1read 100read
2012年5月鉄道路線・車両144: 【新百合ケ丘】小田急電鉄を語ろう!Part81【新宿】 (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ-2 (217)
【ネット予約】近鉄特急スレ54【利便性向上】 (567)
【←駒川町】南海電気鉄道スレNa233【⇒西平野】 (521)
西武新宿線 Part64 (713)
山陽電鉄スレッド Part50 (835)
【さよなら】小田急ロマンスカー68【HiSE/RSE/371】 (422)

【新百合ケ丘】小田急電鉄を語ろう!Part81【新宿】


1 :12/05/05 〜 最終レス :12/05/17
新宿〜小田原、片瀬江ノ島、唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。
多魔境及び京王厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題はスレ違いです。地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ・過去スレ等は>>2-6あたりを参照して下さい。
【前スレ】
小田急電鉄を語ろう!Part80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332703175/l50

2 :
>>1


3 :
新宿始発から7分遅れかよ本当平日休日夜間昼間好天悪天候関係無しに常に遅れてやがんなw

4 :
>>1
勝手に【】を付加しやがってアホが

5 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336091004/l50
本厚木終了らしい

6 :
PowerDVD10が一番良い

7 :
PowerDVD10が一番良い

8 :
PowerDVD10が一番良い

9 :
>>1
なんで新百合ヶ丘なのか知らないが
新百合民としては嬉しい。
乙です。

10 :
なぜ新百合が入ったかわからんが取り敢えず乙

11 :
新百合〜新宿間何かあったのかよww

12 :
JK乗車の伏線化と。

13 :
本人の利用区間だろ。

14 :
久しぶりに小田原から新宿までかぶりつきしたが
7両の停車位置標が立てられている駅が結構あったけど7両編成ってないよね?
あとは南新宿のホーム延伸工事が完成しているようだけど、優等が止まるのかな?

15 :
>>14
7両
20000の名残
南新宿
各停10両運転の準備

16 :
>>15
特急通過駅にも立てられていたが、そうなんだ?
南新宿は一瞬各停10両へのフラグ?と思ったが八幡と参宮橋は10両工事は進んでいないね
早速のレスありがとうございます。
相模大野から常務の運転士のカバンにつけられているキーホルダーが京王の駅名票だったのには少し吹いた。

17 :
>>14-15
7両はクヤ検測用(クヤ+1751or1752=7)でもないか?
そうでない駅にもあるわけだが。

18 :
常務←疲れるわ

19 :
クヤは0または10では?

20 :
>>16
特急は通過しても、回送は停車することがある

21 :
>>1
???
 昨年12月のクリスマスの夜、系サイトで知り合った女子高生を回送の特急ロマンスカー
に乗せてわいせつな行為をしたとして、神奈川県警が県青少年保護育成条例違反の疑いで小田
急電鉄車掌の30代の男=東京都練馬区=の逮捕状を取ったことが20日、捜査関係者への取
材で分かった。21日にも逮捕する方針。
 捜査関係者によると、男は昨年12月25日夜、車掌として乗車していた回送のロマンスカーが
新百合ケ丘―新宿間を走行中、車内で当時15歳だった女子高生の胸や下半身を触った疑いが
持たれている。
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032001001650.html

22 :
しつこい。馬鹿の一つ覚え。これだからガキは・・・。

23 :
>>22
大人なら、事実を正面から受け止めなさい!

24 :
2009年2月28日 
中学生とみだらな行為で小田急電鉄社員を逮捕 「性欲を抑えられなかった」 系サイトで知りあう
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090218/stm0902182120018-n1.htm
2010年12月4日
女子高生に痴漢の疑いで小田急車掌を逮捕、小田急線内で「むらむら」
http://news.koco.jp/localnews/article/1012040008/
2012年3月21日
回送電車でわいせつ行為=女子高生に、小田急主任車掌逮捕
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219714.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219671.html

25 :
ID:jskEI5Pw0 はそんなにアク禁が希望ならそのままやり続ければいい

26 :
もし小田急電車って映画が出たら小田急に関心のある人が増えるのかな?
あと主題歌は小田急ピポーの電車で

27 :
なんか昨日3000(各停)に乗った時、4号車の4番ドアの号車ステッカーだけ
古いタイプのステッカーだったんだけどなんで?

