1read 100read
2012年5月ライトノベル86: 秋山瑞人総合スレ128th ¥1280 (929) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トロイメライ】壱乗寺かるた その8【藤森くん】 (271)
29粒目◇角川ビーンズ文庫 (412)
【まよチキ!】あさのハジメ10【初体験】 (117)
【鎖骨】壁井ユカコ【コンプレックス】 (825)
妖魔夜行&百鬼夜翔【第参拾参夜】 (131)
角川スニーカー文庫総合スレッド45 (156)

秋山瑞人総合スレ128th ¥1280


1 :12/03/06 〜 最終レス :12/05/24
本屋のラノベコーナーを熱心に見つめている瑞っ子の手を引いて、一番隅っこの目立たないテーブルに陣取る。
瑞っ子は色とりどりのメニューに目を輝かせ、散々迷った挙句に「E.G.コンバット Final」を指差す。
名無しも同じものにする。
ウエイトレスがメニューを下げた後も、2000年6月発売予定、という文字がいつまでも目に焼き付いていた。
前スレ
秋山瑞人総合スレ127th 一発どころか二十七発も
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327249042/
秋山瑞人非公式Wiki(過去スレ 関連スレ・サイト 著作リスト)
ttp://mput.dip.jp/mizlog/ ※(休止中。復活熱望)
秋山瑞人 非公式wiki 2nd
ttp://www44.atwiki.jp/mizukkomk-2/pages/1.html ※(活動中。編集熱望)
秋山瑞人非公式ファンサイト(SS ネタバレ用掲示板)
ttp://egfinal.jp/
過去スレ
秋山瑞人総合スレ126th 十月の二六日
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326189635/
秋山瑞人総合スレ125th 125ccのバイク
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324668560/
秋山瑞人総合スレ124th 全部で10の24乗バイト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321883456/

2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
>>1

5 :
>>1乙だったはずである。

6 :
乙一

7 :
>>1乙が、

8 :
EGFだけの一発屋が偉そうにスレ立ててるんじゃねーよ。お前には原作付きがお似合いだ。

9 :
>>8はどこでEGFを読んだのだろうか

10 :
イリヤが一番知られてるし、これからも代表作はイリヤであり続けるのかと思ってたが
そうか、EGFは他の著作が霞むほどの傑作なのか
楽しみだなぁー

11 :
さんざハードルあげてもやっぱ秋山は面白いとDB02で思い知ったので
これからは遠慮なく期待を高めることにした
EGFはきっとラノベ史上、いや日本文学史上に残る大傑作に違いない

12 :
核爆発に巻き込まれたが内ポケットのEGFのおかげで助かった。

13 :
外食時に財布を忘れあわや無銭飲食でお縄かと思われたが、EGFを担保にどうにか切り抜けた

14 :
持ってて良かったEGF!

15 :
天使戦争は駄作だったけどな

16 :
『エンジェル・ウォーズ』は楽しかったぞ

17 :
原作付きの続編マダー?

18 :
コーヒーギフトはEGF〜^−^¥ 

19 :
そういや最近☆みるの音沙汰ないな
EGFが夏に出るかもみたいな話はどうなったのだろう

20 :
お前もしかして、まだEGFが出るとでも思ってるんじゃないかね?

21 :
だって、☆よしみるが――

22 :
EGFはもう発売されてた。
みんな気づいてなかっただけ。

23 :
お前らまだEGF読んでないのかよ

24 :
「自分はEGFを読んだと主張する」統合失調症患者がこちらです

25 :
なに言ってるのさ
だってEGFはちゃんとここにあるじゃない

26 :
これはEGFはあった。だが、何らかの理由で世界から消された、
と考えてしかるべき
EGF復活のためにEGFの記憶を持った戦士を、月刊ムーで募集しなければ!!

27 :
EGFも読んでないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwよくこのスレにこれるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :
めちゃくちゃ面白いぞ、と誰かが言っていた。
だから、自分も読もうと決めた。
外に出て県内で一番大きな本屋に行って、EGFを購入しようと俺は思った。

29 :
「ならば瑞っ子には妾のとっておきの通天大礼仙皆EGFを見せてやろう!」

30 :
EGFという文字が何かの暗号のように見えてきた

31 :
俺たちは既にEGFを読んでいる?

32 :
EGFは既に俺達に読まれてる?

33 :
EGFは貴方達を読む

34 :
いまどきEGF読んでないとモテないぞミ☆

35 :
俺たちはEGF?

36 :
EGFが俺達なんだ

37 :
EGFさえあれば、なんて思う者が本当のEGFを読める筈がありません
何故ならばっ! 秋山の力を最後まで信じる者にこそ、真のEGFが与えられるからですっ!
きっと本物の秋山ファンは、本物の瑞っ子は、心にEGFを持っているのだからっ!

38 :
ここまでくると出ない方がいいんじゃないのEGF
一生モヤモヤ出来る

39 :
>>37
こいつバスターマシン7号じゃね?

