

48 :
【フーリー】真・女神転生if
レベル27にしてディアラハン、メディラマ、ポズムディ、パララディ、ペトラディ、トラフーリを覚えられる強力な由美のガーディアン
覚えられる魔法に何一つ無駄がない
無いと困る事になりがちな状態異常回復を覚えられる辺りが偉い、もっとも往々にしてまず真っ先に由美が行動不能になったりするが
トラフーリを覚えられるのも大きい、これが一番必要になる時期には由美ちゃんいないけどな!
ただし最速でつけた場合、MP消費の都合上HP回復が余りにもしんどいため1ランク上のヴァルキリー(こいつはこいつで強力)までヒーコラ言いながら踏ん張るか
回復のためにヘケトを連れ回すことになる

49 :
芸能人声優な
【会一太郎】声優
代表作としては無双の残念なイケメン鐘会など
声優兼落語家であり、高座名は三遊亭一太郎。また、父親は腹黒でお馴染みの六代目三遊亭円楽であるためテレビでの顔出し出演もポツポツある
まだまだ声優としては駆け出しだが、いつかは林家こぶ平の後を継げるといいですね…(声優との兼業的な意味で)

50 :
>>41
【エルンスト・フォン・アイゼナッハ】銀河英雄伝説
津嘉山正種氏が演じたキャラ。
しかしこのアイゼナッハというキャラは「沈黙提督」という異名を持つ超無口な人物で作中で発した台詞は「チェックメイト」のみ。
この一言だけに津嘉山正種氏を呼んだアニメ版銀英伝がいかに声優を(いい意味で)無駄遣いしているかが分かる。
ちなみに彼が喋った時に野田圭一が演じたキャラが「あいつ、口がきけたのか!?」と驚くシーンがあるが
スパロボDにて無口なビヒーダが喋った時に鉄也(CV野田圭一)が驚く、という声優ネタがある。

51 :
ジブリが本職の声優使わなくなり始めたのっていつ頃からだったっけか

52 :
>>43
ベタな少女漫画をギャグタッチにしたものだから、人は選ぶと思う
それをコーティングしたネタの部分は、見栄え優先になってるし
ぶっちゃけ、萌え4コマ向きの作品でない可能性が猫レベルで存在している……
【あっちこっち】
キマシな描写も全くなく、実際に雑誌の色からは浮いている。
それでも長続きするだけの作品力があるんです!信じてください!(懇願

53 :
トトロに糸井重里でてたよね

54 :
>>51
主役で使わなくなったのは紅の豚辺りかな?

55 :
紅の豚あたりから俳優使い始めような

56 :
糸井重里って今何してるんだろう
早くマザー4作って欲しい

57 :
徳川埋蔵金を探すうちにミミックに…

58 :
そもそも徳川埋蔵金ってあれでしょ
新政府が江戸城無血開城の時にこれで幕府の金が使えるぞーと喜んでいたら
江戸城の金庫が空っぽだったのでどこに隠しやがったんだコンチキショウというのが根拠でしょ?
江戸幕府末期って財政状態かなり悪かったから素で空っぽだったんじゃないんですかね…

59 :
>>42
【重機動メカ一斉攻撃】第3次スーパーロボット大戦α
イデオンに登場したバイラル・ジンが持つ武装。
艦内に待機しているジグ・マックやガンガ・ルブ、ザンザ・ルブを
一斉に発進させて総攻撃をかけるというもので、その演出はまさに宇宙戦争さながら
背景での爆発とかを見ると、戦闘が色々なところで行われている感じで想像が広がる
そしてこの戦闘デモ、フレンドリーファイアでやられるジグ・マックの姿が映っているw

60 :
>>42
メカザウルスのバド突撃とか、どっちかっていうとスーパー系のイメージが強い気がする

61 :
>>58
徳川「埋蔵金がっぽり溜め込むぐらい余裕あったらそれで維新軍瞬殺ゆゆうな訳で…」

62 :
【バトルランチャー】TV番組 戦闘中
このゲームでのアイテムは賞金と引き換えに買える
大体の参加者は忍者(味方NPCみたいなもの)を入手していたが
JOYがこれを終盤で買い取る。
射程と弾速が強力で且つJOYのセンスと相まってチート級の活躍をした

