1read 100read
2012年5月ロボットゲー13: スパロボ図鑑 2515冊目 (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロボットゲー板 自治スレ15 (955)
機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム EX58 (313)
機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ24 (643)
第2次スーパーロボット大戦OG Part119 (512)
Gジェネレーション次回作に望むこと (103)
【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.338【EXVS】 (565)

スパロボ図鑑 2515冊目


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/05/21
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃試験的にテンプレ変更中。詳細は>>2-10あたりへ    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・バーン様も大変だな。
★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。
大変迷惑していますので、よろしくお願いします。
☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
☆立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
☆終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
前スレ:スパロボ図鑑 2514冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1337508994/

2 :
┏━━━━━━━━━┓
┃テンプレ変更について┃
┗━━━━━━━━━┛
 現在、にっききのNG回避対策のため、試験的に>>1のテンプレを変更しています。
変更は2012年2月10日午前0時頃にスレにいた人間達により提案されました。
変更内容はレス代行スレの代行人へのお願いの追記です。
この改変により、にっききと関係ない方のレス代行も不可能になります。
どうしてもテンプレ変更が不快な方、代行ができないのは本当に困るという方は
テンプレを元に戻す前に提案者達に一言文句を言ってからにして頂けるとありがたいです。
変更の根拠、代行人の発言
579 :Classical名無しさん:2012/02/09(木) 23:05:19.65 ID:f8q8oKC4
ID:7+x6OWw7
スパロボはテンプレで代行禁止だとよ
ルールはルールだからな
・買って自力で書き込んでくれ
582 :Classical名無しさん:2012/02/09(木) 23:57:13.02 ID:f8q8oKC4
>>581
把握した
いっその事、テンプレ化しちゃえばいいのに
代行人は自分だけじゃないし、他の代行さん達はわからないんじゃないか?
にっききとか呼ばれてる奴かどうかも判断できんよ?
多数レス来ればにっききって判断できるけど?
まぁ、今は>>1に代行禁止って入ってる限りは誰の代行もしないけど
※ここまでテンプレ

3 :
 ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ     (_`> - <´)       _,,、--――-- 、,
 コ;;;;;;;;;Nヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;イ..     ノ、 ・_・ >、    /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
 _」;;;;;;;/   '''W''  ヾ;;;7     ((;;i`ー-‐'i;;))   /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
 ヾ;;;;;;ト、,,__、     ___ イ;;/     `ー┬┬‐'   /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
  (r7トミ( O )>z=( O) !;;k)  ノ|/   レ 、l    ;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
ヽ|ヾ-|  ゙゙  r゙ i   リン r=イ;|r    W    ..ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
;;;;;;;;;;; !ヾ、ノ、____ンリ ノ|_ノ;;ノル゙;;          ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
;;;;;;;;ェェト、ミ{テ元元テ州ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |\..       l''ー;=/|―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
;;;;;;;;匕 ヽ ヾ三三三シノY1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |\\     ト//|| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
;;;;;;;レ   ヽ____ア  Zコ;;;;;;;;;;;;;;;;;. :  ,> `´ ̄`´ <  ′二,^,二,二´,/  /-ヘ
;;;;;;;匕  <ヽ >/ ノ | Iコ;;;;;;;;;;;;;;;;;;  V           V..、L.,,__|__,,.」.../   ,イ
;;;;;;;;;zノ )      rk丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  i{ ●      ● }i`''ー---‐''゙´ _,,/
;;;;;;;;;;;匕ルハ儿/YKヽ;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;. 八    、_,_,     八`ヽ、_,,. -'´l
                     . / 个 . _  _ . 个 ',
                  .._/   il   ,'    '.  li  ',__
         「「「「乙」」」」

4 :
【日食を実況した荒らし】今日のNGID
各自NGを。
lIAFrTVo
8WqCC1h5
TOoCWDEL
EQyN2ftu
IcW/1FLf
RoDU3QOC
RikNBuff
lIAFrTVo
野菜炒めも野菜炒めのストーカーは言うまでもないな
>>1には乙を、荒らしには鎌を

5 :
何だ次スレでもこいついるのか

6 :
>>1
乙かれサマー
前スレ>>1000
この場合何の話になるん?