40 :
あれだきっとーリと一緒なんだろ
俺たちがEGFを選ぶのではなく EGFが読者を選んでる

41 :
えっ…
選ばれるにはどうしたらっっ……

42 :
常にEGFに誠実であれ。

43 :
EGFに執着する事なかれ、EGFとは即ち十方空なるぞ

44 :
EGFだけのために金湖を三は出す用意がある

45 :
俺のおじさんが俺にこう言ったわけさ
「お前ら瑞っ子がやっていることは悲しいっ!!」
「その悲しみは」
「EGFが出るとかEGFが出ないから悲しいわけじゃない」
「EGFが出ない悲しさを認めない悲しさだ!!」
「出なくても平気と開き直る悲しみだ!!」
「この世界のどこを探しても」
「瑞っ子が待っていた」
「瑞っ子が10年以上待ち望んでいた」
「EGコンバットファイナルが出版されていない悲しさだろが」
なんて言うわけさ
……泣くなベビ、俺たちやってきたじゃないか

46 :
最近ジャッキーの映画見始めたんだが、秋山ってやっぱ当時の映画にかなり影響されてるよね。
電器屋の倅だからロードショー系はでっかいテレビで見れたんだろうし、あの知識量はそこが源泉なのかね。

47 :
ジャッキー・アール・ヘイリーの話?
まさかジャッキー・クーガン?

48 :
「こらあーっ!?」
作者に石ころを投げて叫ぶ端っ子に、その場を立ち去りかけていた誰もが飛び上がった。
「話はこれからではないか! そんな中途半端なところでやめるなあっ!」
「−こらこら待て待て、どちらの端っ子か知らんが、ちょいと待ちなって」
見かねた編集者のひとりが、作者に襲いかかろうとする端っ子を背後から抱き止めて、
「この作者の執筆活動は『緒幕』つってな、大抵はこういうもんなんだよ。
さんざ引っぱって気を持たせた挙げ句に『続きはまた気が向いたら』で、ちょん。
−まあ、貯金が底をついてから渋々やる『本幕』の宣伝が半分に、バレーの肩慣らしが
半分ってとこだな」

49 :
端っ子はすがるような目つきで編集者を振り返る。
「作者の気まぐれに付き合っていては間に合わん! 両親が死んだら俺達はこの世に居られん!」
うぅ、
ひと声呻いて、端っ子の顔が今にも泣き出しそうに歪む。
そして、一体何事かと見守るスレ住人の只中で端っ子はまことに奇怪な行動に出た。
両の拳を握り締め、両の足で一緒に地団駄を踏みながらその場でぐるぐる回り始めたのだ。
「うぅ〜〜!? うぅ〜〜!? うぅ〜〜!?」
回る回る。
ものすごく悔しそうにばたばたぐるぐる回る。
そのとき、

50 :
あーすまん、字間違えた
端っ子 じゃなくて 瑞っ子 だw

51 :
つまんね

52 :
やっと一通り秋山作品読み終わって、何から読み返そうか悩む

53 :
EGFからだな

54 :
ミナミノミナミノ その2からだな

55 :
天使戦争だな

56 :
渇くな

57 :
海が

58 :
毒娘(ドゥーニャン)だな

59 :
>>48-49
DB-01の54Pですな、ちょうど読み直しとったw
02買ったんだが、内容すっかり忘れとったので
どーせなら最初から、と楽しんでます
2008年5月以来っすか・・・何やってたかなぁ(遠い目)

60 :
あの夏で待ってるってアニメがちょっとつまらないんだけど
こんなアニメでも秋山が小説にしたら面白いだろうなって思った
そしてこれを秋山が小説にしたら色々イリヤの空とかぶるからあかんって思った

61 :
タウンページ 著・秋山瑞人

62 :
秋山広辞苑

63 :
ヤングジャンプで連載してる極黒のブリュンヒルデっていう漫画がイリヤっぽい雰囲気

64 :
古本屋にEGC1~3まであったんで保存用に買ってきたんだけど
3冊とも当時の電撃の缶詰がはさまっててちょっとびっくりした
浴衣ルノアとかはじめて見たぜ

65 :
秋山の全著作を初版帯附きチラシ附きで揃えたい

66 :
帯つきチラシつきは難しいかもしらんが、ラノベは二版以降が出ることってあんまりなくね?

67 :
さあ、手持ちの秋山の版を数えろ!

68 :
EGC3と鉄は秋山作品の中でも特に数が少ないんじゃないだろうか
2版以上刷ってあるのか?

