1read 100read
2012年5月レンタル鯖191: インターリンクから大量のSPAMが来たぞコラ! (105) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
つーか、DBMってどうよ? (291)
ドメイン名の移管 (697)
【新ドメイン】おまえらどんな新ドメイン欲しいよ? (257)
Yahoo! ドメインってどうよ? (160)
MySQL (103)
【新ドメイン】おまえらどんな新ドメイン欲しいよ? (257)

インターリンクから大量のSPAMが来たぞコラ!


1 :01/05/08 〜 最終レス :12/01/02
今日インターリンクが、admin@ドメイン info@ドメイン へ
大量のSPAMをばらまいてたぞ! 俺の所へも10通も来やがった!
この会社にはモラルは無いのか? 熱く語ろう!

2 :

イタ電しとけ(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley


3 :
upきぼーん

4 :
このメールはホームページを開設されている方へお出ししております。
インターネットプロバイダのインターリンクと申します。
突然のメール大変失礼します。
今回はホームページを公開される場合にぜひご利用していただきたいサービス
のご案内をさせていただきます。
●月額1,000円のレンタルサーバサービス「マイドメイン1000」
●月額 10,000円の「ハウジング」サービス
------------------------------------------------------------
●月額 1,000円のレンタルサーバサービス「マイドメイン1000」
------------------------------------------------------------
独自ドメインでホームページの公開やメールアドレスを持ちたい。
しかも月額 1000円。
『インターリンクでの マイドメイン1000のメリット』
●月額1,000円の超高コストパフォーマンス。
●100 Mbsp の高速バックボーンに接続。
●独自ドメインの使用による商用利用OK。営業効果が期待できます。
●メール・ホームページ大容量100MB、メールアカウント10個を標準装備。
●CGI 使用可能。
◎高価なサーバや専用線接続を導入することなく、独自ドメインによるメール
 アドレ スやホームページが持てます。
◎ユーザの登録、変更、設定はインターネットに接続できる環境があれば、お
 客様 ご自身でWebブラウザにて簡単に変更可能です。
『サービス内容』
●メール・ホームページ容量  100MB
●メールアドレス        10個 + 管理用 1個
『料金表』
●初期費用         15,000円
●月額料金         1,000円
『オプション』
●メール・ホームページ容量追加  250円/50MB
●メールアドレス追加       250円/5アカウント
◆制限          最低利用期間1ヶ月
別途費用として
◆ドメイン取得料金
.jp の場合      6,000円 (1ドメイン)
.com.net.org の場合 8,000円 (1ドメイン)


5 :

◆既にドメインを取得されている方は、ドメイン登録申請変更料  
.jpの場合       3,000円 (1ドメイン)
※料金は全て税別です。
------------------------------------------------------------
●月額 10,000円の「ハウジング」サービス
------------------------------------------------------------
お客様からサーバをお預かりし、弊社の高速バックボーン経由でインターネッ
トに接続するサービスです。独自ドメインでホームページの公開やメールアド
レスを持ちたい方、月額10,000円で100Mbpsのバックボーンに接続します。
『インターリンクでの ハウジング のメリット』
●初期料金5,000円、月額 10,000円の低料金。
●100 Mbps の高速バックボーンを最大200台で共有
●独自ドメインの使用による商用利用OK。営業効果が期待できます。
●バーチャルドメイン(1サーバ内での複数ドメイン)が可能。
●IPアドレス1個割当。
『サービス内容』
●バックボーン       100 Mbps (to MEX)
●固定IPアドレス      1個割当
『料金表』
●初期費用          5,000円(税別)
●月額料金          10,000円(税別)
◆制限          最低利用期間1ヶ月
別途費用として
◆ドメイン取得料金 
.jp の場合          6,000円(1ドメイン)
.com .net .org の場合  8,000円(1ドメイン)
◆既にドメインを取得されている方は、ドメイン登録申請変更料
.jpの場合          3,000円(1ドメイン)
※料金は全て税別です。
ご興味を持たれた方はどうぞご連絡ください。
---------------------------------------------
株式会社インターリンク東京都豊島区東池袋3-1-1
サンシャイン60
tel.03-3985-3800 fax.03-3985-3801
営業第2課
ap2000@interlink.or.jp
---------------------------------------------

6 :
>>2
タマにはいいこというじゃんよ


7 :
>>1
もしかして、PROX で専用サーバを5台借りてない?
どうも今回に関してはproxの専用サーバのネットブロックを順番に逆引きして調べていったっぽい。
ちなみに、うちは 3 x 2 = 6 通来た。
# もう、この会社から来た SPAM は30通近くになるよ...

