1read 100read
2012年5月鉄道路線・車両69: 仙台地区スレ 69 (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆★東急目黒線スレ20 続・がんばろう!日吉☆★ (111)
東海地区の臨時列車を語る part16 (831)
紀勢本線(きのくに線)総合スレ17両目 (770)
【485】九州・山口列車イベント情報6両目 【蒸機】 (104)
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★8 (157)
【車両ウォッチ】高野線・泉北高速線K−46【南海電鉄】 (761)

仙台地区スレ 69


1 :12/05/03 〜 最終レス :12/05/17
☆宮城山形福島県エリアの鉄道について語るスレです☆
・妄想、願望、その他非現実的なお話等は議論・隔離スレで。
・嫉妬、粘着はおうちに帰ってママに聞いてもらいましょう。
・個人叩きはほどほどに。 たとえばAm●ba軍団とか。
※次スレは>>980を目安に立てましょう。
☆前スレ☆
仙台地区スレ 67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328176419/
☆キモヲタ妄想スレ☆
JR東日本仙台支社のダイヤ設備他について議論するスレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297068363/
【高架化】仙台地区妄想スレ Part1【すべき】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312387852/
【キチガイタヌキ】仙台地区スレ【はくんな】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320923072/
☆公式情報☆
仙台支社:http://www.jr-sendai.com/index.shtml
復旧状況:http://www.jr-sendai.com/eq.html
運行情報:http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/tohoku.aspx
仙空アクセス:http://www.senat.co.jp/
阿武隈急行:http://www.abukyu.co.jp/index2.php

2 :
前スレ書き換え忘れてしまた
半年ROMってきますorz
☆前スレ☆
仙台地区スレ 68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330496913/

3 :
立てなおせks

4 :
>>1-2
ドンマイ乙です

5 :
乙!

6 :
>>555>>555

7 :
このスレは
永遠と
仙ズリ
ヤフブロ・アメブロのks
厨房の提供で

8 :
暇だからってまたそういう書き込みするバカいます!。

9 :
地下鉄乗ってると、たまに車内にLEDがないのが来るけど、何編成くらいあるんだろう?
あと、長町南だけ自動改札が新型になってるのはなぜなんだろう

10 :
泉中央北改札もLCDが使われてる新しいタイプだった気がする
まあ2年後には新旧まとめて交換なんだろうな

11 :
>>9
幕で車内LED無しは第20編成のみ
今年度中には21編成とあわせて更新される

12 :
久しぶりに仙台車セの前通ったらE721だらけで時代の流れを感じた

13 :
二次増備では10両しか増えてないんだけどな

14 :
仙山線で719系をまるで見かけなくなった。
このまえたまたま701系にあたったが、
あとはみんまE721系だらけだな。

15 :
>>11
第21編成もとうとう更新されるのか
あのジェット掛かった走行音好きだったんだがVVVF化で聞き納めか

16 :
常磐線に719を最優先にまわしてるから仕方ない。
ところで仙石線、常磐線の土地交渉はうまくいってるの?
3年後に復旧できるのかいな?

17 :
他人の情報を早とちりして誤った情報を世間に流すアカウントはこちら
ttps://twitter.com/#!/Express_Miyagi

18 :
>>16
まだ準備中だろ、水面下では動いてるのかしれんが
納豆管轄のとこは早ければ7月から開始するって話だし
牛タン支社もそのあたりだろう
常磐線は県も協力するってニュースがあったし頑固者がいなければ意外と早いかもね

19 :
仙石の方は区間も大塚の先から野蒜の先までだしそんなに用地買収するところも少ないかも。

20 :
仙山の719系は1往復のみしかなくなった

21 :
鉄道邪魔なときは海側に押し付けて欲しくなったら取り上げる山元町は伝説になる。

22 :
>>12
俺も未だに仙セにグリーンライナー居ると思ってるわ
現実にいないと分かっているのに
近くを通る度にもしかしたら…といつも期待してしまう

23 :
雷落ちついたか?
激しい雷だったな

24 :
>>23
またこれから強くなるらしいよ

25 :
激しかったな。永遠の仙ズリより激しい

26 :
>>25
そりゃあそうだ

27 :
>>21
それを言うなら新地も
亘理は中心部に通せと言って浜吉田からカーブして今の位置に
うまく発展したのは亘理
衰退したのは山元、新地
明治時代?に反対した馬鹿責任取れよw

28 :
   ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│
   │々│
   │之│
   │ば│
   │か│
 ┌┴─┴┐
 │| 三三 |│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

29 :
なんなんだろうな
ありがちな鉄道禁忌とかあったのかな

30 :
多賀城駅って今2面2線だっけ?