63 :
【第三地獄トロメア】
ジュデッカの武装で無数のメギロートが襲い掛かる、一斉攻撃系の一つ
【OGS版最終地獄ジュデッカ】
バルマー音頭ではなく変形したジュデッカが文字通り地獄に落としてくる技になった
この時に第三地獄トロメアゾーンではやはり大量のメギロートが突撃してくるが、なんか7割ぐらいジュデッカ側に当たってるように見える
そういやユの字がまだ出てこないけど黒ジュデッカはどうなってるのかな

64 :
>>62
見てたけど終盤、完全にランチャー>>>NINJA(笑)になっててワロタw
みんなランチャー買えばよかったんやな…

65 :
【忍】戦闘中
設定的にはアンドロイド。
逃走中の黒服枠だがスケットアイテムである。
入手方法は買ったり、ミニゲームの景品だったりでいろいろ
忍者だけあって身体能力が高い。
【ビックバトルボール忍】
その忍者の一種でルーレットの景品でゴセイレッドが入手。
なかなか強力だがこれでもバトルランチャーの前に散る。
デカい鉄球を振り回す攻撃特化だが……忍者なのかこれ?
これのほかにも楯を持った忍者がいたが誰も入手することがなかったために
役に立つのかどうかが不明のままであった。

66 :
前の戦闘中で盾役に立たなかったし

67 :
>>66
結局、換金程度にしか役に立たなかったな

68 :
【ニルヴァーシュ】エウレカセブンAO
他のIFOにない特徴として、驚異の二足自律直立(意訳:両足で立てる)が出来る!
……だからどうしたと言われても、俺にだって分からないことぐらい、ある。
ぶっちゃけトラパー使った空中戦メインなIFOにおいて二本足で立てる利点なんて、存在する訳ねぇだろうがー!

69 :
【糸井重里と任天堂社長岩田聡の熱き友情】
糸井重里がMOTHER2を制作していた当時、深刻なバグに直面
当時HAL研社長にして天才プログラマーだったいわっちに相談したところ
「このプログラムを直すのなら2年はかかる、だが私が一から組み直せば1年で完成させる」
この言葉通りにいわっちは1年でMOTHER2を完成させたのであった。
以後、公私共に良き友人となったのは言うまでもない。
任天堂の名物企画、社長が訊くの文書化はほぼ日が担当している。
(ライターは元ファミ通の風のように永田氏)

70 :
二足歩行が出来るということはそれだけの安定性があるということじゃなかろうか
【ジェットスクランダー】
マジンガーが序盤で装備した飛行用の兵器
高度2万メートル・マッハ2で飛行可能(強化型マジンガーはマッハ4)
これ自体も超合金Zなので強度が高く、機械獣とか戦艦とかを切り裂ける

71 :
なんか鬱そうでAOみてないんだけちゃんと気持ちよくリフってますか?

72 :
>>70
ジェットスクランダーって序盤じゃなくて中盤からの登場じゃなかったっけ…?

73 :
今んとこリフの要素はない

74 :
>>71
あるのは竹Pの反米論と最近被れたらしい沖縄独立論を振りかざしているぐらい
スパロボでは反米が反地球連邦に置き換わって、
寒いテロリストごっこ展開した時に原作再現ですと言い訳する材料にしか成らないだろう程度

75 :
20〜30話ちょいじゃなかったかジェットスクランダー
>>71
そこまで欝要素はない
ムカムカする要素も特にない

76 :
反米と沖縄独立は完全に流行に乗ったな

77 :
【マジンガーZ対デビルマン】
今の所、トロスD7やら劇場版で登場した機械獣は雑魚として出てくるが、
スパロボで再現されていない劇場版マジンガー
劇場版マジンガーをメインに再現されたMXでも再現されなかった
嘗てはデビルマンが生身ユニットだからと言い訳が立ったが、
同じ生身で巨大化するベターマンが出れてデビルマンはダメはちょっと…
ウィンキー時代からマンネリといわれ続けた、
昭和版のジェットスクランダーイベントにちょっとした捻りになるのに残念