8 :
あ、、うちもPROXの鯖一台使ってて、
一気に2通きた。。。

9 :
>>7
そうPROXだよ。
PROXユーザ片っ端から届いてるみたいだね。
30通って全部インターリンク? タチ悪いな。
こんな会社に個人情報流して1000円・10000円でサーバ借りたらどうなるんだ?(藁


10 :
あ、うちも今日かなり来てた。
前からよく来てる。
重複をなくす努力ぐらいするならともかく、そのままとはね。
努力してもだめだが。


11 :
30通くらい、全部インターリンクです。
今回はPROXのネットブロック逆引き攻撃だったけど、前回はなんらかの手段で集めたドメインリストからアドレスを生成しているっぽかったです。(数年間休眠状態にあったアドレスにも来たんで、昔JPNICが公開していたドメインリストを元にしているのかも。)

12 :

インターリンクの会員になれば止まります(n
┐(´ー`)┌
┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
┃mugicha@360.cc  ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley

13 :
おれ、PROXやめてインターリソクにしますわ。PROXのプアな
マシンはもういや!

14 :
>>13
インターリンク社員がついにここまで!!

15 :
んで実際使ってるヒトいる?
夜とか結構重そうだけど
コバルトだし
あれ?オンラインサインアップできないのかよ!
めんどくせーなぁ


16 :
コバルト???

17 :
コバルトじゃなくても持ちこめる。

18 :
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=989610267

19 :
>>16-17

オレが言ったのはハウジングじゃない方です
月1000円のコバルトの安かろう悪かろうの方です


20 :
ネズミ&マルチ spam 悪徳商法・悪質勧誘他スレッド一欄表
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=984783071&ls=50

21 :
あえてSPAMに対抗してみる
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=esite&key=982692441&ls=50
★★★最悪だと思うプロバイダー★★★
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=981473679&ls=50

22 :
そのスパムのメールヘッダ公開きぼ〜ん
公開は下のスレみたいな感じで
むかつくDMメールをさらし物に!3 By最悪板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tubo&key=986735187&ls=50

23 :
22です。一応>>1のレスとして書きました

24 :
こっちにもヘッダ付きメール本文貼っときましょう。
ネズミ スパム 悪質商法はここでチクりましょう 4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ad&key=989745509&ls=50

25 :
迷惑メールについて@ニュース議論
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=990887207&ls=50

26 :
ゴミ送って、ごみんなさい。

27 :
(゚Д゚)ハァ?

28 :
おいおい。どうしたインターリンク。

29 :
イン●ーリ●クへ逆スパマーしましょう(n

30 :
JPNICのwhoisで手当たり次第大手ホスティング会社の接続情報
調べてそこのドメインのadmin@、info@宛にスパムばらまいている
らしいぞ。
天罰に、誰かインターリンクのコバルトをクラッキングしたれ(w


31 :


32 :
purin_prity@docomo.ne.jp

33 :
逝き過ぎ。
 この度、弊社が運営する「ハウジングサービス」において、電源トラブルによる
電源過負荷状態を引き起こしてしまい一部のマシンに対して、電源の供給を停止
させてしまい、多大なご迷惑をお掛け致しましたことを心からお詫び申し上げます。
事故発生の原因と期間は下記のとおりでございます。
 今後は、事故再発防止の為、管理体制を一層強化して参ります。ご迷惑をおかけ
致しました事を重ねて深くお詫び申し上げるとともに、引き続き皆様方のご厚情を
賜りたく切にお願い申し上げます。
                記
 発生期間:2001年7月31日 21:30頃より 2001年8月1日 10:00頃
 原  因:電源配給系統の過負荷による電源トラブル
     
