1read 100read
2012年5月遊園地149: 【USJ】スペース・ファンタジー・ザ・ライドMission3 (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TDL】ミニー・オー!ミニー1【楽しいリズム】 (628)
【TDR】★TDR商品部★52品目 (634)
■■放射能汚染でディズニーランドは危険? 2■■ (701)
【2012】TDRカウントダウン 34夜目【TDS10th】 (140)
【TDS】ミート&スマイル【みんな踊ろう】 (138)
【台場】テレビ局夏イベント総合【汐留赤坂】 (143)

【USJ】スペース・ファンタジー・ザ・ライドMission3


1 :10/09/09 〜 最終レス :12/04/29
[ 過去スレ] 
【USJ】スペース・ファンタジ・ザ・ライドMisson1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1254503803/
【USJ】スペース・ファンタジ・ザ・ライドMission2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1268658043/
2010年春にオープンする予定の新アトラクションの名称は「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」。
美しく壮大な宇宙空間を飛行する屋内型のライド・アトラクションで、
ゲストはエネルギーを失いつつある太陽を救うというミッション(使命)を受け、
1両あたり4人で2両が連結された計8人乗りのビークルに乗り込み、宇宙の旅へ出発します。
巨大な惑星やきらめく星々、星雲の間を駆け抜け、目的地の太陽に到着すると、
ドラマティックで感動的なクライマックスを迎え、ゲストはミッションを達成、宇宙の旅は終わりを告げます。

2 :
この大型ライド・アトラクションでは、縦72m、横89m、高さ19mのスタジオの中に、最新の撮影セット技術と映像技術を駆使して、
地球、土星、水星、そして太陽を配した壮大な宇宙空間を再現しています。
その中に全長585mにおよぶ飛行コースを作っています。宇宙空間を旅する間、このビークルは、シーンの演出に合わせて、前進するだけではなく、スピンしながら進みます。
さらにそのスピンのシーンも、あらかじめ制御されて回転するシーンと、乗車されるゲストの方の配置によって、その回転の動きやスピードが変わるシーンを組み合わせています。
このため、ゲストは宇宙空間を旅行しているように感じるだけではなく、毎回違った体験を楽しめます。
この新ライド・アトラクションには、コーポレート・マーケティング・パートナー企業の株式会社NTTドコモが協賛します。

3 :
<ストーリー>
ゲストが「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」のスタジオ内に入ると、まずおしゃべり好きな通信衛星G-Bot(ジーボット)に迎えられます。
続いて、ソーラープリンセス(太陽の王女)のコスミアと対面します。コスミアは、太陽がエネルギーを失いつつあることを知り、危機感を抱いていました。
太陽を救うには、人間の持つヒューマンエネルギーが必要だと気付き、太陽に向かうようにゲストに訴えかけます。
ゲストはそのミッション(使命)を受け、「ソーラーシャトル」号に乗り込み宇宙に向かうことになります。
地球を出発したゲストは、まず美しく大きな地球を目にします。
その地球から遠ざかり、宇宙空間に広がる星雲、そしてスターフォールと呼ばれる滝のように流れる星々の間を駆け抜けると、次に出会うのが、巨大な土星。
土星の輪に沿ってその周りをぐるりと回ります。さらに、シャワーのように流れる彗星群といくつもの小惑星の間を通り抜け、水星まで到達します。
そしていよいよ、水星の向こうにある太陽に近づいていきます…

4 :
<登場するキャラクター紹介>
コスミア
超新星で生まれた若く美しい女性。ソーラープリンセス(太陽の王女)として、銀河系を守るという大きな使命を負っています。
クリスタルの中に現れ、宇宙空間を移動します。
G-Bot(ジーボット)
フレンドリーで、エネルギッシュで、好奇心旺盛、おしゃべり好きな通信衛星。
顔がモニター画面になっており、その画面にメッセージなどを映し出してゲストとコミュニケーションを図ります。
サンフェアリー
太陽のフレアから生まれた太陽の精。
土星のリングを滑り台にしたり、天の川で泳いだりして上手に遊びます。
コスミアのことが大好きで、いつでも彼女と一緒。
サンフェアリーたちは、地球と人間のことも大好きです。

5 :
これBGMがいいんだよなー

6 :
これのキャラって松本零士が関係してるの?