7 :
>>1乙を…げる
【食】
天体が重なることによって太陽や月の一部が欠けたように見える自然現象
【蝕】
一字違いで大惨事に

8 :
>>1
なんかID:pw53gNiAの言ってることが正しいのかどうかわからんけど
ファビョりまくってて正直見苦しい

9 :
1000…α辺りのバルカンでこの威力だっけ?

10 :
>>8
おそらくそいつカワハギ

11 :
ドーモ、>>1=サン。乙です

12 :
【T-1000】
ターミネーター2のライバルキャラ
液体金属の身体を持ちあらゆる物理攻撃を無効化、液体窒素で凍らされても再生する超チート
が、熱には弱かった、やはり絶対零度なんて限界がある冷凍系はカスだな
しかしT-800から進化しすぎだろ…型番200増える間に一体何があった

13 :
>>8
そうする事でしか人生の充足感を得られないんだろう
壁に向かってつぶやき続けてれば誰にも迷惑かけないのにな

14 :
最近は荒らし同士でお互いをNGID認定するからNGIDの項目書いたやつをNGするから楽でいい

15 :
>>8
お前がというかそれぞれ一人一人が正しいと思う姿勢であり続ければいいだけだろ
誰を何を嫌うかなんてそれぞれの勝手だ

16 :
ターミネーターは3で弱体化したし

17 :
ハドラーよ…どうして日食なのに起こしてくれなかったの…
>>1乙

18 :
>>12
前二桁が開発の順番、後ろ二桁がバリエーションと考えれば良いのではないか

19 :
>>1
【計都・羅ゴウ】
九曜星における架空の星で、
昔の人はこの二つに所為で食が起こると考えていた。
スパロボ的にはグルンガストの必殺剣の名前か。

20 :
>>17
ハドラーさんはアバン先生と凍らされてまして…

21 :
最近なんてほとんど荒らしの私怨による【ID:○○】って荒らし認定しかないし
ノーカンよノーカン

22 :
>>1乙。
【1000】
無限に近い数の比喩として使われることもある。
【8】【百万】【無】
同じく無限数の比喩に使われる。
無限とは一体…うごごごご

23 :
>>1乙
【K】
主に10の三乗`の略称であり、値段を表したい時に用いられる。

24 :
【食】
人生の基本原則のひとつ
美味しいものを食べれば幸せを感じるし
腹が減るのは健康の証であり
食えるっていうのは生きてるって事である
とりあえず米最強 日本食万歳

25 :
【ミストバーン】
凍れる時の秘法で時間が止まったバーン様の身体を操るので無敵
「つまり、アストロンがかかった状態で戦えるのと同じなのだ!」「アストロンがかかったままだなんて…」「無敵な訳だ…」
いやそう言われるとなんか破壊出来そうな気がしてきちゃうよ?確かにゲーム的には無敵だけど
最初にダイが自分にかけられたアストロン壊してたし
グランドクルスだろうがギガストラッシュだろうがドルオーラだろうがアストロンでノーダメ回避!って出来なさそうだし…

26 :
【凍れる時の秘法】 ダイの大冒険
日食の日しか使えない魔法。これがかかった状態で戦えるミストバーンは
「アストロンがかかったまま戦えるようなものだ」と言われていが、アストロンはあくまで分かりやすい例としてあげただけで
かかっている魔法はアストロンとはまったくの別物と考えて良いと思われる。
大魔王バーンくらいの魔力が無いと使用する事は出来ないので、実質バーン専用魔法。

27 :
だからメドローア防いだじゃん

28 :
兄「日食見れなくておにぃショック」
【ショック】
FF6のモヒカンの固有コマンド技
使いどころほとんど無い割に剣をクルっと回して地面に突き刺したりとモーション無駄に凝ってる

29 :
>>27
【フェニックスウィング】 真・バーン ミストバーン(闇の衣無し)
高速の掌圧。どんな魔法だろうが必殺技だろうが相手に弾き返す最強の防御攻撃。
防御という側面が強いが、地上最強の戦士の1人ラーハルトに対して使った際に大きなダメージを与えた
>>28
【聖剣技】 アグリアス ベアトリクス
同じ系統の技なのか不明。名前も効果も全然違う。
ベアトリクスはクラウドのリミット技と同名の聖剣技を使うが、こちらも同じ技なのかどうか怪しい。
ショックはベアトリクスも使えるが、モヒカンのように全体攻撃ではなく単体への攻撃となっている。

