1read 100read
2012年5月鉄道路線・車両85: 特急はくたか/臨時急行能登[28] (985) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小田急電鉄の到着時間向上のための知識(笑) (108)
【福島山形】 奥羽本線スレッド17番線 【秋田青森】 (749)
【水戸〜いわき】常磐線Part24【いわき〜仙台】 (540)
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-19] (145)
【福島山形】 奥羽本線スレッド17番線 【秋田青森】 (749)
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★4 (774)

特急はくたか/臨時急行能登[28]


1 :11/10/25 〜 最終レス :12/05/17
妄想無用。sage進行。
東京・上野と北陸金沢地区を結ぶ列車のスレ。
ソース、文責を明らかに出来ない書き込みは固くお断り致します。
次スレは>>980を目途に、(重複・乱立防止のため)一度宣言してから立ててください。
前スレ
特急はくたか/臨時急行能登[27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300325223/
規制時等の避難所スレ
特急はくたか/寝台特急北陸/急行能登[Ex.1]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265382979/

2 :
本物阻止

3 :
>>1
乙!

4 :
北陸新幹線金沢延伸までの命か

5 :
>>1
前スレ、落ちた?

6 :
完走せずに落ちた?

7 :
例えるなら、浅野川に落ちたような感じ

8 :
能登に乗っとこ

9 :
今日は運転日?
今晩は、穏やかな天候だ

10 :
今日は運転日だよ

11 :
高崎線、68分遅れで許して貰えてるみたい

12 :
高崎線最終が人身事故で1時間遅れ
高崎駅

13 :
15分くらいの遅れで済んでよかった。さて、起きたら金沢!

14 :
>>8
エクセレント!

15 :
金沢のH01編成、4両になって構内で試運転やってる模様
東の訓練車みたいになるんかな
ちなみに残りの車両は今日の災害時訓練に使用されて窓ガラスを割られたとか…

16 :
へー

17 :
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20626.jpg
35ミリのコンデジだから荒いのは許してね
定位置から奥まったかつてアストルとかが廃車前にいた場所に留置
キノコクーラーとノーマルクーラーのが1ユニットずつ
それにグリーン車の合計5両
あとはどこにいるか見えなかった

18 :
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?&id=997076
夕方行って見てきたよ。ちょうど動いてるところだったのでよかった。
他に1人がカメラ向けてた。

19 :
今の能登の車両って金沢の485系?

20 :
新潟

21 :
座席図鑑 JR東日本485系「能登」
http://members3.jcom.home.ne.jp/seat/485m.html

22 :
>>20
>>21
ありがとう
そしたら車両は「ムーンライトえちご」と同じなのか

23 :
>>22
元・えちごの車両。
新潟所属のK1、K2、T18のどれか。

24 :
んで,現「えちご」は幕張の183を使用。

25 :
落ちそうなので、上げときます。
最近の能登の乗車率は、どんなもんでしょう?

26 :
>>25
かわいいです

27 :
能登かわいいよ能登

28 :
ノット満席

29 :
能登に乗りたいのですが、いつ運転しているのでしょう??

30 :
>>29
10/7-11/25の金曜と10/8
秋の増発列車のお知らせ [PDF/162KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20110819.pdf
12/2-2/24の金曜と
12/22.28.29.31
1/1-3.7
冬の増発列車のお知らせ [PDF/100KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20111005.pdf

31 :
能登は、往復とも能登を使えないのが最大の障害
そりゃ先方で一週間滞在すれば可能だが、
そんだけ仕事に穴開けれるほどブルジョワじゃねぇし
金曜日に発って日曜日に帰るしかないんだよ、なぜ日曜日の便を殺したのか

32 :
私は関東発だが、行きは夜行の雰囲気味わいたいので能登で、帰りははくたか最終の出発時刻までしっかり遊んで満足してる。
金沢で夕飯が食べるには実に中途半端な時間なのは残念だけど、はくたかグリーン+たにがわほぼ貸し切りグリーンの堪能と、くつろいで帰ることで残念さを補填してる。

33 :
>>30
ありがたやありがたや。

34 :
能登の車掌って、毎週金曜のみ運行が基本になった今は
例えば金曜発上りに乗務して土曜発下りがない場合
とき+はくたかに乗って金沢まで戻ってるんだろうか?

35 :
そのまま金沢の人になるw

36 :
日本海スレで来春以降完全廃止って書いてあったが本当か?
まぁいつ廃止されてもおかしくないんだが

37 :
新幹線開通後は681、683は西日本に譲渡するのかな?

38 :
>>37
中の人がほくほく博士でそれとなく匂わせてるじゃん

39 :
681は福知山に転属して残りの183を置き換えるとか
宮福線にも入ったことあるしな

40 :
>>39
183は一旦ヒネの381で置き換えだぞ
まあその後最終的に681に置き換えられるかもしれんが

41 :
あげ

42 :
亡くなりそうだし
乗っておくか

43 :
>>42
能登はもうそろそろ亡くなるのだろうか
2010年度:金・土+多客日運転
2011年度:金+多客日運転
2012年度:?