7 :
>>5
いいよな〜
特に最初の所と最後の所
初めて聴いた時
鳥肌立ったw

8 :
平日でも並んでるとか並んでないとか・・・
実際どうなんだろうね?

9 :
G-Bot今リハブ中なの?

10 :
「パワーアップして再登場予定」というがさてはて
興ざめと言われ不評だった後ろのドアや操作アームとかを隠してるのかな?

11 :
リハブ明けはきっと宙に浮いてるな

12 :
こないだ行ったけどクルーが皆ぐったりしてた
夏バテかなw
G某もいなかったし

13 :
なぜか夏服ないしな
女子クルーの袖まくりがすこしかわいそうになる

14 :


15 :
Gボ復活マダー?

16 :
>>15
聞いてみたけど10月まで宇宙に帰ってるらしいw
声録り直したりするんかな?

17 :
10月か 
1日から出るかな?
新規セリフ録るなら山ちゃんに頼まなきゃだし色々手間取るのかな
まあそれにしてもその間Gボを稼動させることは可能だし、やっぱ改造してんのかな
10月に「おーっ!」て言えるくらいバージョンアップしてればうれしい
変わってなかったら少しさびしい

18 :
ジーボット復活してるね。
何が変わったかまだ確認してないけど

19 :
今、見たら
背景が宇宙空間に変わってる

20 :
画像UPよろ

21 :
見てきた
なぜ壁を作ったのに肝心のドアが隠れていない

22 :
画像は無いけど
宇宙空間の背景で
エントランスの噴水にある
星?
が2、3個浮き出てた。
あと、ジーボットの下辺りに
銀色の変なマークがあった。

23 :
http://www.youtube.com/watch?v=fij32JwmlPY
この新ボイスは…
いったいどういうことだってばよ

24 :
ちょww
面白いけど、お前ロボットだろw

25 :
のっけから鍛錬がカンフーぽかったり
一人称が「わがはい」だったり
色々とかぶれ臭が出てるのがたまらんな

26 :
明日、もう今日だが、行って確かめてくる。
その前に、前回初ライドの感想を。
平日だったせいかさくさく乗れた。計三回。
・プリクラぽく、毎回ポーズって撮影出来る
・乗るたびにライドのどの位置に乗るか分からず、それによって違う景色が見られる
・ファンタジーな世界観もあって、すぐ向こうを別のライドが走行しているのが見えても気にならない
この辺でリピート率が上がる。パークも毎度違う写真だからついつい(俺らのように)
何枚も買うやつが出てウマー
変なG−BOTに期待w

27 :
…普通だった…なんで?
背景とか追加されてたのはよかった。下にある銀色のマークは何度見てもイミフ。
何とか三回乗った。回転した位置によって、何度乗っても感覚が異なるから、
ついついリピート率上がるな。スパイディと並ぶ良アトラクション。
でもどこぞのお母さん。どう見ても3〜4歳児なその子はちょっとかわいそうだったと思うよ…
終わった後ちょっとぐったりしてたw

28 :
Gozaru-Botはレアものか…
確認されてないだけで他にもレアボットありそうだな
このぶんだとクリスマスとかカウントダウンには限定ボイスとかあったりすんのかな
まずハロウィーンボイスがないけども

29 :
ハロウィンで侍に仮装してたのさっ

30 :
もっとメルヘンチックなアトラクションかと思ってたけど、
結構本格的なジェットコースターで怖かった。
暗い中をすごいスピードで疾走するので恐怖感倍増。

31 :
スピード自体は速くないよ、回転するから速く感じるの

32 :
>>30
俺は逆
もっとスリルがあるかと思ったが、終始軽めの感じ
途中で回転しない場所が長く続いて興ざめした感じもあった
ジェットコースターが苦手な俺でもそんな感想だな
しかしつまらなくはない

33 :
こないだ10人で行ったら全員で写真撮影出来たけど、
以前に8人で行った時は2グループに分けられた…
どういうことなの…?

