2012年5月メンヘルサロン121: 運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ12歩目 (573) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪中年40代メンヘラ-人生峠のマターリ茶屋♪【11軒目】 (422)
自殺決行日までの僅かな日々を語るスレ Part33 (747)
(・3・)ぼるじょあと秘密の空間(・3・) (670)
鬱・無気力しりとり(PART260) (323)
本気で人生を戦うやつらが励ましあうスレ (433)
B型恐怖症の人語ろう (360)

運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ12歩目


1 :12/02/21 〜 最終レス :12/05/14
治療の一環として散歩や水泳などの運動をしている方の為のスレッドです。
運動の報告、励ましあい、情報交換、など、自由に書き込みして下さい。
皆さんの病が良くなりますように…(^-^)
前スレ
運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ 11歩目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315305620/

2 :
>>1
乙です。

3 :
>>1お疲れ様です。age!

4 :
おつー

5 :
少しだけ自転車で公園を走ってきました。

6 :
368 名前:優しい名無しさん :2012/02/27(月) 01:52:07.50 ID:DqRrNt99
問題はラリってる時何を考えたか、何も憶えてないことだ
翌朝、にちゃんの書き込みで眠りについた時間が推測される

7 :
ナマポ

8 :
>>1 乙です。
今日はウォーキング70分、スポーツジムで2時間過ごしました。

9 :
体調を崩してしまい、久しぶりに筋トレしました。
頭が痛いのでグランダキシンを飲みました。早く治れ〜。

10 :
>>1乙ですー。
今日はウォーキングとジョギングの代わりに、トレーニングジムに行ってきました。
ウォーキング約30分、マシントレーニング約1時間、トレッドミル27分
しました。
まだ、程よい疲れ具合を探せていません・・
トレーニングジムから帰ってくると、疲れて何もする気がおきません。
多分、マシントレーニングの負荷が高いのだと思います。
早く、ちょうどよい負荷を探したいです。

11 :
今日は剣道の稽古に行ってきました。

12 :
>>10
健康そうですけど、鬱かなにかですか?

13 :
5分だけ歩いた。最近起きてても、ツラいだけだから
暇な時間は寝て過ごしてる。
そのせいか何をしても楽しめなくなった

14 :
今日はウォーキングがてら古本屋へ行く予定でしたが、3年前にあった店がいつの間にか閉店してました。
結局、1時間半程歩いて帰宅。
お金は使ってないものの、徒労感でなんだか疲れました。
>>1
スレ立てありがとうございます。

15 :
>>12
実は統合失調症にかかっていて、通院しています。
>>14
お気持ち、わかります。自分が期待していた結果が出ないと、徒労感が出ますよね。
今日は午後にウォーキング25分、ジョギング13分しました。
風邪にかかってから、ようやく体力が回復してきたような気がします。
それでもまだ、体力は風邪の前ほどには回復してないように思います。
少し、暖かくなってきたのかな・・

16 :
ウォーキング1時間10分しました。
最近家族意外と話をしていなくて、寂しい気持ちでいたのですが、公園の
清掃のおじさんに「こんにちは」と声をかけたら笑顔で挨拶を返してくれて
ものすごく気持ちが楽になりました。
早くコミセンに行ける様になりたいです。

17 :
午前に自転車で歯医者へ、2時間くらい
今日で終わりと思ってたのに、小さい虫歯が見つかってまた行くことに・・・
でも気づかず放置することになるよりはよかったかな
>>1 スレ立て乙です

18 :
今日は図書館へ。雑誌1冊をゆっくり読みました。
往復でウォーキング40分しました。

19 :
実は

20 :
はやくコミケにいけるようになりたいです

21 :
きゅうりは嫌いです

22 :
今日はさすがに無理かなぁ
明日はかなり暖かいみたいだけどね。

23 :
>>13
少しずつ、焦らずできることからはじめればいいと思いますよ。
今日は午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング25分、
ジョギング15分しました。
こちらの地方は、暖かかったです。
まだ、風邪で弱った体力が回復していないみたいです・・
運動した後、体がだるくてしょうがないです・・

24 :
腹式呼吸をしました。
寝る前に出来たらまたやろうと思います。

25 :
こうして出来あがった自称精神病患者がネット上を闊歩しています
なぜか彼らは妄想と年金需給に対し自慢気です
わざわざ日記サイト立ち上げて自慢しています
出来あがっているようです

26 :
年金需給してるのに病気が回復していないな。
昼間は年金投資家らによる発表会で地獄だった・・・

27 :
毎月3万支払ってる俺たまらんす。

28 :

  何をそんなに自慢したいのでしょうか
何書いても俺の勘違いなのに・・・

29 :
「イキオクレ鬱」「年金需給鬱」という字がこむずかしくて苦労してます。

30 :
今日は午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング25分、
ジョギング13分しました。
昨日夜寝るときにせきが出てなかなか止まらなかったので、運動時間を
少なめにしました。
まだ、風邪が治りきってないんだな・・

31 :
明日は友人とドライブへ。
仕事を辞めて以来、約2年ぶりの運転、2年ぶりの県外外出になります。
レンタカーの予約をして、あとは軽目に運動。
既に少し緊張してますが、体調と精神状態を整えて明日は楽しんできます!

32 :
昼に自転車で買い物、1時間25分
道路に全然雪が残ってなくてよかった
いつもより薄手のパーカーにしたけど寒くなかった
ちょっとずつ春に近づいてますね

33 :
今日は25分ウォーキングしました。

34 :
>>16
人ってちょっとしたことで心が温かくなったりしますもんね。
はやく、コミセンに行けるようになるといいですね。
>>31
くれぐれも安全運転で楽しんできてください。

35 :
公園で剣術の独り稽古をしてきた。

36 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
午後にウォーキング30分、マシントレーニング約45分、
トレッドミル26分しました。
やっと新しいジムに慣れてきて、ちょうど良い疲れ具合になる
マシントレーニングの負荷がわかってきました。
風邪も治ってくれれば良いのですが・・

37 :
>>34
16です。
コミセン行ってきました。久々だったので緊張しましたが、スポーツや人との会話を楽しめました。
健康な人と接すると自分はいかにマイナス思考が強いか実感します。
ほとんどが気にし過ぎ、思い込みですね。

38 :
>>37
コミセンに行けて楽しめてよかったですね。(^^)
マイナス思考が強いのは、しょうがないですよ・・
この板に書き込んでいる人は、大なり小なり一般の人より
マイナス思考が強いと思います。
自分の場合、マイナス思考が強いときは、思い切ってジョギングに行ったり
します。そうすると、気分がスッキリすることが多いですね。
人それぞれ体調とかが違いますので、断定はできないのですが、運動すること
は良いことだと思います。

39 :
昼に自転車で買い物、50分
ひなまつりなので、ハマグリを買った
でもなんでひなまつりにハマグリなんだろう?

40 :
今日は図書館へ。往復30分歩きました。

41 :
今日は弟が甥と姪を連れてきたので、運動時間は少なめです。
午後にジョギング15分しました。

42 :
嫁には弟がいます

43 :
欝なんて薬で治すべきじゃない
支えてくれる仲間と家族と自分の意思で直すものなんだ!
ネガティブな情報を一切入れるな!

44 :
今日は暖かかったですね。
午後にジョギング&ウォーキングあわせ1時間です。

45 :
夕方30分くらい、歩きに行きました。
大股歩きの方がカロリー消費がいいとさっきテレビでやってた。
いつもトボトボ歩いてるので、次は大股で歩いてみようと思いました。

46 :
久々に自転車で往復30分買い物に。運動不足だったから疲れた
夜はテレビ見ながら腹筋、足上げ。
テレビよく見てるから習慣になったら凄い素敵な身体になっちゃうよ。

47 :
>>34
頓服ワイパックスの力は借りましたが
おかげさまで事故を起こさず、体調も崩すことなくドライブを楽しめました。
電車はほとんど無理な現状なので、車に乗れることで行動範囲がぐっと広がりそうです。

48 :
銀行まで歩いてきました。

49 :
>>47
無事にドライブを楽しめて良かったです。
電車は無理なのですか・・
車を使うときは安全運転で楽しんでください。
今日は雨が振っているし、気分ももやもやしてマイナス思考が出ていたので、
思い切って近所をジョギングしました。
ジョギング14分、ウォーキング5分しました。
多少スッキリしました。風邪で弱った体力がまだ回復してせんし、
食欲もいまいちありません。
ホント、今年の風邪には参りました・・

50 :
午前に自転車で買い物、1時間50分
もう傷んでいたのでフライパンを購入
ガラスふたもついててなんか得した気分だ
ここのところ暖かい日が続いたので、今日はやけに寒く感じた

51 :
今日は60分ウォーキングしました。
明日は雨のようだ。どうしよっかな〜

52 :
車で買い物へ。大型スーパーをグルリと30分くらい歩きました。
訳があって便秘のお薬をやめようと決心。
今は定期的な運動が出来ているので体質が改善されていることを願っています。
風邪をひいている方々お大事に。
身心の不調は長くなってくるとしんどいですからね。

53 :
彼とプレイしたらまたカキコします。

54 :
彼氏が大好きで二人で600キロも歩いてしまった・・・(汗

55 :
便秘だと野菜と牛がおいしいよね。
その間に隣のババァと殴り合い、って感じ。

56 :
なぁ快眠快便な俺のフィアンセをエミュレートする方法を教えてくれよw

57 :
一時間歩いただけでふくらはぎの筋肉痛酷くて今日は家にひきこもりました。

58 :
>>52
お気使いありがとうございます。おかげさまで風邪の方は、食欲があまり
無いこと以外は自覚症状はありません。
今日はトレーニングジムに行ってきました。
今日は行く前は憂鬱感と不安感がひどく、とぼとぼと嫌々歩きながら
ジムに行ったのですが、運動するとそんな気分は吹き飛んで、心身ともに
スッキリしました。
思い切って、ジムに行ってよかったです。
帰宅した後も、資格取得のための勉強もでき、健康時の生活リズムを
取り戻せそうで、うれしいです!
やはり、健康が第一ですね!
今日は午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング30分、
マシントレーニング約40分、トレッドミル27分、エアロバイク20分しました。

59 :
筋トレや腹式呼吸をしました。
人と話す時とても遠慮してしまい思っていることが言えなくなってきてしまっています。
明日はメンタル以外の通院で大切なことを伝えないといけないんですけど、冷たくあしらわれそうで怖い。
(自分の思い込みなんでしょうけど)

60 :
>>59
音読はどうですか?自分も良くはわからないのですが、
以下に音読のスレを貼っておきますので、興味があったら
読んでみてください。
自分もそのスレをよく読んだわけではないのですが・・
【脳トレ】音読しよう【前頭葉】 4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1281759792/

61 :
>>60
ご親切にありがとうございます。
スレ見てきました。音読についても調べてみましたが、ちょっと違う感じです。
明日は、その時だけでもハキハキ話して自己主張?心配を伝えてきたいと思います。

62 :
>>61
そうですか・・
まあ、あまり緊張なさらずに・・

63 :
40分ほどウォーキング。傘が当たらないように
こっちはずらしてんのにずらそうとしない奴なんなの
おかげで傘どうし当たってすごくウザい

64 :
良い天気なので、書店を2軒まわりつつウォーキング1時間45分。
暖かかったので、ウィンドブレイカーではなくスポーツジャージで気持ちよく歩けました。

65 :
今日は、あいにく小雨日和…
しかし重い腰を上げ気合入れてウォーキング・ジョギング1時間やってきました。
もう、すっかり春ですかねぇ。サウナスーツの中のシャツは汗でびっしょりになりました。
天気は悪かったですが、心地よかったです。
夏が待ち遠しいです^^

66 :
今日はウォーキング45分。最近ジョギングをさぼりぎみ。
明日からでもできるようにしたい。

67 :
61です。
今日は思い切って伝えたいことを普通に言ってみたら普通に伝わり
先生に「(病気について)良く勉強していますね。」とまで言われました。
思ってることまだまだ相手のペースとかにのまれちゃうけど、ちょっと自信ついた。
近所散歩20分です。

68 :
いやあなんらかの障害はあるでしょ
異常に落ち着きないし

69 :
>>67
思っていることを伝えられて良かったですね。
昨日夜中に寝汗をかいてしまったので、今日は運動は休みました。
まだ、風邪が治ってないんだな・・

70 :
なんか大規模規制?の動きがあるらしい・・・
ここの人が巻き込まれないといいけど

71 :
ちょっと遠くのホムセン行ってくる
自転車で往復2時間くらい

72 :
今日は午前中に1時間のウォーキング。
途中、友達からメールがきて読んでみたら心配な内容のメールだったので、
気になっていつもに比べて少し歩くことに集中出来なくなってしまった。
1 若かった時は人のことなど心配することなんてなかった。
2 今は、人のことも心配し過ぎて自分が苦しくなっちゃったりする。
1の時は正直、楽だったなって思ってしまう。人のことで自分が辛くなることがなかったから。
2になった今は、人の気持ちを思うようになって辛くなってしまうこともあるけど、こっちの方が正常なのかなって思う。
親しい人が病気になったりするのは自分も辛いとか。
どっちが正常なのかな?難しいね。

73 :
今日はウォーキング40分しました。
>>72
正直わからないなぁ。自分がある上での人を思えるのなら正常なのかも。
私は、どちらかというと心ここあらずで人に振り回されてしまい、
心乱れることが多いのでまだまだです〜

74 :
午前に自転車で買い物、1時間50分
父のご所望の刺身用のイワシを探してあちこち回って疲れた
結局イワシはなかったけど、アジが買えてよかった

75 :
今日は曇り。
午後に1時間ウォーキング・ジョギングです。
そろそろ一日2回体制にしたいのですが、朝が苦手で どうしても
一日1回になってしまいます…克服しないと。

76 :
今日は午後に近所をウォーキングのみ25分です。
自分は、トイレが近くて泌尿器科に通っているのですが、
その先生に「風邪が完全に治らないんです。」と相談した所、
その先生が風邪の薬も出してくれて、「あまり、無理をしないように。」
と言われたので、ジョギングはしませんでした。
風邪の薬を5日分出してくれたので、5日間は、あまり無理をしない予定です。
5日間で風邪が完治してくれるといいなあ・・

77 :
さようでございましょうね

78 :
今日はランニングアンドウォーキング合わせて7キロ歩きました
スッキリ

79 :
なんとか頑張って起きて、ウォーキング11.5kmしてきました。

80 :
午前に自転車で買い物、1時間15分
せっかく早起きしたのに、パラつく雨のせいで30分ほど待たされた
でもすぐ出れてよかったし、降られなくてよかった

81 :
仲間とバドミントン30分。口コミで新しいメンバーが入ってた。うれしいっす!