44 :
>>43
というより
車両がガタガタになってるし
もっても北陸新幹線開業までの命だろうな
余命2年ってとこか

45 :
能登完全廃止して車両がえちごに戻るって書き込みをちらほら見るんですが、これはあくまでソース無しの噂なんでしょうか?

46 :
北東北地方の反対が根強い日本海を有無を言わさず廃止するくらいですからね
能登については金曜日の定期運行は止めても多客臨で辛うじて残りそうな気もするが

47 :
>>45
当然

48 :
>>47
お前はJR東日本の経営陣なのか?偉そうに

49 :
>>48
ソース無しのうわさに突っ込んで何が悪い

50 :
>>44
元気なはくたかも余命2年なんだな。
1年前は489系の代走ネタとかでまだスレが賑わっていたが
最近は話題性に欠けるな。

51 :
681系自体は新幹線300系と同時デビューだから初期車の経年は結構逝ってる

52 :
快速「ムーンライト えちぜん・えちご」にしてほしい
長岡駅で分割して、福井行きと新潟行きに

53 :
能登を快速化してムーンライト信州のスジで運転できんかなあ
新宿〜松本で分割してそれぞれ金沢・白馬に

54 :
>>53
気動車にしちゃえば分割せず大糸線を通り抜けできるw

55 :
>>30
来年の1月7日って土曜日だよな?
運転日って金曜じゃないん?それとも誤植か

56 :
>>54
車両は何を使うんだ?w

57 :
>>55
3連休だからだろ

58 :
>>56
キハ8500を譲渡してもらってリニュ

59 :
>>57
あー成人の日か
thx

60 :
今シーズンはくたかと北越、どのくらいウヤや大幅遅れ出ることやら…

61 :
急行能登は489系の頃が一番良かった。

62 :
はくたか国鉄時代の絵マークは
ちょっと絵のうまい幼稚園児がショッカーのマークを書いたみたいで
酷かったな
何であんなマークにしたんだろう?
でも
489系に付いていた赤地のマークは良かったね

63 :
妙高やアルプス、能登(客車)のヘッドマークにもイラストが入ってたら良かったな。

64 :
昨日、下り「能登」に乗車。JR西日本金沢列車区の車掌氏に、上野まではどうやって来たのか聞いてみた。(木曜日の「能登」はない。)
車掌氏によると、乗務当日に「はくたか」と上越新幹線を乗り継いで来るそうだ。ちなみに、金曜日の上り「能登」で土曜日の朝に上野に着いた車掌も同じルートで金沢に帰るらしい。大変な乗務だな。

65 :
>>64
なるほど、毎日運転時では考えられないパターンなんだね
ところで昨夜の乗車率はどんなものだった?

66 :
<<65
それなんだが…せいぜい20%というところだ。年末年始は若干は増えるかと思われるが…

67 :
能登も春で終わるな。残念やけど。
485のやつはまだ撮ってないし撮っとくか。
臨時列車は廃止発表ないし。

68 :
>>66
う〜ん、20%ってのは辛いね…
来春以降の存続は、やっぱり難しいかな

69 :
臨時ってそのまま自然消滅が多いしね

70 :
鼠臨のスジを維持したいがために温存してるのだとしたらそう簡単には無くさんよ
葬式厨はいち早く無くして欲しくてしょうがないんだろうけど

71 :
鼠臨が運ぶ、ペスト菌どもめ!

72 :
春の運転は一応あるのか・・・・

73 :
これが能登じゃなくて北陸を臨時化してたとしてもこの乗車率だったのかな。

74 :
北陸はフリー切符で乗車率ダンピングしてたようなものだから
正規の切符での利用客はほとんど居なかったのではないだろうか
(森元総理が帰郷する際の御用達の列車だったらしいが)

75 :
奴が乗ろうが議員パスでJRも損損

76 :
そういえばそうだな
指定席券も議員パスなのか

77 :
グリーン車は議員席という席を常時抑えているらしい。
因みにこの糞特権はJRだけで私鉄や航空機は有料なんだっけ?

78 :
回数制限あるけど飛行機もただ。
これでゴルフやってた みんすの比例タヒね

79 :
クリスマス前に下り能登の指定席買ったけど今の所すっからかんだな
グリーン席はそこそこ埋まってるけど

80 :
別にゴルフをやってたのはみんすにかぎらず
共産くらいじゃねこういうの嫌うの

81 :
能登は北陸の81や475を撮るために非常に重宝しているよ。

82 :
>>80
共産党を除名された筆阪秀世がゴルフを始めたらしいな
TVで「どうしてもドライバーショットがフックする」と言ってたら
三宅久之さんに「共産党辞めたんだから右に曲がるのは仕方ない」と突っ込まれてた

83 :
>>80
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/26143
横峯氏を巡る数々のスキャンダルはとどまるところを知らない。
国会議員に配られる航空クーポン券を不当に受け取っていた問題、

84 :
きたぐに臨時化きたけど、となると使用車両の都合上能登はアウト?