28 :
>>27
どうでもいい

29 :
どうでもいいことだから気になる

30 :
このブログ→http://blogs.yahoo.co.jp/windowsvistatsurumi/5162137.html
が駅で三脚を使用して撮影しています。絶対に禁止です。

31 :
なんかスレ最初は変な奴がやたらと涌いて来るのは何故?w

32 :
小田急ってスジ屋2人しかいないんだね。
複雑すぎて大人数ではできないらしい。
これじゃいいダイヤ作れないわけだ。
作っても検証する人いないもんね。
基本的に1人づつの交代の勤務体制で、遅延等あればその1人が
対応する。きついねぇ。

33 :
ほこ×たて
でやってたね。

34 :
逆に言えば、その2人を説き伏せればいいわけだw

35 :
この前のほこ×たて小田急ピポーの電車がかかっていたような…


36 :
>>32
え?、ある程度機械化とかされて無いの?
事故とか有った時頻繁に急行なんかの行き先が変わるから運行支援システム
とか有って、それを見ながら列車指令が各列車に指令しているのかと思った
俺が体験した例では、急行 小田原行きが
「本日**駅で発生した**により本日に限り当列車は、相模大野止まりとなります」
ところが暫くして
「本日**駅で発生した**により本日に限り当列車は、海老名止まりとなります」
ところが暫くして
「本日**駅で発生した**により本日に限り当列車は、相模大野から各駅に停車し本厚木止まりとなります」
ところが暫くして
「本日**駅で発生した**により本日に限り当列車は、秦野止まりとなります」
一体どこまで行くんだ?wと思った

37 :
スジを作るのは平日土休1人ずつだけど点検は司令や各駅の信号係がやってる

38 :
>>32
実際にダイヤ作るのはどこの路線でも二人くらいだと思う。
「二人」と言ってもそれは実際にダイヤを引く人で、その他にも各駅、各区間ごとの動向を調査する人がそれなりにいるし、会議で大まかな方向性(急行増やすだとか、本数どうするかだとか)を決めて、会議で決まった条件を満たすように二人がダイヤを組んでいくのだったかと。
昔、NHKの番組でメトロのスジ屋さん出てたよね。

39 :
前スレ>>983
あそこは市役所と配電がたまたま繋がってるから除外されたと言う羨ましい地域。
でも今度町田市役所が移転するから今後どうなるか分からない。

40 :
ところで参宮橋のカーブのきついホームはかなり珍しいんじゃないか?

41 :
>>40
代々木八幡じゃね?

42 :
>>41
そうだった
http://ama.no-ip.com/ekiguide/yohachi11.JPG

43 :
厚木2駅は?
参宮橋ほどじゃないが
本厚木ドアが閉まってから発車まで時間かけすぎ

44 :
柿生〜鶴川間で虹が見えた。
すかさず車掌さん「只今、進行方向左側に虹が見えます」なるアナウンス。
車内の乗客、みんな一斉に虹に注目。

45 :
田都でも最近虹のアナウンスがあったらしい。
いい話だな。

46 :
本厚木は見通し悪いし、乗降客も多いし補助の駅員が居ない場合も多いから
時間掛かるのは仕方無いよ
それより、信号設備改良して相模川を渡ってから退避もしないのに急行が徐行運転になるのは止めてもらいたい
昔は結構な速さで進入して来た
逆に、経堂の下り急行線はホームドアが欲しいくらいロマンスカーが猛スピードで通過するが、
アレ、そのうち接触事故が起きるんじゃね?

47 :

           ,,,,,、,,.、,
        ヽミ彡'´:::::::::彡::.、
     -‐-/::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー.、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' ,
   ,':::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ,':::::::::::::::/ l:lノハハハノリノハハ:::::::::::::::::::::::l
  l:::::::::::::::l 」L_  /   _ヾ:::::::,、::::::::::l
  彡:::::::/ ::___`  ´ ̄___ヾl l:::::::::l
 彡:::::::/〃 -━- ヾ―〃´-━-、ヾ=:!:::::::::l
  ノ:::::::;' ヾ、____ ノ⌒ヾ、___ノ l:::::::::;'
  l::::::l. . .   ̄ ̄/    \ ̄ ̄   l:::::::/
   ヾ::l. . . .   /( 。、, 。 ) ヽ    l::::/
    `、. . . . ::   _ _       l::/
    ノ',. . . .  fェェェェェェェァ    /:l
       ヽ. . . . ` ニ二ニノ    /:/
       l:ヽ. . .   ー‐    /.lミ
      l::::::ヽ. . .      /. . .l
      /): : :: :`ー---―´. .  ::l
     / l: : : . . . . : : : : : . . .  .::}
長尾 小林啓吾惨状!! 長尾

48 :
ウチは成城付近だが、今日15時半頃、すごい雹が降ったよ。
氷の固まりがガンガン落ちてくるのは、生まれて初めて見たかも。
局地的だったのかな。

49 :
>>16 参宮橋は今年度改良工事予定
八幡は踏切移設に反対者があり調整中
複々線化完成までに10両対応工事完成予定

50 :
八幡は踏切移設に反対者
そんなんばっかりだな

51 :
>>48
成城「付近」ってどの辺?w
ウチは登戸だけど、雹は見なかった、もっともウチはマンションで
雷鳴が轟いて雷雨になったから窓閉めてカーテン閉めたけどな・・

52 :
>>51
まちBBSを見ると、成城、祖師谷、砧、千歳船橋スレあたりにも報告が上がってるから、小田急も世田谷の数駅に降ったかと。
確かに書き込みたくなるすごい雹だった。
雷鳴の後、にわかに雹が降ってきて、窓ガラスが割れそうな、車が傷付きそうなくらいの勢い。
トタン屋根なんか、ガンガン、ビシビシ音立ててた。

53 :
多摩線スレって無かったっけ?