82 :
今日は午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング25分しました。
入浴時の冷水浴びも再開しました。
ジョギングしないと、いまいちスッキリしないし、資格取得のための
勉強もする気が起きず、生活のリズムがつかめません。
今日、夜中に寝汗をかかなければよいのですが・・
早く、風邪が完治しないかな・・

83 :
今日はウォーキング60分しました。

84 :
今日は夕方に、近所を20分ウォーキングしました。
行く前は腰の辺りに少し痛みがありましたが、ウォーキング後は
気にならなくなりました。
気分が多少スッキリしました。

85 :
筋トレをしました。体調も良く気分も◎です。

86 :
今日はウォーキング40分しました。

87 :
○64.7kg(+0.9kg)
○24.7%(+2.9%)
○ウェスト83cm(やや増) 【3月10日現在】
ここのところ食事制限もせず、間食でメンチカツをよく食べてたら微妙に太ってしまいました。
自分の体重をコントロールするのは難しいものです。

88 :
今日は少しのジョギングを含め、合計70分ウォーキングしました。
雨が少しぱらついていたけど、傘なしで行けると思い切って家を出ました。
その後、そのまま止んでくれてよかったです。

89 :
>>87
メンチカツ美味しいですよね。昨日ハンバーグだったので今度はメンチカツにしよう。
今日はゆっくり半身浴と腹式呼吸。
便秘の為処方してもらっていたお薬をやめたけど、毎日なんとかお通じがあるので嬉しいデス。。

90 :
Wiifit+で10分動きました
寝たきりだったから息切れた

91 :
今日は午前中にウォーキング10分、夕方にウォーキング20分しました。
せきも出なくなったので、風邪も治ってきたのかな・・

92 :
午前に自転車で買い物、2時間40分
お米、水など重いものばかり買って2往復はさすがに疲れた・・・
決して無駄遣いではないのだけど、お米など高いものを買うと精神的にも疲れる
年末からずっと金欠な気分だ・・・

93 :
ジョギング、ウォーキング25分しました。
気温的にも、風がなく走りやすかったです。

94 :
今日は午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング20分、
ジョギング5分しました。
今日は弟が甥と姪を連れたので、相手をして遊んでいました。
5分だけでも、ジョギングすると気分がスッキリしますね。
風邪の具合も良くなってきたので、明日はスポーツジムに
行く予定です。
風邪が治っていてくれればいいのですが・・

95 :
買い物がてら20分くらい歩きました。暖かく、久しぶりにお日様が出ていて嬉しい気持ちになりました。

96 :
神社まで散歩してきた。

97 :
ウォーキング40分しました。今日は夕方から寒かった。

98 :
ラジオ体操してから、ウォーキング30分しました。
今晩チキン南蛮を作りました。美味しかったです。

99 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
ウォーキング30分、マシントレーニング50分、トレッドミル25分、
エアロバイク25分しました。
今日、夜にせきこんだり、寝汗が出たりして風邪がぶりかえさなければ
いいのですが・・

100 :
ウオーキング約1時間しました。
背中が汗でビショビショになりました。
気温は低いようですが、もう春を感じます。そろそろテニスもしようかと思っています。

101 :
ウォーキング12kmしてきました。

102 :
今日は昼間に55分、夕方から1時間ウォーキングをやりました。

103 :
雨さえ降っていなければ月曜木曜は病院まで往復90分歩いています。今日から神田川沿い環七から間八まで往復2時間追加しました。気分爽快です。

104 :
今日は午前中にウォーキング10分、夕方にウォーキング約30分、
ジョギング8分しました。
約1ヶ月間、風邪をひいて体力が弱っていたせいか、
で昨日トレーニングジムに行き、今日は体がだるかったので
軽めの運動にしました。
寝汗は出なかったのですが、せきがまだ少し出ます。

105 :
>>103です。間八じゃなく環八です(笑)

106 :
今日は昼間に1時間ウォーキングをしました。

107 :
ネットで買った血圧計が昨日届き計ってみたら、上が100だった。
運動してなかった頃は120前後だったのに。高血圧が心配なアラフォーなので安心した。
今日は散歩30分。

108 :
午前に病院へ、2時間45分
行きはバスに乗ったけど、帰りは久しぶりに歩いてみた
梅がちょうどよく咲いてました、今年はやっぱり遅いですね
最近歩いてないからか、調子が悪いのか、
気分が晴れるどころか悲しくなってきて・・・
今の自分には自転車がいいのだろうと思いました

109 :
今日は夕方にウォーキング約20分、ジョギング5分しました。
今日はせきが出ました・・
早く風邪が治ってほしいです・・

110 :
夕方2時間ウォーキングしてきた
今更になって足がだるくなってきた

111 :
朝5時に起きて、ウォームアップ→ジョグ→クールダウン トータル1時間
2人で励まし合ってやってまふ。

112 :
今日は日中1時間半ウォーキングしました。
気温はわりとあるものの、風が強かったです。
夕方からもう1回行くかも。最近体がうずうずします。
距離が足りないのかな。

113 :
落武者のように髪が伸びてきたので、バリカンでセルフカット。
横と後ろを10mm・全体を40mmで揃えて、まずまず上手に刈れました。
さっぱりしたところで、午後は池袋へ。約3時間歩きまわってきました。
強風+手袋がいらない位の暖かさ……もう春だなあと実感です。

114 :
11.7km、1時間45分を歩いて来ました。ちょっと走りました。

115 :
>>103
こちらは妙正寺川沿いの環八近くから環七を超えて中野駅までの往復です。近いですね。

116 :
>>108
そういう時も、ありますよ。あまり気落ちされないでください。
もし、財布に余裕があればウォーキング用のシューズを購入されては、いかがですか?
4000〜5000円ぐらいで、そこそこの物が買えます。
自分はウォーキング用のシューズを購入してから、ウォーキングする時に
気分が沈んで、気乗りしないときでも、足が勝手に前に進む感じで、気持ちよくウォーキングできますし、
ひざの痛みもなくなりました。靴って意外と大切ですよ・・
今日はトレーニングジムに行きました。
ウォーキング約25分、ジョギング3分、マシントレーニング約50分、
トレッドミル26分、エアロバイク25分しました。
昨日は夜中まで寝られなくて、今日は寝不足でしんどかったのですが、
思いきって運動に出かけたら、心身ともにスッキリして、資格取得の
ための勉強もできました。風邪も治りそうです!

117 :
追加でジョギング、ウォーキング25分してきました。
さっきより風が南風に変わっていたような・・・
それにしても以前は疎かった気候や天気、温度を感じられるようになった自分が嬉しいです。

118 :
午前に自転車で買い物、1時間45分
最近アイスがおいしくなってきたので特売のを買ってきた
カードのポイントってこういう時ありがたい
>>116さん、お気遣いありがとうございます。
そういえばメンヘラになってから靴は買ってませんでした
生活費以外にお金を使うのがためらわれて・・・
前向きな生活のためにも、必要かもしれませんね
お金に余裕が出来たら、買おうと思います
>>116さんも、無理せずウォーキングを楽しんでください

119 :
Wiiでヨガ40分、ながらジョギング15分
寝たきり脱出目指すよage

120 :
病院まで往復90分歩きました。行きは感じなかったけど帰りは風が強く寒かったです。みなさん体調崩さぬよう

121 :
約1時間jogした。清々しい。
今日こそは朝寝しないぞ

122 :
>>120>>121
乙でした
やばい2度寝しそう

123 :
>>115 >>103です。今日は区役所まで障害者手帳を取りに往復100分歩いてきました。

124 :
>>123
お疲れさまです。
環八近く?中野駅、1時間40分歩いてきました。
中野区役所、杉並区役所前を通ってきました。

125 :
お疲れ様です。
今日は1時間45分、少しジョギングも入れて歩きました。

126 :
>>124 環七寄りです。中野通りをひたすら真っ直ぐって感じです(^-^)

127 :
>>118
こちらこそ、お気づかいありがとうございます。
風邪もようやく治りそうです。
今日はウォーキング45分、ジョギング14分しました。

128 :
剣道の稽古をしてきました。

129 :
>>128
凄い!
今日は雨なのでウォーキングできず。
このような日の為にポチッたフラフープが今日届いた。
重いの(2kg)を買ってしまったのと、内側に付いている指圧ボールのボコボコで
お腹周りの皮膚が痛くて(真っ赤になった)長く続けられないけど(最高7分間)、
失敗しても直ぐに始めて40分やりました。フラフープ意外とイイかも。

130 :
雨が一瞬止んだ隙にウォーキング、ジョギング30分行ってきました。
が、後半小雨降られました〜
>>129
フラフープいい運動になりそうですね。やりたいです〜。

131 :
今日は夕方にウォーキング25分、ジョギング14分しました。

132 :
今日はウォーキング40分。スポーツジムで筋トレ30分。バイク20分しました。
いつもの桜並木の桜をよく見たら、芽がかなり膨らんできているのに今日気付きました。

133 :
今日は体がだるかったので、運動時間は少なめです。
午後にウォーキング20分、ジョギング8分です。
少しでも運動すると気持ちがいくらかスッキリしますね。

134 :
予報では雨は夕方からと言ってましたが1日中降ってました。明日2日分歩きます。@東京

135 :
約50分、4,15キロ歩いてきた。疲れた。

136 :
午前に自転車で買い物、1時間半
ジャムを買う時にどこのを買うか迷う。
原材料は一緒だけど、工場の衛生環境とか・・・
ダウンジャケットを着ていったらちょっと暑かった。
春が着実に近づいてますね

137 :
追加で、買い物がてらウォーキング1時間しました。

138 :
作業所から歩いて帰宅しました。57分かかりました。

139 :
すみません、age忘れました。

140 :
買い物がてら30分歩きました。
思ったより雨が早く降ってきましたが、何とか本降りになる前に帰宅。
>>136
うちはジャムは「アオハタ」に決めています。
昔色々買って試したけど、カビが生えにくくて、フルーツもしっかり入っているし、価格も手ごろなので…。

141 :
Wiiで1時間ヨガと筋トレしました

142 :
6.4キロ1時間ちょっと歩いてきました。
体が軽くなりますね。
このところ天気の悪い日が続いてましたが、
今日は日がさしていて気持ちいいです。@山口

143 :
午前中☆約1時間のウォーキング。去年より歩くのが速くなった。
朝起きた時は今日は無理だって思っていたのに、この清々しさ。不思議。

144 :
1時間40分、11.6kmをウォーキンしてきました。ちょっと走りました。

145 :
今日は50分ウォーキング。少し寒さが戻ったかな。

146 :
お疲れ様です。病院往復80分でした。帰りは少し寒かったです。@東京 暑さ寒さも彼岸まで

147 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
行く前は、だるくて気が進まなかったのですが、運動後は多少スッキリしました。
今日はスタジオプログラムで「気功」をやっていたので参加しました。
ウォーキング約30分、マシントレーニング約50分、トレッドミル26分、
気功1時間、エアロバイク20分しました。
気功を継続して受けるつもりです。効果があるといいなあ・・

148 :
いろいろメニューが豊富でジムも良さそうですねぇ。
気功とか、なかなか体験できないですよね。
自分は車がないので無理ですけど。

149 :
>>148
自分は近所に公営のスポーツジムがあって、徒歩で通っています。
車がないとジムに行けないというのは、つらいですね・・
自分も基本的には、車か原付が無いと生活しづらい地域に住んでますが・・
今日、参加して思ったのは、「気功」も基本はゆっくり鼻から息を吸って、口からゆっくり吐き出す
「腹式呼吸」にあると思いました。まあ、そんな底の浅いものじゃないとは
思いますが、参考までに・・

150 :
美容室に髪を切りに行きました。帰りに買い物をしてきました。2時間30分外出していました。

151 :
2kgのフラフープ、1時間10分、回し続けました。汗ダクでした。

152 :
今日は50分ウォーキング。
これが小春日和なのか?暖かくて、セロトニン充足できたかんじ。
歩きながら気分がホッとする感じで、日中の抗不安薬が1回分減らせました。
暖かい日光、恐るべし。

153 :
今日は甥と姪の遊び相手をしていたので、運動時間は短めです。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング5分、ジョギング13分しました。
昨日、「気功」教室に参加したせいか、いつもは午前10時過ぎにようやく起きていたのですが、
今日は午前6時半にぴたっと目が覚めて、ウォーキングをして朝食を取れました。
その後、少し二度寝をしてしまいましたが・・
「気功」の効果なのかな・・
この調子で、朝早く目覚める生活ができるといいな・・

154 :
フラフープ70分間回しました。重いフラフープなので汗が凄いです。

155 :
夕方に自転車で買い物、1時間35分
空気が穏やかだったので、久しぶりにマフラーなしで出た
もう1回やろうと思っていたガチャガチャがなくなってた・・・残念
>>140さん、アオハタは割とどこでも買えるし値も手頃でいいですね!
メーカーでけっこう甘さや味が違うようなので、試しているところです
ありがとうございます