      夜間ハウジングルームの気温が高くなり、電源盤のブレーカ
      が作動しました。
 対  策:電源系統の負荷分散を致しました。

34 :
インターリンクのサーバ室って、さくらのセンターの隣なんだよね。
実は、サンシャインは古いビルだから夜間冷房がかけれずにサンシャインから
冷水を買って夜間冷房しないといけないらしいんだけど、さくらのセンターが
35Fの全ての冷水を買っちゃったんだって。
おまけに、そのせいでさくら自身も横に拡張できずに、サンシャインシティの別棟
(ワールドインポートマート)に新センターを作ったんだ。
その時に、さくらが確保していた貸室部分をインターリンクが借りたんだね。
冷水確保できないのに。
で、どうすんだって見ていると、夜間冷房無しでサーバレンタルをはじめちゃった
らしい。廊下に扇風機置いてね。
確かに、さくらのセンターに行くときセンター内は涼しいんだけど、
廊下と事務所はすごく暑い(40℃くらいあるね。昼間の外より暑いもん)
私は、さくらのセンターでハウジングしている人で、インターリンクの
スパムも受けた人です。(藁

35 :
この時期、冷房なしは大変だよ。
昼間も、事務所分しか冷房が入らないからきっと大変だ。
さあ、みんなでサンシャイン35Fを見に行こう(藁

36 :
さっき見に行ったけど、インターリンクの部屋から、もやもやした熱風が
出てたよ。ひどい管理状態だよ。まったく(藁

37 :
インターリンクにハウジングしている者ですが入局した時は
物凄い暑かった。あんな暑いなかでドキュソねーちゃん達が
タバコぷかぷか吸って仕事しているよ。

38 :
インターリンク

39 :
さくらのセンター涼しいよ。
さくらの事務所は暑いよ。(藁

40 :
補足:
さくらの事務所はインターリンクの隣だから。
熱気が伝わってくるのさ。(藁
実際はしらんけど。

41 :
>>37入局出来ない筈だが。

42 :
>>40
実際は違う。
見るからに厨房な社員が電波を飛ばし合ってるから暑い。
でもどうしてあんなに大勢いるんだ?サポートしてる訳でもないし。

43 :
障害情報うそばっか
http://www.interlink.or.jp/notification/index.html#info
2001年7月31日 AM10:10〜10:30より、電源機器における障害が、一部のお客様に発生しておりました。
当該の会員様には、ご迷惑をおかけ致しております事を深くお詫び申し上げます。
       


44 :
>42
インターリンクの社員はドキュソが多い

45 :
インターリンクのハウジングを使うと、マシンの故障が多い。
熱だよ熱!!

46 :
わしがインターリンクの社長だが文句あるか!!!!!!!!!!!!!

47 :
>>40 女性社員は全て社長の愛人なので社員が多いのです。
またドキュソ君たちは3P用の人員です。

48 :
>>47
客なんですが、私もハウジングさせてください。
>>45
あ、やっぱり? うちも。。。
やっぱ熱なのかなあ。

49 :
しかし、インターリンクには、そんなに良い女いないぞ!
せいぜい、下の上〜中の上かな。

50 :
SPAMプロバイダーが、コードレッドにやられまくり、
これも、天罰です。

51 :
なんて素晴らしいんだCodeRed!

52 :
うわ〜、どうしよう。インターリンクでサーバー借りちゃってる<俺
しかも、支払い面倒だからって年間契約。支払い済み。
でも、月1000円より安いサーバー会社ってある?(あったら来年そっちにする)。
ちなみにインターリンク、ドメイン取得申請と、「マイドメイン1000」頼んだら開通予定日に不通。
サポートも普通に繋がらない。10分くらいリダイヤルして繋がった。
原因はあっちのミス。
「(ドメイン取得)代金は先払い」と言ってきたので送ったら、翌月に二重請求。
とりあえず、重い。と思ったことはありません。私自身、見ないので。

53 :
>とりあえず、重い。と思ったことはありません。私自身、見ないので。
なんじゃそりゃ。

54 :
>>52
私も契約した翌月に「金払ってないので消します」と2重請求
されました。他のサーバーとは仕様がかなり違うし、サポート
も聞く度に違う答え、おまけにいつも話し中。普通出来る事が
出来ない仕様になっているものは幾つもあるのに、機能比較表
みたいな物には詳しく書かれていない。安かろう○かろうだね。