54 :
>>51
52です。調べてみたら登戸にも雹の書き込みあったよ。
登戸、狛江、経堂あたりの地域スレにも書いてあったから、限局的ではなかったみたい。

55 :
>>51
砧の小田急と環八のクロスするあたりだけど、雹すごかったよ。
日本庭園の石(語彙無くてすまん)のサイズががんがん降ってきた。

56 :
>>43
この4連休、ドアが閉まってから電車が発車するまでの時間を計測してみた
江ノ電   平均1.9秒(12駅23秒)
JR東日本 平均2.9秒(23駅68秒)
東京モノレール 平均3.4秒(5駅17秒)
小田急   平均11.6秒(9駅105秒)

57 :
小田急は駅によってだいぶ違うよね
八幡とか豪徳寺みたいなカーブのホームはモニター見てから発車合図ブザー鳴らすから

58 :
>>53
複々線スレと重複する話題が多かったので
そちらへ合流する形で消滅した。

59 :
小田原駅の箱根そばにはカレーもあるけど、
新松田駅前の箱根そばは?
ってかなんで小田原にはカレーがあるんだ?

60 :
カレー発祥の地だから

61 :
>>56
空気読んでか、急行はちんたらやる割に各停はJR並にさっさと出るよねw

62 :
急カーブホームの駅は運転士のブザー合図はしないの?

63 :
>>55
秦野では一瞬にして目の前が真っ白
になるくらいの大雨がふり
雹がふった。

64 :
>>62
それは阪急だな

65 :
結局、茨城や栃木の竜巻がショッキングすぎて、珍気象とはいえ此方の雹は報道がスルーしたのね。

66 :
祖師ヶ谷大蔵の箱そばにもカレーあるぞ。
つか、そんなに箱そばのカレーが珍しいのか。

67 :
>>62
渋沢と鶴巻の上りとか。

68 :
>>56 >>61
いや、JRの方が閉扉からの発車が短すぎるんだよ。
JRは車掌が合図しないでウテシが閉扉を確認したらホームの状況を考えず発車するから。
逆に小田急などのように車掌からの合図が無ければ発車できないようなシステムにするべきだと考えるが。
JRのやり方は人身事故のリスクを増加しかねないから。

69 :
昼間の見通しのいいホームなんか乗務員室の窓から顔出して閉扉操作してすぐ発射ブザー押してくれればいいと思うんだけど。

70 :
朝ラッシュの急行だとベテラン乗務員は大体閉扉してやってる。

71 :
>>68
今時ブザー省略してんのJR東日本の電車位だけど。
小田急の問題はドア閉めてから発車までのプロセスの多さだから。

72 :
>>70
ラ閉扱いというものがあるんだよ
見習いからベテランまで指定されていればやるんだよ

73 :
小田急だと、大体
扉閉(乗務員室外)→安全確認→乗務員室に入る→乗務員扉閉める→窓を開けて顔を出す→もう一度安全確認→ブザー
だから時間かかるよなぁ…
東急みたいに
扉閉(乗務員室外)→安全確認→乗務員室に入る→ブザー→乗務員扉閉める→窓を開けて顔を出す
でいいんじゃない?

74 :
>>73
小田急も東急とか多くの同業他社と同じ下のやり方だったけど、東海大学前の一件で上のやり方になった。
すぐ表面的な事だけパクるメトロも2年位前から小田急と同じやり方になったな。

75 :
今日朝上り各停乗ってたけど遅れてるせいか車掌が参宮橋からJRのやり方みたいに乗務員室に入ってからブザー鳴らしてたがね。
小田急はいつもはブザー鳴らして確認とってから室内入るけど

76 :
>>73
の後者
みたいなやり方してたってこと

77 :
たまに小田急でも、黄色点字タイルの内側に人がいようが発車するし、客が乗降中でもお構いなくドアを閉めることがある。とくに夕夜ラッシュ時。
これって、僅かな遅延や接続時間を意識して、車掌がテンパってるのかな。