156 :
散歩してきた。
昼間より花粉が少ない気がする。
鼻水と涙でクシャクシャになりながら散歩しても、夜なら安心

157 :
昨日の夕方に、公園のまわりを4周ジョギングしてから帰りました。

158 :
今日は1時間ウォーキング。途中エネルギー切れで引き返す。
食事とって、気分が乗ればもう一度行く・・・かも。

159 :
今日は両親と梅林を見に行ってました。
結構、梅が咲いていて海も見れてきれいでした。
午前中にウォーキング10分、午後に梅林の散策約30分しました。
「気功」教室に参加したせいか、昨日夜中過ぎまで寝られなかったにもかかわらず、
今日も朝早く(7時半)に目覚めました。
その後、ウォーキングして朝食を取ることができました。
少し二度寝してしまいましたが・・
うれしいです。この調子で朝型の生活になれるといいな・・
腰の部分に鈍い痛みが少しあるのが心配です。

160 :
朝日を浴びながら、1時間ほどウォーキングしました。
日中のだるさや眠気、気分の落ち込みもなく過ごせました。
152さんも書かれてましたが、日光の力は凄いですね。
このまま体内時計を朝型に戻していきたいです。@山口

161 :
追加でジョギングを含め30分行ってきました。
私は少し前の時期までは夜で、最近は昼間に歩くことが多いのですが、
午前中歩けるとさらに日中の過ごし方も変わってきそうだな。
でも起きれない。。。
気功の方、期待持てていいかんじですね。

162 :
午前に自転車で買い物、50分
ジャムが特売だったので買いだめしてきた
アオハタじゃなくてすみません・・・
野原にペンペン草の花が一面に。
そろそろ春の気配を感じますね

163 :
作業所へ自転車通勤。
辛くて1時間で早退してしまったけど、帰りも自転車。

164 :
ノルディック ウォーキング始めました。
今日は合計2時間歩いた。

165 :
少し散歩してきました。

166 :
朝、1時間ウォーキングしてきました。
昨日より日差しが強いです。こんな天気が続けばいいなぁ。
>>164
ノルディック ウォーキング、初めて知って調べてみましたが、良さそうですね。
2時間ならかなりの運動量ですね。

167 :
いつもより10分だけ多く歩けた

168 :
ウォーキング1時間10分。
今日は家の中にいるよりも外のほうが暖かかったような。

169 :
みなさん積極的で凄いですね。
つい外出するまでの支度が面倒で、三日坊主になりがちです。
シューズはイージートーンを買いました。
ウォーキングされてる方は、万歩計を使ってますか?
色んな種類のものが出てて迷ってるので、お勧めがあれば教えてください。

170 :
万歩計は使ってないけどスマホのエンドモンド使ってる。
通ったルートや消費カロリーとか出るから面白いよ。

171 :
○65.8kg(+1.1kg)
○24.6%(-0.1%)
○ウェスト85cm(増) 【3月22日現在】

172 :
家のすぐ近くに新しい店ができ、メンチカツの他
コロッケ・桜餅・白玉ぜんざい……と夜食を楽しんでたら体重が増加ラインへ。
ただ食事制限はストレスも溜まるので、運動量を増やして様子をみてみます。
今日は、リハビリウォーキング+4km・44分。
とても暖かく、完全に春の陽気でした。

173 :
>>161
朝、起きられないっていうのもつらいですよね・・
今日は自分も朝早く起きられませんでした。
でも、気功は結構いいかもしれません・・
>>169
自分は万歩計は使ってないです。
今日は午後にウォーキング30分、ジョギング14分しました。
腰の痛みは、昨日、抗炎症剤を腰に塗って寝たら、だいぶん良くなりました。

174 :
お疲れ様です。病院往復110分でした。帰りは少し汗ばみました。明日は冷たい雨みたいです。体調崩さぬよう。

175 :
昼過ぎに自転車で買い物、1時間10分
午前ぼーっと過ごしてしまって、家を出るのが遅くなってしまった
でも気持ちよく外に出られてよかった

176 :
>>170
レスありがとう。便利なアプリがありますね
iPhone版は出てないようなので似たものを探してみます。
明日は寒い上に雨ですね。

177 :
病院の往復で1時間ウォーキングです。
帰りはおなかがすいてヘロヘロであまりしっかりとはできませんでしたが。
明日は雨かぁ。歩けないと思うと少し不安になります。。。

178 :
>>176
あったっぽい
ttp://app.iwire.jp/apps/333210180/Endomondo%20Sports%20Tracker/

179 :
仕事しながらつい先々のことを考えてしまい、
夕方にはかなり気分が落ちてきました。_l ̄l○lll
でも、ウォーキングの効果は実感してるので続けます。
明日はこちらも雨、嫌ですねぇ。。。

180 :
午前中、病院まで往復60分歩きました。
午後は仲間とバドミントンを楽しみました。
>>162
アオハタでなくても、特売で良いものが買えたなら良かったです!

181 :
>>169
携帯に歩数計の機能が最初からあるから買ったりしたことないや

182 :
>>166
ノルディクウォーキングは思ったよりいいです。
膝に負担がかからないから歩けます。上半身のトレーニングにもなります。
今日も歩きました。

183 :
>>178
わざわざ探してくれたんですね。ありがとうございます。
早速いれてみました!
>>181
いまの携帯は便利ですよね。
自分もスマホで計測しようと思います。
今日は雨ですが、運動されてる方いるかな
足元に気をつけて

184 :
案の定、行くまでは気分が不安定な一日となりました。
思い切って外に出て傘を差して1時間分ウォーキング。
人気がなく、意外と気持ちよく歩けました。
帰って来てからはまた少し沈みがちモードですが・・・
明日も雨みたいですが気分が乗れば行こうと思います。

185 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
行く前は、憂鬱感と不安感と体のだるさがあったのですが、
思い切ってジムに行って運動するとスッキリしました。
「気功」教室にも参加しました。効果があるといいな・・
ウォーキング10分、マシントレーニング約50分、気功45分、
トレッドミル25分、エアロバイク15分しました。

186 :
おまえらさ、まじで、軽い散歩だけでも欝はだいぶ改善するらしいぞ。
おれが散歩に付き合ってやろうか?

187 :
こんばんは 今日は結局1日中雨でしたね。明日たくさん歩くつもりです。

188 :
>>185
おおおおお理想的

189 :
今日も雨で寒いです。早く汗だくになる季節にならないかな?

190 :
予報と違い小雨が降ってたけど、リハビリウォーキング。
スローピング3往復、高鉄棒ぶら下がりなどをふくめて1時間ほど。
自分は暑さが苦手なので、これくらいの気候が一年中続いてくれるとうれしいのですが…。

191 :
今日は夕方から晴れました。2回に分けて2時間ウォーキングしました。
歩き応えがありました〜

192 :
今日は午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング40分、
ジョギング14分しました。
昨日、気功を受けたせいか、いつもは午前10時すぎにようやく起きていたのが、
今日は8時にパチッと目覚めて、朝食を取り、ウォーキングも行けました。
二度寝もしなかったです。うれしいです。気功の効果が出ているように
思います。
今日は風が強く少し寒かったです。
いつになったら暖かくなるのかな・・

193 :
作業所へ自転車通勤。

194 :

現実問題、クローン技術ができた今でも、人間への使用は禁止されてる
文明が発達すればするほど、個人の人権問題は重大になる
これから鑑みれば、なにも不思議なことではない
現実ですら、機械のなかった古代文明から、現代人が機械を使ってようやく測定できるような情報がでてきたというのに

195 :
1時間ウォーキングしてきた

196 :
今日は合計1時間10分ウォーキングしました。
1週間ぐらい前からジョギングしている人が徐々に増えてきていたが
今日は多かったな。
いい気候になってきた。

197 :
大会でハーフに出たけど、後半歩いてばかりだった。
残り5kmを本気でウォーキングして、なんとか2時間半には間に合った。

198 :
午前に自転車で買い物、2時間半
途中で気分が悪くなって店の隅で休んでしまった
店内に座るところがあるのってこういうときありがたい

199 :
>>197
競歩大会だな

200 :
今日はなぜか日中だるくて昼寝をしてしまい、運動時間は短めです。
朝は早く起きられず午前10時に目が覚めました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング8分、
ジョギング14分しました。
>>198
大丈夫ですか?あまりご無理をなさらないように・・

201 :
ノルディックウォーキングしてきた。川原を1時間ちょっと。
終わった後は精神的にも安定します。一時的ですが。

202 :
ノルディックウォーキング気になって調べてみた
最近よく見掛ける長い杖を両手に持った人って、クロスカントリーの訓練かと思ったらそういう種類のウォーキングなんだね!
勉強になった
シューズ買って1年、意識的にウォーキングに出掛けたのは数える程しかない…
ウェアも買うかな

203 :
今日は六本木までお出かけ。
JR新宿駅南口から大江戸線新宿駅までの道のりが長い!!
が、お出かけ自体は楽しかったのでまぁ、いいか。
電車内立ちっぱなしで3時間くらいは運動(?)してきました。

204 :
>>202
はい、支えがあるのでふらつかないし、上半身も自然にトレーニングできます。

205 :
午前に自転車で買い物、50分
自分が出たら、ATMに長い行列が
モタモタしていたわけじゃないけど、なんか申し訳なくなった
まだ空気が冷たいですね、みなさんカゼにはお気をつけて

206 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
「気功」教室をしていたので、受けてきました。
ウォーキング30分、マシントレーニング約50分、気功1時間、
トレッドミル25分、エアロバイク20分しました。
ようやく、新しいジムに慣れてきて心地よいマシントレーニングの負荷が
わかってきました。
今日は朝8時に起きられました。目覚めもスッキリです。気功の効果が
出ているのかな・・
朝型の生活リズムになりたいです。

207 :
今日は午前中に50分、日中夕方1時間ウォーキングしました。
その他にもウィンドウショッピングで長時間歩きました。疲れましたー。
今日は少し寒かったです。明日明後日からは気温も上がるみたいですね。

208 :
気功教室うらやましい

209 :
こんにちは 昨日はちょっと遠回りして病院へ。片道70分でした。治療終わって低血圧でフラフラして帰りはバス(;_;) ちょっと寝不足気味でした。

210 :
午前中1時間ウォーキングしました。
午後から急に美容院に行きたいなと思ったんだけど、
急だったので今日は予約で一杯でした。
予定が埋められなかった。時間があると不安になります。
なんか家とかでゆっくりできないなぁ。
そういう人いませんか?
ひとまず今日はいい天気なのでしばらくしてからもう1回歩こうと思います。

211 :
45分ウォーキングしてきた。疲れたw日光浴も中心にした。
これで、自律神経刺激されたはず。

212 :
駅付近で色々用事を済ませられたので、
2時間ほど歩いてきました。

213 :
>>210
分ります。そういうときはとりあえず地元の図書館に行きます。

214 :
2度目のウォーキングに行ってきました。程よく疲れて満足です。
ここのところ日差しがだんだん強くなってきましたね。
>>213
図書館は私も良く利用します。
読みたいものがないときも多いので、ただボーっとしに行くことも多いです。

215 :
今日は運動時間は短めです。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング約30分、ジョギング14分しました。
>>208
気功いいですよ。いつもは朝10時過ぎまで寝ていたのが、今日は9時に目覚めました。
いつも感じていた不安感も和らいだように感じます。
市民センターや区民センターのカルチャースクールでも、気功教室をしている自治体が
あるみたいです。興味のある方は、一度、調べてみてはいかがでしょうか?
もし、近所でしてなくてもアマゾンとかで少し調べたのですが、
気功の本をいろいろ販売しているみたいなので、一冊購入して、
自宅でしてみるのも一つの方法だと思います。
風邪を引きなおしたようです・・
せきが出て体もなんとなくだるいです。
ホント、しつこい風邪だなあ・・参りました・・

216 :
テニスをしました〜
久しぶりなので楽し過ぎてやばかったです〜

217 :
午前に自転車で買い物45分、夕方も35分
短時間とはいえ、2度も出るのはちょっと疲れた・・・
連日出てるのもけっこう堪えてるかも
体力ないなぁ・・・

218 :
昨日は作業所へ自転車を置いて帰ったので、
今日はバス停まで徒歩、帰りは自転車、少し寄り道しました。

219 :
やっと暖かくなり朝1時間、夕方1時間と1日2回できるようになりました。
この冬で8キロ程太ってしまったので春〜夏にかけ 頑張って体重を
58キロくらいに戻そうと思います。
真夏のサウナスーツの効果は絶大なので楽しみです。

220 :
昨日は気が向いたので河原を散歩しました
日が長くなったので17時でもまだ明るいですね
今日は雨が降り出しそうで不安です

221 :
こんにちは 月曜日に低血圧でフラフラになってから調子悪いです。明日は様子見て歩きたい。

222 :
良スレ発見
40分散歩しますた
173cm 99kg 無職でおま

223 :
今日は天気が良いうちに電気屋へ買い物をし、往復1時間半です。
明日から2日間のバイトが決まって、少し緊張しています。
無事に乗り切れますように。
>>221 お大事に。

224 :
今日は午前中にウォーキング10分、夕方にウォーキング20分しました。
気功の効果がでているのか、今日は午前7時半に目覚め、ウォーキングして
朝食もとれました。二度寝もしなかったです。
昨日、せきが出て風邪がぶり返したみたいなので、今日は風邪薬を飲んで
昼間は昼寝していたので運動時間と負荷は少なめです。
自分の場合、やはり運動しないと心身ともに調子が悪いです。
自分への無力感とか将来への不安感にとらわれてしまいます。
明日は、風邪が治ってジョギングできるといいな・・
>>221
お大事になさってください。
>>223
アルバイトいいですね。うらやましいです。
あまり、緊張なさらないように・・

225 :
ここで続いてる人はほんとにすごいと思う
自分はまだその段階じゃないのかな…

226 :
5km歩いてきた
腰がコチコチで吐き気がする

227 :
>>225
週1、月1でも良いのよ。

228 :
>>223 ありがとです。バイト頑張ってください。

229 :
作業所へ自転車通勤した。
鼻水が酷かった日。
鼻炎薬効き始めるのに2時間、効いたら喉からから。

230 :
一時間ぐらい散歩。
まだ夜は冷えるな。
おまえら風邪ひくなよ

231 :
>>222
プールでウォーキングの方がいいかも。膝を痛めそうです。

232 :
みんな結構歩いてるのね。
20分ほど散歩しました。

233 :
今日は午前中に10分ウォーキング、午後に25分ウォーキング、
14分ジョギングしました。
今日は朝9時起きであまり早く起きられませんでした。
風邪の方は、治ったみたいです・・というか、治っていてほしいです。
>>225
人によって体調が異なるので、あまり無理せず各人のペースで運動すればいいと思います。
自分が心地よい運動のペースと負荷を見つけることが大切だと思います。

234 :
今日も朝1時間、夕方1時間と2回運動できました。
夕方は暖かいのでサウナスーツの中のシャツが汗で結構濡れます。
いい感じです。
今年も雨の日以外はこのまま真夏まで一気に行きますー。
目指せ体重58キロ! (身長172です)

235 :
久しぶりに12kmウォーキングできた。ちょっと走った。

236 :
お疲れ様です。病院往復80分でした。明日は19℃予想です。@東京

237 :
夕方に自転車で買い物、1時間10分
ちょっと風邪気味だけど、いいことがあったので頑張って出た
暖かかったので、シャツなしでパーカーで出れたけど寒くなかった
気がつけばもう4月目前・・・

238 :
今日はわりとだらだらとですが約3時間ウォーキングしました。疲れました。

239 :
作業所へ往復自転車。
仕事後、作業所近くの公園周りをジョギング…脇腹が痛くなったので2周でやめた。約13分の短いジョギングでした。
こんな調子で日曜日に10km走れるのだろうか?