31 :
>>30
1面2線
中線を下り線として暫定運用中

32 :
先ほどのOXニュースで石巻快速増便をやっていた
仙台駅を発車する列車の映像の最後にセルフ駅員が映っていたぞwwwwww
気をつけろよおまえら

33 :
お前も早く仕事見つけろな

34 :
仙台放送では今日から臨時快速として運転始めたらしいね。
でも仙台支社HPには案内ない

35 :
>>34
お前みたいなやつをクレーマー・情弱っていうんだよ。
少しは調べろやks
ほんと迷惑なお客様だな
http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2012/04/%E8%87%A8%E6%99%82%E7%9B%B4%E9%80%9A%E5%BF%AB%E9%80%9F%E5%88%97%E8%BB%8A%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf

36 :
先日に、昼間ながらキハ110の列車が東仙台で走行してるのを見かけた。
石巻直通快速じゃないけど、あれはなんだろうなと。

37 :
間合い。

38 :
>>33
仕事中だつーのハゲ!

39 :
>>37
サンクス。

40 :
陸羽東線に キハE120入んないかな

41 :
>>29
平らな所に通しただけ、街道沿いは結構険しい地形で。

42 :
気仙沼線BRTで仮復旧だとな

43 :
>>40
去年入線しとるわ

44 :
>>41
じゃあなんでわざわざ街道は険しい地形の所に通したの?
常磐線の所で良かったじゃん

45 :
釣りかもしれないが浜街道は宿場町とともに明治以前からあるわけで

46 :
>>44
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 徒歩前提だから高低差を考慮せず近道しただけ。
     ─── ヽ_つ酒O    

47 :
旧街道は内陸にあったおかげで津波から助かったんだよね
常磐線ェ

48 :
>>46
なるほど
常磐線の線路を窺いながら自転車で6号線南下してきつかった思い出
あるけどそういうことだったんだね
今となっては津波の被害をが無くて良かった良かった
後は放射能が…

49 :
今日、旧ヨドバシの所でJR貨物コンテナに荷物を積む作業をしていた
それを見てそういえばここ昔貨物駅だった事を思い出した
これは何かの因縁だな

50 :
>>47
内陸を通るから津波被害がなかったんじゃなくて、
その昔に津波に遭ったから(自然淘汰されて)内陸を通るようになったのではって話が大震災後に出てた。
元リンクは消えてるけど
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110425t13021.htm
で検索すればブログとかで読める。

51 :
常磐線は早めに復帰させるために覚書を使うとは

52 :
>>49
おっさんの突っ込みで悪いが旧ヨドバシの位置は貨物じゃなくて荷物と郵便なんよ。
「北東航」とかのサボ挿した荷物車や郵便車が昼寝してたっけな。

53 :
ニモレ廃止後に一度モトトレインの団臨が入線した事があった。
SUGOでのバイクイベントか何かの時だったかな。
あとJR初期の頃は、あのホームでよく列車イベントやってたな。
オリエントサルーンの御披露目とかアメリカントレインとか…

54 :
結局臨時直通快速は本当にキハ40+48だったのか?

55 :
http://2nd-train.net/2-topic/201205/1009.html

56 :
>>41
6号沿いに通す予定が住民の反対で海側になったんだよ
デタラメを言っちゃいかんな

57 :
人気店だから月50万以上可能!!
シフトも自由で自分の時間も取れちゃう☆
そんなお店で働いてみませんか?
届出もシッカリ出してるので安心☆ミ
男性スタッフも募集してるのでまずはメールください!

58 :
>>57
ペロペロチュッチュッ

59 :
アメリカンエクスプレスだっけ?EF60が居た時は凄く驚いたな。
子供なりに自走してきたと思っていたが、75に牽かれてきたんだろうな

60 :
浜吉田駅さっき通ったが電気はついていて、自転車も数台ある。
代行バスって浜吉田駅前くるっけ?

61 :
>>55
わざわざ前面幕用意するなんて気合はいってるな

62 :
仙台→石巻を用意するより
石巻→仙台を充実させてやれよと思うんだが

63 :
まだ仙台にキハ40あったのか。

64 :
高山線みたいに国鉄風塗装にしてほしい…

65 :
>>64
そんな事までしないで普通にタラコでいいのに
そうすれば宇宙一地味なな風景の石巻線が一気に華やかになる

66 :
仙山線の高架化まだか?利府街道の踏切いつも混む

67 :
で、臨時直通快速の乗車率はどんなもん?
土日の下り定期直通快速よりも混んでるかい?