30 :
>>28
ガウも使えるよ、ショック

31 :
>>1乙乙
しかし>>4みたいのがいると真面目にNG出してる人が馬鹿を見るな…

32 :
なんかラーハルトって復活したときにレベルでも上がったのかね
いつの間にか地上最強クラスになってたような

33 :
>>27
メドローアは凍れる時の秘法対策に編み出された魔法だし
【メドローア】
ハドラーもろとも時が止まったアバンを見て自分の不甲斐なさを嘆いたマトリフが編み出した極大消滅呪文
物質そのものを消滅させるので凍れる時の秘法でも防げない
ハドラーとアバンは結局一年後に呪文が解けたが同じ時期にメドローアも完成していたようなので
ハドラーは後少し遅かったら凍らされたまま消滅させられる所だったのかも
弱点は呪文であるためマホカンタされるとヤバすぎる事で
この最強魔法をどう当てるかの攻防も中盤からの見所の一つ

34 :
【レオ将軍】FFY
ストーリー中でいい上司っぷり、出来た大人っぷり見せ、
主人公たちともいい感じに接する
そしてわずかな時間だけだが使えることになり、いざステータス画面を開いてご尊顔に絶句したプレイヤーは多かっただろう

35 :
【Gショック】
昔流行った腕時計
コレのパチモンが大量に出回ったり、DQNがコレをカツアゲする描写のある漫画があったりするくらいには流行った
「ゴミを集める時はG有り!ゴミを運ぶ時はG無し!」のGとは特に関係ない

36 :
どんだけNG言おうが結局は各個人が判断することだし

37 :
>>32
竜の血で蘇ったらサイヤ人のごとくパワーアップする効果がある、ポップの魔力もそれで底上げされた
元々えらい強かったし

38 :
>>31
>>4みたいなのだって本人はいたって真面目なんだろうさ
真面目に自分が正しいと思ってるから自分が認定した荒らしに少しでも触れると平気でとか黙ってろとか新参とか言えちゃう

39 :
【かいでんのあかし】
レオ将軍が持っているアクセサリで、持っているとみだれうち(4回攻撃)が使える。
FF5でみだれうちが狩人のアビリティだった事を知らないと、なんで近接武器で「みだれうち」なんだと思うかもしれない。
ちなみに使用自体は崩壊前に出来るが、入手するには崩壊後の後半でサムライソウルから貰うまで待たなくてはならない。
これと源氏の小手を利用したバリアントナイフ二刀流乱れ打ちはもはや伝説

40 :
>>37
あーなるほる
そういやそういう設定あったな

41 :
1000か…
【千円札】
聖徳太子から伊藤博文、夏目漱石、野口英世と移り変わってきた現在最少額の紙幣
元祖の甲号券は41年から製造していたが市場に出回ったのは終戦直後から半年程度で
戦後最初のA千円券は発行されずのロストナンバー。それらも含めると今の野口英世ことE号券は6代目となる
書いてる最中何故かエヴァのBGMが頭に流れてたのも私だ

42 :
【1000の顔と技を持つ美しい魔闘家鈴木】幽遊白書
1000の技の内判明してるのは桑原をワープさせたやつとレインボーサイクロン()と爆肉鋼体()
残り997の技はどんな技なのか、興味が全くわかない

43 :
【格闘ゲームじゃない方の幽遊白書のゲーム】
美しい魔闘家鈴木の技の一部が見られるぞ!
【サイクロンウェーブ】
その中の1つ。七つの球状の妖気を放つ。
これをまとめるとレインボーサイクロンになるっぽい。

44 :
【五代雄介】仮面ライダークウガ
2000の技を持つ男
公開されたのはドラム、空中回転、変身、笑顔etc
技と明言されてはいないが拳法や剣道や料理などもこのノリだとおそらく技に含まれるだろう
ってか大体のものは多分下らな(ry

45 :
>>1
最近1000円札が減るのが早い気がするんだがなんでだろう…神隠しならぬ金隠しにでもあってるのだろうか?(ガンプラやTF等を買いながら)
【百式】
デルタガンダムを再利用した出来損ないのMS(暴論)
可変機構の強度以外は問題無い性能だったので非可変MSとして再設計され
クワトロ専用機としてそこそこ活躍した
RG百式まだですかね?