34 :
知るかよ。

35 :
対応基準が変わったのでは? としか言えないね
詳しいところなんぞ知らないし

36 :
ってかよく40億円であんな豪華な演出ができるよね
もしTDLに同じの作ったら100億とかすんだろうな… ライセンス料などで…

37 :
豪華か?
キューの雰囲気とかライド自体は好きだけど宇宙の造りはそれほどでもない気がする
レイジングが80億だからTDLに造っても100億はしないんじゃない?

38 :
星に触るところ、もうちょっと綺麗な映像にできないかなぁ
なんかあそこだけB級感が激しいw

39 :
レイジング80億はかけすぎの例だろ
もっと他に比較対象になるようなアトラクはないか

40 :
>>39
コースター系ってことで比較対象にはちょうどいいと思ったんだが…
レイジングは遺跡とか地味に凝ってるよ。
時代が違うから参考にならないけどビックサンダーも80億
プーさん110億
他のパークだと、富士急のええじゃないか、スペイン村のアドベンチャーラグーンが36億

41 :
レイジングは遺跡とかエイジングに懲りすぎ
微妙に動いてる像とか、滝から火が出てたり
キューの木には作り物の虫とかいるし(誰も気づかないけどw)
あと80億にはコインローカー、併設の飲食店、ファストパス発券機も入ってる
コースター自体は安いんじゃない?
オープン当初はわざと揺れるようにレールを細工してたし

42 :
スペファン40億は箱別の中身だけだからね。
箱から作ったら60億以上でしょう。

43 :
今度できるジャスミンの何とかってゆう回転遊具は20億もすんでしょ?
ディズニーって無駄に高いよな… 
スパイダーマン140億 スターツアーズが140億もすんでしょ
どうみてもスパイダーマンの方が技術面もコスト面も断然上だけど同額

44 :
ディズニーに3D劇場が出来るけど、60億だそうだ しかも内装だけなのに
どこに60億かかんのかわかんない
スペースファンタジーは宇宙空間での映像技術は凄い
映像とは思えない星の奥行き感が凄いな 内装で40億ならたいしたもんだな
バズライトイヤーなんて内装で50億だからな

45 :
USJならTOT一つの値段でハリポタ城とハリポタ村とトランスフォーマー三つとも作れるよ。

46 :
着ぐるみサンフェアリーのキャラグリマダー?

47 :
プーさんが110億・・・なんでそんなに高いんだ。
(ホンテならわかるけど)
仕分け対象だな。

48 :
まあプーさんがTDLにもたらした利益を考えれば110億なんて安いもんだ

49 :
プーはおもしろいからな
あのライドのシステム使ってUSJでも何かアトラクションができないものか

50 :
TDSのシンドバッドは幾ら?

51 :
プーさんよりモンスターズインクは酷すぎ 100億円掛かってんのに
内容はバズライトレベルだよ(50億) しかもライドが狭すぎ
ちなみにスプラッシュマウンテンは285億と破格 クリッターも含みだけど
殆ど250億円ぐらいはスプラッシュに使われてる
ジュラシックパークはどのくらいだったんだろー

52 :
カリブが180億 トゥーンタウンが150億 トイストーリーが115億
ビジョナリアム50億 とどれも高いな

53 :
>>44
ランドの新アトラクの3Dシアターは世界最長(横)の1枚スクリーン
スターツアーズはキューラインの出来がすごいから値段は納得
スプラッシュ、プーも納得
ただバズは高いと思う

54 :
まあたしかに、スプラッシュ プー スターは納得するな
でもモンスター バズ は高いだろ とくにモンスターは
モンスターのっても全然おもろくないな フィルハーもマジックキングダムのスクリーンが
3D専用では世界最大規模であって他のフィルハーはそれより若干小さいようだな

55 :
T2−3D 60億←アメリカ
JAWS 35億←USJ (フロリダ65億) 
JP 110億←アメリカ
BTTF 60億←アメリカ
と、ディズニーよりお求め易いお値段になっております。

56 :
安いなー ってディズニーが異常な額なんだよ
ジュラシックパークは110億円か 内容は全く一緒だから額も同じだろ

57 :
センターオブジアースは、300億ぐらいするだろうな
インディージョーンズも150億はしてそうだな
ホーンテッドマンション ジャングルクルーズも100億はいってそうだな