240 :
外 風強すぎワロタ
(′・ω・`)

241 :
これからノルディックウォーキングしてきます。

242 :
強風の中、1時間ほど歩いてきました。
体重が増えると、あきらかに身体が重かったり、股関節が痛んだりとデメリットばかりです。
年度もかわるので、心機一転「体重のコントロール」「基礎体力UP」に励みたいです。

243 :
お疲れ様です。今日は食欲はあったのですが体が重くて予定していた年金事務所往復出来ず、ならばと出張所までと思いましたがそれすら億劫で自転車乗って済ませてしまいました(Θ_Θ)明日は天気悪いみたいだし(;_;)

244 :
今日も外出できずorz
気圧の変化激しいと途端に動き鈍くなります。
明日は雨、週末はまた肌寒いようですね。
寒暖差激しいので体調にお気をつけて。

245 :
今日も3時間ぐらいだらだらと歩きました。
明日は雨かぁ。合間をぬって少しでも歩けたらと思います。

246 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので参加しました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング30分、マシントレーニング約50分、
気功1時間、トレッドミル26分、エアロバイク12分しました。
今日はあまり早く起きれず、午前9時半過ぎに起きました。いつもより、
30分ぐらい早く起きられたのですが・・
気功教室に行ったせいか、気功を受けた後、いつも感じていた不安感が
かなり和らぎました。明日は早く起きられるといいな・・

247 :
明日 雨てことなんで
散歩中(′・ω・`)
外 風 強すぎワロタ

248 :
まだ雨降り出してなかったからよしっ!と気合い入れたけどカリオストロ観てしまいました(Θ_Θ)

249 :
午前中45分行ってきました。
強すぎる風と雨が降ってきたので一旦中止です。
まだ体がうずうずするので、今日はもう一度ぐらい行けそうなときに行きたいです。

250 :
本日2度目結局雨の中行ってきました。1時間10分ウォーキング。
風がなければ小雨ぐらいならなんとか気持ちよく歩けますね。
桜、あと少し。
先日のバイトはなんとか乗り越えることができました。
ここでこうして歩いて体力を少しでも付けられたからだと思います。
歩けていなかった年始頃にやったときのバイトは、1日でギブアップでした。
またやる予定なので、気負わずに頑張りたいと思います。

251 :
今日は昨日トレーニングジムでの疲れがあったせいもあり、
運動時間は短めです。
夕方にウォーキング15分、ジョギング14分しました。
気功教室に出ているせいか、今日は8時半すぎに起床できました。
もっと早く起きて、朝型の生活になりたいです。
>>250
アルバイトが無事にできてよかったですね。うらやましいです。
自分もアルバイトしたいです。次回もがんばってください。

252 :
雨風がやんだので、ウォーキングがてら図書館へ。
帰りにオートロックのないマンションを見つけたので、12階まで階段を往復(スローピング)もしてきました。
>>251
気功、良さそうですね。
わずか5回ですが、自分も太極拳の体験教室に通ったとき、心身ともに充実するのを感じました。

253 :
今日はウォーキング休んだ。お菓子も食べた。わあああああ

254 :
○66.1kg(+0.3kg)
○25.4%(+0.8%)
○ウェスト85cm(増減なし) 【4月1日現在】
4km45分+リハビリウォークで、70分ほど運動してきました。
遊歩道は、ウォーキングやジョギングする人でいっぱい。
相次ぐ余震と原発事故の恐怖で「俺、今年で死ぬのかなあ…」と暗い気持ちで歩いていた1年前が嘘のようです。

255 :
マラソン(10km)に参加してきました。
最初2kmをペース上げ過ぎで膝が痛くなり、止まったり歩いたりしてました。後半はゆっくりめに走り、制限時間に間に合いました。
自己ワースト記録更新しましたw

256 :
>>252
気功いいですよ。いつもは午前10時過ぎに母親にようやく起こされていたのですが、
気功に行き始めて、朝早く目覚めるようになりました。また、普段感じている不安感も
気功に行くと和らぎます。
>>255
お疲れ様です。あまり無理なさらないように・・
今日は親に万歩計を買ってもらい、それを持っていったせいか時計を忘れてしまいました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング約25分、ジョギング約14分しました。
歩数は4700歩でした。
今日は9時50分起きで、あまり朝早く起きられませんでした。残念です・・

257 :
>>256
ありがとうございます。
休日は昼寝を日課としてるのですが、今日はあまり疲れず眠れませんでした。
週1か2はお寝坊さんでいいと思います。サラリーマンの休日っぽくて。

258 :
昼に自転車で買い物、2時間
体調はそんな悪くないと思っていたら、朝食後部屋で動けなくなってしまった
遅くなったけどちゃんと出られてよかった

259 :
今日は午前中スポーツジムへ。ヨガと筋トレ合計2時間。
昼間に40分、夕方に1時間ウォーキングしました。
>>251
ありがとうございます。次回も無理せず頑張りたいと思います。

260 :
今日は朝から両親と甥と姪の世話をしなくてはいけなかったので、一日費やしました。
午前中に甥と姪を連れて、ウォーキング約25分、ジョギング15分、午後に甥と姪と野球、サッカー
を約45分しました。
今日は朝9時20分起きて、午前中に結構長めの運動ができたのでうれしいです。
午前中も動けることがわかってうれしいです。これも甥と姪のおかげかな・・
トレーニングジムに行って気功ができなかったのが不安ですが。
>>258
大丈夫ですか・・?あまり、無理をなさらないように・・

261 :
今日はウォーキング1時間しました。

262 :
お疲れ様です。クリニック往復160分でした。陽が落ちた帰りの方が汗ばみました。歩くのが少し速くなった気がします。

263 :
作業所への往復は自転車で。
帰宅してから6kmぐらいジョギングしました。

264 :
今日は雨なのでスクワットで終了です。

265 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
マシントレーニング45分、トレッドミル27分、エアロバイク約30分しました。
運動前は不安感や体のだるさで運動する気にならなかったのですが、
思い切ってジムに行って運動するとスッキリして不安感も吹き飛びました。

266 :
作業所へ片道は自転車(たまに押して歩いた)、帰りは送迎と路線バス。

267 :
気持ちよく朝のウォーキング、5km56分。
最近、体重増のせいで身体が重く感じるので
ストレッチをたっぷりやって、膝や股関節を痛めないように気を付けてます。

268 :
昨日はほとんど歩きませんでした。
今日は午前中ウォーキング1時間。まだ風が強いですね。
いつも日がかなり上がってからなので、もう少し早い時間歩けるようになりたいです。
今日は夕方も歩けたら行く予定です。

269 :
今日は午後にウォーキング25分、ジョギング14分しました。
運動すると心身ともに気分がスッキリします。
風邪はようやく治ったみたいです。

270 :
昼からウォーキング45分、ジョギング15分程。
九州は だいぶ暖かくなってきました。
かなりの汗をかき心地よかったです。

271 :
聞きたいんだけど、ケータイのアプリ等で歩数管理してる?

272 :
午前に自転車で買い物、1時間20分
中のシャツとマフラーなしで出たらちょっと寒かった
もう4月なのに・・・でも今年は仕方ないかな
>>260さん、お気遣いありがとうございます
最近自分の体調がコントロールしにくいな、とは思いますが
無理しない範囲で動こうと思います

273 :
今日は帰り道だけ自転車。
天気いいのにジョギングしなかった…

274 :
過食症と強迫観念と多水症があるから日常生活に苦労してるけど、運動はやってる。
6時
踏み台昇降 1時間
作業所へ運転も暴風雨で停電のため1時間で帰宅
13時半
腹筋4種類
踏み台昇降 1時間
20時
ベッドに足乗せて腕立て 16回 12回 10回 8回
168cm 59kg 12%
パニック障害や統合失調症もあるけど、運動は普通にできるから、あら不思議。

275 :
すみません、お尋ねです。
花粉症持ち、低体温、数日前にアナフィラキシー起こした(原因はまだ分からない)アレルギー体質なんですが、ウォーキングが免疫力高めると聞いて今日から始めました。
とりあえず15分でやめてきましたが、どれくらいから始めたらよいですか?
体調はまだ万全じゃないんですが、早く体質を変えたいので毎日続けたいと思っています。
どなたか、アドバイスお願いします。

276 :
踏み台昇降1時間を2セット、計2時間やった。
その後、腹筋4種類。
疲れたけど、気持ちいい。

277 :
午前中1時間50分歩きました。今日は暑いです〜
>>275
詳しいアドバイスは出来ないですけど、無理ない時間からはじめてよいと思います。
15分からでいいと思いますよ。歩く時間より継続することが大事とも聞きますし。

278 :
>>277
ありがとうございますm(__)m
今日は20分歩いてきました。
夜また20分歩きます。

279 :
>>278
1日2回いいですね

280 :
ウォーキング、4km46分。
だいぶ暖かくて、川沿いの遊歩道は桜が満開でした。
>>275
毎日歩くなら「無理なく続けられそうな時間=少し短め」くらいがいいかもしれません。
一日10分×3回でも効果はあるそうです。
○参考サイト
ttp://www23.atwiki.jp/dieterfaq/

281 :
お疲れ様です。暖かさに誘われて12時10分〜13時半までウロウロして来ました。

282 :
うおー!20分ウォーキング、10分ジョギングしてきたどおおおお!!
でも薬のせいかしら、やや過眠気味で今日も午前中は全部寝てしまった…
学生だけどこのままじゃいかんなあ

283 :
4月から市民講座で値段の安い英会話教室が生徒を募集していたので、
週一回通うことになりました。
朝9時スタートです。朝7時過ぎに起きて(というか親に起こしてもらい)、
行ってきました。その後、久しぶりにハローワークに行ってきて、
先ほど3時過ぎに帰ってきました。
万歩計を見てみたら、電車で通っているのですが、3500歩歩いていました。
へとへとです・・
天気もいいので、気分は夕方にウォーキングとジョギングをしたい気持ちも
あるのですが、なにせ体が疲れているので、どうするかわかりません。
もう少し、休憩して疲れがとれたら、軽くジョギングするかもしれません・・

284 :
このスレ発見して一年半くらい経ちます。
このスレ見たのがきっかけで自分もウォーキングやジョギングやってみようと思いました。
去年の夏前からちょこちょこ書き込みしてましたが
今年…というか今からはコテつけて書き込みしていこうと思います。
年中サウナスーツなのでこの名前にしました。
午前10時〜11時まで1時間ウォーキング&ジョギング。
これからまた17時から1時間程同じメニューで行ってきます。

285 :
筋トレ+ストレッチ30分しました。

286 :
午前に自転車で買い物、1時間20分
今日は親子連れを何度も見た
自転車の前と後ろに子供を乗せてたり、前に子供をだっこしてベビーカーにもいたり
ママさんて元気なんだな・・・自分がダメなだけか?
今日は帰ったらすごい疲れを感じてしまった
いつもより身軽だったはずなのになぁ

287 :
追加です。通院片道で30分歩きました。

288 :
朝9時、4km/28分のんびりジョギング。
歩く予定はなかったのに電車の遅れで計2km歩く。
作業所に着いた時には疲れ果てて2時間も静養室のベッドを占領してしまいました。

289 :
踏み台昇降やった、46分。233カロリー

290 :
桜が一気に咲いていたー。午前中ウォーキング40分。

291 :
プールでゆっくり1km泳いできた。プールまではチャリで往復6km。

292 :
行きそびれていた美容院にようやく行けた。シャンプーが丁寧で癒された。
往復で50分歩きました。
それにしても春ってほぼ毎日風が強いんだなぁ。
この時期は日差しは強くても、風で寒かったりする。

293 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング30分、マシントレーニング50分、
気功1時間、トレッドミル26分しました。
気分がスッキリして不安感が無くなりました。
気功教室に参加しているおかげか、いつもは目覚めも悪く起きた後も
不安感があったり「だるいなあ〜」と感じているのですが、
今日は自然に目覚め朝も「今日も一日がんばるか!」という気持ちになりました。
何か、体が内部から強くなっているような気がします。
気功の先生と参加しているおばさんからも「あなた、目に力が出てきて顔つきも変わってきて、
びっくりしたよ。」と言われました。うれしいです。
精神科に通っていることは、教室の人にカミングアウトしているのですが、
これで病気が良くなるって就職できて、人生が軌道に乗ってくれるといいな・・