46 :
>>45
いつのまにかマラサイと互角な事になりましたよ…

47 :
【消えた100円】頭の体操
A・B・Cの3人が馴染みの店で一人1000円ずつ出し合って3000円の品物を購入しました
そこに店長がやってきて、「あの3人は常連客だから500円まけてやってくれ」と店員に言いました。
ところがその店員が悪い人で200円ネコババして300円だけ3人に返却しました。
300円返ってきたわけだからABCの3人は一人900円ずつ、計2700円支払ったわけですが、
3人の支払った2700円に店員がネコババした200円をたすと2900円です。
さて、残りの100円はどこへいったでしょうか?

48 :
スパロボのレベルも1000まで行かないかなー
【再世篇のレベル】
修理補給が無いパイロットでも敵ボスがやたらと高レベルで経験値4倍にしたりで久しぶりに普通に最後は85〜99ぐらいまで行くスパロボ
ここまで上がると成長が大器晩成系が見違える程強くなったりする
葵さんの命中回避が急激上がったりして吹く

49 :
>>46
逆に考えるんだ、マラサイは強かったんだよ……
【マラサイ】
スパロボでガンダムを知った層からは、序盤のやられ役として認識されちゃってる悲しいMS
実際この時代はパイロットのNT能力が大きなウェイトを占めていたため、一年戦争時代のような単純なカテゴリ分別は難しい

50 :
【マラサイ】
本当はエウーゴに配備される筈が、アナハイム上層部の政治判断でティターンズに回された
もしエウーゴに来ていたら百式は肩身が狭すぎる思いをしただろう
ティターンズ崩壊後に残党がネオジオンに迎え入れられたのでジオン残党軍にも相当数のマラサイがいたりする
UC4話の緑色のマラサイはどう見てもジオンのMSでした

51 :
ダブルゼータくんここにありだと何故か凄い人扱いだったなマラサイ
【動作のZ】
なんだ女か

52 :
サザビーも見た目ドスマラサイって感じだしね

53 :
>>47
支払ったお金が3000円
店長が500円返しといてと渡すだろ
200円店員がネコババするだろ?客に300円キャッシュバックするだろ?
どこにも消えてないじゃないか!!

54 :
>>47
2700円から200円引いた2500円が店に入ってるから、どこにも消えていない(敢えて言うなら店)
【無いものは無い】
これも言葉のトリックで、本当に無いことを現す場合もあれば何でもあることを示唆するメッセージとも取れる

55 :
【フリーズバグ】 某板
どんなゲームにも存在するが、まったく遭遇しない人もいれば、
ゲームがまったく進められない頻度で遭遇する人も居る、特に話題作はこの傾向が強い

56 :
ティターンズから嫌々でもネオジオンに鞍替えとかどう見ても本末転倒ですよね・・・
或いはワープアから正社員を夢見た可能性が微レ存・・・?

57 :
【リックディアス】
ガンマガンダムになる予定だったのに材料持ち込んだグラサンの一声で
リックドムの親戚みたいな雑魚っぽい名前にされちゃったMS
しかしカミーユ父などティターンズ技術陣にはガンダムなんかよりこっちのがカッケーと超羨ましがられた
隣の芝生は青く見える
【マラサイ】
ジオン系でアナハイム設計、ガンダリウムガンマ製と実はリックディアスにかなり近い代物
というかコッチの方が最新鋭
Z序盤の時点で納品決まってただろうしカミーユ父とか別に無理してリックディアス盗む必要無かったんじゃ…
多分存在知らなかったんだろうなあ…

58 :
>>50
【ゼクタイプ】ガンダム・センチネル
ティターンズ派の青年将校達の組織、ニューディサイズがペズンにて
設計・開発した量産MS。
ジオン系の技術が使われているだけあり、外観はマラサイなどと似ている。
ゼク・アイン、ゼク・ツヴァイ、ゼク・ドライのプランがあったが
実際に劇中に登場したのはゼク・アイン、ゼク・ツヴァイのみ。
UCなどの後の話には一切出てこないことからデータは抹消
されてしまったと思われる。

59 :
シュツルムディアス「だらしねぇな、俺なんてアムロ搭乗機だぜ(小説版だけど)」

60 :
大事(ry

61 :
今更だが皆既日食じゃなくても凍れる時の秘法は使えるの?