55 :
>>54
インターリンクのサイトには、サーバーの情報(設定とか)が全くないんですよね。
仕方がないから管理画面からコバルト(サンだっけ?)に行ってマニュアルダウンロードしてきたよ(汗
えっと、ちなみに今現在インターリンクの私のサイト、繋がりません!何だよ!!……あ、繋がった。
やっぱり月1000円で快適なサーバーは無理なのか?

56 :
そういえば、インターリンクでドメイン取得したんだけど、Inter NICに私の住所登録されちゃってるんだけど。
どうにかならんかねぇ。

57 :
>>55
そうなのよね。重要な事は何も書いてない。
メールにしてもHPにしても2分位繋がらなくなる事は
しょっちゅうですワ。やる気があるんだかないんだか…。

58 :
ハウジング使ってるが、ここ1週間酷すぎる…。
金返せ(゜д゜)ゴルァ状態…。

59 :
約5年前の最悪プロパイダー 某掲示板で
1位 イソターリンク
2位 ジャー
体質は今も変わってないのね(w

60 :
官邸への営業に忙しいので、メンテする暇がないんです。(ワラ
http://www.interlink.or.jp/notification/backno/2001/info012.html
> 首相官邸へ提言 トロイの木馬型ウィルス「CodeRed」対策を求める 2001.08.13
>
>  8/13、インターリンクは首相官邸ホームページのご意見募集コーナーに下記の
> 内容で、ウィルス「CODE RED」に対して、各国の早急な対応を御願いしました。
>
> 当社だけの意見ですとなかなか取り上げていただけないと考えております。
> もし、当社の考えにご賛同いただける方がいらっしゃいましたら、下記部分を官邸に届けて
> いただけませんでしょうか。

61 :
IRCでボットをおいてるんだが、ログを調べたところ、
8月9日以降、毎日2ケタ落ちてる…。
# wide系ぢゃないんで、IRC鯖側が原因ではない。

62 :
ASNの管理人がきれてるね。
http://www.asn.ne.jp/notice/notice.cgi
■コードレッドバスター
インターリンクが、Code Red Worm を通さないようにする機能を持った
コードレッドバスター (参考文献 1 2) を開発し運用を始めてから、
第4NOC(インターリンクを利用)への接続状況が非常に悪いようです。
「インターリンクに告ぐ」
10分に 1分ぐらいネットワークが死ぬような状況は、酷いと思います。
コードレッドバスターのせいであれば、撤去してください。
Code Red Worm よりも迷惑です。
サーバに接続不能になる状態が頻繁に発生してます。
パケットロスも激しいようです。
Code Red Worm からのアクセスと思われるものが 408 エラーになってましたが、
全く通さないのではなくて、通しておいてから叩き落すような仕掛けですか?
サーバ側でタイムアウトするまで、サーバリソースが無駄に消費されますし、
ひょっとして正常なパケットまで叩き落してくれちゃってませんか?
追記 (2001/08/20)
いい加減にして欲しい。
いつまでこのような愚かな状態を続ける気か!
アップ率 90% 以下じゃんか。
無防備な IIS でサーバ立てている客(クソ管理者)へ徹底指導しろよ。
なんでこっちまで巻き添えを食わないといけないの。
こんなに状態が悪くては、ユーザのサイトを訪れた方にも申し訳ないし、
過去3回サーバダウンの前科があるだけに接続できない度にビクビクする。
カーネル(ドライバ)をアップデートして試験運転中なのでヒヤヒヤする。

63 :
今思い出したけど、master-gate.interlink.ad.jpと鯖の間に一時的に
1hop増えてたが、アレがコードレッドバスターだったのだろうか…。

64 :
age

65 :
ASN って何なの?