58 :
ライドアトラクションに関してはUSJの方が面白いと思う。
ハリウッド・ドリームも新感覚コースターと銘打ってるだけあって面白い。
スペファンも毎回乗る毎に違う楽しみを味わえる、今までに無い屋内ライド。
TDRはキューラインやアトラクションの世界観を演出するのは凄いんだが、アトラク自体の出来がやはり子供向けと言うか、スリルに欠けると言うか・・・まあ、両パークとも好きなんだけど

59 :
>>58
ディズニーはスリルを求めるとこじゃないから
やっぱり世界観が受けるんじゃないのかな
あとディズニーのアトラクは地盤関係にかなり額使ってるよ

60 :
ディズニーはもういいから

61 :
映画「A.I.」のライドをやってほしいな。
さぞかし寒々しいながらも、心を突くライドになるだろう。
・・・誰もこないかw

62 :
赤いボタンを押すと
結局どうなるの?
あと、スターダストってどこ?
見つけられない。

63 :
やっぱスターダストは一見さんにはわかんないよな
どっかにミッション説明ビデオとか入れるべきなのかも

64 :
まだ四回しか乗ったことないけど
わかりません。
どうでもいい案内流すぐらいなら
その辺の説明をいれてほしい。

65 :
スターダストの説明の方がどうでもいいと思う
分かってもあんま楽しくないし

66 :
>>53-54
情報が古いよ。
キングコング 360 3-D(スクリーン長200フィート)に抜かれて、
フィルハー(同150フィート)は世界最長の3Dスクリーンではなくなりました。

67 :
外の待ち列の屋根なくなってた
今度は風除けが欲しい…

68 :
先週の日曜日に行った時は
有ったけど。
なんか格好いいQラインでもできるのかな?

69 :
日除けを撤去しただけでは?

70 :
台風対策?

71 :
写真売るとこにすげー面白い人いるよな
スパイダーマンの写真のとこにいた人も面白かったけど格が違うわ
喋りがすごい達者で思わず写真買ってしまったわ
次行った時いないかなーって思ってたら今度写真を撮る所で叫びながらポーズ決めててワロタw
撮影の所と販売の所のクルーって一緒なのかな
また行きたいわー

72 :
そんなことより雨対策が全くないのが気になる。
出口付近の屋根の変な隙間どうにかしてほしい
傘預けさすくせにステージ22のロッカーまで
雨に濡れずに行けないのもどうかと思うし…
写真のとこも見てたら雨でぬれるし、降った時のことをもっと考えて欲しい

73 :
http://twitter.com/USJ_Official/status/28741689024
>年内にはスマートフォン向けもオープンするのでお待ちくださいね。
とあるが
IS03をはじめとするおサイフ機能つきスマホも対応していくんかいな?
スペファンのおサイフ機能とかEパスモバイルとか
用いる場面はけっこう多そうだが

74 :
SFRってクリスマス仕様で何か変わるのかな

75 :
G-Botの顔の周りにクリスマスリースが(ry
なんてことはないと思うけど
映像・音響演出多めだからチェンジはそれなりに簡単だと思うんだけどね
特別メッセージとかラストシーンの映像にクリスマスツリーとか
ハロウィーンナイトにはホラー仕様にすることも可能だろう
来年以降のクリスマス・ハロウィーンverに期待
そういや前行ったとき、Gozaru-Bot以外にも新録セリフあったよ

76 :
出口で出迎えてくれるクルーの掛け声(?)が、
「ミッション・クリア!」と思ったら「ミッション・クリスマス!」だったw
クリスマス仕様なのか??

77 :
「とってもサンタジー!」もあったよw

78 :
このアトラクはコネタをはさまないといけない決まりでもあんのかw

79 :
「安全ヴァーを確認します」
「太陽に、行きたいよう!!」
昨日の兄ちゃんクルーも面白かったwww

80 :
ここのロッカーって何時間まで追加料金取られないんだろ
これ乗ってスパイダー行って帰ってくる、くらいは平気かな?
スパイダーはロッカーないし、調べてもちゃんとした時間かいてるとこないよね

81 :
田舎モンそれとも馬鹿なの?ネット情報だけで行った気分を語ってるニワカ?
ここのロッカーはコイン返却式
ついでに他のアトラク行くのに占拠すんな!迷惑野郎
ライドから落ちて●ね!