62 :
>>1
100円ショップは見た事あるけど
1000円ショップは見た事無いわ…あるのはあるらしいが
【100円ショップ】
でも正確には消費税入れて105円なので買う時はご注意を

63 :
>>34
顔グラが天野画だったFFYだけど一人だけフロントミッション状態で笑える
【レオ将軍】
最期は幻覚により騙し討ちされた挙げ句、キックで死亡とあんまりなもの
【ガーディアン】
崩壊前は不動の構えで威厳を放っていたのに、動くようになった崩壊後にはすっかり残念な感じに。
HPだけは無駄に多かったり、プログラムされたモンスターが色々おかしい

64 :
>>1
金環日食を直接見た人は網膜を痛める可能性があるので眼科へ行った方がいいぞ

65 :
>>1
セシアが俺好みの姿になれるっつーのに一向にならない件
このアマ舐めてんだろ

66 :
【ガンダムセンチネル】
男しかいないむさっくるしいガンダム
Alice?あれはコンピューターじゃないですかー(棒)

67 :
流れがよくわからんが
ID:LIGBVr3
こいつだけは本物のキチガイなので絶対触るなよ?絶対だぞ?

68 :
【ビット、ファンネル、ファング、ドラグーン】
砲塔に推進機つけたアレ
脳波やらなんやらでスゴイ級の機動を描く
ケツに一発しかエンジンついてないのに何故あんな自由な機動で動けるのか、とか
あんな小さかったら推進剤やバッテリーすぐに切れるんじゃね? とか
そもそもエンジンとビームジェネレーターあんなにコンパクトにまとめれるの? とか
そういうことは気にしてはイケナイ

69 :
>>65
Gダイバーになってジュピター]に行ってこい

70 :
>>66
元がMS中心の模型企画ってのもあるんだろうな(男のみ)
ネオジオンはMAを持ってくるくらいで、あんまり出番無いし

71 :
>>69
よし行ってくる

72 :
>>69
さよならジュピター?(難聴)
>>71
カッコいいとこ見せましょ

73 :
  //     , '  , '   //   //  //
                、
  ∧  r'  ̄`ヽ、.   \         , '       ヒャッハー!
  / .ハ_ { (;;;;フ,、(;;}  、.   \     ./        俺様がテラクゥ―――ルな>>1を乙!!
 }^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/  , ---、
 `(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./   .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <
    リ:/\\ー7`ー{  | {{ ./  ゙ }}// ./´          ` <
 ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/    ____     ` <
 // ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ /  / 三7, --―--- 、` 、     ` <
   `ー'ヽノ(  {   .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―――― `
 、   / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\.     ┃┃┃
  `ー/   ;.:\:{{並/   ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ       ┣━
   /     ;.:.::ハ. / /  .V .ヘZ三/iiiiii/   ミ  \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ     ┃
  ,'     ;::::. :ハ/ ,/   /.V⌒ヘ:/iiiiii/  , -ミ     Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ
  i   /i.:.:.:_,,:イ/o o / / ,V  ヘiii/  〃 _  `ヽ、   Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ    ┃┃┃
 、  / .ノ/_,、、 \_o_/ ,' ./ニV⌒.ヘ / , '  ヽ  ヘ    Viiiiiiiiiiiiiiiiハ    ┣━
  i,/  __{,. ィ7爻、.\   ,' |ニ:;iiiV   ヘ /       ハ ハ    Viiiiiiiiiiiiii小.    ┃
    /:.:|ヨ:/爻爻ヽ_:)../} .!ニ:iiiiiヘ   ヘ__      ハ  ',   |iiiiiiiiiiiiiiii小