294 :
午前に自転車で買い物、1時間10分
昨日見かけて諦めようとしたガチャガチャをやっぱり諦めきれず
やりに行ってしまった
でも当たりな感じなヤツが出てくれてうれしい
桜が見頃のようだけど、花見に行くか迷う・・・

295 :
お疲れ様です。クリニック往復80分でした。帰りは少し寒かった。

296 :
夕方自転車に一時間眠気覚ましに乗ったよ。
その後に老犬のワンコを抱っこして散歩20分。
ヒキニート一年。デプロ断薬した初日から外に出れる様になれて今日で三週間毎日続けてる。
最初5分歩いただけでゼエゼエして死ぬかと思ったよ。

297 :
ageスレなのかw
デプロのまだシャンビリが頭から消えてないからボケてた

298 :
36分ジョギングをしました

299 :
ウォーキングできなかったら 部屋のエアロバイクこぎました。
とりあえず20分こぐと 調子がよくるります。
脳に血液が行くのでしょうか。不思議です。

300 :
ヨガした

301 :
7時に起きてゴミ出してご飯食べて二度寝して起きてチャリでマツモトキヨシ、宝くじ購入、吉野家。風が冷たく強いです@東京

302 :
○66.4kg(+0.3kg)
○25.2%(-0.2%)
○ウェスト85cm(増減なし) 【4月7日現在】
風が冷たかったので、ウィンドブレーカーを着てウォーキング、5km55分。
例年通り、たくさんの人が遊歩道の桜を見たり撮ったりしてました。

303 :
今日は歩く気力がなく、夕方から控えめに45分歩きました。
こちらの桜は7分咲きぐらいか?明後日暖かいみたいだから、その辺りが見ごろのようだ。

304 :
夕方に自転車で買い物、1時間50分
朝食を食べていたら鼻血が・・・なので午前は寝てた
冬のコートで出たけども帰りがすごく寒くなってて驚いた
怪しい天気だったけど降られなくてよかった
身体が疲れていてなかなか漕げず時々歩いてしまった
無理しているつもりはなくても無理になってるのかな

305 :
作業所へ自転車通勤。
でも晩御飯にラーメンとご飯を食べたのでダメだなぁ。

306 :
木曜日金曜日と人の多いところに行ったせいか、今日は疲れていたので、
午前中のウォーキング10分だけです。
もっと、体力付けないとなあ・・

307 :
今ジョギングしてきた。
「サマーベスト」を聴きながら。でも、2.5℃で雪降ってて「島唄よ〜風に乗り〜」はないだろう(笑)
4ヶ月通院した歯科だけど、また痛み出した。
日曜日でもやってる歯科に行こう。

308 :
少し遠回りしてスーパーへ買い物。良い陽気になりました。野球中継終わったら銭湯行きます。

309 :
朝から気分が冴えないので思い切って行先決めずに散歩してきたんだけど
帰り普通のジーンズなのにジョギングしてかえってきたー
いやぁたまには思いっきり走るのもいいな

310 :
今日も少しだるい中、思い切って45分ウォーキング行ってきました。
少し体が軽くなったような・・・気のせいかな。

311 :
プールで1km泳いできました。チャリで往復6km。
ほどよい疲れと多少さっぱりした気分。

312 :
自分も野球中継を見てしまい運動時間は短めです。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング15分、ジョギング14分しました。
もう少しジョギングの時間を伸ばせられそうな体力がついてきたようです。
少し物足りません・・しかし、ひざと腰の具合が気になります。
今日は午前9時に起きることができました。昨日、気功を受けたおかげかな・・
>>308
銭湯いいですね。うらやましいです・・

313 :
>>312 銭湯行って来ました。親子ふれあいDayというやつで混み混みでした。ゆみこちゃんという女の子がおじいちゃんと来ていてそういう趣味はありませんが俺が浸かっていたら目の前でお股全開で恥ずかしい気分になりました(Θ_Θ)

314 :
午前に自転車で買い物、1時間10分くらい?
家を出る前に時計を見るのを忘れた・・・
今日は疲れていたのでスーパー1軒とそばの野菜直売所だけ。
明日は休みたい、花見日和にもったいないけどごめんなさい

315 :
>>313


316 :
昨日東京へ行ってきました。
駅やデパートなど歩いたのですが
やっぱ人ごみは疲れます。
それと座るところが極端に少ないですね。
お金払って店に入らないと座れない感じでした。
これからも田舎に住みます。

317 :
作業所へ自転車通勤と、夕方に作業所近くの公園の周りをジョギング、5kmぐらい。

318 :


319 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。気功教室をしていたので、
受けてきました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング30分、
マシントレーニング約50分、エアロバイク35分、気功1時間、
トレッドミル26分です。
やはり、運動すると心身ともにスッキリします。
今日は朝早く起きられませんでした。
>>314
大丈夫ですか・・?あまり無理なさらないように・・

320 :
今日も、朝1時間、夕方1時間と2回のウォーキング&ジョギング行ってきました。
もう暑いです…
身長172 体重67
去年の夏は58キロまで落とせたので、まずはそれを目標に頑張ります。

321 :
4時
7.3kmジョギング
16時
7.3kmジョギング
今日はいっぱいトレーニングしたぞ〜

322 :
今日は用事があり、駅までの往復40分のみになりました。

323 :
午前に自転車で花見へ、2時間
1人でこっそり行ってきました(ゆっくりサイクリングだけ)
以前は不安でとても花見なんて無理だったのに、
またこうして桜を見上げられるようになったんだなぁと思うと
涙が出てきました
来年こそは家族と行けるようになりたいです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2846496.jpg
>>319さん、お気遣いありがとうございます
せめて身体を壊さない程度に様子を見ながら頑張ろうと思います

324 :
お疲れ様です。午前中区役所まで往復100分、午後クリニックまで往復70分でした。いい陽気になりました。 >>323 頑張って!

325 :
今日は午前午後両方昼寝してしまいました。
夕方に6.3kmのジョギングをしました。
暑かったです。もう上は半袖でいいかな。

326 :
お疲れ様です。午前中駅前までズボン直しに、午後1000円CUTして来ました。2往復で40分でした。

327 :
1.3km泳いできました。
自転車往復7.8km。

328 :
フラフープ1時間回しました。
明日は面接。緊張して今から声震える。

329 :
午前に自転車で買い物、1時間半
今日は来客があるとのことで出ざるを得なくなった
昨日落としたりするといけないとお金を財布から出しておいたのを忘れて
手持ちがなくてまいった・・・予備を持っててよかった
>>324さん、ありがとうございます
家族のためにも、来年こそは・・・と思います

330 :
フラフープ1時間回しました。
明日は面接。緊張して今から声震える。

331 :
今日は両親と車で花見に行ってきました。
ウォーキングは、ほとんど無しです。歩数計を見たら3700歩でした。
昨日、気功を受けたせいか今日は朝6時過ぎに一度起きました。
その後寝てしまい、午前8時過ぎに起きました。
明日はもっと早起きできるといいな・・
>>329
花見に行けるようになって良かったですね。
自分はまだ外出時に不安感があります。
>>330
面接がうまくいくといいですね・・あまり緊張なさらないでください。

332 :
駅までの往復40分歩きました。
たまにやるバイトで緊張するので薬を飲むのですが、その効き方が不快になってきました。
これ以上増やしたくないし、困ったな・・・
自分の力でうまく緊張などコントロールできるようになりたいです(悩)

333 :
外出が怖くなって 家のエアロバイクこぎました。
30分。

334 :
雨の予報だったので早朝ウォーキング、5km57分。
食べ物も買い込み、今から夜まで将棋の名人戦をゆっくりと見る予定。
こういう時は無職で良かったなあ…と思ってしまいます。

335 :
将棋って後でまとめてみりゃいいじゃん

336 :
雨が降り出す前にと銀行まわって来ました。花散らしの嵐になるそうです。皆さんお気をつけて。

337 :
雨が少し降ったり止んだりの天気。なんとか1時間歩けました。
風もあるけど南風だから寒くないしいいかんじ。

338 :
踏み台昇降1時間
今日は過食してません。
珍しい。
この調子でストレス溜めないようにするぞ〜

339 :
明日、早起きしないといけないので、今日トレーニングジムに行きましたが、
疲れすぎるといけないので、マシントレーニングはしませんでした。
トレッドミル27分、エアロバイク20分です。

340 :
午前中55分ウォーキング。桜が舞う中歩けました。
がっつり用事が入ってしまうのもあれだけど、今日は暇だなぁ。
夕方もう1回ぐらい歩く予定です。

341 :
9キロ自転車乗ってきた。桜きれいすなあ。

342 :
今日は7時半に起こしてもらい9時からの英会話教室に行き、
その後、ハローワークに行って2時半ぐらいに帰宅しました。
合計6472歩歩きました。
その後夕方にウォーキング30分、ジョギング15分しました。
先週は、外出して帰宅した後ぐったりして運動に出かける気には
ならなかったのですが、今日は運動に行くことができました。
体力がついたみたいでうれしいです。
こちらも近所の桜がきれいでした。

343 :
散歩して帰ってきたらドッと疲れた。。

344 :
追加で買い物がてら1時間15分ウォーキングしました。
夕方でも歩きやすい気温です。

345 :
午前に自転車で買い物、1時間
昨日ゆっくり休めたおかげで、久しぶりに疲れなく出られました
>>331さん、ありがとうございます
ご両親と出かけられてうらやましいです
外出に不安が出なくなったのはこのスレのおかげでもあると思います
お互いあせらないで治していけるといいですね

346 :
お疲れ様です。病院往復50分でした。行きは早歩き。帰りはゆっくり。

347 :
たまにバイトするようになってから、それ以外の日も含め毎日の疲労感が半端なくなってきました。
ウォーキングも無理してやるような感じになってしまったり・・・歩き終わってもすっきりしません
今日も疲れていて、行こうと思っているけど、腰が上がらずです。
今日のところは少し外に出られたらよしとしたいと思います。
せっかく働けてもこれじゃぁ悪循環だな。
すみません愚痴です。

348 :
今日はメンタルがやられてて。お薬飲んでも落ち着かないから
スクワットとウォーキングをいつもより2倍やった!!
今徐々に落ちつている。
やっぱり太陽の光と運動って自律神経にいいんだね。

349 :
水を買いに行ってきました。
4gを持って2時間歩きました。

350 :
今日はトレーニングジムに行ってきたのですが、昨日の疲れがまだ抜けてないのと、
雨が降り出してきたので、早めに切り上げて帰ってきました。
ウォーキング約30分、マシントレーニング約40分、気功約1時間しました。
気功を受けているせいか、今朝、8時半に目が覚めましたが、昨日の疲労が
たまっていたので二度寝して10時半に起きました。
やはり、英会話教室の後、ウォーキングとジョギングはまだ体力的に
無理なのかな・・

351 :
うちの近くだけど自転車で走り回りました

352 :
図書館往復30分歩きました。

353 :
お疲れ様です。診断書頼みに病院経由でクリニックへ。病院が創立記念日で業務してなかった。今日明日休みです。月曜以降にお願いします(Θ_Θ)多く歩けたし良しとしよう。往復110分でした。

354 :
今日は、朝はやめて夕方に2時間程ウォーキング&ジョギングやってきました。
暖かくなったせいかお年寄りの数も段々増えてきてます。
真夏になったらまた居なくなってしまうんですが…^^;

355 :
今日は夕方に不安感と憂鬱感がひどく出てきたので、思いきって
ジョギングに出かけました。
夕方にジョギング14分、ウォーキング15分しました。
運動後は、多少マイナスの感情はやわらぎました。

356 :
せっかくの休日なのに雨で散歩できなかった。

357 :
お疲れ様です。同じく1日中雨で歩けませんでした@東京 明日は歩きたいです。

358 :
駅まで片道25分歩きました。

359 :
午前中にウォーキングしました。太陽あびました

360 :
お疲れ様です。皐月賞馬券買いに並木橋まで自転車往復80分でした。良い陽気です。爽やか

361 :
満開な桜のトンネルを歩いて来ました
誰もいない春の公園は天国みたい

362 :
妹と一緒に1時間ウォーキングした!!
ついでに花見もやった-*!!!ウインナー&から揚げくしとコーヒー牛がうまかった。
日光浴できた!日光浴も自律神経にいいらしいので。

363 :
今日は午前中に10分ウォーキング、午後に25分ウォーキング、
14分ジョギングしました。

364 :
午前に自転車で買い物、2時間20分
野菜の直売所のおじいさんの自分語りにつかまってしまった。
でも穏やかな語りになごむ
帰ってきたら来客が来たタイミングだった・・・あわてて隠れるも遅し

365 :
今日は午前中はスポーツジムでヨガ1時間、筋トレ50分をし、
午後は2回に分けて合計1時間40分ウォーキングをしました。

366 :
マラソン大会で10km走りました。
入湯券が付いていたのでせっかくだからバスで行って入って来ましたが、バスの本数が少なく50分待つのも辛いので歩いて駅まで戻りました。せっかく汗流せたのにまた汗かいたよー。
もう面倒だから風呂は明日でいいやw

367 :
今日は45分ウォーキングしました。

368 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので受けてきました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング30分、
マシントレーニング50分、エアロバイク15分、気功1時間、
トレッドミル28分しました。
気功を受けているせいか、朝自然に起きられるようになりました。
今日は9時過ぎに起きました。もう少し早く起きて朝型の生活リズムに
したいです。

369 :
今日も夕方のみですが、1時間半程ウォーキング、時折軽くジョギングでした。
まだ少し朝が苦手です…
夏になれば寝ていられないくらいの暑さで起きてしまうのですが…
最近雨も降らないのでなんとか毎日続けてはいますが…頑張ります。

370 :
お疲れ様です。クリニック往復90分でした。継続は力なり

371 :
40分間泳いで来ました。1.8kmくらい。

372 :
1時間半歩いたとか、1.8km泳いだとか健常者より体力あるとしか思えない

373 :
体力があっても、声がでなかったりコミュ障だったり視線恐怖だったりPTSDだったりパニ障だったり、概ね挙動不審はあると思うよ、みんな。

374 :
そうですね

375 :
>>373
そう思ってるだけだろどうせ

376 :
自分は健常だと思い込んで生活して、なにかしら苦悩してる障害者も結構いるとおもうよ。
家から病院まで2キロぐらいだけど自転車なら余裕で行ける。

377 :
ここ数日無気力だったけど、今日は朝にリハビリウォーキング40分強。
どうも、季節の変わり目や天気の悪い日に体調・精神状態が悪くなるようです。
健常者というか、普通の人の体力は数段上の気がします。
満員電車で朝・会社へ→8時間以上働く→混雑電車で夜・帰宅→風呂→寝る、これを週5日または週6日。
今の自分には絶対出来ないハードワークです。

378 :
だらだら15分歩くだけではウォーキングって言わないよね。
ああ、このスレ見ると自分が情けない。

379 :
なると思うよ

380 :
>>372 本人にしかわからない苦労や不便もあるよ。パラリンピックの選手って記録上は健常者以上だけど…例えが適切でないかな?