66 :
ホームページご担当者様
拝啓
 紅葉の季節、貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 はじめまして、株式会社日本テレネットの長尾X子と申します。
 御社のホームページを拝見し、メールをお送りさせていただきました。
 私ども日本テレネットは、企業様を対象にレンタルサーバーや
Webデザインなどを提供しております。
 御社では現在ご利用のサービスにご満足されていらっしゃいますか。
 今回、低料金で充実したサービス内容のレンタルサーバーの
ご案内をさせていただきたくメールをお送りいたしました。
 サービスの内容を下記にご案内させていただきます。
 現在、キャンペーンも行なっておりますので、この機会に是非とも
ご検討いただきたくお願い申し上げます。
敬具

■ディスク容量150MB 月々2,980円レンタルサーバー
 【基本サービス】
 月額料金 2,980円/月(消費税別)
 Webディスク容量 100MB
 Mailディスク容量 50MB(5MB×10アカウント)
 ☆先着100名様に限り、初期費用10,000円が半額の5,000円!
※ドメイン名維持費用を別途ご負担いただきます。
 ☆現在申込予約受付中!詳細はこちらまで。http://www.jtn.ne.jp/rental/
■ディスク容量20MB 今なら初年度無料のレンタルサーバー
 【基本サービス】
 月額料金 2,000円/月(消費税別) ☆今なら初年度無料!
 Webディスク容量 10MB
 Mailディスク容量 10MB(1MB×10アカウント)
 ☆今なら、初期費用10,000円が無料!
※ドメイン名維持費用を別途ご負担いただきます。
 ☆詳細・お申込みはこちらまで。http://www.jtn.ne.jp/rental/
以上
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
株式会社日本テレネット(JTN)
インターネット・ソリューション部 長尾X子
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1-31ヨシタケビル
TEL:06-6XXX-XXXX FAX:06-6XXX-XXXX
レンタルサーバーURL http://www.jtn.ne.jp/rental/
ドメイン名登録サービスURL http://dotjp.jtn.co.jp/
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
満足してます。
少なくとも、スパム送ってくるような企業から借りようなんて
絶対に思いません。滅びて下さい。

67 :
以降はここでお願いしますね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1005220310/l50

68 :
最近少なくなったけど、インターリンクにハウジングしていると
やたらサーバーが落ちる。
あまり多いから苦情の電話したけど電源が不安定と言ってたなぁ。
安いからといっても酷すぎる。
有明テレコムセンターにハウジングしているサーバーは、1年半以上落ちた事ない。

69 :
夏は熱すぎだ。あそこは。

70 :
夏になったらまた落ち始める予感。

71 :
例のコードレッド事件以来は安定してる。<ハウジング
まあ、1日10万ヒット弱のアクセスしかないが。
あと、電話が24時間対応だったらなぁ…。
ルータが落ちてても翌日の営業時間まで放置は嫌すぎる。

72 :
>>71
はっはっは。
俺なんかここ2日で5MBしかファイルが転送されてないぞ。

73 :
こっちも同じ。
最近こんな感じだよ

74 :
>>72 >>73
まさか、回線が重くてそれくらいしか転送されてないってことじゃないよね?
ここ24時間のMRTGを見ると、1.8GB/dayくらい出てるが…。
ピークが106.1KB/sec、平均が21.4KB/sec。

75 :
>>74
夏場ひどかったんで放置してただけ。
ただのドメイン置き場と化しています(w
そろそろ本格的に運用するか。

76 :
重い

77 :
age

78 :
最近イソターリソクからのSPAMが減った

79 :
まだ来るけど

80 :
今度インターリンクからSPAMが来たら
ここを利用するといいかも(笑)
http://www.interlink.or.jp/INFO/infolist.cgi?t=info&show=37

81 :
age

82 :
I CAN'T STAND IT THE SPAM

83 :
>>2それいいかも

84 :
?