74 :
>>42
【レインボーサイクロンエクストラフラッシュ】幽遊白書
魔界統一トーナメントで見せたアニメオリジナル技
背景を美しく七色に染め上げる

75 :
日野晃博?@AkihiroHino
ガンダムAGE32話いかがでしたか。
おそらくシャナルアの死が早すぎると感じられたかと思います。
ただ今回のあれはいわゆる刑事ドラマなどにおける悲しい仲間の死ではなく、キオの起こる精神的変化の始まりのドラマとなります。
キオは物語の中で相当に変化します。その辺が今回の見どころですね。
巽?@Kagura_Tatsumi
@AkihiroHino そういうのは作品の中で語ることでは?
Twitterで補足(言い訳?)するなんてモノづくりを生業にしている人のすることではないと思いますが・・・。
作家が未完の著書に対して、こういう意図なんですとか言いますか?今回の評価はこの後の作品の出来で決まるものです
7時間 日野晃博?@AkihiroHino
@Kagura_Tatsumi そういう風にしてゲームユーザーやアニメの視聴者の人と交流しながら、つくる過程のはげみにしてるんです。
シリーズ終わるまで何も語れないと寂しいですしね。

76 :
>>1
【ネモ】
元々はエゥーゴの主力機になる予定だったマラサイの
支援機というポジションで開発された機体
だが、そのマラサイが政治取引でよりによってティターンズに回されたため、
急遽エゥーゴの主力機となったある意味棚ぼたなMS
もしもマラサイが予定通りエゥーゴの主力機だったなら
ジムに似てるだけの影が薄い機体で終わるか、あるいは早い段階からネモVのような支援に特化した機体に発展しただろう
そして名機ジェガンが生まれる事も無かった筈…と書くと
後々のMS開発に大きな影響を与えた存在…なのかも知れない

77 :
擬人化されたAIなんて邪道って、レオ・ステンバックさんが言ってた

78 :
>>76
全部ガンダリウムγで出来てるから装甲だけならジムVより上かもしんない
【ジェガン】:CCA/UC/F91
装甲はネモやジムVの一部分に使用されていたガンダリウムγではなく
チタン合金セラミック複合材に戻されてしまった。
量産型にそんな金のかかる大層な装甲はいらん!というのもあるが
ガンダリウムγの技術を応用する事により
従来のチタン合金セラミック複合材に高い強度を持たせることができたのも大きい

79 :
>>68
【スプラッシュブレイカー】出典:スパロボ64
あんなゲル的な何かなのに推進装置が付いてる

80 :
確かにADAは可愛い

81 :
通はA.C.E.ゲシュとクラブレのAIちゃん

82 :
やっぱりAIといえばAC2AA

83 :
>>75
やっぱり日野さんはちゃんと物考えて作ってるよな…
アンチの言い掛かりにもこの毅然とした態度

84 :
流れはAIか…
【時祭イヴ】メガゾーン23
大都市東京のアイドルシンガー
実は東京を模した都市宇宙船のAI・E.V.Eが造り出した映像アバターである

85 :
やっぱレイズナーのレイだろ

86 :
クレイ9000型AIなら何でもいいや (使いこなせるかどうかは別として)

87 :
【ADA】
ZONE_OF_THE_ENDERSの主人公機ジェフティに搭載されているAI
最初は主人公のレオ・ステンバック14歳に辛辣な言葉を投げかけ続けるが、ウィルスに侵された自分を助けられたりしたことで反応が軟化していき最終的にはデレる
後このゲーム戦闘中とかでも会話出来るし

88 :
AIが止まらないな
【レイ】
レイズナーに搭載されたカタコトAI
【フォロン】
そのレイを隠れ蓑にしていた上位AI
地球人とグラドス人の関係を知るものでありV-MAXの使用権限もコイツが持っている
普段は無口だがしゃべりだすとやたら饒舌、強化型への引っ越し拒否ったり自己主張も激しい
…こんだけ喋るAIも作れたんならレイだって普通にADA級の萌えAIに出来たんでねーの

89 :
【ジェガン】
ジム系列だがゴーグルの下はモノアイとジムコマンドーに似ている

90 :
【PSPのAGEゲー】
アニメ未登場のウェアや語られなかったストーリーに加えて
UC参戦版とCE参戦版の2バージョンを発売
ファンなら両方買いである
アニメではできないようなヒーロー然としたウェアも多数登場するので、誇張でもなんでもなく
ミリオンは不可能ではないだろう
緑アデルにパイルバンカーオナシャス!