381 :
自転車で通院。
1ヶ月の自宅療養を言い渡されてしまいました。
今月と来月は作業所の賃金半分か…
太ったら主治医を恨むわw
今日は鼻炎がひどいので家でだらだらしてます。

382 :
今日は天気が崩れる前に45分歩いてきました。

383 :
今日は午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング35分、
ジョギング14分しました。
今日は自然に目は覚めましたが、10時前で、あまり朝早く起きられませんでした。
やはり、昨日ジムで運動しすぎで疲れが残っていたのかもしれません。
季節の変わり目で体が疲れやすくなっているのかな・・・

384 :
>>378
15分でもいいじゃないですか。
少しずつ距離を伸ばしていけばいいと思います。

385 :
>>378 継続は力なり!

386 :
夕方に自転車で買い物、1時間40分
いつものように手袋をしていったらちょっと暑いかな?と思ってたら
お店で片方落としてしまった・・・見つからないショック
ないと思うと手が冷たい気がした
見つかるといいなぁ

387 :
>>386
見つかるように願ってるよ。
自分は強迫持ちなんで、後ろ振り返り振り返り歩くからウォーキングに時間かかる。
この間16km歩いて出来たマメが痛いけど、天気がいいから今日も歩くど〜!

388 :
378です。励ましの言葉をありがとう。
私もみんなみたいに、ちゃんと歩けるようになりたい。
何か、毎日混乱して矛盾してる。
どうせヘリウムで逝っちゃうんだから何もしなくていいと思う一方で、人並みの運動機能を持ちたいとも思う。
どっちも本気。

389 :
お疲れ様です。病院往復80分でした。少し暑いくらいでウィンドブレーカー脱いでポロシャツで歩きました。

390 :
近所を15分ウォーキングした。短距離でもこの時期暑い。
長距離だともっと暑いんだろうな。でも歩くのに慣れとかないと
精神科デイケアに自力で通院できない遠いからw

391 :
45分ウォーキングに行きました。
もう少し歩きたいけど、寝不足でもないはずなのになんだか眠い。春だからか。
だからといって昼寝ができるほど精神的にリラックスもなかなかできない。
難しいですな。

392 :
1.5km離れたコンビニで買い物、歩いて。
自宅療養って言われてもこれぐらいしないと、マジで引きこもりになりそうで怖い((((;゜Д゜)))

393 :
昨日の夜、少しせきが出たので再び風邪にかかるといけないので、
今日は運動は軽めにしました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング25分、ジョギング3分
しました。
>>386
手袋が見つかるといいですね。
>>388
ヘリウムで逝くという意味がよくわからないのですが、もし、変なことを
考えてらっしゃるのでしたら考え直してください。考え直すのが困難でしたら、
とりあえずその事は置いておいて、毎日少しでも運動されてみてはいかがですか?
的外れなことを言っているのであれば、申し訳ございません。

394 :
12km、8min/kでゆっくり走ってきました。

395 :
基本はウォーキングですね 有酸素運動すると心に良いそうです

396 :
午前にバスで病院へ、帰りに2時間15分かけて歩いて帰ってきた
寄り道して公園を通ったら、おじいさんの趣味の話に引き止められてしまった
あんまりのんびり歩いても話しかけられてしまいますね
たまにはいいかもしれないけど知り合いを作るのは怖い・・・
>>393さん、ありがとうございます
今日は疲れたので無理でしたが、明日お店に聞きに行こうと思います
あって欲しいなぁ

397 :
>>396
途中休み休み 歩きますか?
さすがに2時間15分休みなしは難しいと思います。

398 :
>>393
ごめんなさい。ここはメンサロだから、つい書きたい事を書いちゃった。
でもこのスレは自殺スレじゃなかったね。
今度からウォーキングについてだけポジティブに書き込むようにするお。
今は会社のビルの周りを2周だらだらと歩くので精一杯だけど、そのうち3周にする。

399 :
今日は早起きして7時過ぎに親に起こしてもらい英会話教室に行って、
その後ハローワークに行ってきました。8時過ぎに家を出て、先ほど2時半ごろに
帰宅しました。疲れました・・ 外出するとなぜか疲れます。睡眠時間も6時間ぐらいです。
歩数計を見たら5747歩歩いていました。
>>398
今日電車に乗っていたら、自殺防止月間のポスターにこんな詩がありました。
「心が空っぽのときは
振り返ってほしい。
あなたが歩んできた道のりを」
自分も「生きていて意味があるのかな」とか時々考えます・・
でも自分がいなくなると両親や自分を慕ってくれる甥や姪、弟夫婦が悲しむだろうな・・
とか、考えます。
そんな時は、思い切ってジョギングして体を追い込むとスッキリする時が
あります・・

400 :
今日は、日中 曇ったり雨降ったりでしたが
小雨になった17時頃から1時間ウォーキング&軽くジョギングしてきました。
天気悪かったせいか、気分も優れなかったんですが、汗かいてスッキリしました。

401 :
今日は病院。そのあと都心まで出て1時間半ほどブラブラしてみましたが、どっと疲れが。だめだ人ごみ。
昔はさくさく長時間歩けたんだけどな。もうそんな状態には戻れないのかなと思ったり。
うーん、昔の方がある意味異常というか人ごみに鈍感だったのかもしれないけど、なんだかもどかしい。
帰りは駅から25分歩きました。

402 :
1時間30分スロージョギング
スクワット5分間

403 :
午前に自転車で買い物、1時間20分
昨日の疲れが残っていて、今日はとにかく1日疲れていた
手袋はやっぱり見つかりませんでした・・・とても残念です
>>399 人生振り返れなんて言われたら
よけいにダメ押しされてる気にならなくもないですね
もうちょっとまともな人生だったらよかったのにと泣けてきます

404 :
調子悪くて2日間できませんでした。

405 :
1ヶ月自宅療養ですが、面談のために片道5kmの作業所へ自転車で行きました。

406 :
ウォーキング雨天中止

407 :
>>403
>人生振り返れなんて言われたら
>よけいにダメ押しされてる気にならなくもないですね
>もうちょっとまともな人生だったらよかったのにと泣けてきます
「逆効果かいな!」と自分は関西人なので思わずつっこみたくなります。
まあ、それは冗談なのであまり気にしないでください。すみません・・
そのポスターには「そのままの自分を受け入れる日が来るといいですね。」
みたいな事も書いてありました。
まあ、マイペースで行きましょう。
手袋が見つからなくて残念でしたね。
今日は先ほどまで高校時代の友人と安い居酒屋で飲んできました。
「おまえも早く働けよ・・」といつもどおりの説教を受けてきました。
歩数計を見たら、10974歩歩いていました。10000歩を超えていて
うれしかったです。

408 :
犬と桜見に行って来ます

409 :
>>399
いや、だからこのスレで空気も読めずにヘリウム書き込んだのは私でそれは悪かったと思ってるけど、
何を書いてもらっても無駄だから。善意なのは分かってるから気持ちだけ受け取っておくね。
今日はダラダラと20分歩いた。このスレの人たちなら、多分6−7分で歩ける距離だとおも。
運動嫌いな私にとって20分は長かった〜。
でも続けるお。

410 :
スロージョグ15kmしてきました
大事なのは朝7時には無理しても起きること、そして午前中に運動するとこだと気がついた
午前中ぼーっとしてて午後とか夕方ににジョギングしても余り効果を感じなかった
薬の副作用があろうが頭痛や吐き気があろうが眠かろうが朝の起きて、そしてジョギングいく
終わった後には朝の苦しみなんてなかったかのよう

411 :
久しぶりに池袋まで、往復+買い物で2時間半ほど。
最近「ゴルゴ13」の漫画を集めてます。
あちこちの古本屋で、まず50円・100円で叩き売られてるやつを買い、次に200円→300円という順番で。
全部で150巻以上出てるので、どこまで揃うか楽しみです。

412 :
15キロって相当だな・・・
それを毎朝となると

413 :
1.5km泳いできました。
自分も早朝にウォーキング行きたいと思っています。できてませんが。
体調が悪くても仕事ではないので人間関係のストレスは受けないですから自分のゆっくりとしたペースで歩けますものね。
目標は運動することではなくて、復職、社会復帰をすることです。

414 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので受けてきました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング約30分、
マシントレーニング約50分、気功1時間、トレッドミル28分しました。
トレッドミルの速度と時間を少し増やしました。腰の調子と相談しながら、
徐々にペースアップしたいです。
気功教室を受け始めてから、メンタルの調子が良くなっているような気がします。
気功を受けるといつも感じていた不安感が和らぎますし、いつも玄関の鍵を閉めた後
不安になって何回も確認する癖も治りつつあります・・
>>410
朝のスロージョギング15kmってすごいですね。
自分も見習いたいです・・

415 :
お疲れ様です。病院経由クリニック往復100分でした。しっかり歩けていると思います。

416 :
病院へ歩いて行きました。
薬変更で不安です。

417 :
今日は曇りで気温も少し低めでした。
17時〜18時までウォーキング&ジョギング。
帰宅して、また19時から30分程家の近くを歩いてきました。
>>411さん
ゴルゴなにげに面白かったりしますよね。
Anime44ってサイトで動画も見れますよね確か。
大分前に見た記憶があります。

418 :
スロジョグ12kmしてきました。

419 :
ノタノタ30分歩いた。
途中で人に道をきかれた。
その人は足早に(っていうか、普通の速度で)私を追い越して行った。
バラス張りになってる建物のそばを通り過ぎる時、中からその人が笑顔で手を振ってくれた。
目的地にたどり着けて良かったね、と思った。
それだけの事なんだけど、なにか嬉しかった。ちょっと道を教えただけなのに、あんな笑顔で返してくれたのが嬉しかったんだとおも。
別に私のタイプの男じゃなかったけどね。

420 :
お疲れ様です。雨が降り出す前にと新宿まで往復100分でした。

421 :
人に傷つけられるのに人に癒されるってありますね
弱っている時に人に道を聞かれると、心に艶がでます

422 :
181cm78k決して人相良くないのに道を尋ねられる事が多いです。詳しそうに見えるのかな?

423 :
午前に自転車で買い物、1時間
今日は近くのお店だけ
出る前は疲れも抜けてたと思ったのに、帰ったらやっぱり疲れた
>>407さん、追記にちょっとホっとしました。
そんな日来るのかなぁ・・・
正直な気持ちをやりとりできるお友達がいてうらやましいです

424 :
>>423さん
まあ、ボチボチ行きましょう。
人それぞれですよ。
今日は3年前にハローワークの英語とパソコンを教えてくれる職業訓練校で出会った
劇団で俳優をしている友人の公演を見に行きました。
いろいろと考えさせられる演劇でした。その人とのメールのやりとりで
「お互い、未来を切り開いていきましょう。」との言葉に
勇気付けられました。
歩数計を見たら5171歩歩きいていました。

425 :
今日は小雨が降っていて、体がどうしようもなくだるく、気分もすぐれなかったのですが、
思い切って運動に行きました。
午後にジョギング14分、ウォーキング15分しました。
多少、心身ともにスッキリし、体のだるさは取れました。
運動って不思議ですね・・・

426 :
>>425
うらやましいです。
今日はできませんでした。

427 :
仕事とかしてないと自分の生活を律するのがこれほど難しい事だとは思わなんだ

428 :
今日はしっかりスーパーまで散歩する予定

429 :
■■関連スレ■■
【メンヘルサロン板】
運動・散歩(ウォーキング)したらageるスレ12歩目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1329820573/l50
スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1287515992/l50
メンヘラでどうしようもないから筋トレでもしようぜ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1266008088/l50
【メンタル板】
有酸素運動で鬱もパニック障害も直る7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1325498319/l50
メンヘラーでも筋トレしてる人part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311755583/l50
ジョギングすれば鬱治るって
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309307397/l50

430 :
今日は小雨の中1時間25分歩いてきました。
>>410さんも書かれていた、早朝に動くことの効果が最近気になります。
なぜなら自分も日中や夕方ならわりと動いていて、現状維持というか、体調は悪くはないのですが、
決してそれだけでは快調とまでは行かないからです。
健康体を手に入れるのにウォーキングだけの限界を感じていたのですが・・・
なぜかはわからないけど午前中の日差しにかけてみたい気もします。

431 :
今日はいまいち気が進まなかったのですがトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので受けてきました。
ウォーキング15分、マシントレーニング約50分、気功1時間、
トレッドミル28分、エアロバイク20分、ジョギング9分しました。
運動前は、不安感や憂鬱感があったのですが、ジムで体を動かした後
先ほどシャワーを浴びて汗を流すと、マイナスの感情は無くなり気分が
スッキリして元気が出ました。
運動って不思議ですね・・

432 :
ウォーキング毎日1時間やってたけど
やっぱ息が切れるくらいの運動したくて
水泳に切り替えた。
今日も2hしっかり泳いできましたよ。

433 :
ウォーキング45分してきました。帰って来てからご飯をもりもり食べることができました。
そして今コーヒーを飲んでいますがうまいです。
今日は気温が上がりそうですね、午後の運動のかわりにどこか外出したくなります。

434 :
強迫性障害で背が伸びるのが怖いんですが、親父に無理矢理毎日二時間近く
山登りも含めて早足で歩かされます・・・就職するときに体力をつけろという意味
で歩かさられているのでしょうが、運動すると背が伸びるとネットで見て不安に
なったんですが、皆さん身長伸びましたか?ちなみに僕は23歳です。

435 :
身長は遺伝です

436 :
あげ

437 :
あげ

438 :
近くのコンビニへ顔面蒼白状態で歩いてきた。

439 :
仕事ですごいストレス。
こんな時こそウォーキングと思ったけど、ストレスがありすぎるせいか体がこわばって15分しか歩けず。
しかも途中の信号で長く止まったりしてたから、実質10分かな。
ストレスは全く解消されなかった。

440 :
お疲れ様です。午前中に区役所まで往復90分。一度帰宅してチャリで出張所まで。汗ばむ以上汗だく未満です。

441 :
>>435
運動は身長に関係ないんですか?