85 :
>>84
束がきたぐにの車両を出す場合、
減灯ができる485系K1、K2、T18をきたぐにに投入するならアウトだな。
R編成は大阪に乗り入れできるから、減灯工事をして臨時きたぐにに投入するか
ながらみたいに減灯せず大阪〜新潟間をぶっ飛ばせば能登は運行できる。
酉がきたぐにの車両を出す場合、能登の車両とは干渉しないが、
681/683系が投入される可能性はあるのだろうか?
はくたか用W編成はきたぐにに投入できるほど車両余ってないし、
やっぱり車両は束持ちになるんだろうなあ。
そういえばW編成とヨンダー以外は直江津以東を走行できるんだっけか?

86 :
直江津〜新潟にきたぐにスジ(上りは新スジ)でライナー列車が設定された
つまり臨時きたぐには直江津までの運転でもよくなった
直江津までならATS-Psを搭載してない681/683でも運転できる

87 :
能登間合いのホームライナー鴻巣が485系から185系に変わるみたいだな
(ソースは高崎支社プレス)
これは能登あぼんフラグのような気が…

88 :
下り能登乗車中
山手線接続都合で3分ほど遅れ
赤羽駅の手前で謎の緊急停止
コンテナ貨物と併走しながら南浦和通過
相変わらずガ〜ラガラ

89 :
臨時列車の廃止はプレスには出ないからね。
能登はどうなるのか?
きたぐには北陸新幹線開業までは存続すると思ってたのに

90 :
下り能登は所定で糸魚川に着き、私は下車
大宮は2分延着、という事は
謎の緊急停止に加えて遅延発車のうち1分分まで回復
なかなかの走りっぷりでした
途中、目覚めた水上は真っ白に雪化粧
気が付けば直江津発車、見事な走りっぷり
筒石通過後のトンネル内走行中、5号車後方でドスンという謎の大きな音
腕時計(電波時計)を見ると4:35、何だったんだ?氷塊かコンクリートでも落ちたのか?
先程糸魚川を発車した金沢行きはクハ455-702と組んだ413系100番代の編成
現在、私はきたぐに自由席車中
どのボックス席にも人がいて、相席になりました
とりとめもなく書きましたが、この辺で
長文失礼

91 :
臨時能登は春で設定なくなる噂があるけど、どうなんだろう?結局、他社跨がりの在来線列車って
とことん軽視される上にJR自体特に本州三社は自社線内で丸儲けしたくて仕方ないのな。

92 :
それ、東日本が一番顕著に出てるよね。
能登も設定なくなる感じがすごい出てるし、
管内で残ってるムーンライト系もどさくさに紛れて協議が
必要なながら以外今春が設定最後との噂がある。
ムーンライト信州なんか、登山客であんだけ混んでるのに。

93 :
485系T18の方向幕回しを見ていたら、大阪行きはくたかや上野行きムーンライトえちごや青森行きいなほも入っていた。
上野行きムーンライトえちご、大阪行きはくたかってあったのか?

94 :
なにそれきいたことない

95 :
>>93
ムーンライトえちご上野行は新宿駅の工事とかで時々あったよ。

96 :
>>92
東日本は首都圏以外は切り捨てて商売したいんだろうからね。
まあ分割民営化なんて成り立ちからして乗客軽視だから仕方ないね。

97 :
夜行をなくしたいのは、むしろ西や東海のほう
あけぼの、北斗星はしぶとく残すみたい

98 :
夜行に限らず、JRは複数社に跨る列車を無くしたいんだよ
ダイヤの調整に手間がかかるし、車両使用料や施設使用料の問題も発生する

99 :
>>93
大阪発着のはくたかは臨時であったよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
京王電鉄(京王線系統)スレ 2012.04.28 (485)
東北本線尾久駅の存在価値はあるのか?1 (685)
京阪のダイヤや車両計画を考える (334)
【祝】浦和駅本スレ24番線【高架化】 (337)
あのポンコツを何とかしろ!!! (323)
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part3 (255)
--log9.info------------------
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・ (462)
エルヴァンディアストーリー第5崩落 (498)
半熟英雄4 7人の半熟英雄 第11幕 (467)
ファーストクイーン (170)
スモークボム!!してホァァーー!!されなかったらガイ (122)
東方からやってきた剣の使い手、技、速さに優れ… (140)
FEの妹キャラについて語るスレ (433)
ディスガイア最高傑作を決めるスレ (675)
FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ 第2章 (281)
【PS3】ティアーズ・トゥ・ティアラ -総合- 27 (266)
ティアリングサーガ 強さ議論 (127)
三沢光晴vsナバール (818)
ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ168 (787)
SPRGの作品別難易度を格付けするスレ (418)
ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚 (248)
日本一ソフトウェア総合人気キャラクター投票開催中!! (413)
--log55.com------------------
【ウチ姫】ウチの姫さまがいちばんカワイイ436
【ミミズゲーム】slither.io 17匹目【スリザリオ】
【エレスト】エレメンタルストーリーPart231【バグ多発運営】
【総合】clash of clans 288戦目
サカつくシュート143ゴール目
【フラパ大盛り上がり】モンスターストライク総合【満員御礼】
【Supercell】Clash Royale Part327 【クラロワ】
【モバレ】mobile legends Part.24