78 :
【地球連邦】
ガンダムその他でお馴染みの設定であり、
これが出来れば日本もアメリカも日本州やアメリカ州となる
スパロボでもガンダムメインなので地球連邦がある場合は州をつけるべきなのだが、
シナリオパートで日本州だのアメリカ州だのといわれることが無かった
原作のガンダムでも言ってないから、州をつけないのだろうか?
ただ、それだとOGで日本を日本州、アメリカをアメリカ州と呼ばない理由が不明だが

79 :
デビルマンは版権ややこしいから出れないだろ

80 :
クズな大人、空回る主人公、突き放すヒロイン、基本的に主人公に冷たい周りの人間。
AOは実にエウレカしてるよ。

81 :
冷たいのは最初だけだけどね
どんどん理解者が増えていく

82 :
>>80
そんな描写ほとんどないだろ現状

83 :
空回りなんかしてたか?
クズな大人もほとんどいないだろ
周りの反応冷たいも実際は違うし

84 :
クズな大人が誰か分からない
指令か?
【葛餅】
半透明のプルプルした饅頭みたいな奴だが、関西だとわらびもちみたいになっている
夏の定番和菓子の1つ

85 :
>>78
【連邦】
大まかに説明すると単一の国家やまたはそれに準ずる自治政府(この場合は州とか)の群体を権限的に一つ抜きん出た政府がトップとして包括した組織。
パターンは様々なので一概には言えないが各国家間の独立性を維持確保するための同盟としての連邦もありうるので、必ずしも連邦=政府群体の融合ではない。
更にいえば、アメリカは既に一つの連邦国家でもある。

86 :
AOにはいつになったらホランドが登場するのか、今から楽しみにしてたりする。
【パラレルワールド】
要するに「もしも」のせかいのこと。
ちょっとだけ違ったIfの世界であるため、当然その世界には同じ姿かたちをしたもう一人の自分がいることになる。
展開しているエウレカワールドも劇場版とTVも全部このパラレル関係なため、別の世界の同一人物が出ている。
AOも同じパラレルワールドなら、登場済みのエウレカと同じようにホランドたちゲッコーステイトのメンバーもいると思うので、
その登場が待ち遠しい話である。

87 :
>>86
またあの屑どもにイライラさせられるだけで心冷めるから辞めてくれ…

88 :
>>77
【ゴーストハンマーV10】マジンガーZ対デビルマン
劇場版でトロスD7の相方として登場した機械獣。
両腕のチェーンハンマーを武器としており、マジンガーの両腕を縛り上げて身動きを塞ぐことで、トロスD7にマジンガーを串刺しにさせようとした。
が、マジンガーが上空高くジャンプした事で自分がトロスに貫かれてしまい、そのままトロスごとマジンガーに放り投げられ倒される。
トロスD7がしょっちゅう出てくるわりに、こいつがスパロボに出てくる気配はほとんどない。
なお、こいつの倒され方は真マジンガーのゴーストファイヤー&トロス戦でほぼそのまま再現された

89 :
AOは見てないがモーパイが面白い
【モーレツ宇宙海賊】
茉莉香が次から次へと女をタラしていくハーレム物(迫真
容姿、性格、器量、度胸などほぼ全てパーフェクトな完璧超人主人公
スパロボ参戦は…サトタツつながりでもさすがに無理
なのでスーパー戦艦大戦作ってくだちい

90 :
【宇宙海賊】
地球の海賊と同じく本来はアウトローなのに結構主役な扱いが多い連中
ただし船長が美形や美女、美少女じゃない場合は高確率で悪者
ガンダムAGEにも出てくるようだが現在の話的に浮きかねないような・・・
AGEやるくらいならクロボンを日5でアニメ化した方が俺得だったんだが

91 :
【スーパー戦艦大戦】
ある意味スパロボ以上に作品ごとに技術格差が激しくなりそうである。
それこそ作品によっては単独でワープするかとおもえば
反陽子砲が主砲なんてしろものもあるし。
あと惑星破壊がデフォなんて作品も。
とりあえず星界と無限航路共演させて
アーヴとヤッハバッハをガチらせよう!