442 :
午後は久々にジョギングをしてきました。休みいれながら合計3qほど。
じんわり汗をかく程度でしたが走っているときも終わった後も爽快でした。

443 :
>>441
全く関係ない
たくさん運動したって3mになれないのは人間の遺伝子を持ってるから
病気で1m未満という人もいる

444 :
夕方に自転車で買い物、1時間40分
上着越しに強い日差しを感じる・・・だんだん厳しくなってきましたね
真っ赤なシャクナゲが咲いていました
そういえばもうすぐ5月なのですね

445 :
今日は午後にウォーキング35分、ジョギング15分しました。
やはり、運動すると心身がスッキリします。

446 :
ノルディックウォーキング60分やってきました。
体調悪かったから5日ぶり

447 :
お疲れ様です。午前中に病院往復80分でした。良い陽気です。

448 :
約30分歩いてきた。
帰ってきて距離と消費カロリーみようとしたらアプリ止まってた(´・ω・)

449 :
天気が良くなったので、60分弱のリハビリウォーキング。
気温の上がり下がりが激しいので、けっこう身体にこたえます。
今日は、これから名人戦第二局にかぶりつきます。
>>417
ゴルゴ13、面白いですよね。
単行本ごとに話しが完結するので、バラバラに買ってもいいのがさらに嬉しいです。

450 :
細切れですが3qほどジョギングしました。実質何分走っているのかわからない。
次回から計ってみようと思います。
ウォーキングも含め合計85分の外出でした。湿気があり、少し蒸し暑かったです。
適当な格好でいつも歩いたり走ったりしているのですが、汗をかくようになってから
なんだか通気性の良いウェアが欲しくなってきました。
普段着も買えないくらいお金がないのに、欲が出てきてしまい困ってます;

451 :
今日は午後にウォーキング30分、ジョギング15分しました。
相変わらず、運動すると心身ともにスッキリし気分がシャキッとします。

452 :
午前に自転車で買い物、1時間
今日は雲が厚かったのに、時々出る日差しが暑い・・・
そろそろ昼間に出るのをやめるべきか、体を慣らすべきか迷います

453 :
60分間のノルディックウォーキング終わりました。薬のみます。

454 :
今日は7時すぎに起きて、英会話教室に行って、その後ハローワークに行って14時過ぎに
帰宅しました。
やはり、人ごみに行くと妙に疲れます・・
「こんなので就職できるのかな・・」などと不安感を感じました。
その後、家でゆっくりしながら英語の勉強をした後、
先ほど思い切って近所を軽く11分ジョギングしてきてその後シャワーで
汗を流したのですが、運動するとそういう不安感は吹き飛びました!
運動って本当に不思議ですね・・

455 :
今日はスポーツジムへ行きました。ヨガ45分、筋トレ1時間しました。
帰りはウォーキング45分しました。

456 :
今日は小雨になってきてから細切れジョギング30分、ウォーキング55分しました。
ジョギングはまだ細切れですが走るペースを落としてみたら思ったより長い時間走れることがわかりました。
少しずつ距離を伸ばしていきたいです。

457 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室を受けてきました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング30分、マシントレーニング
約1時間、気功1時間、トレッドミル30分、エアロバイク20分しました。
>>456
ジムの指導員さんが言っていたのですが、ジョギングは細切れでもいいらしいですよ。

458 :
お疲れ様です。病院往復80分でした。休館日でした(Θ_Θ)

459 :
自転車で4キロι(´Д`υ)アツィー

460 :
今日は眠気とだるさと不安感と憂鬱感があって、このまま夕食をむかえるのは
嫌だなと思ったので、思い切って夕方に運動にでかけました。
午前中にウォーキング10分、夕方にジョギング14分、ウォーキング6分しました。
運動後は、心身ともに多少スッキリしました・・

461 :
夕方に自転車で買い物、1時間45分
色々今日買おうか迷ったけど、明日ポイントが倍らしいので頑張ることにした
世間はGWですね・・・

462 :
夕方のみ1時間ちょっと軽いジョギングとウォーキングやってきました。
ちょうど去年の今頃は、まだウォーキングのみだったのをふと思い出しました。
サウナスーツだともう完全に暑いです。中の長袖シャツと下着がビッショリ濡れます。
本格的な夏の前にまだ梅雨がありますが、早く夏よ来いって感じです。

463 :
今日は少し遠出をして大きな公園へ行き、2時間強だらだらと歩きました。
その後少しウィンドウショッピングもし、さらに1時間半ほど歩きました。
疲れました〜
>>457
ジョギング、細切れでもいいんですね。しばらくそれで続けてみます。

464 :
最初は3000mとくかく歩く。1k12分でOK。
徐々に歩く速度を上げていく。1k9分まで上げる。
慣れたら、最初は800m歩いて200mかなりゆっくり走る。
最後は100mだけ歩いて900mはかなりゆっくりでも走る。
その後は速度上げるより走る距離を少しづつ延ばしていく。
3000mの次の日は3300mとかに。
で、かなりゆっくり(90分)でいいから10kmくらい走れるようになれば、
体力的にはほぼ無敵。完全な健康体。

465 :
40分くらい歩いてきた
けどチョコ食べた
意味なし

466 :
お疲れ様です。天皇賞買いに渋谷WINSまで片道100分でした。帰りはバスに乗ってしまいました(;_;)

467 :
○68.3kg(+1.9kg)
○23.6%(-1.6%)
○ウェスト87cm(大増) 【4月29日現在】
うつ気味で数日引きこもってた時期があり
また、メンチカツ・柏餅・ぜんざい・・・と毎晩無制限に夜食を楽しんでたら一気に太ってしまいました。
これ以上はさすがに許せないので、今夜から間食絶ちをします。

468 :
今日は夕方にジョギングに行ってきました。昨日ほど不安感や憂鬱感などの
マイナスの感情はありませんでした。うれしいです。
夕方にジョギング15分、ウォーキング約6分しました。先ほど、シャワーを
浴びてスッキリです。
ジョギングシューズを新調して、がんばって少し高いシューズを買ってから
ひざの痛みはなくなりました。うれしいです。
これまで、靴底と中敷が磨り減ってぼろぼろのシューズを履いていたのですが、
ひざに負担がかかっていたのですね。やはり、シューズっていうのは重要ですね・・
もう少し、ジョギングする時間(距離)を伸ばそうかな・・

469 :
午前に自転車で買い物、1時間5分
ジャガイモの詰め放題をやってきた。芽が出ないうちに使い切らないとなー
白いハナミズキが満開でした。新緑もだいぶ育ってきましたね

470 :
夕方からジョギング30分、ウォーキング45分行ってきました。
今日なんとなく思ったこと。走る前後はストレッチをにやるようにしよう。

471 :
散歩行ってきた。
川はコウモリがいっぱい飛んでて怖かった。
お腹が減って力が出ず、2700歩しか歩けなかった。

472 :
近くのコンビニにオランジーナ買いに行ってきた。
原付のガキ集団とか族にビビりながら頑張ったお。

473 :
今日はトレーニングジムに行ってきました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング30分、マシントレーニング
約1時間、気功45分、トレッドミル30分、エアロバイク10分しました。
シャワーを浴びて、気分スッキリです。

474 :
雨だけど散歩に行ってきました。
ショウブやツツジが咲いていました。
少し和みました。
約30分歩いて約3400歩でした。

475 :
今日はジョギング30分、ウォーキング40分しました。
いつものメニューでしたが今日は少し疲れましたー

476 :
お疲れ様です。クリニック往復90分でした。帰りは汗ばみました。

477 :
休職中だけど、片道約5kmの作業所へ自転車で行ってきました。

478 :
163 優しい名無しさん 2012/05/01(火) 01:42:14.30
というか医者はなんでジョギングのキャンペーンをもっと大々的にやらないのだろうか?
やっぱり儲け?薬売りたいから
なんでたいして効きもしないは断薬に苦労するSSRIとか一生懸命にキャンペーンしてんだろうか?
認知行動療法のキャンペーンは考え変えるんだしまだいいけど。
明らかにジョギングが心身ともに健康になるし効果あるって分かりきってるくせに。
メンタルクリニックでジョギングキャンペーンやるべきだと思うが。
日本のメンヘラーが一気に減る、もしくは随分マシになると思うんだけど。

479 :
お疲れ様です。病院→薬局→年金事務所90分歩きました。おでこにうっすら汗

480 :
今日は雨が止んでからジョギング30分、ウォーキング45分してきました。
明日からも雨が続くみたいですね。
時間をもてあましたり、体がうずうずしてしまうかも。
たぶん風がなければウォーキングのみを少し長めにするかな。

481 :
ぼちぼち気温に身体が慣れてきたので、やや速歩で歩いてきました。5km57分。

482 :
>>468
手軽に出来るジョギング・ウォーキングも「シューズだけはお金をかけろ」と言いますよね。
自分も激安シューズで何回もマメを作った経験があるので、少し高いのを買うようになりました。
(現在は、アシックスのロードジョグ5を愛用中)

483 :
午前に自転車で買い物、1時間20分
店を出ようとしたら雨が強かったのでしばらく店内をウロウロしたのに、
次の店を出たら結局降ってて濡れて帰ってきた
でも時間潰す気力がなかった・・・

484 :
>>482
ダイエット板のジョギングシューズスレを見てみると、アシックスの
ロードジョグがぎりぎり合格点のシューズみたいですね。
シューズ選びは本当に大切だと思います。
自分もあれだけ悩まされた、ひざの痛みがシューズをいい物に変えてから
なくなりました。
今日はだるさと不安感と憂鬱感があったのですが、思い切って運動に
出かけました。その後、甥と姪が遊びに来たので、野球をして相手しました。
一人で、ピッチャーと守備をしないといけないので、疲れました・・
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング25分、ジョギング16分、
野球約30分しました。
ひざと腰の具合がいいので、少しジョギングの時間(距離)を伸ばしました。

485 :
ひきこもり主婦です。
パートに行く前になると緊張して行けなくなり、それから数年体力が落ち
普段からめまいやフラつきイライラ不安感
内科で運動と言われ
一カ月前からウォーキング
体調良くなったのに時々具合が悪くて休んだりして
そんなので良いのか。
レキソ飲んで吐き気どめ飲んでる

486 :
今日は雨が上がった後、夕方にジョギング16分、ウォーキング7分しました。
やはり、運動すると心身のだるさが取れますね・・
>>485
体調は人それぞれなので、試行錯誤しながら自分で心地よい運動のペースを見つけるしか
ないですよ。
自分の場合、体がだるく気持ちも晴れない時でも、ジョギングすると
心身ともに体調が良くなりますが、これは人によって違うでしょうから・・

487 :
ありがとうございます。
運動すると血の巡りが良くなって
元気になりますね。
数年忘れていた感覚を取り戻したくて始めたところ、胃腸風邪で休んでしまった。
明日は歩きたい

488 :
近くのスーパーまで、だいたい5分くらい歩いた。
万歩計代わりのケータイぶっ壊れた。修理に出したくても雨のせいで長時間歩く気にならない
ムカついたから今酒飲んでる

489 :
今日は夕方にウォーキング15分、ジョギング17分しました。
やはり、運動すると心身ともにスッキリして、物事に対してやる気が出て、
前向きになれます。

490 :
小雨の中、ウォーキング60分、ジョギング30分してきました。
今日はこま切れしていた分をかなり減らして少し距離をのばしました。
ジョギングしているときはなんだか瞑想している感覚になります。
苦しいんだか、楽なんだか・・・少なくとも脳は楽になっています。
不思議な感覚です。

491 :
お昼過ぎの雨が止んでいた時に40分ジョギングしました。

492 :
ウォーキング45分、ジョギング30分。
今日は夕方から出かける用事が出来たので、いつもより早めに行きました。

493 :
今日は40分ほどリハビリウォーキング。
昨日の大雨に続いて、今日も雨が降ってきました。
池袋行きは中止して、借りてきたDVDでものんびり見ます。

494 :
30分ほど近くの河原をぐるぐる歩いてきました。
今の時季なら温かくて歩きやすいです。

495 :
今日はトレーニングジムに行ったのですが、ジムで腰をかがめた時に「ギクッ」
となり腰をかがめると痛くなったので、トレーニングは少なめにしました・・
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング15分、マシントレーニング約1時間、
気功約45分、ジョギング14分しました。腰の具合が気になったので、トレッドミル
は、しませんでした。
腰に湿布を貼って様子を見てみます・・(;^_^A アセアセ・・・
>>490
「走る禅」という本が出版されています。「走る禅」で検索してみると
いろいろと興味深いものが出てきますよ。