68 :
名取で人身とか

69 :
>>65
盛岡暫定色キボン

70 :
せっかくだから急行色に

71 :
【高架化】仙台地区妄想スレ Part1【すべき】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312387852/

72 :
2330発亘理行ほしい。
あと浜吉田までだけでも再開しないの?とJRにいる聞いたら震災前終点であった山下付近の住人からの反発を気にしてるらしい

73 :
>>1
お前みたいなガキがスレ立てるな

74 :
快速南三陸って、キハ110系化の際に、速度向上と所要時間短縮のダイヤ改正ってなされたの?

75 :
赤牛海岸

76 :
レッドブル海岸

77 :
寝るべ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20120510/18/e955/39/90/j/t02200329_0800119511965571105.jpg
コメント
[5/10 23:11]
可愛いと思う←32日目w
http://stat001.ameba.jp/user_images/20120422/21/e955/b3/ce/j/t02200124_0800045011930962198.jpg
コメント
[5/10 23:11]
一つ言いたいことがある
コメント

78 :
赤◯か。
久々に聞いたな。

79 :
仙石線の土地交渉進展ないの?

80 :
>>72
なんでそんな嘘付くの??

81 :
キハ40系の方向幕、女川か気仙沼のところを潰して
仙台ー石巻に変えたのか?
震災前から、柳津幕や渡波幕がなかったはずで。

82 :
別に潰さなくたって
空いたところに3枚分追加印刷すれば良い訳で

83 :
まともなネタないな

84 :
>>83
・黒磯まで上ってPF、64
・日本海側で81

85 :
仙台の近くで牛タン支社の時刻表買えるとこ知らない?
120円だかのやつ。

86 :
ダイヤ改正時に大量に売り出して、無くなったら売り切れだから
今でも手に入るかどうか。
売ってるとすれば仙台駅かその近辺のKIOSKとかニューデイズとか。

87 :
>>84
EH500-901があるんですけど?

88 :
901死んでるわ

89 :
>>81
ダイ改前に新製して空きコマに直快ぶっこんだ

90 :
地下鉄東西線は地震からの復興のためにははやく完成したほうがいいという
雰囲気になりつつあるような。

91 :
>>88
震災で?

92 :
>>90
早く開通して欲しい

93 :
仙石線の陸前大塚付近〜鳴瀬川橋付近の新ルート(約5キロ)
は完全な山ルート。
トンネル工事必須。

94 :
>>90
それお前だけじゃねぇ?
早く開通して欲しいことには変わりないが。

95 :
>>93
多分トンネル無し

96 :
今日仙石線野蒜周辺見たけど全然手付かずだ

97 :
>>96
まだ設計すら始まっていないと思うんだがどうだろうか。

98 :
へー。北斗星本当にSLで牽引させるんだ

99 :
陸前大塚から鳴瀬川橋までトンネルなしで新ルートは無理だろ?
あの山地をトンネルなしで通るのは絶対無理だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ-2 (217)
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:25 (277)
架空の車両形式・番台スレ 19次車 (509)
こんなJR西日本はいやだ! (503)
【GCTは】北陸新幹線ルートスレ2【暫定?】 (373)
【スーパー】常磐線特急ひたち15号【フレッシュ】 (804)
--log9.info------------------
【キャバつく専用】龍が如く4【1人目】 (269)
ジオニックフロント Mission8「ダブデ救出」 (375)
レッスルエンジェルス サバイバー 攻略スレ 04 (884)
【サイレントヒル】SILENTHILL HOMECOMING 攻略スレ【HC】  (902)
奏(騒)楽都市OSAKA攻略 第2章 (859)
★祝! スペースチャンネル5 シチョーリツ 230% 復刻!★ (141)
Formula One 2004 攻略スレ (375)
チョコボスタリオン 第6競走 (495)
ガンヴァルキリー (788)
テニスの王子様 総合攻略スレ part20 (249)
マリオギャラクシー2攻略 (572)
ZZガンダムの出現方法 (232)
ウォーシップガンナー2鋼鉄の咆哮 攻略スレPART9 (960)
機動戦士ガンダム〜戦士達の軌跡〜020 (297)
【今更】機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙【だけど】 (162)
グラセフオートサンアンドレアス/GTASA vol.9 (719)
--log55.com------------------
【愛知】空飛ぶクルマ、有人飛行試験を開始 国内初、豊田市で
【2020年】MicrosoftとWindowsは何が変わる?
【調査】飲酒運転の多い都道府県ランキング、3位和歌山、2位茨城、1位は?
【弁護側、無罪主張へ!】相模原45人殺傷事件、大麻など薬物影響で心神喪失 8日初公判・横浜地裁
【調査】沖縄県の出生率は34年連続全国1位 離婚率も16年連続全国1位
【広がる地方公務員の副業】人手不足で年4万件超
カルロス・ゴーン被告が使用したと思われる「箱」の写真登場
【花屋終了のお知らせ】切り花販売 専門店抜き主流はスーパーへ 総務省調査で判明