85 :
俺は、ユーザではないんだが、インタリンクから、ICMPパケットが頻繁にくる。
文句いったが、無視されている。 原因は何だ。
mbx?.ad.il24.net 見たいなアドレスから飛んでくる。

86 :
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

87 :

@nifty受信サーバは問題のある設定
結局niftyのサーバに問題があるという事が正解のようですね。
愛着のあるプロバイダでしたが、これでは解約するしかないようです。
解約理由の記入欄に書いても、あの会社の事だから何の効果も無いでしょうが。。。
http://earth.endless.ne.jp/users/stakasa/spam/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=5072&page=0#5130
関連
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/spam/nifty-mondai.html

88 :
また増えてきたぞ

89 :
なつかしいぞ

90 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

91 :
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=MAZERAN%2Eexe

whois

インター

92 :
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J         
93 :
あぼーん

94 :
>>93
選対で架空請求・spam対策行って目にした矢先に自板で見るとは…

95 :
>>94
 >>93の文章は運営側に短期Rock54規制を掛けられているはず。
 コピペとして削除依頼汁。

96 :
★転載大歓迎★
「1818irete.com,2122262047.com,bikkuri-site.com,bitter-breeze.com,blackbreads.com,
botuki.com,chirapai.com,chirapan.com,e-chikubi.com,e-oshiri.com,ee-osirase.com,
from-webcoast.com,guchogucho.com,gun-sha.com,hamehamedaio.com,hamipandeka.com,
handachi.com,ikeikegal.com,ikisoh.com,ikisoh.com,ikuikuchat.com,kamename.com,
kirei-da.com,kurikurimanbo.com,maar.s6.x-beat.com,naka-dashi.com,namehamespanky.com,
nuginuke.com,nurunuru-archive.com,paruru.com,sokowadame.com,soresoreweb.com,
sukepan.com,tamaname.com,very-good-news.com,zabiero.com」という名があるURLを
迷惑メールや掲示板(BBS)、ブログ(BLOG)などで見かけたら、
それはペ系列の悪質ワンクリ詐欺か、悪質系サイトです。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1114922951/
http://raspe99.memebot.com/2ch/nan_pechin_senmetu.htm (BackUp)
ここを参照して、スパムメールとサイトを殲滅し、送信者の逮捕に協力しよう。

97 :
ここのマイIPサービスを契約したが、詐欺だった。
インターリンクまでの接続はVPNなどといいつつ、認証の時しか暗号化してないんだと・・・

98 :
>>97
所詮インターリンクの先がインターネットだから、暗号化する意味がない、
という見解がかいてあるね

99 :
先週末からインターリンクからの迷惑メール止まんね!
ずーと苦情メール送ってるのに止まんねーから、
電話かけたら自動応答で「メールのみの受付です。」だとよ!
メール送って止まんねーから電話かけてるのに。
おでん、フリビに続く糞バイダか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ここより安くていいサーバーってありますか? (156)
おまいら!垢どれだけもっとるか! (622)
使いやすいFTPソフト (301)
ぶっとぶねっとってなんやねんな (129)
【CGI】 land.to 9鯖目 【SQL】 (361)
JSP、Servletが動くレンタルサーバ (276)
--log9.info------------------
ザバダック (497)
新垣勉さんのお部屋 (358)
加羽沢美濃さんを応援するスレッド (339)
【弾き語り】小原孝を語ろう【フォーユー】 (472)
明るめで爽やかなヒーリング音楽 (122)
Stina Nordenstam スティーナ ノルデンスタム (195)
【センス】 S.E.N.S. 【SENS】 (217)
宮下富実夫 (149)
中村由利子 (535)
車のCMの使用音楽ってよくね? (228)
癒しの音楽だなんていうが (155)
雑談スレ in ヒーリング・ニューエイジ板 (178)
NARADA Instrumental総合 (123)
 クラシックは唯一最高のヒーリング音楽  (159)
★★ヒーリング系のギタリスト教えてください★★ (242)
この板の名無しと看板を決めよう (135)
--log55.com------------------
【よっぽど変化のない退屈な日常生活なんでしょうね】 神奈川県 【無料動画で満足】
【雑談禁止】今日見た映画の感想 その73B
字幕派吹替派字幕すらいらない派
ライムスター宇多丸「品川の映画はクソ」→品川「ほならね、自分で作ってみろって話でしょ」
邦画の監督よりアニメ監督の方が優れてないか?
** 興収/コケ予想&映画全般雑談スレ 2 **
【BD】ブルーレイ版映画総合スレ Part79【Blu-ray】
【感想】公開中、公開直前の映画を語るスレ【ネタバレOK】