69 :
『鉄』はG's消失時に電撃で新しく刷り直されたんじゃないの

70 :
電撃で出た小説は全部初版帯チラシ付きだ>秋山作品
鉄はG's版しか買ってないけど。

71 :
EGC3が第3版だった。
しかし初版が1999年7月、3版が2000年8月で、そんな短期間に改版することって考えにくいから
これ多分「初版3刷」のことだな

72 :
鉄なら前スレで出てたよ
このレスの数日前に7&Yで購入したとのこと
603 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 16:33:20.24 ID:CvdrUgJW [2/2]
>>602
ちょっと確認してみたけど、
1巻: 2004年12月20日 3版発行
2巻: 2003年11月20日 再版発行
になってる
初版が1999年3月25日だし、随分と遅いタイミングの再版だな
イリヤやミナミノの発売に合わせたのかと思ったけど、調べてみたら時期がズレてるしよく分からん

73 :
ミナミノとDBの発売日を見て改めて驚愕アンド絶望

74 :
ところで秋山瑞人を執筆意欲付き、峰さん付き、バレー付きのフルセットでほしいんだけど、どうすれば手に入る?

75 :
ドラゴンBを七つ集めてだな

76 :
イリヤのパンティーおくれーっ!!と叫びます

77 :
はいてないから無理っ!

78 :
QBと契約してもいいぞ

79 :
>>78
リスクでかいな。少女って年でもないし…

80 :
魔法流体脊髄キュアGARPですねわかります

81 :
しかし長い渇きにより負の感情がたまっているだろう
ワルプルギスを越える魔男になれるはずだ

82 :
間男?(古橋から秋山を寝取る的な意味で

83 :
カードキャプターかでな

84 :
魔法少女リリカルベルカ

85 :
猫の地球儀イリヤより面白いぞって押し付けられて読んだ
面白いことに間違いないないけど、ところどころかったるい部分もあるな
まあイリヤのが上だわな

86 :
うるさい

87 :
あっちいけ

88 :
ぶっちゃけそれ秋山スレの永久命題だわ。
それまでSF読んで来た奴にとってはぶっちぎりで猫が最高なんだけど
そうでない奴には回りくどく、かったるく感じられて秋山作品としてはイマイチなんだよな、猫。
それまでラノベしか読んでこなかった奴に猫渡したら難しくてよく分からないとすら言われたぜ。

89 :
はいてないって騒いでた人にはEGCもただのラノベに映ってたなぁ

90 :
>>88
個人的には猫やEGのが秋山作品らしさとして上だと思うけど
公の投票か何かで秋山の最高傑作選べと言われたらやっぱりイリヤに入れると思う
そんな感じだな自分は

91 :
>>88
猫と鉄が甲乙付けがたい。EGは多分一番いいと思うんだけど完結してないから何とも。
イリヤはいいんだけど他作品に比べちゃうと。ミナミノはもう(ry
って感じだなぁ。
ちなみにSFから入った人間です。

92 :
何言ってんだお前ら
秋山なんてEGFだけの一発屋と言われるくらいにEGFが断トツの最高傑作だと、このスレの最初の方で結論出てたろ
EGFに比べればイリヤも猫もEGC123も目糞鼻糞で全部駄作なんだよ

93 :
EGF誰か100万円で売ってくれ。
100万じゃ足りないかもだが。

94 :
スパイラルダイブで10連勝すればEGFが手に入るってさ

95 :
猫「これが3代前のドルゴンが10歳だった頃のEGF」
猫「本来値段の付けられるようなものではないが、どうしても、と天使さんがおっしゃるのなら・・・」

96 :
猫はちょっと説教臭いのが気に食わんかったなあ。

97 :
あのジジイ猫の説教がムカつく

98 :
イリヤだな
自分もあんな恋がしたい

99 :
大比武独峰でもいいらしいぜ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ライトノベル板住人年齢調査スレ その2.1 (109)
林トモアキ45 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ (569)
【講談社BOX】【BOX-AiR】Vol.25 (367)
あなたに合う本を探すスレ〜Part62〜 (204)
バカの一つ覚えな展開(設定) その157 (378)
アニメ化されてない作品の声優を勝手に妄想するスレpart2 (438)
--log9.info------------------
なぜ在米日本人には日本で負け組だった人が多いのか (289)
留学生 TOEIC TOEIC TOIEC TOEIC TOIEC TOIEC (187)
アメリカで数学の授業についていけないヤシが質問・語るスレ (218)
【LL.M】米国ロースクール入学目指して【2005】 (580)
NYの屑ユダヤどもの特徴 (397)
ペンタゴン (375)
北米の男との国際結婚-失敗した。 (489)
シカゴに住んでる奴あつまれー^^ (186)
ゲイライフ in アメリカ (200)
30歳からの米国留学 (857)
車なしでアメリカ合衆国で生活する (972)
駐在員独身男性にたい! (425)
【アリゾナ〜テキサス・メキシコで暮らす人 】 (494)
<<<打倒米女!負犬集合>>> (748)
日本で報道されない米国ニュースを共有するスレ2 (359)
北米でのアニメ、漫画の人気ってどうなの? (130)
--log55.com------------------
【2000年大河ドラマ】葵徳川三代 11
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part182
【走】いだてんの視聴率を語るスレpart28
【武将ジャパン】武者震之助part8【それでもレビューか?】
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part49
【柴田】勝手にしやがれヘイ!ブラザー【仲村】
NHK連続テレビ小説「てっぱん」2枚目
【天知茂】非情のライセンス Vol.10【第2S放送中】