92 :
>>86
真マで再現というか、元が漫画版のゴーストファイヤー&トロスの1シーンだからね
【キングダンX10】
バイキングな見た目と剣持ちという、機械獣の中でもシンプルながら印象に残る機械獣
漫画版ではアフロダイを一刀両断、その後マジンガーZと対決か?と思わせといて、格納先のサルードが破壊されそのままオダブツに

93 :
【今週の星矢】
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪女の子を洗脳して操るって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    ってどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    崇高なる裏切り者(キリッって宣言したけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー♪
       /  魚    /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|ニコニコ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \ 蟹  丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i   山羊 `.-‐"            J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

94 :
奪還されたZが動かない(壊れたわけじゃなく起動してないだけ)キングダンを足蹴にするのは、展開は燃えだが状況は最高に酷かったな
その後剣すら奪われるし
【グロッサムX2】
頭部のハサミが特徴的な水中用を代表する機械獣。
原作漫画ではマジンガーと熱線合戦を繰り広げた。
第二次Zじゃサルードの武器扱いだったが。

95 :
【山羊座のイオリア】聖闘士星矢Ω
物語で初めて明確に現れた黄金聖闘士。
パライストラの学園長の正体であり、同時にマルスの腹心の部下である裏切り者だった。
「崇高なる裏切り者だ(キリッ」だの、やってることも能力もエロ同人需要しかなさそうなであり、
かつてはやや勝ち組枠だった山羊座のカーストをたった数分でどん底まで叩き落とした。
いや、確かに学園長怪しいって思ってたけどさあ。なんで黄金に、それも山羊座にしちゃうんだよ……。
ちなみに黄金初のガチ爺でもある。

96 :
>>95
エクスカリバーは紫龍が持ってるからって必殺技が、
命令を現実にするから、攻撃する相手が自滅したり勝手にねじれたりと
内容を文章にするには恐ろしいが絵にするとショボイなw<イオリア

97 :
つまりシュラが冥界から殴りに来るレベル?

98 :
>>95
これから確実に沙織が目の前に現れて
力を失いブロンズ達にボコられるな・・・。
ていうか黄金がかませって・・・

99 :
>>94
崩壊寸前のサールド内部で戦うとか、意地を見たかったよね
なにカッコよく逃げてんだよあしゅらの奴は
で、なんとなく機械獣流れで
【ゴウキューンU5】
テレビマガジン連載版のマジンガーZ第一回に当然した記念すべき機械獣
名前から分かるように弓が武器で、なんと超合金Zすら突き破る強弓なのだ!
と意気込んだが、実は超合金Zを破っている機械獣はかなり多い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【OG外伝】ゼンガー親分十二周目【武装解除】 (186)
【SRW】無限のフロンティア総合part10【OGサーガ】 (974)
セツコ・アサキム・レーベンの共同生活 2日目 (809)
【Xbox360】重鉄騎 Part3【Kinect】 (280)
全然見た目と年齢が一致しないキャラ (264)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part331 (744)
--log9.info------------------
彡田 モバ板 Windows phone 総合スレ1 由ミ (110)
イオンプラン→IIJmio引越し手順 (184)
●もっと聞きたいPCカーナビの話● (658)
●もっと聞きたいPCカーナビの話 VAIO typeU 4● (147)
【ローミング】海外モバイル【フリースポット】 (384)
【名機】h1937を抱きしめるスレ【薄型・軽量】 (284)
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 2 (924)
★完全初心者です★ (418)
So-net モバイル 3G Part5 (251)
【世界最小】HagakiPC【ハガキPC】 (724)
(・3・)エェーAdvanced/W-ZERO3[es](WS011SH)★3 (174)
ドコモMVNO総合【MiFi/Tiki/DTI/モバルネ/So-net】 (662)
[どこ]豚スレVol1[モバ] (487)
携帯・PHSで定額ネット接続は最低いくら掛かる? (121)
田中CLIE (549)
【Android】マウスコンピュータLuvPad【Tegra】 (410)
--log55.com------------------
【7803】ブシロード
【5019・5020・5021】JXTG・石油関連総合13
バイオ随一の糞株【4571】ナノキャリア
【3692】FFRI17トンスル&パイセンズ【秘宝珍宝ほぼ雑談】
【8591】 オリックス 23
【〜99円他】低位仕手株速報スレ711
Airbus vs. Boeing
【7974】任天堂602【Nintendo】