91 :
AIで一番格好いいのは間違いなくガンヘッド507
確率なんてクソ食らえでしょ!?

92 :
人ならざる物との恋愛劇で報われる話あんまりないよな

93 :
>>88
容量の都合でレイの分もフォロンに割かれたんだよ…
【ボギー】出典:銀河漂流バイファム
子供達が乗る宇宙船ジェイナス号のコンピュータ。
外宇宙航行練習艦ということで、不慣れなクルーでも船を動かせるような
優秀なコンピュータであり、実質10人程度の子供たちが宇宙船を運用できたのも
ボギーのお陰という要因も大きい。

94 :
【ガンキャノン】
ジム系列に見えなくもないが中身はツインアイ、BB戦士の下の顔超キモい
【ジェノアス、ジェノアスカスタム(II)】
実は無印のゴーグルの下はモノアイっぽい何かだけど
カスタムやIIはツインアイ、ちなみにアデルもツインアイ
てかゴーグルの存在意義って一体…普通にガンダム顔でいいやん
ちなみに最新のクランシェの顔の中身はOPでの描写からUE顔ではないかと言われている
ツインアイよりあっちの方が優秀なのか…

95 :
【機体に積まれてるAIやOS】
音声入力が出来るものもある。音声による警告や、機体損耗度等の状況次第で撤退を勧めてくる事もある。
基本的には無機質で感情や自己主張の類は無い。
最近では人型アンドロイドが同時に乗り込み、この役目を負う機体もチラホラ出てきた。
アリスとハルノ、一部のHLシリーズは感情を持っていて、通常の学習型AIとは一線を画するスペックを発揮する事も。
彼女達がどのようなインターフェースで機体の制御を行ってるのかは不明だが、アンドロイドなら機体と体を繋いで
自身の体の延長のように振舞ったり出来るとすれば、その追従性はかなりのものになると思われる。

96 :
>>94
その辺りも伏線だろう
戦争なんざそんなもんよ!的な。
やっぱり、ここに来てストーリーがむせるレベルで急に面白くなってきてるわ
丸々70年伏線に徹したかいがあったというもの

97 :
フルメタの宗介のAIとかもなかなか。
名前がおもいだせない。

98 :
【ビッグ・オー】
スパロボだと分かりにくいがエンジェルとドロシーとロジャーの三角関係だったりする
まあドロシーがどう思ってるかは今一謎だが

99 :
>>92
【ワイルドハーフ】
ガチホモ(相手は犬男)と犬少年と少女のバカップルが普通に幸せに暮らしている

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲシュペンストについて語ろう その3 (683)
スパロボで過大評価、過小評価されてる武器 (122)
第3次スーパーロボット大戦Z予想スレ (873)
アーマードコアあるある (177)
レイアース参戦諦めました (373)
【リメイクでも】プレシア最強伝説11【穿いてない】 (746)
--log9.info------------------
超時空要塞マクロスTV&劇場版 Part55 (569)
キャプテン翼 (106)
【少年忍者】サスケ【白土三平】 (386)
超時空世紀オーガス Part2 (700)
【激闘】伝説巨神イデオンPart64【猿人の星】(再) (711)
【ここは】チャージマン研!37【37しごセンター】 (859)
【大人が】宇宙船サジタリウスPART5【懐かしがる】 (192)
┠╂╂╂ アルプスの少女ハイジ☆Part25 ╂╂╂┨ (379)
始め人間ギャートルズ (338)
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart85【対決】 (504)
J9シリーズ【ブライガー・その他】その8 (275)
★★★ボスコアドベンチャーを語る★★★ (547)
DAICON(アニメ限定) (116)
鉄腕アトム '63 '80 (433)
魁!!男塾であーる!! (814)
ミ☆魔法の天使 クリィミーマミ 20☆彡 (624)
--log55.com------------------
【巨大文字】お断りだのガイドラインPart118【AA】
オプーナのガイドライン○購入権利書64枚目
斉藤またんきのガイドラインヽ
ぬるぽのガイドライン 158ガッ
タイトルだけが面白いスレ 49
萌えるコピペのガイドライン 24萌
【酢と塩】くらしの知恵袋のガイドライン14【do】
Z武のガイドライン 其の弐拾四なのさ〜