496 :
お疲れ様です。午前中に120分、午後はクリニック往復80分計200分でした。昨日歩けなかった分取り返しました。明日は墓参り行きます。

497 :
ジョギングが全くできない息が上がる
ウォーキングはぼちぼちしてる
今日は120分くらい9.7キロ歩いた
これでもうヘトヘト

498 :
お疲れ様です。車の都合つかなくて墓参りは延期になりました。たっぷり時間できたので150分歩いて来ました。あぢぃ

499 :
半そででおkですた

500 :
ゆっくりだけど60分ウォーキングしてきました。

501 :
スーパーに自転車で行ってきた。自転車もリハビリしないといけないから。
しばらく休憩してから、コンビニがてら15分ウォーキングやった。

502 :
今日は夕方にウォーキング10分、ジョギング17分しました。
昨日、「ギクッ」となった腰の具合は何とか治りそうです。
今日も腰に湿布張って寝ます・・

503 :
午前に自転車で買い物、1時間45分
暑くもなく、寒くもなくちょうどよかった
藤の花が見事でした。大事に育ててるんだろうな・・・

504 :
スポーツジムに行きました。エアロビクス45分、筋トレ20分
帰りはウォーキング40分しました。

505 :
昨晩にジョギング40分しました。

506 :
ウォーキング50分、5.5kmしてきました。

507 :
馬券買いに渋谷WINSまでバス。渋谷の人ごみを70分歩き回ってきました。疲れました。

508 :
超雹降ってきた

509 :
いい年して部下のいない万年鬱状態痴呆公務員です。
鬱病だけど病休はおろか年休も取ったことなく、皆勤10年!
最近太ってきたので参加します。
午前中は自転車で買い物、店内うろつき、正味1時間半
これから30分走ってきます。

510 :
今日は弟が子供を連れてきたので、両親と運動広場に連れて行って野球をして
相手して遊びました。
野球約1時間30分しました。歩数計では8180歩歩いていました。
へとへとです・・
今日はジョギングする気力はありません・・

511 :
30分どころか7分半しか走れなかったぞ。根性無しで。
でも距離は2キロ走れたぞ。

512 :
外出がてら駅までの往復合計1時間ウォーキングしました。

513 :
夕方近くに3km20分のジョギングをしました。
>>511
キロ3分45秒!?すごい!
もっとゆっくりでいいですよ〜

514 :
今日から付加かけようと思うんだけど、スピードあげるのと、リュックにペットボトルの水でも入れて背負うのと、どちらが効果的か迷ってます

515 :
>>514
俺はリュックに4gの水入りペットボトル背負って1時間ほど歩いてる

516 :
マラソン大会に参加するならスピードup
避難訓練ならリュックを背負う

517 :
○67.8kg(-0.5kg)
○23.4%(-0.2%)
○ウェスト87cm(変わらず) 【5月7日現在】
リハビリウォーキングを40分ほど。
先週から間食(夜食)絶ちをはじめたら、右肩上がりの体重増加は止まったようです。

518 :
昨日、甥と姪の相手をして疲れていたせいか、体がだるく
運動する気が起きなかったのですが、少し昼寝をしたら少し元気が出て、
トレーニングジムに行ってきました。
行くのが遅かったので、気功教室には満員で参加できませんでした。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング15分、マシントレーニング約1時間、
トレッドミル25分、ジョギング13分しました。
腰の具合は大丈夫みたいですが、左足の付け根が少し痛かったので、
トレッドミルの時間を少なくしました。

519 :
お疲れ様です。
今日は片道4km自転車でショッピングセンターへ行きました。
スポーツメーカーのUVのTシャツは高いね…
ユニクロのワゴンの中のTシャツを2枚買いました。
これで夏もジョギングできる。

520 :
今日はウォーキング50分、ジョギング25分しました。
今日思ったこと。今更だがやはり紫外線がやばいかも。
日中出るときは今まで以上になるべくしっかり日焼け止めつけて、
できれば夕方行くようにしよう。それか早朝(これがなかなか難しい;)

521 :
お疲れ様です。午前中に140分、午後はクリニック往復70分でした。

522 :
>>515-516
アドバイスありがd
結局1gで速歩きにしました。徐々に重くしていきたいと思います。

523 :
60分 ノルディクウォーキングしてきました。
何もできないけど 歩く。

524 :
初めて午前中にウォーキング行けました!

525 :
お疲れ様です。午前中に90分でした。陽に焼けて見た目は健康そうに見えます(笑)

526 :
昼にウォーキング、3km35分。
以前に熱中症できつい目に遭ったので、暑さに身体が慣れないうちは慎重に運動するよう心がけてます。

527 :
夜中でもすでに暑い。真夏ってどうなるんすか?
外出るのは億劫でもなんだかんだ気持ちいいのは冬だね。

528 :
今日は午後にウォーキング15分、ジョギング16分しました。

529 :
今日は夕方ウォーキング45分、ジョギング35分しました。
走り始めてから2週間、ついに5q越えができました。

530 :
昼に病院へ自転車で行きました。
夕方に7km43分のジョギングをしました。

531 :
顔面蒼白状態でフラフラ買い物に逝きました。

532 :
夕方に自転車で買い物、1時間55分
午前中後頭部が痛かったので寝違えたかな?と思ってたら
いつもかぶってる帽子がきつかった むくんでたのかな?
お米と牛を買ってきたので重かった
>>520さん、この時期でももう真夏の8割くらいの紫外線量になってるらしいですよ。
曇りの日でも6割は紫外線が地上に来てるらしいので、やっぱり対策は必要ですね

533 :
今日はウォーキング45分、ジョギング35分しました。
>>532
そのぐらいあるでしょうね。曇りの日も要注意ですよね。
普段は日焼け止めだけの日が多いのですが、帽子もなるべくかぶろうと思います。

534 :
今日は午後にウォーキング25分、ジョギング16分しました。
左足の付け根の痛みもなくなりそうなので、ジョギングの時間を増やしたいです・・

535 :
ウォーキング50分×2、歩きました。

536 :
精神的に本当しんどかった。
病院で薬変えてもらわないといけない。
ウォーキングは60分やりました。

537 :
さっき60分ウォーキングしてきました。
今日は雨上がりで涼しく歩きやすかったです。

538 :
今日はウォーキング30分しました
途中立ち話込みだけど
昨日よりちょっと遠くへ行けました

539 :
お疲れ様です。病院往復100分でした。

540 :
雨の日は歩けない

541 :
妹と一緒に近所を45分ウォーキングした!!
途中の自販機でフルーツ牛を購入、美味かった☆

542 :
今日は午前7時過ぎに起きて、英会話教室に行き、その後、ハローワークに
行って、その後歩いて港を見てきて、午後3時前に帰宅しました。9000歩ほど歩きました。
その後、家で休憩してから、先ほど近所を13分ジョギングしてきました。
歩数計を見ると11506歩歩いていました。歩数が10000歩を超えていてうれしいです。

543 :
>>542
おおお、なんか充実してるね
歩数がわかると励みになるよね。

544 :
皆さん頑張ってますね。
午前に自転車で買い物、1時間5分
お金が足りなくなりそうだったのでポイントカード¥500分を使ったら
帰りぴったりだった。欲しいものも買えたし気分がいい
近所の野生のさくらんぼがいい色になっています。
鳥がよく来ていて、ごちそうなんだろうなと思いました

545 :
今日はスポーツジムへ。ヨガ45分、筋トレ55分。
帰りはウォーキング45分しました。
雨上がりで空気が澄んでいたのもあり、気持ちが良かった〜

546 :
>>543
歩数計いいですよ。運動した量がわかりますし、運動する励みになりますよ。

547 :
みんなスゴイ
今日は散歩行けなかったけど
また行きたくなった
励みになったのでカキコ

548 :
今日は朝のウォーキング、5km57分。
涼しかったので気分良く歩けました。
3月に友人同乗でドライブに行けましたが、ステップアップして明日は一人で車の運転。
事故だけは起こさないよう、気を付けて行ってきます。

549 :
田舎だと周りの目が怖いです
田舎住みの人はどうしてますか?夜に走りますか?

550 :
>>549
私はすごく田舎というわけではないけど、自分自身が対人恐怖みたいなものがあって
昼間に外に出れないことがありました
まず夜からはじめて、そのうち歩くこと(走ること)だけに意識が向くようになれば
外に出る時間は気にならなくなり、昼間でもできるかもしれないですよ〜

551 :
ウォーキング45分、ジョギング35分行ってきました。
今日は晴れているわりには涼しかったです。
最近はほんと運動にはいい気候ですねぇ。

552 :
>>549
自分もすごく田舎という所ではないのですが、都市圏の郊外の住宅地に
住んでいます。ウォーキングとジョギングする時には、必ず帽子を深く
かぶっています。これだけでも心理的に全然違って、気分が楽になりますね。
近所のおばさんとは、あいさつする人としない人とで分かれますね。
ウォーキングする時は、帽子を深くかぶることをすすめます。
今日はトレーニングジムに行ってきました。
気功教室をしていたので、受けてきました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング15分、マシントレーニング約1時間、
気功45分、トレッドミル28分、エアロバイク16分、ジョギング9分しました。

553 :
今日は歩道の広い道から農道地帯、工場地区、学校地区を抜け、公園でランチをして帰ってきました。
サイコーでした

554 :
今日は自転車で買い物 往復2q行って来ました
久しぶりに自転車に乗るので少し心配でしたがちゃんと動いてくれて嬉しかったです
>>549
自分も郊外の住宅地です
私も最初は人に会うのが嫌だったので夜にウォーキングしてました
が、自分のためなんだから誰に何と思われようと構わない、と考えるようにしました
思い切って出てみると声をかけてくれる人もいて嬉しくなりましたよ
帽子だけで不安な時にはラジオや音感を聞きながら歩くと集中出来ていいと思います

555 :
午後休暇をとって、目白駅から学習院下を通って江戸川橋駅まで、
色々なポイントを回り、4キロ歩きました。

556 :
お疲れ様です。昨日は午前中100分、午後クリニック往復80分でした。

557 :
今日は午前中にウォーキング10分、午後にジョギング17分、
ウォーキング10分しました。
運動前は、心身ともにだるくて仕方がなかったのですが、
運動後は多少スッキリしました。

558 :
作業所から最寄り駅までと駅から大会受付場所への往復、駅から自宅まで歩きました。
抗うつ薬を飲んでいた頃にエントリーした大会なので、今は気が乗りません。
心持ち膝も痛いし(>_<)

559 :
午前中に水泳、1.8km泳いできました。
今は、フラフープを60分間回しました。

560 :
今日は一日中引きこもっていて、運動できませんでした。

561 :
夕方に自転車で買い物、1時間15分
風が冷たいので上着を着ていってちょうど良かった
いつもこんなだといいんだけどな
ツツジの花が見頃ですね

562 :
>>558
あまり、ご無理をなさらないように・・

563 :
>>562
ありがとうございます。
無理せずだらだら走って(歩いて)きます。
>>560
休足日も大事ですよ。

564 :
お疲れ様です。馬券買いに渋谷WINSまで80分でした。あぢぃ

565 :
10km走ってきました。53分でした。

566 :
妹と一緒にウォーキングした!帰りに薬局とコンビニにより
フランクフルトとバームクーヘン買った。
外に出ると休日って感じでよかった。

567 :
一時間半深夜徘徊してきた
持病の腰痛が悪化するのがツラいところ

568 :
午前 コンビニ付近を10分
午後 郵便局まで15分
雨の前のせいか蒸し暑かった
保育所の合唱と緑に癒されました

569 :
>>563 なんだか気分が落ちていて、自然と休足日にもなってしまいました。
2日ぶりに復活したものの走る気力がなく、今日はウォーキングのみ45分しました。
明日からまたゆっくり始めます。でも天気良くなかったんだっけ?

570 :
お疲れ様です。午前中130分、午後クリニック往復70分でした。少し足が痛いです。しっかりストレッチしてから歩こう。

571 :
25分ほど歩きました
ほどよい疲労が快眠につながります

572 :
夕方 子供の自転車修理で自転車屋まで10分
思わぬ外出
帰りは乗って帰って来た
集合住宅住みの自分
久々に3回も階段を往復した
今夜は快眠出来るといいな

573 :12/05/14
今日はトレーニングジムに行ってきました。
午前中にウォーキング10分、午後にウォーキング15分、マシントレーニング約1時間、
気功45分、トレッドミル28分、エアロバイク15分、ジョギング12分しました。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SAD(社会不安障害)同士の雑談 (578)
B型恐怖症の人語ろう (360)
メンヘルSNSやりませんか? part11 (235)
疲れた・・・もう死にたい35 (700)
陰湿ないじめをしていた奴の名前を晒せ (509)
□自る前に身辺整理-24□ (816)
--log9.info------------------
機動戦士全裸ガンダム (345)
おみくじ専用元旦区 (110)
ガノタから見てマープナチュレってどうよ? (147)
ヒイロの身長156cm (191)
ガンダムシリーズのキャラの・考察スレ (207)
ホモッ気がありそうなガンダムキャラ (119)
ガンダム史上最も器がでかいキャラは? (654)
そろそろちゃんとしたガンダムの続編が観たい26 (244)
ティターンズって象徴と呼べるMSが無いよな (125)
近藤和久のガンダム関連作について語るスレ3 (831)
アルベオ・ピピニーデン (275)
嘘だといってよカダフィ (199)
今そこにある印刷物を適当に書き写せ4@旧シャア板 (332)
ウイングゼロVS.F91 (544)
ガンダム史上最高の女キャラ (889)
(凸)タン (110)
--log55.com------------------
おみくじスレin同人板12
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】217
【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ23【お遊戯会】
相手固定&受攻非固定カプ者の吐き出しスレ6
徐々同人愚痴スレ Part.3
高低同人雑談
風呂目亜同人雑談
twitter愚痴スレ限定絡みスレ112