78 :
昼間の各停で最後尾乗ってると、駅員のいない駅はすぐ確認→発車で4秒ぐらいだけど、
駅員がいると駅員の合図確認するまで見てるから10秒とかかかっちゃうんだよ
駅員がいないほうがダイヤのためにはなるんだろうな、本厚木上りとかは除いて

79 :
名鉄のローカルでは客用扉から入ってって鳴らしてた記憶がある。
確か羽島線で。

80 :
名鉄はダア閉め後車掌が安全確認するとベルを鳴らして運転士に伝える方式

81 :
一週間前閉まってから発車まで0.5秒ぐらいしかかからない朝の各停に乗った事があるが車掌はどんな動きをしていたか気になる

82 :
>>68
JREの閉扉は発車メロディからの一連の流れだからね。
メロディを終了→車掌が安全確認→閉扉→戸閉ランプを確認して発車
OERの場合は閉扉してから安全確認だから時間が違うのは当たり前。

83 :
>>81
東京メトロタイプ

東急タイプ
だったんだね。

84 :
>>83
メトロはとっくに現小田急式なんだが。

85 :
いつもは、新宿〜新百合ヶ丘間を利用しているが、仕事の関係でたまに調布〜若葉台って経路を夕ラッシュ時に使うが、調布駅は狭いし、乗客が黄色い線の中にいても構わずに発車してるよ。
最初はびっくりしたが

86 :
>>86まもなく解消
つ「地下2層式に改装中」

87 :
>>85
Cも客の判別はしてる。
明らかに危なそうな客だったら発車遅らせるので。

88 :
いつから大和市は東京になったんだ?
ttp://www.asahi.com/national/update/0507/TKY201205070479.html?ref=rss

89 :
東京とは書いてないが

90 :
相模大野の配線変わるんか?

91 :
さっき見たときは、本文の下のタイトル一覧に『駅ホーム下で4日間生活?「雨風しのぎたかった」 東京』
ってあったはずなんだが、今確認したら修正されたみたいだね。

92 :
最近女車掌を見かけなくなったが辞めたか?

93 :
せきなんちゃらへのしつこい誘導乙

94 :
>>88
確かにGW中はこどもの日以外、ひどい荒天だったからなぁ。
ただ、野宿するにしても、もっとマトモな場所がありそうだが。

95 :
ドア閉め時間の話題はアンチが定期的に張ってるものだから
いい加減スルーしろよ

96 :
だよな
早けりゃ早いで>>81みたいに
チクリ叩きで荒されるだけだし

97 :
>>94
マシな場所は先客がいたり、すぐ追い出されたりするんじゃないの。

98 :
だれか
新しい話題を
何もなく人のカキコを愚痴るのは悲しい

99 :
昨日の話だが、
「只今、東京メトロ千代田線代々木上原駅にて体調を崩されたお客様対応の為(ry」
みたいな放送があったが、上原って小田急の管轄だろと小一時間

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サンライズ瀬戸・出雲PART37 (645)
東急田園都市線part83 (789)
【X82】近鉄電車運用情報スレッド10【PN51】 (314)
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part42 (384)
【阪和線】なにわ筋線26【南海本線】 (576)
三重県JR伊勢鉄23【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】 (225)
--log9.info------------------
【乃木坂46】橋本奈々未 応援スレ ★8【ななみん】 (205)
【AKB48】藤江れいな☆78【れいにゃん】 (921)
島崎のメンタルがやばい件 (182)
【元AKB48】米沢瑠美応援スレ☆49【もう少し待って】 (643)
コント&酒&地球防衛&競馬ユニットDiVA (550)
アイドルの話を全くしないスレ☆37 (883)
おぎゆり可愛いすぎワロタwwwwxy★11 (181)
ダウンタウンとAKB48★PART43 (425)
円谷プロが渡辺麻友の総選挙を強力バックアップ! (330)
【AKB48】本・雑誌・書籍総合スレ10【新聞】 (691)
【AKB48】篠田麻里子応援スレ Part467 (804)
【SKE48】出口陽応援スレ☆18【S4は不滅です】 (967)
【AKB48】あっちゃんこと前田敦子応援スレPart1480 (159)
推しのスレが荒れてて悲しい (176)
【NMB48】肥川彩愛応援スレ☆Part8【あやにゃん】 (543)
板野ってきったない髪してるよな (153)
--log55.com------------------
一人で行動するのが好きな奥様 43歩目
U・ェ・U 犬と暮らす奥様99匹目
日本て順調に没落してるよね(笑) バカウヨの人生のように(大爆笑)  12
トメの葬式する時が来たらパーティーするスレ32.5 (ID無し)
小泉進次郎氏の長男 名前は「道之助」
40代からのヘアメイク part.33
あんなに美味しい韓国料理を嫌いになって食べるな、って?絶対に無理だわwww ★42
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part170【心拍確認】
20130219130832
新百合ヶ丘