82 :
>>81は会社か家庭で嫌な事でもあったのか?

83 :
>>80がどっかで勝手に●ぬのはかまわんが「ライドから落ちて」はダメ。パークに迷惑。そんなこと言うな!
ロッカーはルールを守って正しく使いましょう!

84 :
>>5
>>7
BGMがいいというので言ってきた。
確かによかった。
特に途中一瞬ゆっくりなる部分(横に避難用の通路があるっぽい)が着て
そこで「タッタッタッタッタララッタッタッ」ってなるところが
鳥肌たった。

85 :
ドコモからもおサイフ対応スマートフォン出たけど
これのコンテンツには対応してんのかなあ
公式サイトスマホ版はじきに出るとか言ってたけどまだ出てないし

86 :
一人で写真撮られる時めっちゃ恥ずかしかったわ(みじめ…)。
あれはあかんで〜〜(-。-)y-゜゜゜

87 :
>>86
シングルライダーに行ったら写真無かったよ。

88 :
写真なんて拒否したらスルーでけるがなアホけ

89 :
写真は正直どうかと思うけど
男性クルーのテンション高いのが楽しいw
一日中あのテンションはすごいわ。

90 :
「赤いボタンを押して」って所でボタン押したら
10秒くらいコースターが停止したんだけど…
そのあとゆっくり動きだした…
これって故障??ちょっとこわい

91 :
>>89
あれってみんな役者の卵とかじゃないの
一般人であのテンションは出ないよなw

92 :
慣れパワー

93 :
>>90
懐かしい。プレビューに乗ったとき全く同じことがおきた。
なんでしょうね?

94 :
>>90
今日、俺も
同じ事が起きたw
何故か
太陽を二回救ったw

95 :
「赤いボタン」って本当に意味あるのかな?
みんなが正確に押したらサプライズとかあるのかな?
皆さんどう思う?

96 :
ないと思ふw

97 :
すいてる時に2両で2人だけだった時に
2人とも押さなくても救えました
直前停止してライドがいなくても勝手に救ってました

98 :
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
12月末までの限定価格!! Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。
当店のHPが出てきます!!

99 :
なんか最近スピード感がしょぼくなった気がする。慣れたせいかな?
途中で止まることがあるのはコンベアから乗り降りするときに鈍臭いやつがいるからそのラグって聞いたことがあるが、ブレーキ多様と途中停車は好きなアトラクションだけに正直テンション下がるよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【横浜】ドリームランド【奈良】 (124)
【TDR】ディズニー・クリスマス【Xmas】13 (593)
日本元気劇場【駿府】 (446)
【TDL】隠れミッキーを探せ! 2カ所目【TDS】 (335)
としまえん 豊島園 (697)
**** 東武動物公園 **** (127)
--log9.info------------------
こんな無双シリーズはうれしいな (913)
信長の野望・蒼天録 withPK Part36 (189)
無双OROCHIシリーズ愚痴スレ5 (199)
無双OROCHI 2 縛り有キャラ性能スレ その11 (346)
信長の野望・天道 改造スレスレ9 (954)
戦国BASARAのファン、信者だった頃の黒歴史 (363)
信長の野望で過大過小されている武将98人目 (805)
戦国BASARA 愚痴吐きスレ17 (867)
真・三國無双6愚痴スレ21 (548)
浅井長政はデブ ピザ3枚目 (405)
くのいち「半蔵の旦那!」 半蔵「手伝え」 (178)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【陸拾肆】 (488)
三成人気はぶっちゃけ時代の流行りだよね (207)
【新作は】伊忍道弐之巻【まだか】 (476)
無双OROCHI2 無双の戦場スレ (947)
真・三國無双5 part139 (335)
--log55.com------------------
☆ツインソウルの7段階を語ろう☆7段階目part2
スピリチュアル・人生・真理て何?日々の感じること。悩みごと。3.1スレ目
天使と悪魔の独り言2
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 46【解除】
シルバーバーチの霊訓
酔いどれスピリチュアル〜おかわり3杯目
【666】こっくりさんについて【狐狗狸】
神秘学の迷い子・ご自由2